サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
プライムデーセール
blog.livedoor.jp/hyodo_shasin
コメント一覧 (4) 20. ニュースを見た人 2025年06月28日 13:00 文面から察するに今回の騒ぎに便乗した愉快犯ではないでしょうか? というのも以前から1813万円という金額で振り込みを要求する爆破予告や殺害予告が役所や学校などに対して行われる事例が相次いで起きているからです。 1813万円でニュース検索していただけると昨年だけでもたくさんの事例がヒットします。過去の事例では脅迫内容が実行された事例は無く全ていたずらだったことが判明しています。 21. あちらは変なコメントが沸いているので 2025年06月28日 22:18 既に↑に情報を書いている人がいますが… 件の爆破予告ですが、以前からVTuberの周辺で活動している悪質グループや、ネット上で有名な愉快犯グループによる犯行と思われます。 爆破予告事件の資料 2025年2月~3月 https://note.com/__
八潮秘宝館はしばらく休館します。 7月に次の開館日を公表します。最短で8月初旬に再開、遅くとも秋に再開させます。 飲食物の持ち込みは自由で、宴会大歓迎です。何分、一人で細々とやっておりますので、至らない点多々あります。 要予約 見学を希望される方は、前日までに、来館者全員の氏名をご記入の上、下記のメールアドレス宛てに予約の連絡をお願いします。 hey@mbc.nifty.com 国籍確認のため氏名の記載がない予約は承れません。また、予約が無い日は別の用事を入れるので、当日対応は難しい日があります。不満がある方は、一度逆の立場で考えて下さい。自分の家に、盗作犯や得体のしれないキチガイが入って来たり、法治主義すら理解出来ない中共の盗賊に張り込みされたら困るでしょう。そういうことが現実に何度もあったのでハードルを上げます。 入館料梅:1時間お気軽コース 1000円 竹:半日のんびりコース 200
先の記事の続きを書いておきます。 委員長は、一人でいらっしゃいました。本来は、変態のオッサンの家に一人で来てはいけません。そういう時は、逆にこっちも警戒するんです。名前の字面を読めば、大体の年齢は分かるじゃないですか。大丈夫かな。何か魂胆があるのかなとか、そんなことを考えるんですね。これまで凄まじいことが山ほどありましたからね。想像の遥か外側の猛者が突然来るんですよ。 実際、魂胆はあったのです。取材目的だったことは当日知りましたから。そこから先は本人のコミュ力ですけど、委員長はそれが高いです。端的に記すと頭が良いと言うか、勘が働くんでしょう。いわゆる才能ってやつです。あと、感じが凄くいいですね。先回りして気遣い出来る方です。対人関係において、これはかなり重要です。 一方、「月曜から夜更かし」の奴らは、いきなり最初からクズ全開でしたので、最終的に叩き潰しました。あれは無理ですよね。最初の10
寝てた間に急にクソブログのPVが上がってて、アレっと思ってエゴサしたら、すぐに答えが見付かりました。 注:深夜にPVが伸びるのは珍しいです。急上昇すると家宅捜索とか裁判の可能性が高いジジイですから、警戒は怠れません。 先日、月ノ美兎さんがいらっしゃったのです。YouTube自体ほぼ視聴しないし、Vチューバーに関しては完全に興味の対象外でしたので、後になって驚きました。中の人の氏名で予約していらっしゃり、通常運転で話していたら、同席していた稲葉さんの解説があったお陰で、なんか凄いことになってるみたいだなってことは分かったのですけど、具体的な実感は無かったです。余りにも未知の世界のことでしたので。 ヤバいニュースの収録で、あのちゃんが来た時もそうでした。本人が来るまで存在自体知らなかったですからね。日常生活が充実していると言うか、常に動乱・紛争と美女・美少女まみれの人生なので、知らない会ったこ
あの人達バカですね。委員長が感じが良かったので、こちらの要望を無視して、無断取材して、勝手に商業利用しようとした件を不問にしてあげようと思っていたのに、マネージャーを自称する奴が胸クソ悪いメールを送って来るようになったので絶縁します。 今後、にじさんじからの取材は受けません。二度と来るなよ。お前らみたいなクズは相手にしないぞ。こっちは、そういうウザい奴らに関わりたくないので自由業やってるんだよね。善意で対応してあげたら、一方的にクソウザい論理の強要っておかしくないですか?お前らのクソ話に従う契約書とかあるんですか?中の人が本名で予約して、こちらは通常運転で対応しただけですよ。こっちは相当寛容に対応したのに、あの言い草は何だよ。お前ら何様のつもりだ! 八潮秘宝館は、予約制ですし、取材をしたい場合は事前に連絡をくれるようにしっかり要望してあるのですけど、委員長ともう一人が、ある日突然、開館日で
