サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「かわいい」
d.hatena.ne.jp/ofsilvers
就活終わりました 3月の下旬頃、複数社から内定をいただきました。 約1ヶ月近く悩んでいたのですが、昨日、内定辞退の連絡をして、1社に絞り込みました。 正式な内定は10月になりますが、これでひとまず就活は終了です。 就活を意識してからの約半年間をまとめたいと思います。 こんな感じの就活してました 状況結果備考 エントリー6社プレエントリーは10社ぐらい ES/書類選考6勝0敗履歴書は全部違う内容書いてみた 筆記試験/GD4勝0敗良く褒められるとこ 1次面接3勝1敗2社は日程が合わなかったので縁がないと思ってやめた 2次面接3勝0敗一番緊張する 役員面接3勝0敗慣れてきて雑談など 最終面接3勝0敗後は相性だと思って、内容は超絶適当 内定2社最終通過のうち1社は内定前にインターン必須だったのでその前に辞退 就活の軸 仕事でスーツを着ないところ、最終面接すら私服で行っても全然気にしないところ We
今の今までUstを見ていた。 Ustというのは頭がおかしい。 寝ないといけない時間を過ぎても起きてしまう。 そうやって、次の日の生産性を落とすための宇宙からの罠だと思う。 だから負けない。 「今日は元々寝るつもりなかったんだ」って顔して起きてる。 これでぼくを観察している宇宙人も逃げて帰る。 それはさておき、Ustでは色々なことを話した。 特に「根暗オフ」については大いに盛り上がった。 嘘。Ust参加者は全員根暗だったので特に盛り上がらなかった。 それは、「根暗だとオフ会出るの怖いよね」という一言から始まった。 オフ会に出るようなやつらは騒げば良いと思ってる。 もっと静かに。 もっと目を合わせず。 もっとよそよそしく。 そんなオフ会がしたい。 あいつらは何も分かっちゃあいないんだ。 だから、だから、根暗だけが集まる根暗オフをしようじゃないかと考えたのだ。 そんなわけでイメージ図を描いてみた
新しいPCになったついてにアドオンや設定を見直してみました。 about:config でやること browser.search.openintab 検索バーで検索したときに新しいタブで結果を表示するかどうか。初期値がfalseになっているので、新しいタブで開きたい人は、trueに変更。 browser.history_expire_days 履歴の保存日数がデフォルトでは180日保存になっているので、90日に変更。 browser.history_expire_days_min こちらも90日から60に変更。 security.dialog_enable_delay アドオンのインストール時の待ち時間を初期値2000から0に変更。悪意のあるソフトウェアをインストールしないようにとの配慮なので、心配な人は変えないほうが良いかもしれません。 network.dns.disableIPv6 目
2年ほど前から、メディアマーカーというサービスで、読書管理をしています。 他の読書管理サービスと比べて、ソーシャル色が強くなくて、一番気に入っているのですが、回りがみんな読書メーターや、ブクログに行ってしまって悲しいです。 それはそうと、今年は、20冊/月=240冊/年を目標に読書をしているので、ログの流れが速いです。誰も見ずに読書記録が流れてしまうのが寂しくて、サイドバーに表示するようにしました。 できれば、リンク先をぼくのレビューページにしたかったのですが、設定できないみたいなので、amazonに直接リンクしてます。 面白そうな本があったら、読んでみてください。 面白そうな本があったら、教えてください。
質問 朝起きたらとりあえずWassr イイネがついた日は何か良いことがあると思う 全部イイネしたい衝動にかられたことがある 仕事中・勉強中でも、ネタを探してしまう リアルで「イイネ!」と言ってしまった トイレから更新したことがある 電車の中にWassrの人がいないか見回したことがある mixiや2chでイイネボタンを探してしまった イイネについて真剣に考えたことがある 購読数は300人以上 1日の平均発言数は30以上 更新数ランキングに1度でも載ったことがある イイネランキングに5POST以上載ったことがある 0:00過ぎて最初にすることは、ランキング確認だ 1日Wassrを見てないと落ち着かない 結果 0: あなたがやっているのは本当にWassrでしょうか? 1〜4: 素質はありますがまだまだのようです。 5〜9: 廃人です。諦めてください。 10〜14: 廃人の中の廃人です。たまには外
好きな方法を選んで楽になろう! 抑圧 「iPhone?なにそれ?」 合理化 「iPhoneって2年縛りの20万でしょ。買うわけねーじゃん」 投影 「iPhoneの野郎、俺の手に渡れなくて寂しがってるだろうな。ふひひ」 反動形成 「あ、iPhoneなんか欲しくないもんっ」 退行 「ばぶー。使い方分からないでちゅ」 置き換え 「touchとEMONSTERあるから十分っしょ。」 補償 「D4でも買うか……」 昇華 「オレがiPhone2作ってやんよ」
2009/09/29 追記 no titleでAutoPagerizeに対応させたグリモンが公開されてました。 多分そっちのほうが便利なのでどうぞ。 no title 2009/05/16 更新 pixivの広告挿入により、ブックマークの表示ができなくなってしまったのを修正しました。 patchを送ってくれたTominagaさん感謝。 概要 pixivでイラストを見てるときに、「このイラスト、何人ぐらいがブクマしてるのかなー」とか気になるときありませんか? そんな自分のために、イラストの下に「このイラストをブックマークしているユーザー」を表示するグリモンを作ってみました。 表示 表示はこんな感じになります。 インストール pixiv_insert_bm.user.js
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Hatena ofsilvers』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く