サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
bifum.hatenadiary.jp
世のなかおわってるなぁ、と思うこと。 自公政権延命の最大の立役者ですから最大限の配慮がなされるでしょう(笑) アッキードがやらかさなきゃいいが 維新が連れてくるのはあほしかおらんのか。 14日の記録。 世のなかおわってるなぁ、と思うこと。 自公政権延命の最大の立役者ですから最大限の配慮がなされるでしょう(笑) 国民民主党・玉木雄一郎氏“実弟”の投資詐欺疑惑を、他メディアに先駆けて徹底追及してきたジャーナリストの山岡俊介氏。そこに新たな情報が飛び込んできた。なんと、玉木弟を告発した被害者A氏の会社に、嫌がらせ目的の税務調査が入りそうだというのだ。 玉木雄一郎を怒らせた罪!? 実弟「詐欺事件」被害者に嫌がらせ税務調査の動き。なぜ詐欺常習者が国税を動かせるのか、その権力の源泉 - まぐまぐニュース! なんか「たまきんは財務省に歯向かったからスキャンダルをぶつけられた」とまことしやかに流布している
8日の記録。 花の露が自己破産 「どこに行って買えばいいのですか」 8日の記録。 従兄が役員をしている会社の件でいろいろあり、まじないのたぐいはほんらい占いとは関係ないのですが、試してみたいことがあって朝3時半に起きてその事務所に向かいます。 アメダスで気温は6度です。そとは雨が降っていたので自転車がつかえず、ビニ傘をさして歩きました。 現場で作業?を終えて帰りに吉野家で朝食をいただきます。いつものとおりハムエッグ定食です。今日の焼き加減は合格です。安い業務用のハムは豚肉を減らして鶏肉を混ぜるため、独特のにおいがします。はじめて食ったときから鶏肉の混ざったハムを使っていると気づいていましたが、このくらいしっかり焼いてくれるとあのにおいも減ります。やっと学習してくれたのね……と感無量です。 さすがに現在の手持ち現金ではとても年を越せそうにありませんから(goldを売るか投信を売るかすれば現金
とうとう正気を失ったか。またはわざと自爆? 鬼籍。ではなく、奇跡。 6日の記録。 宮崎県も宮崎直行では採算で蹴られると気づいているはずなので。 実験の結果。 とうとう正気を失ったか。またはわざと自爆? (12) 丸山穂高 Channel - YouTube 政治団体「NHKから国民を守る党」副党首の丸山穂高(いわずとしれたあの北方領土問題の丸山穂高です)が、県民局長のパソコンの中身を見たという話をしているわけです。 彼的には仕事せんであれこれやっててこんなんクビだ懲戒処分は当たり前だと言いたいらしいのですが、こんな話をしたらなぜT花一派がパソコンの中身を知っているのだ?というツッコミがはいると気づかないはずはなく、驚いてしまいます。 本人はT花にすべて罪をおっかぶせられては困るので、T花を援護射撃したつもりでしょう。これ、せっかくS藤がT花の行動なんて知らぬ存ぜぬと言い張ったのに、裏は一体
ピンクの電話。 3日の記録。 20年後30年後の義務教育の教科書に 吉野家の「から揚げ定食」 ピンクの電話。 「ピンクの電話」といっても漫才コンビではありません。 簡易公衆電話のことです。 however-down.hatenablog.com いつも拝読しているblogに「公衆電話のかけ方」を知らないひとの話がありました。 似たような話を思い出したので書いておくことにします。 ピンク電話 PてれほんCII|ピンク電話|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本 昨年の夏、事業所に短期バイトで来ていた学生さんが「家にスマホを忘れたので母親に電話したい」と言いだしました。事業所は定年退職して田舎に戻ってきたおぢさまがたの楽園で、2週間3週間の短期でも働いてくれる若いかたは一年中大歓迎だったりします。 事務室にあがらせて電話を使わせてもよかったのですが、ほかの従業員さんの社会保険関係の資
