はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    シン・〇〇

『ちこあとみかづき』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Fate/Zero@アニメのあらすじ紹介【勝者が得ることができる願いの叶う聖杯】 - ちこあとみかづき

    5 users

    chicoamoon.com

    勝者が得ることができる願いの叶う聖杯。本記事では、“Fate/Zero”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) Fate/Zeroについて 紹介(あらすじ) 出演声優 注目の場面 さいごに Fate/Zeroについて 簡単な説明です。 名称 : Fate/Zero 原作 : Fate/Zero(小説) 制作 : ufotable 放送 : 2011年10月 話数 : 全24話(第1期、第2期合算) 動画LINK : TVアニメ「Fate/Zero」第一弾PV - YouTube 多数の並行世界線作品のあるFateシリーズ。その原点であるFate/stay nightの話のスピンオフ作品として2006年に発表されたライトノベルが原作です。現在はコミカライズ版の取り扱いもあります。主人公は、衛宮士郎ではなく衛宮切嗣というキャラクターです

    • 世の中
    • 2022/01/23 16:39
    • Fate/stay night [Heaven's Feel]@アニメ映画のあらすじ紹介【無限の可能性から辿り着いた一つの選択肢】 - ちこあとみかづき

      4 users

      chicoamoon.com

      無限の可能性から辿り着いた一つの選択肢。本記事では、“Fate/stay night [Heaven's Feel]]”というアニメ映画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) Fate/stay night [Heaven's Feel]について 紹介(あらすじ) 出演声優 注目の場面 さいごに Fate/stay night [Heaven's Feel]について 簡単な説明です。 名称 : Fate/stay night [Heaven's Feel] 監督 : 須藤友徳 制作 : ufotable 公開 : 2017年10月14日 音楽 : 主題歌「花の唄」Aimer(エメ) 話数 : 全3章( I.presage flower、II.lost butterfly、III.spring song) 動画LINK : 「Fate/stay

      • エンタメ
      • 2022/01/21 10:46
      • Fate/stay night@アニメのあらすじ紹介【願いの果てにたどり着くのは…】 - ちこあとみかづき

        5 users

        chicoamoon.com

        願いの果てにたどり着くのは…。本記事では、“Fate/stay night”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) Fate/stay nightについて 紹介(あらすじ) 出演声優 注目の場面 さいごに Fate/stay nightについて 簡単な説明です。 名称 : Fate/stay night 原作 : Fate/stay night【PCゲーム】( 奈須きのこ/TYPE-MOON) 制作 : スタジオディーン 放送 : 2006年1月 話数 : 全24話 Fateシリーズの多数の並行世界線作品の原点であるFate/stay nightのアニメ映像化作品です。原作はPCでプレイできたラノベゲーム。このタイトルは多数のハードへ移植され、現在はスマホアプリでも楽しむことができるようになりました。本作では、ストーリーのスポットを

        • 暮らし
        • 2022/01/19 17:35
        • 宝石の国@アニメのあらすじ紹介【絶望からの絶望…美しき宝石の物語】 - ちこあとみかづき

          4 users

          chicoamoon.com

          絶望からの絶望…美しき宝石の物語。本記事では、“ 宝石の国”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) 宝石の国について 紹介(あらすじ) 出演声優 注目の場面 さいごに 宝石の国について 簡単な説明です。 名称 : 宝石の国 原作 : 宝石の国【既刊11巻】 制作 : オレンジ 放送 : 2017年10月 話数 : 全12話 動画LINK : https://www.youtube.com/watch?v=C9MuI4gfyiA 原作は休載中2022年5月頃、連載再開されていて未完。アニメの絵は、なんとなくつるっとしていて、人の姿でも人には見えない・・・彼らの宝石らしさを丁寧に表現されています。救いがない系の物語が好きなあなたにオススメ。 紹介(あらすじ) 宝石が人の形をとって心を持った生き物、それが彼ら。 金剛という僧侶の姿をした男

