サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
fxtorihiki992.hatenablog.jp
こんにちは。すがすがしい天気が続きますね。週末にかけてどんどん暑くなるらしいですよ。水分と塩分をしっかり取って熱中症に気を付けていきたいところですね♪ ちょこっと気になったエンタメニュースがあったので紹介したいと思います。みなさん、漫画家井上雄彦氏の『リアル』っていう漫画知っていますか?井上雄彦氏は知らない人はいない伝説の漫画『SLAM DUNK』とか描いている大先生。 『リアル』は車いすバスケについて感動的に描かれている人気の作品。最近は少年ジャンプでの連載をお休みしていたのですが、何と!今日発売の少年ジャンプで連載を再開したのです!実に5年ぶりの連載らしいですよ~ 何だか令和に入って新しい時代を感じる楽しいニュースです。午前中にちゃちゃっと家事とFXして、少年ジャンプ買いにいっちゃおうかな~ ということで、本題の相場予測です。スワップポイントが期待できる南アフリカランド円の今日の相場予
こんにちは。久々の相場予測です! 実は、私、4月はお引越しでした。 家事やりながら荷造りして、引っ越したと思ったら荷解きして… って、気がつけば、1ヶ月近くブログ更新できていませんでした。すみません! 引越しもやっと落ち着いたので、これからは毎日しっかり更新していきたいと思います。 お付き合いください! さて、最近私はタピオカにハマりにハマっています。 タピオカの本場、台湾から続々とスタンドタピオカ屋さんが日本に進出していますよね。 色々飲んでみましたが、やっぱり好きなのは「Gong cha」(ごんちゃ)です。 紅茶の香りがしっかりでブラックミルクティから ティーシードっていう桃のシロップと紅茶を合わせた 変わったお茶まで全部おいしいです。 Gong chaはどこの店舗も平日でも長蛇の列なので、 気合を入れて並んでくださいね~ 今日みたいな悪天候ならスタンプ2倍です。 ということで、本題の
どうも、クシナダです。昨日、新元号発表に合わせて新紙幣が発表されましたね! 1万円札として、30年間見慣れていた福沢諭吉は渋沢栄一へ。なんだか寂しいですね。ただ、平成で最も女性に愛された男は菅田将暉でも、山崎賢人でもなく、福沢諭吉なのは間違いないでしょう。そして、次の元号では栄一がさぞかしモテるんでしょうね。1万円札が福沢諭吉から渋沢栄一に代わると聞いて、すぐそんな事を思った私の脳内は今日も平和です。 ちなみに、渋沢さんは「近代工業の父」と呼ばれる方で、みずほ銀行だったり、東京海上、東京ガスといった多くの大企業を設立したすごい方です。知った被りしていますが、実はさきほど調べて知りました。渋沢栄一さん情報はギリギリ義務教育では教わっていないはずなので、セーフだと思っています⁽無知を正当化してすみません⁾。新紙幣の発行は5年先のようなので、この5年間は諭吉に愛し愛される人生を送りたいものです。
どうも、コートを着てこないで家を出てしまったクシナダです。目の前を横切る大粒の雪。なんなんでしょう今日の天気、寒すぎる・・・寒すぎますね。 先週にお花見して春を感じたのですが、あの感覚は幻だったのでしょうか、冬リターンズに落ち込んでいます。 なんでも、今日は明日までにかけて大雪だそうです。しばらく止みそうにないですね。季節外れの雪も幻想的で良いですが、私は景色より圧倒的に暖をとりたいです。満開の桜と雪のコラボレーション!貴重な風景!なんて悠長なことは思いません。つまり、一刻も早く止んで欲しい。そう願うばっかりです。みなさんも冷え込むので体温めて体調を崩さないようにしてくださいね!さて、仕方ないので寒さを受け入れて今日も相場予測をしたいと思います。 本日注目の経済指標 本日の南アフリカランド円相場 まとめ 本日注目の経済指標 ・15時15分~日)黒田日銀総裁の発言 ・17時30分~英)商品貿
どうも、花粉症兼、頭痛持ちのクシナダです。つまり私にとってこの時期はなかなか堪えます。いくら桜がキレイでも、花粉症で目も痒いし、頭も痛い。常備薬ロキソニンも効いてくれません。ついでに風邪気味で体調があまりよくないみたいです。ふと、暖かいうどんを食べたいと思ったので書いていて食欲があることに気付きました。意外と元気かもしれません。皆さんも風邪にはお気をつけて、週末ゆっくり休んでくださいね。 さて、今日は雇用統計発表日ですね。相場が大きく動く可能性があるので慎重になっておく必要がありそうですね。では、今日の経済指標と相場の動向をまとめてみたのでよかったらチェックしてみてください('ω')ノ 本日注目の経済指標 南アフリカランド円相場の動向 まとめ 本日注目の経済指標 ・21時30分~加)失業率 ・21時30分~米)雇用統計 ・28時30分~米)ボスティック~アトランタ連銀総裁の要人発言 南アフ
