サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
blog.oakbow.tokyo
恒例の振り返りです。 早いもので、とうとう6ヶ月(24週)経過してしまいました。 過去の振り返りはこちら。 フィリピン留学を一ヶ月やってみて。 - USO800 フィリピン留学を二ヶ月やってみて - USO800 フィリピン留学を三ヶ月やってみて - USO800 フィリピン留学を四ヶ月やってみて - USO800 フィリピン留学を五ヶ月やってみて - USO800 この一ヶ月(4週)で変わったところ 正直4週で習得した内容が劇的に変わったりはしないんですが、モチベーションはある程度復活しました。 それでも最初の3ヶ月に比べると雲泥の差なんですが、まあ、身の入らない勉強を無理にしても...と。 多少なり机に向かって復習できるだけよしとしていました。 授業はだいたいちゃんと受けてましたけどね。 一方でカリキュラム(時間割)を変えました。というか変わりました。 6時間あるマンツーマンクラスのう
フィリピンに来てとうとう三ヶ月が経ちました。 一ヶ月目と二ヶ月目と同様、振り返りをやってみたいと思います。 過去の振り返りはこちら。 フィリピン留学を一ヶ月やってみて。 - USO800 フィリピン留学を二ヶ月やってみて - USO800 留学三ヶ月で英語話せるようになった? 二ヶ月目と同様日常会話レベルと考えた場合、ぎりぎり話せるようになったかなあ。。 留学前からは格段に進歩していて、相手によるもののそれなりに会話のキャッチボールをこなすこともできます。私は多分、難しい話も比較的簡単な単語を駆使して説明することが出来る方なので、経済や政治の話などをやることも出来ます。ファーストイングリッシュ にはプレゼンテーションやディベートの授業があり、社会問題などをテーマに自分で話を組み立てて話す訓練をしているので、そういう意味では日常会話レベルを超えているかもしれません。 ただ結局、一ヶ月目や二ヶ
結論 SQLでは WHERE 句で IN 演算子というものを使えます。 この IN 演算子の中は、カンマ区切りの配列のような形で要素を列挙する形でも、別の SQL の出力結果(サブクエリ)を利用することもできます。 SELECT * FROM users WHERE id IN (1,5,7,10,50...) SELECT * FROM users WHERE id IN (SELECT user_id FROM presences WHERE ...) こんな感じの二つの書式を使うことが出来ます。 Rails3 ではこのうち前者のタイプは普通に使えたんですが、後者は Squeel などの外部の力を借りないとできなかったと思います。 Rails4 ではどちらもできるようになっているよ、というお話です。 こんな感じで使えます Student(学生)モデルとReport(レポート)モデル、C
ブログの初エントリが退職エントリというのアレですが、ご報告も兼ねて。 2014年12月末で、株式会社パソナテックを退社しました。 2015年以降はJob-Hubの社外の技術顧問的な立場で若干関わるものの、基本的にはフリーランスとして活動を開始する予定です。 在職中にお世話になった方々には、この場を借りてお礼に代えさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。 在職中の肩書は特にありませんでしたが、クラウドソーシングサービス Job-Hub の4人目の立ち上げメンバーであり、最初の社外からの参加人員であり、最初の開発者だったので、実質的な役割は開発リーダーでした。 こう言ってしまっていいのか悩みますが、スタートアップの CTO とか開発責任者とかに相当する立ち位置でWebサービスの開発に従事していました。 入社時の経緯 以前は株式会社パソナテックから派遣社員として開発者をしていました。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.oakbow.tokyo』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く