          • 世の中
          • 2021/12/18 20:09
          • じいさんばあさん若返る 新挑限@漫画のあらすじ紹介【若返ったら何がしたい?】 - ちこあとみかづき

            3 users

            chicoamoon.com

            若返ったら何がしたい?本記事では、“じいさんばあさん若返る”という漫画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) じいさんばあさん若返るについて 紹介(あらすじ) 関連情報 さいごに じいさんばあさん若返るについて 簡単な説明です。 名称 : じいさんばあさん若返る 著者 : 新挑限 掲載 : Twitterとpixiv 発売 : 2019年10月 巻数 : 全4巻【2021年12月時点未完】 シリーズの累計部数は60万部を突破した作品。更新は毎週土曜午前11時です。 どうぞお見逃しなく! twitter.com 紹介(あらすじ) 目が覚めると、体が若返っていた!?でも、心は年相応。 とある田舎の老夫婦に起きた、奇跡の出来事。 おじいちゃんとおばあちゃんのほんわかした日常のおはなし。 おじいちゃんがイケメンでおばあちゃんが美人の美男美女夫婦。誰もが

            • 世の中
            • 2021/12/14 11:56
            • おとめ妖怪ざくろ@アニメのあらすじ紹介【ケモミミ少女と・・・?へたれ】 - ちこあとみかづき

              3 users

              chicoamoon.com

              ケモミミ少女と・・・?へたれ。本記事では、“ おとめ妖怪ざくろ”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) おとめ妖怪ざくろについて 紹介(あらすじ) 出演声優 注目の場面 さいごに おとめ妖怪ざくろについて 簡単な説明です。 名称 : おとめ妖怪ざくろ 原作 : おとめ妖怪 ざくろ(星野リリィ 著)【既刊10巻】 制作 : J.C.STAFF 放送 : 2010年10月 話数 : 全13話 動画LINK : https://www.youtube.com/watch?v=4VqAQa6Ce-8 原作は休載中で未完。2017年に舞台化作品も発表されました。大正ロマン風な和洋の混ざった雰囲気の作風です。 紹介(あらすじ) 妖怪と人間が共に生きる日本の物語。 見た目もイケメンキラキラ男子の総角景(あげまき けい)少尉は、芳野葛利劔(よしのか

              • 学び
              • 2021/12/07 14:57
              • 【日々更新中】Twitter発!単行本化し発売されたおすすめ漫画選 - ちこあとみかづき

                5 users

                chicoamoon.com

                Twitterから発信されたおすすめ作品をご紹介します♪ 素敵作品に出会えたら、その都度更新していきます。 今日もゆるっとがんばった 紹介(あらすじ)&簡単な説明 注目の場面 ちいかわ 紹介(あらすじ)&簡単な説明 注目の場面 コミケ童話全集 紹介(あらすじ)&簡単な説明 注目の場面 現実もたまには嘘をつく 紹介(あらすじ)&簡単な説明 注目の場面 夜は猫といっしょ 紹介(あらすじ)&簡単な説明 注目の場面 さいごに 今日もゆるっとがんばった 紹介(あらすじ)&簡単な説明 名称 : 今日もゆるっとがんばった 猫もおるよ 著者 : モフ缶 発売 : 2021年8月 巻数 : 全1巻 【続刊未定】 Twitterで活動されている、モフ缶さんのゆる~い日常をのぞき見。 猫たちだけじゃなくてモフ缶さんもかわいい…!今まで見たことのある方もまとめて一気見できちゃいます。書下ろしもあるよ。 イラストは

                • アニメとゲーム
                • 2021/11/24 18:22
                • ガラスの花と壊す世界@アニメ映画のあらすじ紹介【君との出会いで私たちの時が進んだ…】 - ちこあとみかづき

