はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『boc3096.hatenablog.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 写真素人がストックフォトを副業にした結果!~前編~ - 独りごちの3096。

    3 users

    boc3096.hatenablog.com

    最近ブログを更新していなかったのは、ブログの更新にモチベーションが無くなってしまったのとストックフォトにアップする用の画像を補正して投稿してを繰り返していたからです。 そしてストックフォトに写真を投稿して約一カ月がたちました。 一カ月の経過を纏めようとして久しぶりにブログの更新です。(これを書いたのが約2ヶ月前である) ちなみに長すぎて前編と後編に分けました。 前編ではストックフォトはなんぞや的なものを纏めました。 結果が知りたい方は後編をお読みください。まだ書いてすらいませんが。(2ヶ月前に書いたのだが後半はまだ書いていない) ストックフォトとは? 簡単に説明するとクリエーターがサイトに写真を投稿して、その写真を使いたい人がダウンロードをするものです。 使い方は色々です。例えばブログのテーマに合わせてイメージ画像として、使い想像しやすくしたり、ポスターやチラシに使ったりします。 皆さんが

    • 世の中
    • 2020/01/15 02:02
    • ダンボーと共に行く九龍城の世界 - 独りごちの3096。

      5 users

      boc3096.hatenablog.com

      本日2019年11月17日(日)閉店するウェアハウス 川崎。ゲームセンターなのに店内は九龍城になっている。 せっかく写真を撮影するのなら久しぶりにダンボーと共に行こうと思いました。 頭で立つダンボー 風があり、歩道橋の上だったので立たせるより安定するほうをとりました。 一回目の記事 boc3096.hatenablog.com 今回も写真点数は少なめです。 出口での撮影 ダンボーにピンを合わせると後ろが必要以上にボケてしまうのでエフェクト撮影をしてみました。 うーん。ミニチュアのエフェクトなのですが、イマイチ F値を上げれば多少は解決すると思いますが、中が暗いので限界を感じました。 2階にあるインスタ映えポイントです。 ダンボーはどこにいるでしょうか モノクロに変換したら味が出るのではと思い最近覚えた変換をしてみることに。 雰囲気あるかが不明 なんか意味ありげに見えて、なんでもモノクロにし

      • 暮らし
      • 2019/11/17 20:47
      • ウェアハウス 川崎店は本当に九龍城だった - 独りごちの3096。

        3 users

        boc3096.hatenablog.com

        ウェアハウス 川崎店というゲームセンターでありながら内装が香港の九龍城をモチーフにしてまるで海外のように感じる場所。 今回はその続き。 撮影は可能ですが、注意があるのでウェアハウス 川崎店のTwitterやHPで確認していただくか前々回記事にまとめたので確認してください。 前々回記事 boc3096.hatenablog.com 前回記事 boc3096.hatenablog.com 適当に「はぇ~こんな場所あるのかぁ」くらいの気持ちで見てください。 3階は 2階からの吹き抜けです。 ちなみに3階はメダルコーナーとレトロゲームが置いてあります。 2階の景色を上から見渡せます。 肉屋と自販機とUFOキャッチャーを上から見た図 肉屋の上の葉っぱのかかり具合は上からでないと気が付きませんでした。 凝っている演出。本当に建物内なのか…… 上の写真の引いた全体バージョン。 こんだけ大きいとどこを撮っ

        • 学び
        • 2019/11/11 08:03
        • 【東京ドーム ファイル】BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark 【物販】 - 独りごちの3096。

          4 users

          boc3096.hatenablog.com

          BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark 東京ドームファイナルの物販の思ひ出。 長くなるのと、ネタバレがあるので読む方はご注意ください。 11月3日はBUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark 物販のみ参戦しました チケットがないけどツアー途中とファイナルで新しいグッズが販売されたので欲しいと思い、いざ東京ドームへ。 物販の開始が8時30分なので、一瞬現地には8時には着いて入ればいいかなとボケていました。 ちなみに現地には7時位前には着きました。 物販が2カ所あり、水道橋駅側と後楽園駅側にありました。 私は水道橋駅側に並びました。 特に意味は無いのですが、使う駅が近いからと言う理由です。 着いた時はこれくらい並んでいました。 ホームページを見ていたら全部欲しくなっていましたが、とりあえずニコルのキーホルダーとベアブリック、ジップ

          • エンタメ
          • 2019/11/07 21:14
          • 【お菓子の箱でつくる夢の世界展】は夢のアートが集結していた! - 独りごちの3096。

            5 users

            boc3096.hatenablog.com

            はるきるさんのお菓子の箱でつくる夢の世界展に行ってきました! boc3096.hatenablog.com 写真OKとのことだったので一眼レフ片手に行きました。 15時くらいに行ったら企画の入り口からズラッと並んでいて階段を下り一つ下の階まで並んでいました。 多分40人くらいです。 入場規制とかもなく、並んでから15分ほどで入場できました。 アーモンドチョコの箱の入り口 エリアで言うと3つと物販で分かれています。 全ての作品の写真を撮影したのですが、これがネタバレになってしまうと思うのでお気に入りの作品を紹介します。 そう思って写真を選定していたのですが、作品すべてが素晴らしくて全てがお気に入りです。 この作品のカプセルトイがでたら絶対にやってしまうと思います。 300円~500円でストラップかフィギア化してくれたらうれしい。 入口のすぐ右にある作品 個人的に一番人気でかつ一番知られている

            • エンタメ
            • 2019/11/06 20:41
            • 【週末に行きたい!】光の深海展 - 独りごちの3096。

              3 users

              boc3096.hatenablog.com

              私が行きたいもしくは少し気になる美術館や美術展、企画展、イベントなどなどを紹介していきたいと思います。 週末や休みの日、時間があるときに訪れてみてはいかがですか。 気になる展示会はこちら! OCEAN BY NAKED 光の深海展 海外で話題沸騰の体験型デジタルアート展がアソビルに登場。 多くのプロダクションマッピングを手がけているNAKEDが深海の世界を表現する。 横浜のアソビルで開催中で2020年1月27日(月)まで開催している。 浅瀬から深海に向かっていき、最後にはまた陸地へ上がっていくことを、音と映像で表している。 深海6500mの世界を壁一面のプロダクションマッピングで作り出す。 約100種類以上の生物が登場する世界は、視覚だけでなく香りや音などで五感を刺激する仕掛けがある。 エリアは8つに分けられていて、どのエリアも光が神秘的な深海を表現している。 また展示会で使用されているア

              • エンタメ
              • 2019/11/02 00:00
              • 【3096写偽館】ハッピーハロウィン【おもいれアルバム】 - 独りごちの3096。

                3 users

                boc3096.hatenablog.com

                ハッピーハロウィンってなにがハッピーなのだろうか。 私が子供のころはこんな言葉なかったと思う。 もしあったとしたら認識されないくらい使われなかったのだろう。 トリックオアトリートは子供のころにも聞いたことはあるが。 よくわからないので調べてみる。 ハッピーハロウィンってWikipediaに載ってないじゃないか! といいつつなんやかんやで調べてみました。 簡単に言うとハロウィン当日に言う挨拶のよう。 ハッピーハロウィンと言われたらハッピーハロウィンと返せばいいらしい。 意味はよいハロウィンを過ごしましょう。とか素敵なハロウィンにしましょう。的なニュアンスらしい。 渋谷にもいきませんし、ハロウィンもしないのでこの言葉は私には無縁の言葉ですね。 ハロウィンの気分を味わうために、ハロウィンのものを撮影してきました。 【No.173】 (C)3096 【一言】 空に浮かぶ顔がハロウィン感がありよき。

                • 暮らし
                • 2019/10/31 19:18
                • 待ちに待っていた! レモンサワー「檸檬堂」がついに発売! - 独りごちの3096。

                  3 users

                  boc3096.hatenablog.com

                  コカ・コーラが作った九州限定で発売していたレモンサワー「檸檬堂」がついに全国発売! 近年全国各地でレモンサワーにこだわるお店が増え、独自の進化をしているレモンサワーに注目をして作られた。こだわりのおいしさを目指して作られたのが「檸檬堂」。2018年5月に九州限定で発売をした。 おいしさの秘訣は、丸ごとすりおろしたレモンを酒につけておく「前割りレモン製法」を採用している。 私は二週間くらい前にたまたまスマホのニュースで見かけて、缶のパッケージを見た瞬間 見たらわかる! 絶対においしいやつですやん! となりました。 しかも味は4種類あり、その日の気分により選べます。 はちみつレモン アルコール度数3%(左) 定番レモン アルコール度数5%(中) 鬼レモン アルコール度数9%(右) 一種類ないのは塩レモン アルコール度数7%です。 これだけ売っていませんでした。 この三本のレモンサワーから一本を