前回の記事は酔った勢いで書いたので、客観的な説明が不足していました。ですので、まずは八潮市南端川向こう地域の概要について記しておきます。 八潮市は、概ね河に囲まれた街です。 我が八潮秘宝館が位置するのは、古新田郵便局の辺りです。中川の向こう側、潮止橋を渡った先の陸の孤島みたいな場所ですね。 中川の南東は、概ね三郷市であるにも関わらず、この地区だけが八潮市なのです。三郷市民の多くは、中川の南東側は全て三郷だと思ってます。普通はそう思いますね。だから地元民同士で話が通じないことがあります。 潮止橋を渡った先は、 食肉加工場です。 川向こうの食肉加工場って、いかにも非差別部落感濃厚ですけどね... 実は、埼玉と東京の境目を流れる大場川が、元の中川なのです。蛇行していて水害が余りに多いので、敗戦後に今の中川をバイパスした結果、八潮市南部の古新田・大瀬地区が分断されてしまいました。そのため、古新田、
日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト 八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。 少し前に大盛り上がりだったネタですが、余りに忙しくて反論記事を書けていませんでした。 首都圏住みたくない街ランキングで八潮が堂々の1位です。 個人的には名誉ある称号だと思ってますよ。でも、風俗だらけの川崎、西川口、池袋よりもヤバい街ってのは、違うんじゃないですか。 東京DEEP案内 http://tokyodeep.info 書いてる人が、八潮大好きってことはよく分かりました。進学率の圧倒的低さを示すデータとか参考になります。 世界最新・最狂・最小の八潮秘宝館 まぁ、所詮は、よそ者が適当に書いてることですよ。だって、八潮のDEEPゾーンを案内す
遠征から無事に帰還しましたと書きたいところですが、全然無事ではありません。人間の方は温泉や涼しい気候でリフレッシュして来ましたが... 人形を盗まれました... バラバラにしてあったセパレートだけ取り残されてました。 6月29日の夜、岩手県山中で、シリコン娘3体、ソフビ娘1体、シリコンヘッド6つを奪われました。被害甚大です。以下に奪われた娘達の具体的な情報を記しておきます。 プチソフトピュアボディ(136センチ) 1体 プチジュエル(136センチ)グリップボディ・バスト小・指間接オプション付 2体 プチジュエル(146センチ)グリップボディ・バスト大・指間接オプション付 1体 麗 3体 萌 1体 潤 1体 沙織 1体 ボディ・ヘッド全てオリエント工業製です。そして、半数程の製品に他には見られない特徴がありますので、もし発見したり、情報を目にした方がいらしたら、以下のアドレスにご一報下さ
日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト 八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。 悪魔城から、一般の人より早く会場に入れるプレミアムチケットを横流ししてもらい、行って来ましたよ。 注:CP+とは、日本最大のカメラの見本市です。 正直、申すと去年が大当たり年だったこともあり、今年のCP+は不作で、いまいち盛り上がりに欠けておりました。 そんな中、おそらくもっとも注目を集めたのは、Q10のエヴァモデルです。 各モデル1500台限定だそうです。起動画面もネルフのロゴが表示される凝りようです。 タイプ02 アスカ仕様 タイプ00 レイ仕様 タイプ01はシンジではなく、初号機仕様ってところが笑えますね。 しかし、タイプ00は無理して買
日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト 八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。 昨日(8月15日)、カスミを同伴し、靖国神社に行って来ました。 予想通り、注目の的になりました。 今や、靖国の護り神と化している那須戦争博物館の館長さんと控えめなツーショット (新参者なので、さすがに遠慮してます) 敗戦の日に靖国に行く度に、境内の一角で軍装している人達の集団がいることが、かなり以前から気にかかっておりました。何年か前から、あの領域に入ってみたいと考えるようになりましたが、自分如き若輩者が、あの日にあそこで軍装するというのは余りに恐れ多いし、人付き合いや話術に長けているわけでもないので、自分なりの何かいい方法はないものかと思案し
日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト 八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。 「Uのオヤジ遺品展」は無事終了することが出来ました。たくさんの方に来展して頂きありがとうございました。あのクソオヤジも、最初は「勝手なことしやがって」と思ったのかもしれませんが、来る人来る人が、オヤジコレクションに熱心に見入る様を見て、考えを改めたんじゃないでしょうか。勝手な推測ですけど。 今回のオヤジ展で隠れた目玉だったのが、Uのオヤジが亡くなる前日、その人生の最後に撮った写真でした。「これまで見てきた震災関係の写真の中でもっとも心に響いた」という意見も頂戴しましたし、当方も初めて閲覧したさいは、少なからぬ衝撃を受けました。以下は、会場に記し
日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト 八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。 現在、ある変態の遺品を公開する展覧会の準備中です。その過程でいろいろ考えるところがあったのですが、具体的な話は公表出来ないため、少し前に記した日記の記述をもって、現在の心境を表しておきます。 2010年10月5日の日記より転載(一部修正・加筆) 横浜美術館で催されている「ドガ展」を観覧して来ました。西洋美術系の展覧会は体内に入力しても血肉になることが少ないので、しばらくスルーしていたのですが、あのドガとあっては、これは見るしかありません。 ドガは、19世紀後半にパリで活躍した画家の中で、最も変態度数が高いのですが、残念ながらその実態は正確に伝え
7月は旅行に行ったり、少し改装するので休館します。8月の開館日は以下の通りです。8月3日(日)10時〜20時くらい8月4日(月)通院日8月5日(火)第二次ウンコ裁判 東京高裁 14時開始8月6日(水)10時〜20時くらい8月7日(木)10時〜15時くらい(夕刻以後貸切)8月8日(金 ... 何故か全国公開されてしまった超カルト映画が戻って来ます。10日程前に話を振られて「7月13日なら空いてるよ」と答えて、そのまま放置プレイを食らっていますけど、一切何の連絡無いので検索したら、つぶやきに少しだけ情報は載っていました。ええ、未だに詳しい告知が出てな ... 今回、往路の燃費が凄く良くて(2割以上アップ)、「タイヤを変えるとこんなに燃費が変わるんだ」と思いましたが、いつもは人形や機材満載なのに、今回はほぼ空で走ったからだったことに、後になって気付きました。でも、新しいタイヤの効果も少しあると思
コメント一覧 (9) 1. みーな 2011年05月27日 12:47 /人 ・ω・人\< 乙です! ちゃんとシャルロッテバッグに気づいてる人多かった! 良かった~ 2. なんな 2011年05月29日 09:14 少女のきぐるm…なまくびがいっぱいだああああ! 冗談として、いい出来ですね 猫ちゃんの名前がひどくて笑ってしまいました(スミマセン 今は、目もきれいで毛艶も良く健康そうv 3. 通りすがりのものですが 2011年06月01日 23:01 ココロの中で何かが折れる音がしました。 感動という言葉で表してはいけないような感動がありました。 人生が変わりそうです。 次のページのきゅぅベエが鍵をかけている写真には頭が白くなりました。 4. 兵頭喜貴(管理人) 2011年06月02日 13:38 ご声援ありがとうございます。 中の人が叩かれて凹んでいるので、こういう書き込みは励みになると思
日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト 八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。 室内撮影の後、キュゥべえは新たな獲物を求め近所の公園へと出掛けて行きました。 自宅を施錠するキュゥべえ 意外と用心深いです。 階段を降りるキュゥべえ 住宅地を闊歩するキュゥべえ 妙に馴染んでます。 公園に着くなりチビっ子達が寄って来ました。 「ウサギみたい」 「ネコかな」 皆さん、インキュベーターが何かも分かってませんが、とにかく大人気です。 チビっ子達はキュゥべえにエサをくわせようと葉っぱを持ってきてくれました。しかし、キュゥべえの好物は少女の呪いと絶望なので、葉っぱなんて食べません。 キュゥべえブランコに挑戦です。 着ぐるむと幼女と触れ合い
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く