はてなブックマークアプリ

アプリなら、
コメントが見やすい!

アプリで開く

アプリなら、コメントが見やすい!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • 国内
    • 国際
    • 経済・金融
    • IT
    • 社会
    • 文化
    • 事件・事故
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 今日の出来事
    • 生活
    • グルメ
    • 新型コロナウイルス
    • 今後の「働き方」
    • 夏の風物詩
    • ビジネス・経営
    • 雑学
    • 将棋・囲碁
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • 恋愛
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 英語
    • ビジネス・経営
    • デザイン
    • 法律
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • サッカー
    • 将棋・囲碁
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    VTuber

『ふるあぷの真顔で読むブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 嘘みたいだろ?アプリ開発者って1本のアプリに人生賭けてるんだぜ?(後編)

    7 users

    furuapp.net

    前編はこちら↓ 嘘みたいだろ?アプリ開発者って1本のアプリに人生賭けてるんだぜ?(前編) 反響がみたいなこと最後に書きましたが、話しが完結してもないのに告知するのもアレかと思ってダンマリしてたから反響はなかったですw それよりも妻が読んでガチで心配されました。 普通は身近な人とはいえ、考えてることなんて知るよしもないのに、自分の職業柄(?)知ってしまうのはちょっと酷かもしれないと思いつつ、続きを書きます。 前編ではリリースまで書いたので、後編はリリース後から今までのお話しです。 リリースしたものの……Twitterではたくさんの方々にリツイートして頂き、とても嬉しかったです。 [拡散希望] ようやく新作アプリをリリースできました!! 高校野球育成シミュレーションです。タイトルはそう言ってますが、甲子園優勝を目指すゲームです。 野球好きでもそうでなくても楽しめると思うので、是非遊んでみてくだ

    • テクノロジー
    • 2018/03/28 09:44
    • アプリ
    • 嘘みたいだろ?アプリ開発者って1本のアプリに人生賭けてるんだぜ?(前編)

      10 users

      furuapp.net

      あくまで自分の話しなんですけどね。でも知ってる限りの開発者はアプリの内容がネタに振り切ってたとしても、マジで作ってるパターン多いですからね。 久々の記事はちょっと長めになるので、前半後半に分けてがっつり書いてみたいと思います。 内容は、昨年の11月にリリースした「私を甲子園に連れてって」というアプリの開発物語的な感じです。 ダウンロードしてない方は、読む前に是非。 iOS Android ダウンロードができたら早速本編へ! 心臓がギュウッと締め付けられることありますか?昨年は、メディアのインタビューを受けたりして、ダウンロード数とか収益とか全部ぶっちゃけてるので、知ってる方はご存知かと思いますが、節約とかしてなんとかやっていけるレベルの収入がありました。 アプリ界隈では、それでも良い方で、もっと苦しい方とかいっぱいいると思うんですけど、自分も家族を養わなきゃいけない立場なので、はっきり言っ

      • テクノロジー
      • 2018/03/27 05:24
      • アプリ
      • 副業でも何でもいいけど、アプリ開発する人は読んだ方が良い

        8 users

        furuapp.net

        Unitというイベントがあったみたいですね。 Unityという開発ツールについての活用事例とか技術的な話しとか展示とかある感じのものです。 私もUnityを使ってアプリを開発しているので興味のあるイベントだったわけですが、日程とか諸々の都合で参加することはできず。 ただ、チケットを買わないと聞けないような講演であってもスライドが公開されるという神対応で、ここ数日はそのスライドを読み漁る日々になりそうです。 その中でも最も気になってた方の講演スライドを真っ先に読んだので今回はその感想をまとめてみます。 和尚さんのスライド読んだ感想を一言にまとめれなくて30分以上手が止まってるw とにかくアプリで食っていきたい人は必読な内容だった — ふるあぷ (@yu_fur) 2017年5月8日 Twitterで上手くまとめようとしたけどとても無理だったので久々にブログを更新する気になったw ちなみにスラ

        • テクノロジー
        • 2017/05/11 19:51
        • 脱出ゲームって本当にダウンロードされて収益性が低いのか実際にリリースして試してみた

          4 users

          furuapp.net

          先日、脱出ゲームとやらを出してみました。 開発者界隈でも簡単にダウンロード数が伸びるだとかで、ここ最近は作ってる人がとても多い印象。 その分1ダウンロードあたりの収益は低いらしいですが、自分でやってみないことにはスッキリしない性分なので自分で脱出ゲームを出して実際にダウンロードされやすいのか、1ダウンロードあたりの単価はどれくらいなのかを検証してみました。 で、割と短めの脱出ゲーム「追い出し部屋からの脱出」を完成させてリリース。 iOS Android そのデータと思ったことをまとめてみたいと思います。 ダウンロード数などの結果びっくりするくらいiOSとAndroidで差が開きました。 リリース後、iOSは脱出ゲーム好きがいるからか1日100〜300ダウンロードくらいを維持していたので、カテゴリランキングで最高20位代までランクインしました。 その流入もあってかドカーンとダウンロードされる

          • アニメとゲーム
          • 2017/02/05 20:23
          • game
          • ゲーム
          • アプリ開発者になった経緯を振り返ってみた

            3 users

            furuapp.net

            本当は色々と書きたいことがたくさんあったわけですが、気づけば旬なタイミングを逃してしまって結局何も更新できないでいるアプリ開発者のふるあぷです。お久しぶりです。 先月(8月)の忙しい時期に比べれば時間的な余裕が出来てきたので、またクリエイティブな活動が出来るよう色々と準備している段階です。この辺について詳しく書くと長くなりそうなので割愛しますが、なんだかんだ欠かせないのがTwitterですね。 傍から見れば遊んでいるだけのように見えることでも、流れの激しい(Apple様・Google様の機嫌に左右される)業界なので、常に状況を把握していないといけないからですね。 そんなタイムラインの中で、知らない方ですが会社辞めてアプリ開発者になるぞっていう話しがあったので、自分と重ね合わせてちょっと昔?のことを思い出してました。 今回はそんなとりとめのない話しをつらつらと書きたいと思います。 会社を辞め

            • テクノロジー
            • 2016/09/25 05:50
            • 全くの無名アプリ開発者が本気でアプリを作った結果・・・

              3 users

              furuapp.net

              最近なかなかブログを書けないのは、Twitterで好き勝手なこと言ってるので、発信したい欲がそこで満たされてるからなのかもしれないと思ってる今日この頃です。 もうとっくに過ぎてますが、このブログを開設して1年が経過しました。特に振り返ることもなく今に至ってしまっていますが、昨年の5月に始めたこのブログ。実は「草野球チームを作ろう!レジェンド」(以下、草野球レジェンド)の開発着手の直前に始めたブログなんですよね。 その時は前作の「草野球チームを作ろう!」でコケたというか希望を見出せていない状態だったので、何かやらなきゃマズイ感もあって始めたというのもきっかけの一つだったりします。 とはいえ何度も書いてますが、当初からブログの収益で食い繋ぐつもりは更々なかったのも事実。(今もまともな収益になってませんw) コネもない、知名度もない、けどしばらくは生活できるだけの貯金はある状態だったので、まだ体

              • テクノロジー
              • 2016/08/01 12:35
              • あとで読む
              • ブログ
              • アプリ

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『ふるあぷの真顔で読むブログ』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • 公式Twitter
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005–2022 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx