大学はほぼ全面的に対面授業に戻りました。しかしだからといって、コロナ禍二年間で蓄積した様々なノウハウを完全に無かったことにする気はありません。この二年間、「これはいい、残さなければならない」と思ったものが二つあります。 (1) iPad+GoodNotesでの資料提示 元々は、オンライン授業で「板書」はどうするか、を考えて始めたものです。iPadの手書きメモアプリであるGoodNotes5に、Apple Pencilで書き込みをしている画面を共有すれば「板書」になるのではないかと。しかしやってみると、GoodNotesはPDFやPPTファイルも開くことができて、そしてその上に手書きで書き込んでいくことも容易にできることがわかりました。 こうなるとすごく便利です。これまで教室での対面授業では、板書とプロジェクターでの資料提示の使い分けに苦労していました。どちらにもそれぞれメリットがあるけど、