サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
balancenote.com
ブログを始めて1年半。前々からやってみたかったWordPressテーマの自作に挑戦してみました。その際自分の備忘録としてEvernoteに作成手順をメモしていたので、そのメモを元にまとめてみます。 これまでの環境と作成に至る経緯 WordPressテーマstinger3を使用 HTML・CSSの知識はカスタマイズ程度 stingerをカスタマイズしていて自作テーマが作りたくなった どうせなら基礎から始めたかった 折角作るので一緒にレスポンシブウェブデザインも勉強してみたかった SEOに強いと言われるstinger3を使用していたので、これまでのPVが激減してしまうのでは無いかと戦々恐々としながらも、減ったらまた勉強しようと気楽に始めてみました。 本業はWebの仕事では無いので、プロの方から見るととても残念な内容かとは思いますが、同じようにWPテーマを自作してみたい方の参考に。 出来るだけ初
Gmailをチェックしていると、Google Adsenseの運営からメールが届いていたので、開いてみたところ「Google Adsenseのプラグイン(ベータ版)が公開されました」というお知らせでした。 既にこのブログではGoogle Adsenseを配置していますが、折角なので試してみました。 Googleサイト運営者向けプラグインのインストール まずはインストール。プラグインの新規追加から検索します。Google Adsenseと入力しても出て来ないので、「Googleサイト運営者向けプラグイン」と検索しましょう。 プラグインのインストールが完了したら、「設定」から「Google Publisher Plugin」を選択して、設定を開始します。 Google Publisher Pluginの使い方 Google Publisher PluginとGoogleアカウントを紐付けします
前作「staccal」も大人気だったMobile and designの新カレンダーアプリ「Staccal」が遂にApp storeからダウンロード可能になりました。 待ちに待ったアプリの登場。早速ダウンロードして使ってみたのでレビューします。 Staccal2とは? iPhoneユーザーなら最早説明不要の高機能カレンダーアプリ「Staccal」の第二弾!前作からデザインも一新して、iOS7のフラットデザインに完全対応したアプリです。 更に今回はカレンダーだけでなく、iOSのリマインダーにも対応され非の打ち所のないアプリとなりました。 Staccal2使用レビュー まずはダウンロード!アイコンデザインも秀逸 前回はWoodのテクスチャーを用いたデザインでそちらも良かったのですが、今回のデザインはiOS7のフラットデザインに完全にマッチ。ホーム画面のレギュラーに決定です。 チュートリアルで使
デジタル化が進み、私は紙のノートを使う事は少なくなりましたが、それでもアイデアやスケッチを手書きで残したいという方は多いはず。 MOLESKINEはそんな方に大人気のノートです。しかし高いデザイン性と機能性の代わりに高価格という事が挙げられます。 高級なノートだと書くのに気が引ける。何も気にせずどんどんページに書き込みたいという方におすすめのMOLESKINEっぽいノートを見つけたのでご紹介します。 デンマーク発の雑貨屋「Tiger」 現在大阪と東京にしか展開がありませんが、こちらの大阪店でノートを見つけました。オープンしてから休日は整理券が配られる程の行列です。 作りはチープですがデザイン性の高い安価な雑貨がたくさん並んでいます。リンクはこちら。 フライング タイガー コペンハーゲン “ほぼ”MOLESKINEなノート こちらがそのノート。折角なので色・素材違いのノートも購入しました。価
仕事上良く人体の構造を確認したり、イラストを使用したりするのですが、3DのモデリングソフトであるDaz studioなんかをいちいち立ち上げてモデルを探して…という手間をかけるより、ブラウザでさっと見たい時に使用するWebサイトをご紹介します。 Zygote Body こちらは元々Google Body BrowserというGoogleマップの様に人体を見る事ができるサイトだったのですが、いつの間にかZygote Bodyという風に名称が変わっていました。 立ち上げるとまずは女性か男性かモデルを選ぶ事ができます。 今回は男性モデルを使用。データの読み込みには時間がかかりますが、表示されると男性が凛々しい表情で立っています。 表示したい階層を選択出来る 画面左にあるバーを調整するだけで、「骨だけ」や「臓器だけ」など様々な人体の秘密を探る事ができます。 こちらは血管と神経だけを表示させてみまし
HOME / Blog / 豊富すぎるシチュエーション!ピクトグラムを無料でダウンロード出来る"human pictogram" 会社の印刷物の素材に最近よくピクトグラムを使用しています。見た目もフラットで良いですし、上手く使うと意図する事が簡潔に伝わりやすいデザインが出来上がります。 そんな時良く使わせて頂くのが今回ご紹介する“human pictogram2.0”あまりにも豊富すぎるシチュエーションのピクトグラムが用意されているので見ているだけでも楽しくなります。 もちろん素材としても完成度の高いものなので、制作者の方にはとても感謝しています。 human pictogram2.0とは? とにかくピクトグラムをおもしろおかしくデザインして配布してくれる素晴らしいサイトです。しかも商用利用がフリーというなんとも有り難い使用。 ピクトグラムはほとんどの場合、公共交通機関や、バリアフリーなど
CSSを書くには色んな方法がありますが、皆さんはどんなソフトをお使いですか?DreamweaverやSublime Textに無料のCot Editorなど使いやすいソフトはたくさんあります。でもこんな悩みもあるはず。 Dreameweaverはプレビューを見ながら書いていけるけど、立ち上げるのに時間がかかったり、たくさんのメモリを消費してしまう。かといって軽量のテキストエディターを使うとプレビューが面倒。などなど。 もっと簡単に始められて、手軽なのにリアルタイムでコードがプレビューできる素晴らしいものがあるのでご紹介。 ブラウザで使えるCSSエディター”CSS Desk” こちらがアクセスしたトップ画面。上にHTML。下にCSSを入力。右に入力されたコードをプレビューする画面があります。デフォルトで”Hello World”の文字とそれに対するCSSが入力されています。 面倒なログインも
iOS7のフラットデザイン化でほとんどのアプリがデザインの路線を大幅に変更する事を余儀なくされました。これまでのお馴染みアプリもどんどんアップデートされ、フラットデザインへの対応がなされています。これからアプリを開発するにもフラットデザインのUIというのは非常に重要な要素になっています。 App Storeでデザインの参考になるアプリを一つ一つ見ても良いのですが、UIを一覧で表示してくれる非常に便利なサイトを見つけたのでご紹介。 アプリのUIを集めた「Pttrns」 こちらがトップ画面。アイコンではなくUIで並んでいるのでたくさんのデザインを素早く見る事ができます。新着順で並んでいるので、フラットデザインのものばかりが表示されています。見ているだけでも楽しいですね。 簡単に細部のチェックが可能 画像にカーソルを合わせると、ルーペで拡大してくれます。なので細部のデザインやフォント・ボタンを確
iPhone6とiPhone6+の発売からしばらく経過し、そろそろ潤沢に在庫も行き渡ったのではないでしょうか? 今回初めてiPhoneにされた方も多いと思うので、これまで使ってきた中で本当におすすめできるiPhoneのアクセサリーや周辺機器を集めてみました! 本当におすすめできるiPhoneの周辺機器 まずは定番”モバイルバッテリー” iPhoneユーザー必須のモバイルバッテリー。こちらのモデルはiPhoneが6回フル充電できる大容量! モバイルバッテリーはバッテリーの充電に長時間を要するのが普通ですが、こちらはその問題を解消する電源アダプターまで付いたお買い得モデルになっています。 持ち歩き用のケーブル
iOS最強のブラウザ!Sleipnirがフラットデザインに対応。 iPhoneのブラウザは数種類を使いわけていますが、その中でも昔から使っているSleipnirがiOS7に対応し、フラットデザインに一新しました。 SleipnirはiOS,Android,Mac,Windows版もリリースされており、そのどれもがジェスチャーによるタブの操作が特徴的です。iOS7になる前は頻繁に使用するブラウザだったのですが、他のアプリがフラットデザインになる中、ホーム画面で妙に浮いてしまい暫く使用していませんでした。 今回のアップデートで再びホーム画面の常駐アプリに返り咲いたので、使い勝手をレビューします。 ジェスチャーによる快適操作はそのまま UIは全体的にがらっと変わっています。立ち上げるとこの様な画面に。下部に現在開いているタブが並び、一目で現在開いているページが確認できます。タブはドラッグで順番を
いよいよ一般公開されたiOS7。早速アップデートしてその使用感を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。iOS7はUIが大きく変化し、まさにこれまでのiOSとは別物。それに伴い様々な機能が追加されました。 そんな機能の中で、大注目を浴びているわけではありませんが、iOSユーザーなら絶対に知っておきたい「Face Time」の新機能を試してみたので、ご紹介します。 新しくなったFace Time Face TimeはこれまでもiOSの中に入っていましたが、純粋にiOS同士またはOSXでビデオチャットをするというものでした。フロントカメラやリアカメラを使用して、お互いの映像を見ながら会話する機能は使用頻度は高くなくとも、あれば使える。という印象でした。 それが今回のアップデートで、「Face Timeオーディオ」という機能が追加され、今後iOSユーザーの中で間違いなく使用頻度が上がっていくこ
色々なWebページをだらだら見ていると、行き当たったサイトのフォントが凄く綺麗だったという事は良くあります。そんな時すぐにフォントを調べる事ができる便利なツールがWhatFontです。 What Fontとは? Google Chromeの拡張機能です。Chromeの環境設定から「拡張機能」を選択し、拡張機能を追加する事ができます。ChromeWebストアから無料でダウンロードできます。有効化するとすぐに使用する事ができます。 What Fontの使い方 インストールが完了すると、Chromeの右上にWhatFontのアイコンが出ています。 このアイコンをクリックすると、画面右上に「Exit What Font」という終了ボタンが出現します。この表示が出ている間はカーソルを載せた部分のフォントが表示されることとなります。 そして目的のフォントをクリックすると、上のスクリーンショットの様に指
遂にiPhone5sとiPhone5cがAppleから正式に発表されました。 概ね事前情報通りでしたが、発表された内容をまとめたいと思います。 16GB – 199ドル、32GB – 299ドル 64GB – 399ドル 9月20日に発売。 Black Gold Silverの3色展開 デュアルLEDフラッシュ搭載。 指紋センサー搭載。 64bitのA7プロセッサ搭載。 5と比べるとCPUもグラフィック性能も2倍。 連続通話時間10時間。連続Web閲覧8時間。連続待機時間は250時間。 カメラのセンサーが15%大きく。 手ブレ補正付き。 1秒間に10連射が可能なバーストモード搭載。 16GB – 99ドル、32GB – 199ドル 9月20日に発売。(9月13日予約開始) Green White Blue Red Yellowの5色展開。 ハードコートポリカーボネート A6チップ搭載。 8
海外でiPhoneのパケット通信を利用してGoogle MapやSafariを使用される方は多いのではないでしょうか? しかし過去に海外でのパケット定額制を正しく設定せずにパケット通信を行い、高額な料金を請求された事例があったので、使用が心配な方も多いはず。先日台湾旅行の為に初めて設定を行ったのでその方法を紹介したいと思います。 ※追記 その後、もう一度台湾に行く機会があったのですが、無料WiFiはつながる場所と、そうでない場所があったため、台湾専用のWiFiルーターをレンタルすることにしました。 無料WiFiの設定はもちろんしておきますが、1日690円で借りることができるWiFiルーターを持っていけば、台湾のどこでも定額でインターネットを使用することができます。 台湾専用のデータ通信はこちら iPhoneを海外で使用する場合の注意点 日本国内にいる時iPhoneは自動でキャリアを認識し、
HOME / Blog / 投稿画面からPHG対応のiTunesリンクを作成できるWord Pressプラグイン「App Store Insert」 Link ShareからPHGに移行するiTunesアフィリエイトプログラム。先日無事iTunesアフィリエイトの申請が終わり、アカウントを取得しました。 新しいiTunesアフィリエイトプログラムに参加しました。 公式のリンクメーカーからiTunesのリンクを作成してみたのですが、以前と手順が違うので何かしっくりこないなと思っていたところ。ラクイシロクさんのブログでこんな記事が投稿されていました。 WordPress の投稿画面から iOS / Mac アプリの紹介リンクを挿入するプラグイン「App Store Insert」を作りました(PHG 対応) これはと思い、早速試してみたのでそのレビューを。 因にWord Pressをご使用で無
iTunesのアフィリエイトがLinkshareからPHGに変更するという事で新しいiTunesアフィリエイトに参加しました。先日申請し無事診査を通過したとのメールが届いたので、その流れを紹介したいと思います。 iTunesアフィリエイトプログラムの登録 こちらから申し込みを行います。iTunesアフィリエイトプログラムのサイトにいくと「今すぐ申し込む」と表示されているのでクリックします。 必要事項に入力して次のページにいくとサイト情報やどの様にアフィリエイトを使用したいか?何を紹介したいか?という様な質問事項があります。全て入力して申し込みをすると後は診査を待つのみとなります。 iTunesアフィリエイトプログラムの診査 診査期間は3〜4日程で診査結果のメールが届きました。どうやら無事に診査を通過した様です。こちらはそのメールから一部抜粋。 アフィリエイトプログラムへの参加が承認されまし
WiMAXはパソコンとセットにすることで、パソコン本体もWiMAXもお得に契約することができます。 ここでは、WiMAXと一緒に販売されているパソコンをご紹介したいと思います。 続きを読む 3大キャリアがついにSIMロック解除を可能にし、格安SIMに更に注目が集まっています。 でもせっかく使うなら、Androidの格安スマホではなく、iPhoneを格安SIMで運用したいという人もたくさんいるのではないでしょうか? そこで、iPhoneを格安SIMで運用する方法をまとめておきたいと思います。 続きを読む 現在発売されているモバイルルーターは、毎月7GBまでの高速通信という制限があるものがほとんどで、それを超えてしまうとその月は極端に通信速度が落とされてしまいます。 解除されるまでネットの使用を控えるか、キャリアに定められた解除料金を支払うしか方法がありません。 ですが、そんな通信制限を気にす
最早至る所で見聞きするフラットデザイン。Appleを初めGoogleや各ウェブサービス、アプリケーションのUIでもどんどん取り入れられています。ご存知の通り凹凸が無く巧みに配色を考えられた美しいデザインで、しばらくトレンドとなる事は間違いないでしょう。 そこでやはり気になるのがフォント。こだわりだせば切りが無いものですが、一度これというものに出会うとデザインの基盤として大活躍してくれます。 今回Webで見つけて早速持っているMac全てにインストールしたフォントはこちら。 M+ FONTSの紹介 M+ OUTLINE FONTS はコンピュータなどでの個人利用をはじめ、商業目的での利用、フォント内容の改変、改変後の再配布にも制限の無い、自由なライセンスで公開しているアウトラインフォントです。 海外のフォントはかっこいいのがたくさんありますが、結局英数字だけなので日本語を使用したい場合はバラン
iCloudにiWorks(Beta版)が追加! iCloud内にPages,Numbers,Keynoteのアイコンが追加されました。 まだBeta版ですが、Apple IDを持っている全てのユーザーが使用できる様です。 早速iCloudにアクセスしてみました。 iWorksがクラウド上で使用可能に まずはiCloudにサインイン。Apple IDとパスワードを入力します。すると… 出ました!Pages,Numbers,Keynoteのアイコンが追加されています。特に料金の請求等無かったので無料で使用できる様です。 試しにPagesをクリック。現在は英語版にみ提供との事ですがしっかり日本語も入力できます。 遂にiCloudも本格的なクラウドオフィスに 以前から噂されていましたが、AppleもGoogleやMicrosoftの様にオンライン上で使えるオフィス環境を整えてきました。今後ど
iOS7の実動作を確認 先日発表されたiOS7ですが続々とハンズオン動画がYou tubeにアップされています。いくつか動画を見ましたがどれも動作が良さそうですね。 フラットデザインになってより動作が軽くなったのでしょうか。機能が向上するのに軽量化するAppleの技術にはいつも驚かされます。 当然まだBeta版ですが、動画を見る限りでは相当なクオリティ。コントロールセンターも素早く出てきますし、フォルダの中の画面遷移も非常にスムーズです。 ますます楽しみなiOS7ですね。 こちらはipod touch ver iPhone4sと同じ画面サイズなので、iPhone4sや4でiOS7をインストールされる方はこちらでどうぞ。画面のサイズが小さいので少しぼってりとした印象ですね。 Sponcer
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Balance Note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く