                  • 世の中
                  • 2019/10/31 01:10
                  • 【3096写偽館】写真のお蔵入り編(10枚)04【おもいれアルバム】 - 独りごちの3096。

                    4 users

                    boc3096.hatenablog.com

                    写真を撮影していて構図がいまいちだったり、よく見たらピンが甘かったりとボツになります。似たような構図だったり、別カットなどもなんとなくもったいないと感じたためせっかくなら日の目を見て欲しいと思いまとめました。 ネコが多めです。というか猫オンリーです。 生き物は動くので難しいですね。 お手すきでしたらお付き合いください。 【オクラポイント】 夕方らへんの黒猫の撮影はISOをあげてもボケてしまいますね。個人的に車に反射している感じが好きです。 【オクラポイント】 撮影の設定を間違って寒そうな色味で撮影をしてしまいました。 【オクラポイント】 タイミング悪く後ろを向いてしまったため。 【オクラポイント】 全体的にボヤッとしているので。 【オクラポイント】 単純に距離が遠いため。表情は絶妙だと思います。 【オクラポイント】 背景と毛の色が同化しているのとボヤッとしているので惜しい感じです。 【オク

                    • 学び
                    • 2019/10/30 08:48
                    • ひゃっほ~い! ガチャガチャ 番外編01 - 独りごちの3096。

                      3 users

                      boc3096.hatenablog.com

                      日頃からガチャガチャもといカプセルトイがあるとついつい見てしまうのですが、琴線に触れるものぎ少ないと思います。 惜しくもギリギリほんとにあと一歩で回さなかったものを紹介します! ガチャガチャぽーん。っと番外編! 工具コレクション2 1回200円なり。 工具がストラップになっているのが、可愛いと思いました。 釣具マスコット 1回400円なり。 実際にタナゴサイズまで釣れるらしいです。 でも揃えるまでにいくらかかるのだろうか。 ガチャガチャしないで釣具屋に駆け込んだ方がはやいのでは? ちなみに第2弾もありました。 そんなに人気なのか……。 触手パラダイス これいくらだと思う? 1回400円なんだぜ。 個人的にかなり気になりましたが、400円なので手が出せませんでした。 フィギアなどに絡ませて遊べるらしいです。 私は触手プレイは守備範囲外なのでよく分かりません。 光る魔女の大釜 1回300円なり

                      • 学び
                      • 2019/10/29 23:25
                      • 【3096写偽館】No.167~No.172【おもいれアルバム】 - 独りごちの3096。

                        6 users

                        boc3096.hatenablog.com

                        【No.167  作品名】監視中 (C)3096 【一言】 ジーッと見ている感じがとてもかわいいです。 【No.168  作品名】zzzzz~ (C)3096 【一言】 肉球が見えているのがポイントです。 【No.169  作品名】びよーん (C)3096 【一言】 伸びつつもこちらを警戒しているのがなんか良い。 【No. 170 作品名】 (C)3096 【一言】 秋っぽい写真になってます……かね。 【No.171  作品名】にゃんですか? (C)3096 【一言】 近くにいてもじーとしているのがよいです。 【No.172  作品名】すやぁあ…… (C)3096 【一言】 猫みたく寝て過ごしたい。

                        • 暮らし
                        • 2019/10/28 12:58
                        • 【197杯目】Digital Bath IPA【17杯目】 - 独りごちの3096。

                          3 users

                          boc3096.hatenablog.com

                          台風21号が通り過ぎて晴れて、清々しい気分で傾けるグラスはこちら! Digital Bath IPA ドット絵のビーバーが印象的ですね。 ブリュワリーのBelching Beaverと アメリカのオルタナティヴ・メタルバンド 「デフトーンズ(Deftones)」とのコラボレーションのビール。 商品名は2000年にリリースされた3rdアルバムWHITE PONYに収録されている曲名が由来とのこと。 このブリュワリーは、個人的にあまり好きな味がないので敬遠していたのですがジャケ買いをしてしまいました。 若草感というかホップ感なんですかね? なんか凄いです。 6.5%とビールにしては少し高いくらい。でも私にとっては普通くらいのアルコール度数。 New England Style Hazy IPAというスタイルに訳わかんねぇやと思いました。たしかに色はヘイジーっぽさがあります。 Citra、Gal

                          • 暮らし
                          • 2019/10/26 21:13

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『boc3096.hatenablog.com』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx