トップへ戻る
注目の映画
belphegor729.hatenablog.com
式の前日 (フラワーコミックスα) 作者:穂積 発売日: 2013/04/26 メディア: Kindle版 先日までDMMBooksが謎の7割引きセールをやっていて この際だからと安くなったら買おうとアマゾンのお気に入りに入れていた本た...
対人レースにおいて、同一チーム内のウマ娘の脚質はばらけさせたほうが、ナイスポジションという脚質ごとのポジション争いで同士討ちしなくていいそうですね。 ということで、今マイルが 差し・先行・先行 になっ...
今週のお題「下書き供養」 もう4月というのに年末の出来事をまとめるのもどうかとは自分でも思っているのですが、庭園というか、植物園的なところに行きたいよねという話が奥さんから出まして、 最初は船橋アンデ...
これまで何人かのウマ娘の育成方針の記事を書きましたが シンボリルドルフ 中長距離差し育成 【#ウマ娘】 - Let Life Loose エアグルーヴ マイル中距離差し育成 【#ウマ娘】 - Let Life Loose メジロマックイーン...
G1のトロフィー集めは結構簡単ですけど (※追記:本当にやばいのはダートG1帝王賞だというコメントをいただきました。ほんまや・・・すまぬ。) だんだん育成・因子集めに重点を置き始めるとG2G3のレース行かなく...
ウマ娘Season1があまりにも面白かったので belphegor729.hatenablog.com アマゾンプライムでSeason2も一気に駆け抜けました。 トウカイテイオー 最終話もリアタイで見たかったのですが、終電で帰ったので力尽き...
4月1日の更新ですが平常運転です 年度初めということでなんか違う記事を書きたいとは思うのですが とりあえず書き溜めたものを吐き出していこうと思っています 今日はダートの雄、ハルウララの育成です。 新年度...
ということでメジロマックイーン belphegor729.hatenablog.com トウカイテイオーのライバルということでアニメで熱いレースを繰り広げていたのでお迎え出来たらうれしいなぁとは思っていたんですよね。 というこ...
昨年末より最後の革靴(の予定)ということでビスポークをお願いしている SiroenoYosui(シロエノヨウスイ) belphegor729.hatenablog.com 3月の中旬に仮靴が出来上がりましたので受け取り belphegor729.hatenab...
こちらのブログをよんで興味を持ち www.tyoshiki.com インストールしてみたらがっつりはまっています belphegor729.hatenablog.com ランダム要素が強くて胃がキリキリしますが そういう嫌いな要素があるのについ...
昨日千葉県知事及び千葉市長選がありました。 千葉県民としてもちろん貴重な一票を投じてきましたよ 選挙行ってきたよ 今まで投票した選挙で一番期待感のある選挙 熊谷さんには頑張ってほしい そういえば今の仕事...
ワンダヴィジョンが謎を多く抱えたまま最終回を迎え belphegor729.hatenablog.com キャスト、スタッフのインタビューをまとめた動画を挟んで (あれBDの映像特典みたいでしたねw) 始まりました!MCU発のドラマ第...
もともとはちょうど東京にプライベートで出れるタイミングがあったので、雑談がてら作成中の靴を見せてもらおうかなぁとアポイントを取ったのですが 「そのタイミングであれば仮靴完成していると思います」 との...
今日メールボックスを開いたらはてなからこんなメールが送られていまして ブログを開設してからちょうど2年だったみたい。 なんか最近いろいろありすぎてすっかり忘れてたな。 最初の投稿からは約570日で 最初の...
今回はネタがないわけではないのですがブログを書く時間がないので簡単めなご報告の記事になります。 最近ブログのPVが目に見えて減っていてだいぶ落ち込んでいますが、いいこともあるものでして、 私のブログが...
人気凄いですよね。ウマ娘 Appstore, GooogleAppともにセルラン1位ということですごい勢い。 ちなみに私がメインでやっているFGOは確認時点(3/8)で150位 正直カルデアボーイズコレクション誰が回すねんと思...
1月半ばにお伺いをしてお願いしてきた名もなきビジネスシューズの染め替えですが belphegor729.hatenablog.com 3月頃のお返しとのお話だったのですが、かなり素早く対応してくださったようで、2月半ばには作業完...
過去に百合漫画でも紹介した金田一蓮十郎さん belphegor729.hatenablog.com 私の世代だとやっぱりデビュー作の「ジャングルはいつもハレのちグゥ」のインパクトが強くて、少年誌のギャグマンガ家ってイメージが強...
革と映画のブログと銘打っておきながら漫画の紹介ばっかりしていた2月 PVの低下も著しく、仕事のほうもせっかく配置が換わったのに結局人間関係でトラブってモチベーションがガンガンに低下しております。 せっか...
スマホを買い替えて容量に余裕ができたのもあり、漫画アプリを入れまくって多分人生で一番漫画を読んでいる気がする アプリのポイント目当てで読み始めたのですが まんまとはまってしまいました。 九龍ジェネリッ...
母子手帳にあの子の名前を書いたのが最初で ・・・ 大我が死んだっていう、書類にも、書いた ・・・ 死亡届だけじゃ、ない 大我はここからいなくなったって書類 ・・・ たくさん大我の名前、書いた だから、わた...
今週のワンダヴィジョンはかなり核心に迫ってきましたね 今回のタイトルは「第4の壁を破って」 ということで、”壁を破る”がダブルミーニングな感じ。 ドラマの形式としてインタビューのようにカメラの向こうにキ...
思い立ったが吉日と、独学でゴリゴリ頑張ってきたレザークラフトなのですが 一度ちゃんと習ってみたいなぁという思いは前からあったんですよね。 それでレザークラフトのワークショップについて調べてみたら、私...
もうだいぶ前になりますが 渋谷の超勇者展に行ったときに、 何故かものすごーくハンバーグが食べたくなりまして belphegor729.hatenablog.com ググってみたらかなりいい感じのハンバーグ屋さんを発見したので、会...
去年からずっとあっためていていつ投稿するかなぁと機会をうかがっていた(というよりは他のタイムリーな記事に追いやられていただけなのですが・・・)のですが そんなこんなしているうちに、まさかのサ終のお知...
地味にサービス開始初日からプレイしていた「トロとパズル」 belphegor729.hatenablog.com 正直昨年末から完全にモチベーションが下がっていて全くタッチしていなかったのですが 【 サービス終了のお知らせ 】 『...
2010年代トップクラスの名作だと個人的に思っている 「この世界の片隅に」 belphegor729.hatenablog.com 映画しか見ていない人は是非原作も読んで欲しいなぁと思っていたのですが 只今kindle版で99円セールの対象...
人の欲って際限がなくて、私も欲しい靴のデザイン、欲しい靴のブランドはたくさんあるのですが 際限のない欲望とは裏腹に、物理的な置き場所にも限りがあり 何よりも、足数が多くなればなるほど、はかない靴が出...
麒麟がくる、終わっちゃいましたね もしかしたら初めて大河を1年通してみたかも 麒麟がくる 前編 (1) (NHK大河ドラマ・ガイド) 作者:池端 俊策 発売日: 2020/01/11 メディア: ムック ここ最近見た大河は「軍師官...
次のページ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く