                  8 users

                  chicoamoon.com

                  君との出会いで私たちの時が進んだ…。本記事では、“ガラスの花と壊す世界”というアニメ映画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) ガラスの花と壊す世界について 紹介(あらすじ) 出演声優 関連情報 さいごに ガラスの花と壊す世界について 簡単な説明です。 名称 : ガラスの花と壊す世界 監督 : 石浜真史 制作 : A-1 Pictures 公開 : 2016年1月 音楽 : 主題歌「夢の蕾」THREE 動画LINK : 【ガラスの花と壊す世界】イメージソング「Hello!」&主題歌「夢の蕾」【試聴PV】 - YouTube 2013年 アニメ化大賞受賞作品を原案にアニメ映画化された作品です。ジャンルは異世界ファンタジー。 紹介(あらすじ) 人々の人生をバックアップデータとして記録している…知識の箱。 その中でシステムとして組み込まれたプログラム

                  • エンタメ
                  • 2021/11/18 22:51
                  • ヲタクに恋は難しい ふじた@漫画のあらすじ紹介【アニメイトデートも日常?】 - ちこあとみかづき

                    8 users

                    chicoamoon.com

                    アニメイトデートも日常?。本記事では、“ヲタクに恋は難しい”という漫画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) ヲタクに恋は難しいについて 紹介(あらすじ) 注目の場面 関連情報 さいごに ヲタクに恋は難しいについて 簡単な説明です。 名称 : ヲタクに恋は難しい 著者 : ふじた 掲載 : pixiv、comic POOL 発売 : 2014年4月 巻数 : 全11巻 完結 2021年10月に最終巻が発売され、完結しました。アニメ化と実写映画化された作品です。Webで連載されたヲタクカップルの日常を描いた物語。略称はヲタ恋。ジャンルはギャグ、ラブコメディ。 紹介(あらすじ) 桃瀬 成海(ももせ なるみ)はアニメや漫画などなどが好きないわゆるヲタクで腐女子である。だが、彼女はそんな事実を隠して社会生活を行っている隠れヲタク。ヲタクであるがために、

                    • アニメとゲーム
                    • 2021/11/14 22:17
                    • 金色のガッシュ!!@漫画のあらすじ紹介【やさしい王様に…!】 - ちこあとみかづき

                      5 users

                      chicoamoon.com

                      やさしい王様に…!。本記事では、“金色のガッシュ!!”という漫画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) 金色のガッシュ!!について 紹介(あらすじ) 注目の場面 関連情報 さいごに 金色のガッシュ!!について 簡単な説明です。 名称 : 金色のガッシュ!! 著者 : 雷句誠 掲載 : 週刊少年サンデー 発売 : 2001年6月 巻数 : 全16巻(完全版の巻数)完結 アニメ化もされた作品です。オープニングソング、カサブタは現在でも愛され続けるアニソン。内容はバトル漫画です。 紹介(あらすじ) ある日、ブリを担いだの玉のように可愛い男の子がすっぽんぽんのまま窓からウェルカムした。彼は、自分を“ガッシュ・ベル”と名乗り、父親から預かったという手紙を差し出してきた。清磨が、いぶかしげにその手紙を開けると中には父親の字で言葉が綴られていた。 そこには彼

                      • 暮らし
                      • 2021/11/11 18:35
                      • 【最高齢は誰?】シャーマンキングのキャラクターを年齢順に並べて検証したら意外な結果に - ちこあとみかづき

                        3 users

                        chicoamoon.com

                        シャーマンキングの最高齢のキャラクターは誰なのか?気になったので調査してまとめてみました。簡単な一口メモも記載しています。 結果が気になる方は、もくじのまとめをご覧ください。 一部ネタバレ含みますのでご注意ください。 並べるルール、基準などについて 年齢不詳の主要な人型キャラクター 1~9歳のキャラクター 10~12歳のキャラクター 13歳のキャラクター 14~19歳のキャラクター 20~25歳のキャラクター 26~29歳のキャラクター 30~34歳のキャラクター 35~39歳のキャラクター 40~49歳のキャラクター 50~59歳のキャラクター 60~69歳のキャラクター 70~79歳のキャラクター 80~89歳のキャラクター 90~99歳のキャラクター まとめ 結果 年代別集計 おまけ 関連書籍の紹介 公式ファンブック マンキンブック キャラクターズブック 万辞苑 最終公式ガイドブック

                        • アニメとゲーム
                        • 2021/11/10 18:08
                        • ヴァンガードとシャーマンキングがコラボ!タイトルブースターカードを購入開封したレビュー - ちこあとみかづき

                          6 users

                          chicoamoon.com

                          シャーマンキング好きに朗報です。11月5日にヴァンガードでコラボのタイトルブースターとトライアルデッキが発売されました!記念に1箱(12パック)とタイトルトライアルデッキを購入開封してみた感想をまとめます。 ヴァンガードとは? タイトルトライアルデッキとタイトルブースターの違い タイトルトライアルデッキとは? タイトルブースターとは? ファンのコレクション目的ならどちらがおすすめか シャーマンキングレア(SKR)とは? さいごに ヴァンガードとは? 正式名称は“カードファイト!! ヴァンガード”。ブシロードが販売している、トレーディングカードゲームのことです。2021年で10周年を迎えました。現在は、“カードファイト!! ヴァンガード overDress”というタイトルでアニメも放送されています。 タイトルトライアルデッキとタイトルブースターの違い コラボで発売されたものには2種類あります

                          • アニメとゲーム
                          • 2021/11/06 01:24
                          • 【日々更新中】1巻完結のおすすめ漫画選【あらすじ&紹介記事集】 - ちこあとみかづき

                            3 users

                            chicoamoon.com

                            すぐ読める、短編集もここにあります。1巻完結の作品についてなんとなくわかる紹介記事をまとめました。 素敵作品に出会えたら、その都度更新していきます。 みらい渾天儀 天原ふおん ゆめゆめ煌々堂 水都あくあ 誰がそれを -田中相短篇集- 田中相 今日もゆるっとがんばった 猫もおるよ モフ缶 蛍火の杜へ 緑川ゆき ないしょのラッキードール 天原ふおん 7DAYS  Perico みらい渾天儀 天原ふおん 目が覚めた場所は、400年も未来の地球でした。交通事故にあい、植物人間になった未来は冷凍保存され生き延び、未来で意識を取り戻したのだった。・・・天竜アイラの心臓を移植することによって。おとぎ話のような結末を迎える素敵なファンタジーです。 ⇒この記事を読む >>【Amazonで探す】みらい渾天儀 (花とゆめCOMICS) ゆめゆめ煌々堂 水都あくあ 叶えたい願い事はありますか?あなたの大事なものと

                            • 学び
                            • 2021/11/03 10:11
                            • RYTHEMが再結成。アニメ作品のOPやEDにも!歌と魅力をご紹介 - ちこあとみかづき

                              3 users

                              chicoamoon.com

                              2011年年に解散した、RYTHEMという女性二人組のユニットが2021年5月21日に再結成して帰ってきました。アニメ作品のOPやEDにも採用されたことがある彼女たちの歌と魅力について記事にしたいと思います。 RYTHEMとは? RYTHEMの魅力 アニソンのRYTHEMの歌5つ ハルモニア てんきゅっ(ニューサマー便) ホウキ雲 ココロビーダマ 桜唄 さいごに RYTHEMとは? YUIさんとYUKAさんという二人の女性で結成されたシンガーソングライターユニットです。2003年に結成され、同年5月にハルモニアをリリースしています。この曲は、アニメナルトのエンディングテーマとして採用されています。 ユニット名の由来は、フランス語の RYTHME(意味:リズム)という単語です。アーティスト名を書く際にスペルを間違えて、RYTHEMと書いたのがきっかけとのこと。彼女たちの歌はドラマやアニメに多

                              • 暮らし
                              • 2021/10/31 18:08
                              • クロザクロ 夏目義徳@漫画のあらすじ紹介【唯一の希望の種】 - ちこあとみかづき

