サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
blogs.alpha-com.co.jp
「1億人のSNSマーケティング」 お世話になります。えびすい@ALPHAです。 いっちょまえにTwitter、Facebook、Instagramをやってますがバズったことはありません。 バズらせたいという気持ちはゼロではないですが、まずはそれぞれのSNSツールのテクニック各論にハマる前に俯瞰しておさらいしたいと思っていました。 そんな折、ブログ飯・染谷昌利さんのオンラインサロン「ギガ盛りブログ飯」経由で同じくサロンメンバー敷田憲司さん(と室谷良平さん)の著作「1億人のSNSマーケティング: バズを生み出す最強メソッド(エムディエヌコーポレーション刊)」を恵贈いただきましたのでレビューいたします。 lounge.dmm.com さて、先に感想を述べます。 本書は、SNSマーケティングを担当する部署に配属された社員さん、あしたからTwitterアカウント(Instagram)やってねと振られ
Posts on Googleの認証開始ページ お世話になります。えびすい@ALPHAです。 Googleマイビジネスでは投稿機能が利用できます。 ※Googleマイビジネスは、拙著をご覧下さい。 無料でカンタン! 儲かる飲食店に変わる「Googleマイビジネス」超集客術 作者: 戎井一憲,染谷昌利出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2018/03/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る マイビジネスの管理画面にある投稿メニューから投稿することで、PCでは検索結果一覧の右肩に現れるパネル「ナレッジパネル」に新鮮な話題をすぐに表示させることができます。 投稿は、ブログ更新などのWebサイトの更新情報へのリンクはもちろん、イベント告知やクーポン券の配布、商品の販売の投稿がしやすいフォーマットが既に用意されています。 こちらは、投稿機能を活用されているコワーキン
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 新宿・高田馬場界隈、もしかしたら池袋方面にも、明治通りを行ったり来たりして流しているのかもしれないこの街宣車。 たまたま信号待ちで余裕があったから撮影できました。 たぶん、知ってる人は知っている、日本語で何か主張しているとはわかるのですが、変な抑揚でよーく聞いても何を言っているのかよくわからない演説を大音量で流している車です。 前は、白いバンだったんだけど、買い換えたのか、複数あるのか。 ヤフー知恵袋にも、あれはなんなんだというのが結構上がってます。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp detail.chiebukuro.yahoo.co.jp しかし、明確な答えはついていません。 以前、高田馬場駅前のロータリーで、「又吉イエス」さんが同乗しているのを見たような気がしたのですが・・・。 ちょっと記憶があやふやです。 世界
お世話になります。戎井@ALPHAです。 知っている人は知っている、初めての人にはなかなか情報が見つけづらい、In-House(組織内利用)版iPhone/iPadアプリをビルドして配布するまでの情報です。そもそもIn-Houseなんて単語、ググる時、なかなか思いつけないですよね。 さて、ここ1年内に公開されたブログなどのリンクをまとめました。 公開されている情報が少なめなのと、Appleが提供する管理画面が更新されたり、規約が変更されたりもあるので、現時点(2016年7月)から1年前、公開されて1年以内に書かれた情報をピックアップしました。 たぶん、BtoCのサービスを展開しているところの技術者は技術情報の共有に積極的なんだろうけど、いわゆる業務システム系の受託開発案件だと守秘義務の関係があったり、そもそも案件に関わる技術者がプロパーじゃないことも多いだろうから、情報のアンバランスが起き
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 地方自治体から子育て支援アプリがぞくぞくとリリースされているのをご存知ですか。 ニュースメディアからいくつか引用しようと思ったのですが、意外とメディアでは報じられていないですね。開発したシステム開発会社によるリリースが目立ちます。 たとえば、こんなかんじ。 裾野市「子育て支援アプリ」 | 自治体事業支援 | その他 | 法人サービス | ソフトバンク 5府県38区市、計43アプリがリリース こちらで公開されているデータを元に、重複を排除し、リストの他にリリースされていないかざっくり調べてみた結果です。 子育てアプリを公開している自治体|オープンデータ共有&ダウンロード|LinkData ぼくがざっくり調べただけなので見落としがあるかもしれません。 ほとんどが、iOSとAndroid版、両方のスマホアプリをリリースしていますが、一部Webブラウザ
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 新規開店4日目に近所の火事で休業を余儀なくされた「オムライスLABO」さんに関して、こんな記事を書きました。 blogs.alpha-com.co.jp 今日、張り紙がしてあった 今日、入り口ドアに張り紙がしてあると知って、お昼休みに見てきました。 以下、張り紙から転記。 お客様へ 大変申し訳ありませんが近隣の火事により只今臨時休業させて頂いております。 「オムライスLABO」スタッフ一同は負けず1日も早く営業を再開し、お客様にこだわりのオムライスで感動して頂ける様、全力で復旧作業を行っております。 再度オープン日まで今しばらくお待ちください。 オムライスLABO 一同 いつかは未定ですが、再開するようです。 張り紙には誰かが書き込んだ「がんばれ」の文字も。 インスタに写真がありました このオムライスLABOさん、オープンから4日目で休業を余儀
ポケGO集客研究家のえびすい@ALPHAです。 ポケモンGOで、ポケモンをおびき寄せる効果のある「ルアー」。 先行リリースされているアメリカの様子をこちらで書きました。 blogs.alpha-com.co.jp 結論から言うと、一番リーズナブルな条件で購入すると、1個約69円。 1個は30分しかもたないので、丸1日設置すると、 69円 x 2個 x 24時間 = 3,312円 です。 それでは、7月21日現在、日本ではまだ正式にリリースされていませんが、ルアーモジュールの価格を紹介いたします。 まずポケコインについて ポケモンGOはゲーム内課金のゲームです。ゲーム内通貨は「ポケコイン(Pokécoin)」といいます。 換金レートは、こちらです。 ポケコイン 円 100 120 550 600 1,200 1,200 2,500 2,500 5,200 4,800 14,500 11,80
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 支持政党なしについての記事を二つ書いたのですが、連日アクセスが多数あって驚いています。 東京都の選挙ポスター掲示板での4連ポスター掲示、政策・公約一切なし、「支持政党なし」って書いて投票したらこの団体の票になる、前回北海道で当選しそうだった等々、結構話題を集めています。 なんなんだ、とネットで調べる人が多いみたいなので、ざっくり調べてまとめてみました。 「支持政党なし」とは 2016年参議院選挙に立候補している政治団体です。成立は2013年7月1日。代表は、佐野秀光氏。この選挙で、比例代表2名、東京都選挙区に4名、北海道、神奈川県、大阪府、熊本の各選挙区に1名、計10名立候補しています。 こちらの条件を満たせば、誰でも立候補できるそうです。 支持政党のない方 政策にこだわりのない方 党員の多数決の意志決定に素直に従い、使者となりきれる方 正業も
お世話になります。戎井@ALPHAです。 党名が「支持政党なし」という団体、寡聞にして知りませんでした。 今朝、選挙ポスター掲示板をみて初めて知りました。 4枚並んでいるのは、朝一の届け出だと抽選なので番号がバラバラになるところを、抽選に参加せず4人並んで届け出たからだそうです。 こちらが、「支持政党なし」のサイトです。 支持政党なし サムネイルや紹介文が表示されないのは、headタグ内にSEO対策一切なしだからです。 (通常、はてなブログでリンクを貼り付けると、リンク先サイトで設定してあるタイトル、画像や説明を読み取ってリッチなリンクを生成してくれます。通常のリンクか、リッチなリンクか大概のサイトは選べるのですが、こちらは対策一切なしなので選べなかったのです。) 「支持政党なし」は政策・公約一切なしです SEO対策一切なしどころか、政策・公約一切なしだそうです。 そして、議員に当選したら
お世話になります。戎井@ALPHAです。 学生時代からの腐れ縁な友人と飲むと、往々にして終電を逃してしまいます。 今月初め、中野の場末でそいつとのんでいて、電車が無くなったからとウロウロしていたらこんな場所にたどり着きました。 なかなかフォトジェニックな場所です。 看板がタイ語で書かれてたとしても違和感ない場所です。 たどり着いたお店は、ここ。 「中野 坊主バー」。 nakano-vowsbar.com ドリンクのメニューです。 写真がボケボケですね。でもこれしかないからアップします。 BGMにBABYMETALの「ヘドバンギャー!!」が流れるなか、坊主のマスターがフランス語で金髪の女性客と会話しており、小職は「極楽浄土」というカクテルをゆっくりと堪能するという、なかなか得がたいシチュエーションでありました。 「ヘドバンギャー!!」、知らない方ぜひ試聴してみてください。 耳にこびり付きます
お世話になります。戎井@ALPHAです。 ローカルSEO、Web上の日本語での情報が少ないなあと思ってブログに書いてます。 そんな折、ローカルSEOでも絶大な力を誇示していた高田馬場レッドロックさんがやらかしてらしたので紹介したいと思います。 (お店の関係者がやらかしたのか、お店のファンが余計な事をしたのかは知りません。) 最近、以前に比べて行列が短いなあと思っていたのですが、この影響もあるかもしれません。 以前に、Google マップで高田馬場と検索するだけで地図上に現れたレッドロック。 あいかわらずかなあと検索してみたら、拡大し、周囲の店が表示されても現れない。 ↑以前は「高田馬場」と検索したこの段階で地図に表示されていた。 ↑現在は、ここまで地図を拡大してもあるべき場所に表示されない。 それではと、「高田馬場+ローストビーフ」と検索してようやく表示されました。 だがしかし、結果3件の
もともとメインのPCはWindowsだったのですが、どんどんと反応が鈍くなり、そろそろ買い替えかなということで、MacBookに乗り換えました。 課題は、ExcelとWordファイルをどうやって扱うかと、すでにオンラインバンクのBizSTATIONを使っていたのでこれをどうするか、という2点。 このために、わざわざWindows環境も維持するのは癪だし、かといってMacをデュアルブートにするのも面倒だし、ってことでMacでBizSTATIONにチャレンジしてみました。 ※とりあえず、現時点でぼくは利用できていますが、MacはBizSTATIONの動作対象外なので自己責任でお願いしますね。 ※このページ「三菱東京UFJに蔑まれているMacでBizSTATIONを使う」を参考にしてやりました。このほかいくつかページがあったのですが、現在削除されているようです。 段取りとしては、こんな感じです。
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 なんだかんだと高田馬場・ローストビーフ丼を求めて行列ができるレッドロックのことを書いてきました。 blogs.alpha-com.co.jp さぞ、レッドロックが大好きなんだとお思いでしょうが、どうでもいいんですよ。 食べてみたい気持ちも失せてきたし。 なぜ何回も書くかというと、やはり行列店、オーナーが仕組んでいるのか、たまたまラッキーなだけなのかわからないですがいろいろWebネタ的に書きたいことが見つかるのです。 今回はローカルSEOについて まず、これをみてください。 Google Mapで「高田馬場」と検索しました。 (地図の縮尺はそのままで)切り取ったのがこれです。 高田馬場駅周辺には、多数の飲食店、コンビニ、その他店舗がありますが、Google Mapで高田馬場を検索した時にこの表示がされるのです。 なぜか、レッドロックが。高田馬場に
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 以前に、Facebookの投稿に表示される時間がその人が投稿した時間とは限らんねで!って偉そうなことを書きました。 blogs.alpha-com.co.jp それで、その時はあまり触れなかったのですが、投稿時間を調整したり、複数のSNSに投稿するービスがいくつかあるので、自分の勉強・メモも兼ねてざっくりまとめました。 タイトルの、Hootsuite/IFTTT/Buffer/dlvr.itってのは、そのサービスの名前なんです。 おさらいですがFacebookの投稿で見た場合、ここに表示される文字列です。 この画像は、Hatena Blogでブログを公開するのと同時にFacebookに投稿するように設定しているので、このように表示されるのです。 朝ブログをせっせと書いて、10時に時計の針を見ながら「ポチッ」と押しているわけではないのですよ。そこ
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 これから1ヶ月、高田馬場界隈の居酒屋は1年で最大の学生の喧騒を迎えるわけですが、それとは正反対、静かにのめるバーを3店、紹介したいと思います。 で、紹介する前に、2つ。 高田馬場のバー事情と、オーセンティックバーとは。 まず、1つめ。 高田馬場は、学生が飲み会を催すリーズナブルな居酒屋が多いと思う方もいらっしゃるかもですが、実はバーも多いんです。こんな感じ。 まあ、人が多い街なので当たり前っちゃ当たり前なのですが。 そして、オーセンティックバーとは。 厳密な定義があるわけではないですが(もしあったら教えてください)、こんな感じ。 一枚板(かそれっぽい材質)のカウンターがある。 カウンター席で8〜10席ていど。カウンターがメイン。 バックバー(カウンターの向こうのボトルを置いてある棚)がある。 バックバーにはぎっしりといろんな酒のボトルが並べてあ
お世話になります。えびすい@ALPHAです。 三菱東京UFJ銀行のオンラインバンク、BizSTATION(Light)を利用させていただいています。 そして、赤い銀行様はMacでBizSTATIONを利用することをお認めになっていません。 なので、メインのPCをWinからMacに乗り換えた時にこの記事を参考に、以前、MacでBizSTATIONを利用するのにトライしました。 takahashifumiki.com Windows7 + IE から、Mac + Safari への電子証明書の引越ですね。 その話は、こちらにざっくりと書きました。 blogs.alpha-com.co.jp 今回は、その引越させた証明書も4月1日が期限なので、更新してくれと連絡が来たので、更新もつつがなくできるかどうか記録をとった次第です。 今回もですが、これはあくまでぼくが勝手にトライしていることなので、これ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『えびすい@ALPHA公式ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く