あたーっちゅ!最近は動いてないのに暑くて大変です。 部内のサーバーには Kubernetes クラスタが立っており、 Persistent Volume (PV) を提供する CSI Driver には TopoLVM を使っていました。 blog.kmc.gr.jp TopoLVM 自体は非常に安定しておりノートラブルだったのですが(issue にもすぐ対応してもらって助かってます)、 1年運用していると単独で Dynamic Volume Provisioner として使うには足りない面が目立ってきていました。 主な問題は PV の Node 間の移動が簡単にできないことです。 TopoLVM は Node に LVM Logical Volume を切り出して PV として提供するものなので、レプリケーション機能はありません。そのため、 PVC を紐つけた Pod は必ず Logic