はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『脱R論』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【Album】ヤバイTシャツ屋さん / Galaxy of the Tank-top [2018] - 脱R論

    3 users

    drr.hateblo.jp

    ちゃんと聴けばちゃんとROCK。 Galaxy of the Tank-top(通常盤初回プレス) ヤバイTシャツ屋さん 曲名リスト 1.Tank-top in your heart 2.ヤバみ 3.DANCE ON TANSU 4.眠いオブザイヤー受賞 5.気をつけなはれや 6.Universal Serial Bus 7.ハッピーウェディング前ソング 8.ドローン買ったのに 9.ベストジーニスト賞 10.メロコアバンドのアルバムの3曲目ぐらいによく収録されている感じの曲 11.とりあえず噛む 12.サークルバンドに光を 13.肩 have a good day -2018 ver.- Amazonで詳しく見る by G-Tools ヤバTはなぜここまで人気になったのか。 キュウソネコカミ、打首獄門同好会、岡崎体育… コミックソング的アプローチで楽しませてくれる アーティストは沢山いるわ

    • エンタメ
    • 2018/02/21 23:35
    • 音楽
    • 音楽を聴くだけ!絶対に覚えられる英単語30 - 脱R論

      3 users

      drr.hateblo.jp

      聴くだけで驚きの効果。 受験生のみなさん、ごきげんよう。 受験シーズンの真っ只中ですがいかがお過ごしでしょうか。 こんなブログ見てるなんて相当に余裕そうですね。 ここはね、おりこうさんが来る場所じゃないんだよ? ちゃんと勉強しないと後悔するよ?じゃないとおじさんみたいになるよ? さて、センター試験でまさかのムーミンが登場して 受験勉強ばっかでサブカル勉強をしていなかった自分を恨んだ諸君。 今日はおじさんから追い込み時期の受験生のみんなへの応援企画だ。 「英単語がなかなか覚えられない!どうやって覚えたらいいの??」 誰もが抱える悩みだろう。英語は文系でも理系でもついてくる重要科目。 でもそんな違う文化圏の言語なんてそう簡単に覚えられるわけがない。 日本語だって怪しいのにさらに別の言語なんて狂気の沙汰だ。 そこで今回は、センター試験では英語9割だった俺が スピードラーニングにも負けない聴くだけ

      • 学び
      • 2018/02/10 22:42
      • 英語
      • 音楽
      • くるり、SUPERCAR、ナンバーガール。97年世代をもう一度。 - 脱R論

        3 users

        drr.hateblo.jp

        20年を超えてゆけ。 くるりの20回転 くるり、スーパーカー、ナンバーガール。 この3組の名前に反応する人。 …きっと貴方は、Nintendo64でゴールデンアイをやっていた方ですね? これがメンタリズムです。さぁ、今度一緒に呑みに行きましょう。 さて、この3組。とても面白いバンドだと思います。 何が面白いかって、この3組を知ってるか知らないかの質問によって なんというかこう音楽好きの中で一つの区画整理に使えちゃう気がして。 俺と同世代の人、分かります?分かりますよね? さてはあなた2000年代初頭に「マイナーな音楽知ってる俺カッケー」して 周りから煙たがられていた人種ですね?知ってます。分かります。 これがメンタリズムです。さぁ、今度一緒に教会へ懺悔しに行きましょう。 そんな絶妙なポジションにいるこの3組のバンドだが、 彼らはその売り上げとは無関係に音楽シーンにおいて評価される事が多く、

        • アニメとゲーム
        • 2018/01/20 22:02
        • 音楽
        • テクスト論は衰退しました。 - 脱R論

          7 users

          drr.hateblo.jp

          現実が襲ってくる。 人類は衰退しました 未確認生物スペシャル (ガガガ文庫) 先日、ロックとインターネットについてだらだらと書いたんだけど 大した結論も書かずに酔っぱらいが書きなぐったような話になった。 drr.hateblo.jp 結局ロックの役割を破壊したインターネット自身も 最近様子が変わったなとかそんな話を書いたんだけど、 じゃあそのネットの変わった部分って何なんだろうかという疑問がある。 そんな事を今回はもう少し考えてみようという酔い覚ましの記事だ。 「テクスト論」 今のネットの世界と昔のネットの世界で違うなと感じるのは、 昔のネットにはなんかこう表現しがたい一体感があったなーという事。 そんな謎の一体感を生む事に寄与していた、皆を束ねていた共通認識、 それこそが「テクスト論」だったんじゃないかと思うわけですね。 そう、『テクスト論』。 最近ではあまり耳にしなくなった言葉だと思う

          • 学び
          • 2017/11/16 17:54
          • web
          • 真面目に究極の邦楽名盤ランキングを作る。 - 脱R論

            7 users

            drr.hateblo.jp

            真の邦楽名盤ランキングを作ってやる。 昨年の夏の終わりに発売されたこの本を読んだ。 日本のロック名盤ベスト100 (講談社現代新書) 日本のロック名盤ベスト100 /講談社/川崎大助 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 内容については賛同したりしなかったりはあったけどまぁ面白かった。 日本における「ポピュラーな芸能界の歌謡曲」に対抗する音楽を 「邦楽ロック」と定義した上で過去に発表されたアルバムから選抜している。 ちなみにこの筆者の見解を凄く簡単に纏めると「ロックは衰退しました」だ。 つまりロ退である。今世紀に入ってから日本はロ退に向かっているそうだ。 でもいつの時代でもきっと誰かがロ退!ロ退!と言ってたはずである。 ついこの前俺の後輩がロ退とか言っていたのでこれからロ退の人もいるのだ。 結局ロックの定義なんて曖昧なわけで、 その違い

            • エンタメ
            • 2017/06/13 00:10
            • *Music
            • 音楽
            • MUSIC
            • 絶対的に最強の洋楽名盤ランキングを考える。 - 脱R論

              6 users

              drr.hateblo.jp

              これが究極の洋楽名盤ランキングだ。 以前、俺は最強の邦楽名盤ランキングの記事を作成した。 drr.hateblo.jp 自分でも書いてて楽しかったこの記事は何気に人気が高くて、 このブログも「邦楽 名盤」「日本 名盤」等での検索流入がやたら多い。 実際グーグルで検索したみたらこのブログが結構上位に入ってきてて、 こんな中二病末期Stage5患者が授業中こっそりノートに書いてるような 乱筆乱文が多くの人に読まれていると思うと胸と顔が熱くなる次第だ。 一応俺が作成した邦楽の名盤ランキングは真面目なつもりだ。 洋楽に比べて邦楽名盤というジャンルの注目度があまりに低かったので、 世の中の売り上げ以外のオールタイムの邦楽名盤ランキングを紹介し、 そしてそのランキングを独自に集計して、これだけは間違いないという 究極の邦楽名盤TOP20を算出した。つまり究極の他力本願ランキングだ。 色んなランキングで

              • エンタメ
              • 2016/10/12 17:22
              • 音楽
              • MUSIC

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『脱R論』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx