今年はブラックフライデーで浄水器を買った。3,000円もしなくて拍子抜けした。 これまで近所のスーパーで浄水を汲んでいたんだけど、最近そのサービスが終わってしまったので、ここしばらくは水道水を飲んでいた。埼玉の水道水は、東京ほど臭くはないけども、かといって岐阜ほど美味しくはない。ペットボトルにはいったミネラルウォーターのように、グビグビとは飲めない感じ。 浄水器を通しても、たいして美味しくはならないのだが、添加物がなくなるためか、口当たりは柔らかくなる。軟水らしさが如実に強調されるような感じ。酒を水割りにするにはいいのかもしれない。 自分は現職で「うつろいの研究室」を主宰している。 sites.google.com これまで自分は「変わるもの」「変わったもの」を作ってきた。傘が刀になったり、鞭が剣になったり、立方体が回転したり。理由を問われると、返答に困窮するが、ひとつにロボットアニメにま