                                4 users

                                chicoamoon.com

                                唯一の希望の種。本記事では、“クロザクロ”という漫画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) クロザクロについて 紹介(あらすじ) 関連情報 さいごに クロザクロについて 簡単な説明です。 名称 :クロザクロ) 著者 : 夏目義徳 掲載 : 週刊少年サンデー 発売 : 2004年11月 巻数 : 全8巻 完結 クロザクロは2012年のアメリカ青少年図書協会(YALSA)が主催のヤングアダルト向け優秀作品としてノミネートされています。選出された部門は“優れたティーン向けグラフィックノベル”。海外翻訳版もあります。作品のテーマは食物連鎖ということもあり、弱肉強食な面がストーリー中で描かれています。 紹介(あらすじ) 黒い大きな枯れ木のもとで笑みを浮かべた男の子がお前の望みはなんだ?と聞いてくる。不思議な夢を見たー 不良たちからカツアゲにあうのが当たり

                                • 暮らし
                                • 2021/10/27 22:33
                                • ローゼンメイデン3つの作品の違いと紹介【どれから読む?】 - ちこあとみかづき

                                  5 users

                                  chicoamoon.com

                                  ローゼンメイデンてどれから読んだらいいの?と思っている方へ違いを簡単にまとめてみました。 ローゼンメイデン3つの作品についての紹介 ローゼンメイデンどれから読む? 関連情報 作品に対する実は…な話 さいごに ローゼンメイデン3つの作品についての紹介 人形のゼンマイを巻いたことをきっかけに主人公の桜田ジュンは人形師ローゼンの作った薔薇乙女(ローゼンメイデン)シリーズ七体のドールたちが理想の少女アリスになることを目指すための戦いであるアリスゲームに巻き込まれ、非日常へと…。といったあらすじです。 『Rozen Maiden 序 カラー版』もぜひチェックを!#シノアリス#ローゼンメイデン#薔薇乙女シノアリスコラボhttps://t.co/ob6kThhJwv pic.twitter.com/4O6dE2iIaI — 漫画ローゼンメイデン㊗20周年展開催🌹愛蔵版全7巻発売中 (@rozen_of

                                  • 学び
                                  • 2021/10/25 15:38
                                  • ブログ運営6か月(半年)で行ったことの振り返り&記事数50以上達成【体験談】 - ちこあとみかづき

                                    7 users

                                    chicoamoon.com

                                    運営6か月を達成しました!この半年間で行ったことの振り返りを記録に残したいと思います。 6ヶ月間で行ったこと9個の振り返り 行った順にざっくりとまとめています。 自己紹介記事の作成 一番最初に行ったことです。文章を書くということに慣れていなかったので、まずは自己紹介の記事を作成しました。 私の場合は下記3つの文章で構成しています。 自己紹介 今後の予定 目標 他にもかける方はじゃんじゃん書いてもいいと思います。ですが、私にはこの3つを書くことで精いっぱいでした。。文章を書くのって難しい。 あわせて読みたい ⇒アニメ·漫画好き主婦の雑記帳 お問い合わせフォームの設置 記事のコメント欄を非表示に設定していますので、連絡を取り合うことのできるツールとして設置しました。何かございましたらご連絡ください。速やかにご対応します。 ⇒お問い合わせ プライバシーポリシーおよび免責事項の設置 読者さんに安心

                                    • 世の中
                                    • 2021/10/12 15:01
                                    • 推しが武道館いってくれたら死ぬ@アニメのあらすじ紹介【推しのおかげで人生が桃色】 - ちこあとみかづき

                                      4 users

                                      chicoamoon.com

                                      推しのおかげで人生が桃色。本記事では、“推しが武道館いってくれたら死ぬ”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) 推しが武道館いってくれたら死ぬについて 紹介(あらすじ) 出演声優 関連情報 さいごに 推しが武道館いってくれたら死ぬについて 簡単な説明です。 名称 : 推しが武道館いってくれたら死ぬ 原作 : 推しが武道館いってくれたら死ぬ(平尾アウリ 著)7巻【2021年7月時点未完】 制作 : エイトビット 放送 : 2020年1月 話数 : 全12話 動画LINK : TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」ノンクレジットオープニング【Clover wish】 - YouTube 推しへの愛を語っているときほど幸せな時間はない。そんな想いに同意できる方なら、きっと理解できる優しい世界。舞台は岡山県で略称は“推し武道(おしぶど

                                      • 暮らし
                                      • 2021/10/03 13:01
                                      • ちゃおコミとは?漫画が試し読みできて懐かしい作品が見つかるかも! - ちこあとみかづき

                                        3 users

                                        chicoamoon.com

                                        2021年8月にちゃおコミというサイトが公開されました。ちゃおっ娘にとてもうれしい出来事でしたので、簡単にですが記事にまとめます。 ちゃおとは? 女の子向けの付録付き月刊漫画雑誌のことです。アニメ化された、“きらりん☆レボリューション“や“Dr.リンに聞いてみて!”もちゃお出身の作品です。私が小学生の頃は、ちゃおを含むなかよし、りぼんの三種類のどれかは読んでいるって人が多かったです。 内容としては、なかよしのほうがファンタジー色が濃く、りぼんのほうが学園恋愛もので甘酸っぱいものが多くあり、ちゃおは学園もの、ファンタジーものや、ギャグといったものが掲載されていて両方のいいとこどりをした感じです。 ちゃおコミってどんなもの ちゃおの漫画を会員登録不要、無料で試し読みできる公式サイトです。過去に雑誌で連載されていた漫画やサイト限定の作品が公開されています。サイトには、100話無料と記載があり、昼

                                        • アニメとゲーム
                                        • 2021/09/27 18:15
                                        • テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION@OVAアニメのあらすじ紹介【君と一緒にいたい】 - ちこあとみかづき

                                          3 users

                                          chicoamoon.com

                                          君と一緒にいたい。本記事では、“テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION”というOVAアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATIONについて 紹介(あらすじ) 出演声優 関連情報 さいごに テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATIONについて 簡単な説明です。 名称 : テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 原作 : ゲーム テイルズオブシンフォニア 制作 : ufotable 発表 : 2007年6月 話数 : 全11話(1期<シルヴァラント編>・2期<テセアラ編>・3期<世界統合編>) 動画LINK : テイルズ オブ シンフォニア 【Memoria Movie】 - YouTube バンダイナムコが制作しているテイルズシリーズ第5作目。

                                          • 学び
                                          • 2021/09/24 19:48
                                          • TIGER&BUNNY@アニメのあらすじ紹介【ぎりぎりのヒーロー】 - ちこあとみかづき

                                            5 users

                                            chicoamoon.com

                                            ぎりぎりのヒーロー。本記事では、“TIGER&BUNNY”というアニメをおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) TIGER&BUNNYについて 紹介(あらすじ) 出演声優 関連情報 さいごに TIGER&BUNNYについて 簡単な説明です。 名称 : TIGER&BUNNY 原作 : アニメオリジナル 制作 : サンライズ 放送 : 2011年4月 話数 : 全25話 動画LINK :TVアニメ『TIGER & BUNNY』OPテーマ「オリオンをなぞる」ノンクレジット映像【スポンサーロゴあり】 - YouTube イラストはアメコミ調。バトルシーンはスピード感があってかっこいいです。ZETMANを描く桂 正和さんがキャラクター原案です。ジャンルは異能バトルもの。略称は“タイバニ”。 紹介(あらすじ) 約45年前から特殊能力を使うことができる人々が

                                            • 学び
                                            • 2021/09/23 09:13
                                            • シャーマンキング ホロホロが覚醒!?活躍バトルエピソードまとめ5選 - ちこあとみかづき

                                              10 users

                                              chicoamoon.com

                                              いつも三枚目役のホロホロがかっこよく活躍するエピソードをまとめました!プリンセスハオの蜜柑(未完)の悪夢を経て、約3年後に完全版の発売開始。そして、4年越しに遂に真完結。2021年には二度目のアニメ化もされた、シャーマンキングの主人公・・・ではなくホロホロです。 ネタバレが少し含みますのでご注意ください。 シャーマンファイト予選 VS朝倉葉戦 ホロホロ物語 エピローグ3 シャーマンファイト本戦 VS明王戦 VSタリム戦 さいごに シャーマンファイト予選 VS朝倉葉戦 ◆漫画掲載話:33話~38話 ◆リメイクアニメ放送話:6話 スノボを媒介に持霊の精霊コロロを憑依合体させてオーバーソウル。スノボから氷の塊や大量の氷の柱を発生させて戦います。ホロホロの猛攻はすさまじく、葉も押され気味のようでした。が、振りが大きい彼の攻撃は何度か使用するうちに葉に見切られてしまいます。 何度攻撃しても見切られる

                                              • 世の中
                                              • 2021/09/21 13:17
                                              • ローゼンメイデン PEACH-PIT@漫画のあらすじ紹介【つながったろーぜんめいでん】 - ちこあとみかづき

                                                4 users

                                                chicoamoon.com

                                                つながったろーぜんめいでん。本記事では、“ローゼンメイデン”という漫画をおすすめ、ご紹介いたします。 以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) ローゼンメイデンについて 紹介(あらすじ) 注目の場面 さいごに ローゼンメイデンについて 簡単な説明です。 名称 : ローゼンメイデン 著者 : PEACHI-PIT 掲載 : ヤングジャンプ 発売 : 2008年12月 巻数 : 全10巻 完結 第1部完結(幻冬舎版)から、約1年。ファン待望の続編が単行本化。 紹介(あらすじ) どこにもなじめない自分。なにか違和感がある。 何かやりたいことがあるわけでなく、なんとなく過ごしている日常。 そんなある日、アルバイト先の古本屋で“週刊 少女のつくり方”という本を見つけた。どうやら、毎号付録でつく部品を集めると人形が完成するとのこと。 中を見てみると、ローゼンメイデンという幻の人形について

                                                • 世の中
                                                • 2021/09/18 11:59
                                                • 敬老の日には贈り物を。@大切な祖父母へ贈るプレゼントに何を選ぶ?【参考例】 - ちこあとみかづき

                                                  6 users

                                                  chicoamoon.com

                                                  結婚して初めての敬老の日に贈るプレゼントを選んだ話についてまとめます。 毎年おばあちゃんとは、妹や母親と一緒に外食をしていたのですが、結婚した今年からはどうしたもんかな・・・と。 何かしたい気持ちは変わらずにあるのでパートナーと相談して、お互いの祖父母に贈り物を送ることにしました。 美味しいものを食べてほしいから、食べ物を贈ろう! 固いものは食べにくいかな?苦手なものはないかな??とか。。 何を送るか?で、最終的に候補になったのはこのあたり。 ◆お汁物、茶漬けの最中 ぱっと見がかわいい。 お湯を注ぐだけで食べることができるので簡単です。 リンク ◆お米ギフト 日本の主食であるお米はどうでしょう?お漬物とあわせて送るのもいいかもしれないですね。日持ちもする。 リンク ◆おかやま桃子のプリンと羊羹 美味しい。シンプルにお勧めしたくて提案。ただ、岡山に住んでいると近所のスーパーでも買えてしまうの

                                                  • 学び
                                                  • 2021/09/13 19:26
                                                  • アノテーションの仕事とは?【体験談】@副業にもぴったりな在宅ワークの紹介 - ちこあとみかづき

                                                    3 users

                                                    chicoamoon.com

                                                    初めての経験&資格不要。先日、アノテーションというお仕事を在宅ワークで経験しましたので、実体験をまとめます。ちなみに、英単語を直訳すると注釈・注記という意味で、言葉や文章を補足したりといった意味をする言葉になります。 アノテーション(教師あり学習)とは どんな人に向いているか 実際にお仕事を経験した感想 さいごに アノテーション(教師あり学習)とは AIの学習をお手伝いするお仕事です。画像から、必要な部分にタグ(意味)を付けてAIに教える仕事。簡単にいうなれば、AIの先生になるようなものでしょうか。 AIとは人工知能のこと。有名なものを挙げるならSiri、将棋や囲碁の対局ソフト。最近では冷蔵庫にもAIが組み込まれ、冷蔵庫の中身で料理を提案してくれるものもあるようです。AIは日々学習して成長していきます。 これらの学習方法は下記の3つあるとのこと。 1.教師あり学習 正解を与えるもの。画像認

                                                    • 世の中
                                                    • 2021/09/10 14:49
                                                    • イヴの時間 原作:吉浦康裕/漫画:太田優姫@漫画のあらすじ紹介【ヒトとアンドロイドがつながるカフェ】 - ちこあとみかづき

                                                      4 users

                                                      chicoamoon.com

                                                      ヒトとアンドロイドがつながるカフェ。本記事では、“イヴの時間”という漫画をおすすめ、ご紹介いたします。以下、目次の通り掲載しています。 (以下、一部敬称略) イヴの時間について 紹介(あらすじ) 注目の場面 さいごに イヴの時間について 簡単な説明です。 名称 : イヴの時間 著者 : 原作:吉浦康裕 / 漫画:太田優姫 掲載 : ヤングガンガン 発売 : 2010年9月 巻数 : 全3巻 完結 原作は無料でインターネットで公開されていた作品でした。300万回も再生され、話題となり映画化もされた作品です。 studio-rikka.com 紹介(あらすじ) 人の姿をしたロボットが実用化された、未来の日本。 主人公の向坂リクオの家にも家電としてアンドロイドのサミィが在る。必要な言葉しか発しない彼女は家電としていつも家事を行っている。そんなある日、彼女の行動記録の中に違和感を見つけた。どうやら

                                                      • エンタメ
                                                      • 2021/09/07 18:56
                                                      • 夏の冷房26℃だと寒い妻と27℃だと暑い夫 - ちこあとみかづき

                                                        3 users

                                                        chicoamoon.com

                                                        夏の冷房、何℃に設定されていますか? 実家にいたときは、就寝時、妹が18℃という恐ろしい数字の温度設定でまさに冷蔵庫の中で寝ておりました。(冷房自体が古かったので実際はそんなに温度が下がっていなかったと思いますが) 25℃~28℃が一般的とされているようです。 部屋に一人の場合は、自由に好きな温度に設定できますが、二人以上となるとそうはいきません。実際に我が家でも、冷房26℃だと寒い!27℃に設定・・・27℃だと暑い! といった問題が発生しております… これ、男女の脂肪と筋肉の差が原因の一つみたいですね。男性には筋肉が女性よりも多く、熱量の発生が多くなり比較的暑く感じやすい。逆に女性は、熱量を発生させる筋肉よりも脂肪のほうが多くなりやすく寒く感じやすいらしいです。 その他には、単純な体格差、冷え性だとかも原因に。 最初に夫が歩み寄ってくれて27℃で生活してみましたが、やっぱり暑いと。扇風機

                                                        • 暮らし
                                                        • 2021/08/07 03:17

                                                        このページはまだ
                                                        ブックマークされていません

                                                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                        『ちこあとみかづき』の新着エントリーを見る

                                                        キーボードショートカット一覧

                                                        j次のブックマーク

                                                        k前のブックマーク

                                                        lあとで読む

                                                        eコメント一覧を開く

                                                        oページを開く

                                                        はてなブックマーク

                                                        • 総合
                                                        • 一般
                                                        • 世の中
                                                        • 政治と経済
                                                        • 暮らし
                                                        • 学び
                                                        • テクノロジー
                                                        • エンタメ
                                                        • アニメとゲーム
                                                        • おもしろ
                                                        • アプリ・拡張機能
                                                        • 開発ブログ
                                                        • ヘルプ
                                                        • お問い合わせ

                                                        公式Twitter

                                                        • 公式アカウント
                                                        • ホットエントリー

                                                        はてなのサービス

                                                        • はてなブログ
                                                        • はてなブログPro
                                                        • 人力検索はてな
                                                        • はてなブログ タグ
                                                        • はてなニュース
                                                        • App Storeからダウンロード
                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                        Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                                                        設定を変更しましたx