▲ダイソーの「イモノのステーキプレート」 これって「アレ」に使えるんじゃないかな…と以前から気になっていたのですね(^^) 【目次】 下ごしらえ ステーキプレートの予熱 とりあえず、10分ごと両面焼いてみましたが… 直火で焼くと皮側は乾燥するので注意 出来上がり!ヽ(^o^)丿 ステーキプレートをどうやってグリルから取り出すか 続編 下ごしらえ ▲まずは鶏のモモ肉を用意します。軽く塩コショウをしてガーリックパウダーもかけて、しばらく置いて味をなじませます。こういう時は生のニンニクよりも、ガーリックパウダーの方が使いやすいです。 GABAN ガーリックパウダー 1K 袋入り GABAN(ギャバン) Amazon ガーリックパウダーは百均でも売ってますが、長く使うのなら1kg単位でまとめ買いするとお得です。 ステーキプレートの予熱 ▲ガスコンロの魚焼きのグリルにステーキプレートを入れて熱します