26日の記録。 26日の記録。 雨が降るなか起床して、袋めんとわかめスープを朝食にいただきました。 海外に輸出するものをつくるわけでもなく、逆に輸入品に頼りきりの事業所なので、円安で利益がなくとてもパソコンを買い替えるおカネがありません。今日も12台解体してパソコンの部品を寄せ集め、にこいち・さんこいちして数台でっちあげる作業を続けます。果たしてここまでやってあがいてどうなるのか?という気もするのですが。 お昼は給湯室で沸かしたお湯をかけて、塩昆布いりのお茶漬けにします。
やれやれな話。 そう考えるとこういうシナリオもありうるかもしれない。 オールドメディアの敗北? 重病。 24日の記録。 やれやれな話。 先の大臣経験者は、石破茂首相の胸中を察するように副大臣、政務官人事の裏側についてこう話す。 「安倍派、裏金議員は絶対に入れないという固い決意だったようだ。80人以上いた裏金議員のうち28人が落選。自民党全体でも議席を減らしたので当選回数から見ても候補が少ない。だから資質に疑問符が付く元アイドル2人を入れるしかなかったのでしょう。ただこの2人は何をするかわからないので、政務官なら役所が監視できていいんじゃないのか。財務省出身の西野太亮(熊本2区)なんか、『役所にずっといなくてはならないので政務官はやりたくない』と嫌がっていたそうだが、こういう大口をたたくのもいるよ」 (略) しかし、石破首相は裏金相当額となる7億円の国庫返納か被災地などへの寄付をするか、とい
台湾有事がどうなるかわからないのに農業を崩壊させてどうする? 21日の記録。 もう一回だけ続き。 さあ今日は「桃太郎侍」でも見ながら寝ますか。 台湾有事がどうなるかわからないのに農業を崩壊させてどうする? 米の価格高騰が続く中、西友は、国産米の取扱いを強化するとともに、消費者への新たな選択肢として、手頃な価格で味わえる台湾産米「むすびの郷」の販売を決めた。 台湾産米「むすびの郷」は、国産米と同じ短粒種の「ジャポニカ米」で、ほのかな香りとふっくらとした食感や風味は国産米に近く、消費者が満足できる食味。約600項目以上の残留農薬検査も経ている。西友では、今季取り扱っている同等の米の平均価格に比べ約20%安い価格で提供する。 台湾産のジャポニカ米「むすびの郷」14日から発売 西友|JAcom 農業協同組合新聞 以前からこの日記にも書いているとおり「市場で高く買ってもらわないと百姓は儲からない」「
高良山に登る(058) 17日の記録。 笑った。日本もある意味アメリカに追いつきました。 来年11月は大阪行けるなこりゃ(^^♪ 高良山に登る(058) 「いつかお百度参り達成を目指そう 高良山登山第58回」です。 昨日16日、ネットに情報はあるがほんとうにこんな道があるのか?という場所を重点的に歩いてみました。今日は、そのなかでいちばん有望(たぶん歩けそう)な、後谷登山口から尾根を登る経路を歩いてみることにしました。 南からスタートして、北に抜けるコースを選択します。 小銭入れをかぞえるとお賽銭用の小銭が足りません。西鉄久留米駅のホームにある自販機で、今回もヤクルトを買って10円玉4枚と50円玉をつくります。ほかの会社の自販機が150円ばかりになり10円玉が出てこないので、110円は貴重です。 主峰である高良山はじめ、本宮山や杉ノ尾城跡が見えてきました。 ほんとうは、竹の子行の路線バスに
まとめて返答。 「女のとらえかたが時代にそぐわない」 「政治家や経営者は悪人なのか?」 「従業員はどうなのか」 高良山に登る(057) だったら道警がやればいい。 まとめて返答。 不倫騒動ってしょうじき重大事件ですか? - 2024年11月15日(金)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」 昨日、基本的な東洋占術の考え方についてあれこれ書いたわけです。高良山登山の途中、これを読んだ議員の支援者とかから苦情というか質問がメールやLINEであれこれ飛んできます。 まとめてここに回答を書くことにしました。個別に回答はしません。 「女のとらえかたが時代にそぐわない」 もとは南宋の時代といういまから1,000年前に成立した占いを、手直ししながら現代まで伝えてきたものであり、当時のまま「子孫繁栄が目標」という基本構造をもつという話をしただけで、べつに女がどうあるべき男がどうあるべきという話を書い
不倫騒動ってしょうじき重大事件ですか? 先生、過去の役職をネット上から抹消しないと誘導と誤認されかねませんよ? 15日の記録。 見える景色の違い。 ♪下がるさがるよgoldが下がる~ 不倫騒動ってしょうじき重大事件ですか? 「たまきんの不倫騒動について何か書くかと思った」と12日にメールをいただきました。 で。 しょうじきに言うと「だからなに?それは本人と家族と相手の問題でしょ?」という気分です。 もしこれが自分の家族だったり、お客さんだったり、所属組織の役員だったりするなら「うっわー(@_@)馬鹿ぢゃね?やらかすなよ!」となるでしょうが、彼は他人です。直接の利害関係者でもなんでもありません。彼の発言で問題にするのはあくまでも政治家としての発言であって、個人の趣味性向や倫理観は、それが自分や家族、所属組織に影響がないかぎり、とりたてて問題とすることではありません。 以下、いちおう占い師とし
これは道なのか? 陰謀論に染まりすぎ。これは陰謀です。 12日の記録。 これは道なのか? 2024年冒頭から高良山お百度参りを行っています。毎回同じ経路では飽きられてしまい日記のネタになりません。googleアナリティクスの検索結果をみても、他人が試さない経路のアクセス数が多い傾向があります。おそらく、日記を見たかたが他人にも拡散してくれているのでしょう。ありがたいかぎりです。 明治の地図や他のかたのブログなどを参考に、ふるい道を藪こぎしたりいろいろ試してはいるのですがだいたい歩けるところは行ったのではないか?という気がしていました。 ところが、ヤマレコやヤマップを眺めていると「?」と思うところにGPSの記録(上記画像だとオレンジの点)があり、探検家さんは意外とおられるようです。 そんな入口らしきところがあっただろうかと現地のgoogleマップを眺めても、これが歩けるような気はしないのです
大器晩成が晩成したのをみたことがない。ちがう道があるときちんと伝えるべきでは? 11日の記録。 大器晩成が晩成したのをみたことがない。ちがう道があるときちんと伝えるべきでは? もう何年も前から、四柱推命の命式を作成し大運を計算してあれこれ本人に言うことはやめています。どう言ったらいいかわからないケースが多すぎるからです。 転職市場が拡大しているとはいえ、基本的に日本は新卒採用大好きです。そして最終学歴が一生ついてまわります。 依頼されお子さんの命式を作成し大運を立て、日主(本人)の力量を計算して喜神・忌神の判定まで終わったとき、人生の一番のピークが高卒~大学入学の時期だと、ほっとしていました。それだけで肩の荷がおりたような気がしたものです。人生でいちばんエネルギーが燃えたぎる時期に、ほぼ人生を決めてしまうイベントの時期がかさなる。それだけでそれなりに強運であるあかしだからです。 それにつづ
賭け事向きの吉方位とは 高良山に登る(056) 10日の記録。 ◎田がアホなだけ。話にならん(笑) 賭け事向きの吉方位とは 「賭け事向きの方位はあるのか?」という質問をLINEでいただきました。 いま市販されている奇門遁甲のテキストは仕方がないのですが、現代の倫理観で再解釈したものがほとんどです。そういう本は「丙甲:飛鳥跌穴」と「戊乙:青竜合霊」あたりを努力以上に報われるタナボタ運として、賭け事に対して吉としているものがあります。 ただ、もともと古代中国発祥の東洋占術は、財(男の場合、カネと女を指します。この2要素がないと男は子孫繁栄出来ません)は有限のものであり奪い合うもの、なにかと引き換えに手に入れるものという思想が根底にありますから、タナボタ運をファーストチョイスとはしません。 たとえば 「辛丙:干合孛師(目的のものを得る代わりに精神的支え(知人友人家族)を損なう。孤独になる)」 「
小野十傳「東洋観相秘占」(ワン・パブリッシング、2024) 7日の記録。 小野十傳「東洋観相秘占」(ワン・パブリッシング、2024) 人は見かけで99%わかる! 人間は、もともとが千差万別。それぞれに個性を持っています。人相も、顔の相だけでなく、頭の先から足の先まで、さらには体臭、声、しぐさまでが含まれています。自分を理解するにも、他人を理解するにも、見かけで99%わかるのです。全身に表れる幸運・不運のサインをいち早くキャッチすれば、人生の成功をつかむことができるでしょう。 本書は、そのための一助となることは間違いありません。 完全図解 東洋観相秘占 (L books) 10年ぶりに小野十傳さんの「東洋観相秘占」が復刊しました。2014年に出てすぐ紀伊國屋書店で立ち読みし、1冊購入しました。ところが誰に貸したか持っていかれたかわからなくなり、仕方がないから二度目を買おうと思えば絶版。中古書
とうとうボケがはじまったかもしれない。 どうせカネをつかうなら、日本も電子投票導入すりゃいいのに。 6日の記録。 かわいい(^^♪ とうとうボケがはじまったかもしれない。 Amazon.co.jp: 暮れ逢い(字幕版)を観る | Prime Video 「髪結いの亭主」「イヴォンヌの香り」など、恋愛映画を得意とするフランスのパトリス・ルコント監督が、自身初の英語劇として、第1次世界大戦前夜のドイツを舞台に、孤独を抱える若妻と、美しい青年の8年間にわたる純愛を描いた。1912年、初老の実業家カール・ホフマイスタ―の屋敷に、個人秘書として若く美しく、才気にあふれた青年フレドリックがやってくる。カールの若き妻ロットは、裕福で優しい夫や可愛い息子にも恵まれていたが、孤独を抱えており、フレドリックにひかれていく。 暮れ逢い : 作品情報 - 映画.com 昨夜、寝袋と毛布にくるまりamazon pr
コツコツと植え替えの準備。 高良山に登る(054) コツコツと植え替えの準備。 4日、高良山登山からの帰り、近所のホームセンターに立ち寄りました。 最近、鉢植えに水やりをしてもうまく水を吸い込んでくれません。この日記を検索すると、最後に植え替え(根っこの整理)をしたのが2022年4月から5月にかけてでした。前回はむしろ遅いくらいで、本当なら寒い時期を過ぎたかどうかの時期にやらないといけません。 ここ最近の温暖化をかんがえると、適期はおそらく来年の2月か3月あたりでしょう。 去年もそうでしたが、ここ数年は寒さのピークが浅く、すぐ暖かくなりはじめます。時期になったら皆いっせいに動き出すため、欲しい資材は在庫切れになっていたりします。こつこつと見つけたときに資材を買って準備しておくにこしたことはありません。 マンション暮らしをはじめて最初のころは、腐葉土がいいと言われれば腐葉土を加えたりココピー
高良山に登る(053) 「高良山メンマ」 自転車を洗う。 空襲の記録を可視化する。 高良山に登る(053) 「いつかお百度参り達成を目指そう 高良山登山第53回」です。 方位術を確認すると11月3日の5時~7時台は、60刻1局は「戊丙:日出東山」です。日の出が山を赤く照らしはじめるという意味で、最初は闇でも次第に隆盛となる相です。まわりの真似をして(まわりに従って)勝つという意味があります。あくまでも太陽につき従いおこぼれをもらって自分も栄える相なので、ギャンブルや宝くじのような他人を出し抜いて勝つ効果はないとされます。その点は残念ですね……。 朝6時過ぎに家を出て、近所の吉野家でハムエッグ朝食をいただいてから、西鉄甘木駅に向かいます。 今回はろうそくを4箱(約1kg)リュックに入れている関係もあり、さっさと奥宮に持参してのんびりできるコースを選択します。 まず岩不動にて、今日の安全をお願
山田松香木店「翠風(極品)」「紫雲」「彩雲」 山田松香木店「翠風(極品)」「紫雲」「彩雲」 翠風 (極品) 短寸 1把 紙箱入 紫薫 短寸 1把 紙箱入 彩雲 短寸 1把 紙箱入 11月1日は事業所の関係で福岡市内に出ました。 先週につづきまともな仏壇屋さんに足を踏み入れます。先週店内を徘徊し「以前ここに山田松さんの商品があったはずだけど?」と声を掛けた店員さんが顔を覚えておられました。2、3年足を踏み入れていないうちに店内の棚卸や模様替えがあると、迷います。 今回は3種類短寸を買い求めました。バラ詰めだとひと箱4,000円~6,000円しますから、とても現在の困窮ぶりでは手が出ません(笑) 前回感想を書いた「鴬梅」と「翠風」はお通夜・葬式・初盆のお供え用としてのし紙+包装してもらった状態で切らさないよう常備しているのですが(ひとの死に備えるとは我ながら不謹慎な……)、このクラスはほとんど
甲子の日とは。 30日の記録。 鉄火場ですね。見ているぶんにはじつに楽しい。 「栄光をめざして」 男と女は社会にほぼ同じ数いるはずなのに。 甲子の日とは。 第50回衆院選が行われた10月27日は甲子日です。一般的に甲子日は吉日ということになっています。「なのに自民党は負けたよね?」と占い関係のSNSで書き込みが散見されます。否、散見どころじゃないですね。かなり見ます。 日取りの決定に、占い師は噛んでいないでしょう。勧める理由がありません。 甲子日が意味するのはリセットです。 クリアが無理なゲームの進行をあきらめ、リセットボタンを押すようなものです。がらりと変えたいなら、試す意味はあります。ただ、リセットしたからうまくいくとはかぎりません。やり直してもうまくいかないことはありえます。たんに振り出しに戻すだけなので、とうぜんです(二回戦三回戦で攻略のコツをつかみ有利にはなるはずですが)。 私は
「世のなか終わってるな」と思う 23日の記録。 頑張って航空券代をなんとかしないといけない。 「世のなか終わってるな」と思う 新紙幣の渋沢栄一は「結婚式のご祝儀には適さない」という論調が話題となっているといいます。株式会社トキハナ(東京都港区)が実施した「渋沢栄一の新紙幣をご祝儀に使用すること」に関するアンケート結果によると、約3割が「渋沢栄一の新紙幣をご祝儀に使用することはマナー違反だと感じる」と回答したことがわかりました。 調査は、全国の20~40代の男女326人を対象として、2024年7月~8月の期間にインターネットで実施されました。 新一万円札の渋沢栄一には女たらしの黒歴史 結婚式のご祝儀に使うのはあり?なし?|話題|神戸新聞NEXT 新一万円札を祝儀に使うのは問題があるというネットやSNSの投稿を読み、笑っていましたが意外とこの話は広まっているようです。「ゆきちが手元にあったら渋
松江のラーメン店に行ってみたい。 22日の記録。 納豆のお話。 松江のラーメン店に行ってみたい。 www.youtube.com 島根にある低評価のラーメン屋は悪い口コミを消すラーメン屋らしい 美味しいのかまずいのかよくわからんけど近くに仕事で行くことになったので行ってみた 悪い口コミを消すラーメン屋- YouTube 「googleの評価を消せる」というのは全く出来ないことはないはずです。 私の個人事務所をgoogleマップに登録していたことがあります。 法人の清算結了登記後に「廃業」申請したら消えたので安心していたら、どこのどなたか存じませんが勝手に個人事務所を再登録されていました。 これも「すでに廃業済み」とgoogleに報告したら消えました。つまり、一回つぶれたことにして、再度登録申請すればいいわけです。違うIDで……。いくらなんでも複数名従業員は居るでしょうから、やろうと思えばで
