サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
eriis-diary.blog.jp
少し前に ぶどうでフルーツ飴を作ったら 初挑戦にして パリッパリに作れました! 次はいちご飴に挑戦したいと思ってたので いちごを買ったタイミングで作ってみましたよ~ いちご飴を作ってみた! 前回同様、 こちらの動画で作ってみました▼ いちごのヘタを取って。 前回、竹串がなくて 爪楊枝で代用したら 短すぎて指に熱々の飴が付いて アヂィィィー!ってヤバいことになったので 今回はしっかり竹串で( ̄▽ ̄)b って事で今回も作業工程の写真はございませんので サクッと完成画像を▼ 写真では伝わらないけど 今回も めっちゃくちゃ パリッパリにできましたー! 動画を見るとわかる通り 途中で飴が固まるかを確認するから 失敗しにくいポイントのひとつだと思う。 パリパリバリバリボリボリ これは美味しい~( *´艸`) 娘は 「バレンタインにもいいかも!」 って言ってるんだけど (友達にあげる用) ベタベタしない
息子(小2)、 学校で友達と話しになったのか 問題です! 「サザエさん」のお話で サザエさんが登場しなかった回は何回あるでしょう? って聞かれたんだけど わかります!? 答えは、 2回 だそうです(驚) ネットで調べてみたら 本当に2話あったようでビックリ~! 2025/1/6~のごはん記録。 娘12歳(6年生)・息子8歳(2年生) ・ごはん ・豚もやし ・くるくるちくわ ・れんこん 小松菜 さつま揚げのソテー ・トマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) * * * * * ・七草粥 ・ホッケ ・切り干し大根煮 ・れんこん 小松菜 さつま揚げのソテー ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) ・みかん 最近ハマってる唐辛子▼ ↑全部食べ切っちゃったので また買いたいんだよな… * * * * * ・ごはん ・豚キムチ ・切り干し大根煮 ・水菜のナムル ・トマト ・たまごス
お正月休み中、久しぶりに ラウンドワンに行ってきた。 ラウンドワンと言えば 娘(小6)も息子(小2)も 10円キャッチャーがお気に入り。 1回10円でゲームが楽しめる! 100円で10回もゲームできるって 親も子も最高過ぎる~ 景品がお菓子多めなのも嬉しい( ̄▽ ̄)b 息子が取ったもの▼ たいぶ食べちゃった後の写真だけど^^; 娘は1回100円のクレーンゲームもやってたので ほとんど取れなかった。 ラウンドワン「スタッフ呼び出し」 それで、今回 初めて見たのがあって。 それが、 スマホで スタッフ呼び出しサービス! アプリのダウンロードが不要で ORコードを読み込むだけで スタッフさんを呼ぶ事ができるの! 景品の位置を変えて欲しい時に いつもスタッフさんを探してお願いしてたので これはめっちゃくちゃ嬉しい!! 娘がコスメのクレーンゲームをやってて 位置を直して欲しい時に使ってみたら その場
業務スーパーで 美味しそうな新商品を見つけたので 買ってみた(^^♪ 業務スーパー「みるく大福」 価格:298円(税抜) 内容量:750g 大好きな大福シリーズの新商品! ずんだ餅▼ チョコ大福▼ ちなみに、 「塩キャラメル大福」もあって めっちゃ迷ったけど「みるく大福」にしました。 ↑次はこっちも買ってみたい! 原材料等▼ 安心の国内(宮城)製造。 自然解凍で食べます(*^^*) 切ってみると、とろ~んとミルクソースが! ちょっと練乳っぽい雰囲気で美味しい( *´艸`) 子供たちも気に入って食べてるので 買ってみて良かったー 業務スーパー関連記事チーズチキンカツ▼ 極旨とんかつ▼ ビーフシチュー風コロッケ▼ \サブブログ最新記事/ \こちらはたまに更新中/ 愛用品などまとめてます▼ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼ ※エントリーが必要です。 《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼ ※こちらもエントリーが必要です。 2025/1 楽天お買い物マラソン購入品・予定品② 第1弾▼ では、 今回の記録です(*^^*) ゆべし >>ゆべし 1000円ポッキリです。 7個セットなので 色んな味を選んでみました(*^^*) ニトリル手袋(リピート) >>ニトリル手袋 料理の時の必需品(特に生肉生魚)! そろそろなくなりそうなので 白のMをリピート購入。 学習タイマー >>学習用タイマー 娘(小6)が欲しいって事で お店を見たんだけど希望の白がなかったので ネットで購入することにしました。 海苔(リピート) >>海苔 こちらの海苔をリピート購入。 日用品等 日用品などをまとめ買い。 エクオール(リピート) >>エクオール 今はこちらのエクオールを飲んでます(*^^*) 今回は以上
年末、秩父旅行の帰りに 所沢のエミテラスに行ったんだけど その時に息子(小2)が これ、絶対買う! って私たちが何を言っても譲らないものがあって 自分のお小遣いで買ってきたのが、、、 ハチドリのキーホルダー。 フワフワで手触りが気持ちいい~( *´艸`) そもそも娘(小6)が サンタさんからハチドリの ペンポーチをもらったんだけど (これ▼) 画像元記事:【小6(12歳)女子と小2(8歳)男子のクリスマスプレゼント2024】娘はサンタ卒業です 息子もだいぶ気に入ってて。 ペンポーチほど大きくないし 見た瞬間まさに『ヒトメボレ』状態で もう離さなかった(笑) 確かに可愛いんだよ(●´ω`●) キーホルダー ( ハチドリ ) ぬいぐるみ はちどり 鳥 【 NICI / ニキ 】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング買ってからもずーーっと気に入ってて 夜も枕元
秩父旅行の帰りに所沢のエミテラスに寄って 買ってきたもの記録。 スタンダードプロダクツ購入品▼ 3COINS購入品▼ #ワークマン女子購入品 娘、ワークマンのスニーカーを履いてたんだけど (私用に買ったのに奪われた) まさに履きつぶして穴が開いちゃってたので またワークマンで買おうと思って。 娘が選んだのはこちら▼ アスレシューズエピオン 価格:1500円(税込) ただただシンプル希望。 試着してみたら23cmでちょうど良かったみたい。 ↑靴底はこんな感じ。 履きやすいみたいなので 買って良かったです( ̄▽ ̄)b 次にこちら▼ かかとつるつるサポーター 価格:580円(税込) 私、今までかかとのガサガサには 無縁だったんだけど 数日前からガサガサになっちゃって…ヽ(TдT)ノ かかとのやすりでも買おうか 楽天を見たり悩んでたんだけど そんな矢先にこの商品を見つけたので試しに買ってみた! 短
新商品の情報を見てから 絶対食べたかったホットパイ! ホワイトチョコミルクティーパイ クーポン利用で200円だった。 ホワイトチョコもミルクティーも大好きだから 絶対食べたいと思ってたんです( *´艸`) パイ生地にはアールグレイの茶葉が 練りこまれてるんですって(*^^*) ミルクティーのクリーム美味しい~♪ ただ、これ絶対温めて食べた方がが美味しいよねー 冷めたまま食べちゃったから次は温めて食べたい! そして2025年マックの福袋、 私は抽選で外れちゃったんだけど 旦那が当たってたのー! って事でお正月に買ってきてた▼ 価格:3480円(税込) 内容はこんな感じでした▼ ・ビッグマックランタン ・ポテトハンドキャッチャー ・ポーチ ・クリーナークロス ・商品無料券 最大合計3,610円相当の商品無料券が入ってるので それだけで元が取れる内容( ̄▽ ̄)b ランタンとポテトハンドキャッチャ
学校から帰った息子(小2)が 駄菓子の当たりくじを交換したかったらしく ママ、駄菓子屋行こう! と。 寒くて正直行きたくなかったけど 『ママと一緒に駄菓子屋』なんて もう行かなくなるだろうと思うと 寒くても行っちゃうもんですね。 さて! 年末~年始に買ってお得だったもの記録ー セザンヌ「ラッキーパック(C)」 クリスマス頃に引き換えてきたから クリスマス感満載の写真ですが▼ 価格:770円(税込) A・B・Cの3タイプあって 娘が選んだのは「C」でした。 ただこれ、販売開始日が 平日の10時からだったの…▼ 毎年すぐに完売するみたいだから すぐにポチっとしないと買えないようで… 旦那が購入に成功しました( ̄▽ ̄)b 気になる中身は▼ ・ラスティンググロスリップ501 ・カールキープベース ネイビーブラック ・UVクリアフェイスパウダー02ナチュラル ・ナチュラルチークN14 ・トーンアップ
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼ ※エントリーが必要です。 《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼ ※こちらもエントリーが必要です。 2025/1 楽天お買い物マラソン購入品・予定品① 前回の楽天大感謝祭記録→【楽天大感謝祭】さつま揚げ・はちみつ紅茶・割れチョコ・鼻うがいのボトルなど 2024年買って良かったもの▼ では、 今回の記録です(*^^*) 白雪ふきん(リピート) >>白雪ふきん 備長炭入り 前回買おうと思って買い物かごに入れてたら 売り切れちゃって買えなかったのーヽ(TдT)ノ って事で早々に購入しました! 乾燥わかめ >>乾燥わかめ 今回はこちらの乾燥わかめを買ってみます。 細かいわかめのようなので 大きめのわかめがいい場合は注意です。 マスク(リピート) >>マスク 1500円以上購入で100円オフクーポンあり。 いつものマスクをリピート購入。 すやすやティー(リピート
週末やってるバイト。 時間がある時は 店長さんとおしゃべりしてる時が多い(*^^*) その店長さん、私よりも少しお姉さんなんだけど 本当に優しいんだ! / えりゐさんが来てくれて良かった! 今日はえりゐさんが来る日だって嬉しくて 出勤してきたよ~ \ とか今までこんな上司いなかったわ…って位 めちゃくちゃ良い方。・゚・(ノД`)←嬉し泣き 接客に関してはやっぱり苦手だと感じることが多いけど この店長さんだからやってられてるな。 先日、店長と 【美味しかったおやつ】の話になって 食べてみたい!と思ったのが2つあって 早速買ってきた! 店長に聞いた美味しいおやつ 1つ目が▼ 鈴カステラ 練乳風味 価格:100円(税抜) 普通の鈴カステラは食べたことがあるけど これは練乳風味なの! 原材料等▼ 開けてみると▼ 練乳風の砂糖がコーティングされてて シャリっとして美味しいー! しかも100円(税抜)
昨日は1月7日。 年が明けてからもう1週間経つんですね(早) 今年もスーパーで七草セットを買ってきました。 このセット、本当に助かるー! 何が何の草なのか全くわからんけど。 我が家は、朝じゃなくて 毎年夜に食べるスタイル。 かなり薄味にしてるので お好みで梅干しや昆布で食べました。 いつも細かく切った餅も入れてるんだけど これがまた美味しくて 子供たちもたくさん食べます( ̄▽ ̄)b 私もそうだけど 毎年結局腹は休まらん。 それから、 年明けに娘(小6)が友達とランチに行って(生意気~笑) お昼ごはんがいらない日があったんだけど 息子(小2)のリクエストが 餅食べたい! との事で。 (てっきり外食をリクエストされるかと思った) 冷凍のむき枝豆を買ってたので ずんだを作りました! この枝豆を使ったんだけど よく見たら 「必ず加熱してお召し上がりください」 だった。 枝豆で加熱しなきゃいけないの
所沢エミテラスでの買い物記の続き~ 前回はスタンダードプロダクツ購入品▼ エミテラスに3COINS +plusが入ってたので 買い物してきた(*^^*) 3COINS+plus購入品 まず、リピート購入したのが▼ ヘアドライキャップ 価格:330円(税込) グレーを持ってるので 今回はベージュでリピート購入! 私のレビューはこちら▼ 私は前止めで使うのが好きです▼ (↑前に使ってたヘアドライタオル商品サイトより) タオルキャップは 娘(小6)も私も風呂上がりの必需品です( ̄▽ ̄)b メガネメーカーが企画した 曇り止めクロス 価格:330円(税込) 今の季節、メガネが超曇る!!! 気休めかな…と思いつつ買ってみた。 メガネだけじゃなく スマホ・鏡・時計・カメラにも使える。 100%防げるわけじゃないけど まぁやらないよりマシです(^^; おかしもん 幸せを呼ぶポルボロン ミルクティー たぶん
秩父旅行の帰りに 所沢のエミテラスに行ったんだけど そこにStandardProductsが入ってたので お買い物してきました! スタンダードプロダクツ購入品 まず目に入って買ったのが、 洗濯板付バケツ 価格:330円(税込) 容量:5L その名の通り、 フタの裏に洗濯板がついたバケツです! つけ置き洗いにもいいなと思って。 フタと本体がセットの商品。 取っ手に雑巾を干すことができるんですよ~( ̄▽ ̄)b 使い勝手が良さそうです。 キッチン用ブラシ(ナチュラル) 価格:330円(税込) 柄付きのブラシもあったけど こちらにしました。 鉄のフライパンを洗う用に(*^^*) ガシガシ洗えていいです! エア弁付シリコーン蓋 価格:550円(税込) 少し前にカインズのフライパンに買い換えたら 家にある蓋が全然合わなくなっちゃって…( ノД`) 26cmのフライパンに使いたくて買ってきた。 エア弁は
長かった旦那の年末年始休みも 今日で終わり。 なんかもう曜日感覚がおかしくなってる… それにしても過ぎてみればあっという間ですねー。 昨日、やっと初詣に行ってきた。 元日・2日と近所の神社の前を通ったら 長蛇の列で諦めてたの… さすがに昨日は誰もいなかった。 2024/12/23~のごはん記録。 娘12歳(6年生)・息子8歳(2年生) ・ごはん ・厚揚げ豚キムチ ・こんにゃくと大根の甘辛炒め ・ブロッコリーとカリフローレのナムル ・トマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) * * * * * ・ごはん ・唐揚げ ・こんにゃくと大根の甘辛炒め ・じゃがいもだけ【ポテトグラタン】 ・たまごスープ ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) ・りんご ポテトグラタンはこちらのレシピ▼ 小麦粉不使用のグラタン。 めっちゃ美味しかった! 次は何か具を足して作ろうかな(*^^*) *
※本日2つ目の記事です。 こちらの記事からの続き~▼ 秩父2日目 宿泊したのはこちらのホテル▼ ナチュラルファームシティ農園ホテル <秩父の街並みを眼下に望むロケーション> 2回目の宿泊でした( ̄▽ ̄)b 朝食もバイキング▼ 夜もそうだったけど 採れたての野菜が美味しい! 【地産地消・旬な食材を使用】 農園ホテルのお食事は、お客様の自然治癒力を高めるため 直営農園や契約農園において、 出来る限り無農薬で生産した安全で安心な新鮮野菜や その時期に旬な食材を使用しております。 引用元:農園ホテル公式サイト朝から色んな種類のものを食べれるのって 幸せ~(*^^*) 5年ぶりにホテルの外にいるポテくまくんと。 今回は神社に行かない変わりに 所沢駅で下車して 新しいショッピングモール エミテラスに寄ってきました! 買ったものはまた後日。 買ってきたお土産西武秩父駅で買ってきたお土産▼ 栗とら焼きと栗
年末、 1年お疲れ様!って事で 秩父に1泊旅行に行ってきました! 観光などは組み込まず ただただホテルでゆっくり過ごす旅行です( ̄▽ ̄)b 特急ラビューで行く秩父 秩父に行く時はラビュー。 広ーい。 くつろぎながら秩父まで(*^^*) 始発の池袋駅から西武秩父駅まで 最短77分だそうですよー 車内でおやつ食べたりスマホ見てれば あーっという間に到着。 矢尾百貨店ホテルのお迎えバスが夕方だったので それまで秩父駅前散策。 毎回寄ってるのが、 矢尾百貨店。 ここで売ってる ゆずワセリンが欲しかったけど 売ってなくて残念。。。 これ▼ ゲーセンで少し遊んだ(*^^*) ぜんっぜん取れなかった。 たい焼ねぎし本当は大好きなWAPLUS COFFEE に行きたかったんだけど もう年末年始休みになっちゃってて… (このお店、休みに入るのがいつも早いんだ…) 毎回行ってるたい焼き屋へ▼ たい焼ねぎし こ
2024年は落選してしまった カルディの食品福袋。 今年は当選したので 元日に早速購入してきました! かなりズッシリ重いです! ※以下、福袋のネタバレになります。 KALDI食品福袋2025、開封! 昨日紹介した 「おかしのまちおか」の福袋同様、 こちらも値上がり。 去年は4500円(税込)だったけど 500円値上がりして 5000円(税込)になってた。 まちおかの福袋2025▼ バッグは今年もしっかりした作りで ファスナーもポケットもついてていいです( ̄▽ ̄)b 2023年の食品福袋でもらったバッグを パート用にしてたんだけど ファスナーが壊れちゃったので 処分してこっちに替えようかな。 食品福袋(5000円)の中身 計21点! 干支関連商品▼ ・もへじ手ぬぐいエコバッグ(巳) ・干支チョコレート ・福茶 ・福飴 料理系▼ ・モンスーロ アッラキタッラ ・もへじ かぼす香る博多うどん ・
※本日2つ目の記事です。 1つ目▼ 2年前から買ってる おかしのまちおか の福袋を今年も購入しました! 旦那が買いに行ったんだけど 争奪戦で1分ほどで完売… すぐに追加で20~30袋追加されたみたいなんだけど これまた争奪戦で1分ほどで売り切れたそうΣ(゚Д゚) 毎年本当に一瞬で完売してるので めちゃくちゃ人気の福袋です。 ※以下、福袋のネタバレになります。 おかしのまちおか福袋2025、開封! 去年までは1000円(税込)だったんだけど 今年は1100円(税込)で 100円値上がりしてました。 だよね… なんでもかんでも値上がりの時代… 福袋の中身 今年も 計10点入ってました。 100円値上がりしちゃったけど それでも1100円じゃ買えない内容! ①クランキー ②神戸ショコラ(濃厚ミルク) ③Puccaいちご ④平成のなついチョベリグ ティラミス ⑤すみっコぐらしカラフルグミ ⑥ポテト
年末、お買い物に行ったら こんなガチャを発見▼ 縁起物セレクション 一つずつ手作りですって! 2025年は無印良品の福缶に落選しちゃって 縁起物が手に入らなかったので 1回ガチャっとしてみた。 当たったのは、、、 招き猫(金運) でした! 金運嬉しい~ヾ(*´∀`*)ノ そしておせち料理は 毎年恒例のワンプレートおせち。 画像使いまわしでもいい位同じ(笑)▼ 家族が好きなものを数品用意するのが 我が家のスタイルになってます。 おせち料理2025 ・煮しめ ・松前漬け ・きんとん ・黒豆 ・かまぼこ ・紅白なます ・山菜の雑煮 ・いちご 息子(小2)、 おせち楽しみー って何回も味見に来てた( *´艸`) この中で 『子供たちが最後に食べるのは何でしょうクイズ』 をやったの。 私が予想したんだけど (紙に書いて伏せておいた) 私の予想↓↓ 娘:かまぼこ 息子:松前漬け って予想したら どっち
2025年(令和7年)、 あけましておめでとうございます! 今年は巳年。 カナヘビ大好きな息子にピッタリな干支でございます。 そういえば12年前(巳年)の元旦って 何やってたんだろ… と思って過去記事を見たら▼ 当時流行ってた 寝相アートで年賀状作ってた( *´艸`) ↑完全に起きてたけど(笑) クオリティは別として、、、 懐かしいわ~これがもう12年前だなんて… 昨日の夜は娘(小6)が LINE通話みたいなやつで 友達と一緒に年越しするそうでΣ(゚Д゚) ↑通常、夜は制限かけてるんだけど特別解除。 それを聞いた息子(小2)も オールする! と言い出したΣ(゚Д゚) ↑0時過ぎまで起きていたいという意味 1年前の大晦日の夜更かしチャレンジなんて 娘は21時で脱落・ 息子も21時45分で脱落したって書いてたので(★) 娘はともかく、息子は難しいかな~ と思ったけど 結果、 娘も息子も0時まで
↑ ↑ ↑ 1年間でよく読まれた記事で 2024年に更新された記事の アイキャッチをまとめてみました。 \詳細はこちら/ 2024年(令和6年)最後の日です! 今年も1年間でどんな事があったか ダダダーッとブログを見返す恒例行事をしてみました。 えりゐ的、3大ニュース 振り返って思ったのが 穏やかな1年だったな という印象だった。 その中でも我が家的ニュースを 3つ絞ってみました! 第3位数年ぶりのインフルエンザと(息子は初めて) 2回目のコロナ。 コロナ以降、インフルに感染してなかったので 娘と私は5年ぶり、息子は初めての感染。 インフル完治後すぐにコロナにも2回目の感染。 今もインフルエンザがかなり流行ってますもんね… 感染せずに乗り越えたいところです。 息子に関しては また入院寸前の喘息の発作が起きてしまったので 2025年は大きい発作が出ませんように!! 第2位 カナヘビを飼い始め
2024年も残すところ 今日を含めて2日ですね!! 「不適切にもほどがある」の再放送を 楽しんでおります( *´艸`) (TVerでも再放送してるよ~) 私は今日、仕事納めでした! お正月用の買い出しもしたので 明日はゆっくり過ごします(*^^*) さて、 業務スーパーで買い物してきたんですが いつもの もやしやら納豆・豆腐はもちろん 他に気になってた商品を見つけたので買ってみた! 業務スーパー購入品 これを探してたのだ! 鶏屋さんのチーズチキンカツ 内容量:800g レシート捨てちゃって価格不明… リピートしまくってる チキンカツシリーズの新商品! 業務スーパーに行くたびにチェックしてたんだけど ぜんっぜん売ってなくてやっと見つけました! とんかつもあるよ▼ 食べてみたら またレビュー書きます! 続きまして~▼ バターシナモンロール 内容量:240g 自然解凍してから オーブンかトースタ
セブンイレブンで ホットカフェラテを買ったら▼ カップがちいかわで可愛かったー( *´艸`) 暑い時期にアイスカフェラテは良く買うけど ホットのラテはあんまり飲んだことがなかったわ。 ちなみに、右のは 息子が買った「カフェラテスムージー」 ↑寒いからやめとけって言ってんのに… 2024/12/16~のごはん記録。 娘12歳(6年生)・息子8歳(2年生) ・ごはん ・カニエビ豚しゃぶ ・フライドポテト(3種のチーズ) ・サラダ ・なめこ汁 息子の誕生日ごはん。 誕生会は終わってたけど リクエストごはんにしました( ̄▽ ̄)b * * * * * ・ごはん ・豚の生姜焼き ・エビとれんこんのフリット ・ブロッコリーの茎とちくわのソテー ・ミニトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) ・みかん カルディのフリット粉を使ってみた▼ 水で溶くだけで カラッとしたフリットが作れます( ̄
先日、 『2024年 楽天で買って良かったものを5つ』 を紹介しましたが 今日は100均編です。 楽天で買って良かったもの▼ 【100均】買って良かったものベスト5 ブログの100円・300円アイテムのカテゴリから ベスト5を決めてみた! 5位/3COINS商品 ペーパーホルダーアタッチメント トイレットペーパーホルダーに 差し込むだけで棚ができちゃう! サッと物を置く時に便利です( ̄▽ ̄)b 4位/セリア商品 浮かせるスポンジホルダー スポンジ置き場を セリアの人気商品に変えてみました( ̄▽ ̄)b スポンジがシンクにくっ付かないのも高ポイント↑↑ 3位/3COINS商品 風呂上がりに欠かせない ヘアドライキャップ まだ買い足せてないんだけど スリコに行ったらもう1つ買おうと思ってます。 2位/セリア商品 大量にある小銭を使おうと思って買った コインホルダー 息子(小2)も使ってるんだけど
毎年クリスマスの時は 夫婦でプチプレゼント交換をしてます。 今年もプレゼント交換しましたよ~ 旦那からのクリスマスプレゼント DEAN&DELUCA オーナメント缶コレクション 可愛い( *´艸`) チョコが入ってました! 缶はオーナメントになってるので ツリータペストリーにも使えます( ̄▽ ̄)b チョコも美味しかった♪ ありがとうございます(*^^*) 私からのクリスマスプレゼント 私から旦那に贈ったのは、 ネックウォーマー 以前、お試しさせていただいてから 本当に暖かくて手放せない暖かアイテムのひとつ。 私のレビューはこちら▼ 本当にいい意味で 存在感がないの。 つけてるのを忘れる位自然で それでいて暖かい ネックウォーマーなんです。 なので旦那にも同じものをと思って これにしました( ̄▽ ̄)b 8カラーあります▼ 私が使ってるのは墨・ 旦那には鉄黒を贈った。 肌が弱い人にもおすすめで
ずっと『やらなきゃ…』と思ってた 浴室のエプロン掃除をしました! (画質が悪いけど…) 排水口も外してキレイに掃除。 私、カラートリートメントを使ってるから エプロンとか壁に色が付いちゃったりしてるんだけど この洗剤をスプレーして少し置いてブラシでこすると キレイに落ちるから助かります! (水垢もめっちゃ落ちますよー) リンレイ ウルトラハード クリーナー バス用(700ml)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング換気扇もキレイにして 仕上げに、、、 防カビくん煙材 脱衣所の換気扇も掃除して ユニットシェルフもキレイに拭いて 達成感( ̄▽ ̄)b それから、12月中にやっておきたかったのが ココスで息子(8歳)の バースデーサービスを利用する! 息子、12月生まれだから 今月中に行きたかったのー(*^^*) ↑娘には今年も断られました…( ノД`)シクシク
昨日も書きましたが、、、 メリークリスマス! 昨日のアドベントカレンダーは 【メリークリスマス!スペシャルカード】 そして今日は 【2学期お疲れ様!スペシャルカード】。 今年は千本引きスタイルにしました▼ ↑超大好評だったので来年もこれで行く! そして昨夜、 サンタさんが来てくれました! クリスマスプレゼント2024 サンタさんへのお菓子は▼ チョコ・飴・ハイチュウ。 飲み物はカフェラテ。 今年は、、、 お持ち帰りスタイルです( *´艸`) コットンボールライトでサンタさんをお出迎え。 めっちゃキレイで 娘も息子も撮影してた( ̄▽ ̄)b サンタさんが来てくれました♪ 息子(8歳/小2)のプレゼント スプラトゥーン3の エキスパンション・パスと サンタさんチョイスのカナヘビの本。 カナヘビ (生きものとなかよし はじめての飼育・観察) [ 小宮 輝之 ]posted with カエレバ楽天市
少し前に記事で紹介した 東京都のキャンペーン 『もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン』 が予定よりも早い 12月24日(火)23:59 ↑つまり今日で終了するので ドラッグストアなどで買い物してきたー ユニクロでパジャマも買った▼ ってことで 今日はクリスマスイブ! メリークリスマス! 週末、ひと足早く クリスマスパーティーをしました。 毎年思うけど 23日が祝日だった頃は良かったなぁ… (お店的にも23日が祝日だった頃と 祝日じゃなくなってからの クリスマスの売上って変わってるのかな??) って事でクリスマス(2024)の記録です。 ちょっと長くなるけど 1回の記事で終わらせちゃう。 無印良品「組み立てるヘクセンハウス」 今年で7年目のヘクセンハウス作り。 年1回しか作らないから 私のアイシングが全く上達しない…(-_-;) 今年も娘(小6)がヘクセンハウス担当・ (アイシング
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く