19日の記録。 もっともっと日本に来てください。どんどんおカネをつかってください。 香を聞きながら読書。秋に向けてネクタイを洗う。 某政党の某候補者の演説で頭痛がする。 19日の記録。 朝から雨が降っています。tenki.jpの予報だと降りやむのは17時ごろとのこと。 車で高良山行って、駐車場に止めて傘さしてちゃっちゃとお参りすれば1回稼げるのではないか?と思いましたが、さすがに歩かなかったらノーカウントでしょうから、断念します。 毎日シャワーは浴びていますが、風呂にはいるのは高良山登山から戻ってきた10月13日以来です。入浴剤(湯の華)をさきにスプーン1杯(10g)浴槽に入れてから、お湯を張ります。夏場は湯温を33度で設定していましたが、3度あげて36度にしました。 昨晩、町内会の用事で或るお宅に伺うと「これはなんだと思う?」と仏壇から木の筒を持ってみえられました。フタをあけて匂いをかぐ
13日の記録。 なぜ偽造学生証? 高良山に登る(050) 13日の記録。 昨晩ははやめに寝たのですが「どうせ日曜」という気のゆるみもあり、ゆっくり目覚めます。朝晩涼しくなり作務衣が寝間着がわりです。 夜中から咳がとまらず、どうやらどこかで風邪をもらったかもしれません。 ひやむぎ -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) 朝食に夏場にまとめ買いしたひやむぎをいただきます。先月くらいから売り場で見なくなったと思ったら、なんと8月いっぱいで生産終了とのこと。そうめんより断然美味かったのに、残念です。 なぜ偽造学生証? youtu.be 77,522 回視聴 2024/10/08 実在しない大学の学生証で大学生が逮捕されました。 “実在しない大学”大学生を逮捕…ナゼ?定期購入に「ニセ学生証」を提示【スーパーJチャンネル】(2024年10月8日) - YouTube 名鉄知多
12日の記録。 12日の記録。 今日は小倉の知人事務所に出頭する日です。こんなに早く家を出る必要はないのですが、思うところあって2時間はやく家を出ました。 赤信号で停車しているあいだに、iPhoneで1枚景色を撮影してみました。 ふだん筑豊を盆地と意識することはありませんが、八丁トンネルを抜けると朝もやがかかっていて、ああ、ここは盆地だったなぁ、とあらためて思います。トンネルを抜けて大力のあたりがいちばん濃かった気がしますが、大隈町部や上西郷のあたりにも朝もやがでていました。 それにしても八丁トンネル(八丁峠道路)開通がもたらした効果はすさまじいものがあります。高速道路や都市高速に課金しなくても一般国道をタラタラ走ってほぼ誤差の範囲で到着できるのですから、頑張って運転しよう、という気になります。 知人事務所の駐車場に車を置かせてもらい、JR西小倉駅からJR下関駅まで電車に乗ります。下関駅か
10日の記録。 10日の記録。 夢で驚いて起床しました。 事業所に出勤すると「うちも自動運転車がはいったんです」と嬉しそうに言う職員。 どんな自動運転車?と思ったら、 日野・リエッセ - Wikipedia 画像はイメージです。 なんと往年のリエッセそっくりなトップドアのバス。 (でっけー。こんなの必要だっけ?) と思っていたら、事業所や親組織のお歴々がどんどん乗り込む。 「どうぞ」と言われて一緒に乗り込む。 「では、事前にナビでセットした(近所のコンビニ)まで走ってみましょう」 と言いながら、スイッチON。 (コンビニ絶対こっちじゃないよね?)と思う方向にハンドルが曲がり、事業所の壁と男性従業員のほうへ突進。 「あぎゃーーーー」「うぎゃーーー」 「どけ!スイッチ切らんか馬鹿!」とビビッて後ろに逃げようとする運転手を押しのけようとするも、ドアをこじ開けて我先に飛び降りようとするお歴々に押し
9日の記録。 9日の記録。 やっとまともに涼しくなってきました。 7日、2017年まで公務員をやっていた役所のかたが長崎くんちに出るというので、知人と一緒に見に行きました。私たちのほかにも数名、彼の雄姿を見に行ったかたが居るようで、現地で私が追放されたあとに入職したかたと遭遇しました。入れ替わりの新採さんなんてとうぜん私にはわかりませんが、一緒に行った知人を見つけて声をかけてこられました。 8日事業所から定時で帰宅し晩飯食って洗濯機まわしてすぐ横になり、23時に目覚めます。怪しい夢を見てそれを日記に書き留め、シャワーだけ浴びてまた寝ました。 窓全開で寝落ちしていたため、肌寒さで3時に目覚めます。 まだ出勤まで時間があるので、7日と8日に書いた日記の修正をすることにしました。読み返してみると日本語のおかしいところが多々あります。 なんだ毎日カネがないカネがないとあれだけ言いながら長崎行くカネ
8日の記録。 怪しい夢をみる。 8日の記録。 画像にスタンプされた時刻を見ていただくとお判りかと思いますが、1時間ほど完全に寝坊しております。昼弁当とコーヒーと焼きビーフンを準備して、さっさと焼きビーフンかきこんで事業所におでかけです。 またいつもの貧しみの日々ですね……。お出かけで浪費した金額ぶんなんとか今月の収支で吸収しないといけません。 今日は事業所の残業につきあわず、さっさと帰宅しました。 洗濯機まわして晩飯食って、寝ようと思います。おやすみなさいませ。 怪しい夢をみる。 事業所から帰宅してすぐ冷凍チャーハンにコーンとぶなしめじを加えてフライパンで炒めたものを晩飯に食い、横になりました。 風呂も入らす寝落ちしてしまいます。 なんとも奇妙な夢で起きてみると、23時でした。 いよいよ貧乏がひどくなり、管理組合の管理費を払えず滞納しはじめる。 過去にためこんだ投信も純金積立もすでに使い果
高良山に登る(049) 近所迷惑がはじまった。 高良山に登る(049) 「いつかお百度参り達成を目指そう 高良山登山第49回」です。 今日は北から入って南に出ます。 追分バス停で西鉄バスを下車し王子池のほうへ歩いていくと、高良会館(社務所)のアタマが見えてきました。 東林寺脇の仏さまに手をあわせて今日の安全をお願いし、高良御子神社にもお参りします。 高良玉垂命は足仲彦の死亡後、神功皇后と夫婦となったと玉垂宮神秘書にあります。9人のうち斯礼賀志ノ命、朝日豊盛ノ命、暮日豊盛ノ命が神功皇后との子(ほかはほかの女性との子)と考えています。斯礼賀志ノ命は大鷦鷯尊と書いたほうがわかりやすいでしょう。のちの仁徳天皇です。朝日豊盛ノ命、暮日豊盛ノ命は神功皇后といっしょに勝盛・勝頼・勝村の宮地嶽三社大明神として宮地嶽神社に祀られています。 つまり、父母を同じくする皆が同じ行動をとったわけではなく、ひとりは現
高良山に登る(048) 5日の記録。 高良山に登る(048) 「いつかお百度参り達成を目指そう 高良山登山第48回」です。 もともとは知人の弟さんが行方不明となったことを知り、発見されるよう祈願してはじめた高良山詣ででした。半分壊れて焦げたレンタカーと荷物が発見され、そこでやめてもよかったのですが、その後も思うところあって継続しています。 今日は西から東へ向かって登り、また西に戻ってくる経路を歩きました。 うっかり4時半に起床してしまいました。いそいで荷物を準備します。道中のおやつにボンタンアメをひと箱準備します。 子供のころ「オブラートはそのまま食べられます」と箱に記載はありませんでした。とはいえ、小学校だか幼稚園だかそこまではさだかではないのですが、はじめてボンタンアメをもらったとき包み紙だとおもってペリペリはがそうとして「オブラート知らん?」と祖母に言われた記憶があります。当時オブラ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『松村かえるの「かえるのねどこ」』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く