どうもクシナダです。すっかり暖かくなってき気候が安定してきましたが、相場の方はまだまだ安定しませんね。EU離脱問題も解決せず不透明ですし、こっちまで疲れてきます。こんな時は美味しい物のことを考えるに限りますね。 スタバから昨年「飲めない人続出現象」が起こった、大反響のあのフラペチーノが帰って来るそうです・・・。 そう、その名も「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」!!! "本物以上のイチゴ感"を楽しめる、まさにイチゴ好きによるイチゴ好きのためのフラペチーノ。昨年は一種類でしたが、レッドとホワイトの2種類が発売されます。 違いですか?「”苺よりの牛乳”と”牛乳よりの苺”、どっち派?」ってことです。(大雑把) この商品、4月11日から期間限定で発売されるそうなので、みなさんも是非飲んでみて下さいね。私は「注文の時に、この長い名称を恥ずかしがらずに言えるのか?」と今からドキドキです。 さて、相
どうも、クシナダです。今さら娘の影響で知った「tiktok」をやってみたのですが、あれほど暇つぶしにもってこいなアプリはないですね!一言でハマる、面白い。いい年したおばさんが娘と時間を忘れて楽しめるので、なかなかの中毒性です。 調べてみたところ、tiktokは2018年「Appleアプリダウンロード数1位」や「JC・JK流行語大賞受賞」を誇る10代にめちゃ人気のある動画アプリなんですね。今まで、どこのだれかも分からない一般人が踊るダンスを観て何が楽しいの?(失礼w)と思っていましたが、現に娘と一緒に楽しんでしまっている自分がいるので、過去の自分に一喝入れてやりたいです!!( ・ω・)っ≡つ ババババ 私なりにその魅力を分析してみた結果、売りは「手軽さ」かと。動画が15秒とめちゃ短い!なので、動画を見る方も疲れない、投稿する方も疲れない。とめんどくさがり屋さんも楽しめる手軽さを感じま
どうもクシナダです。4月1日から元号が変わりますね!みなさんはどんな新元号を予想をされていますか?先日、JKを対象とした新元号予想アンケート(※マーケティング会社調べ)では、3位が「嵐」11位が「タピオカ」となかなか斬新な回答が食い込んできたようですね。思わず、笑ってしまいました。 もし、タピオカが元号になったら、タピオカ天皇になるのでしょうか?そして、産まれはタピオカ元年になるのでしょうか?文字にしたら大分可愛い世界になるのは間違いないですが、私だったらそんなファンシーな年に生まれたくありませんね。だからと言って良い元号も思いつかないので、改めて女子高生の発想力は面白いなと感心しました。同時に、平成最後もこの世は平和だと改めて実感させられるニュースでしたね。 さて、相場はあまり平和とかけ離れた状況ですが、今日も注目の経済指標・相場予測をしたのでチェックしてみてください('ω')ノ 今日の
どうもクシナダです。気候も穏やかになりすっかり春ですね。さて、昨日大きくニュースにもなっていたロシア疑惑の問題。これって一体どんな疑惑なんでしょうか?簡単にまとめてみましたので、ロシア疑惑が相場にどう影響するか?など続けて今日の注目経済指標と相場予測と一緒にまとめたので、参考にしてみてください('ω')ノ ロシア疑惑って? 証拠は? 今現段階はどんな状況? 肝心の相場への影響は? 今日の注目経済指標 今日の相場予測(南アフリカランド円相場) まとめ ロシア疑惑って? 簡単に言ってしまうと、昨年のアメリカ大統領選でトランプ氏を勝たせようとロシア政府が裏工作をしていた疑惑があるという話です。 証拠は? トランプ氏が大統領選挙中にロシア政府関係者と関わりがあったのにも関わらず発表や報道がされていなかったからこそ疑惑が持ちかけられています。つまり、大きな証拠はない状態です。証拠がないのにここまで大
南アフリカランドでFX取引 どうも!クシナダです。マイナー通貨の中でもっともメジャーなのは南アフリカランド(ZAR)だと思います。(マイナー通貨なのにメジャーってちょっとややこしいですね。)この記事では南アフリカランドに投資して運用する方法を紹介します。 ランド/円、3つの稼ぎ方 1、金利狙いのスイングトレード 2、円高相場でも参入可能!デイトレード 3、為替変動リスクを抑えたサヤ取り 買スワップ&売スワップ&スプレッドの比較表 稼ぎ方別におすすめの口座を発表! スイングトレードで毎日150円をゲット! 為替差益も狙う!デイトレに最適なランド/円口座 サヤ取りで稼ぐ口座組み合わせ 口座を選ぶ時に見落としがちなこと「スワップポイントだけ出金できるの?」 南アフリカランドはどこで買う?おすすめ3口座 ランド/円攻略に必須!ヒロセ通商 ヒロセ通商でランド/円取引することについての見解 サヤ取りに
どうも、クシナダです。私は幼少期から両親の影響でジャンルを問わずアイドルが好きなのですが、おかげで32年経った今でもアイドル好きなのは今でも変わっていません。 昨日は、そんな私が密かに応援していた乃木坂、西野七瀬ちゃんの卒業コンサート。(参戦はしていません) 最初は特別ファンというわけでもなく、お茶の間で見るとつい目を追ってしまう~!なんて事もなく名前だけ知っている存在でしたが、気付いたら握手会に参加するまでになってしまいました。我ながらアラサーのくせにこの元気はどこから来るのやら、恐ろしい・・・。 他にも可愛い子はいるのですが、歌って踊った瞬間になんとも目が離せなくなる存在で。言葉で言い表しずらいのですが、ああ、これぞアイドル・・・と一気に引き込まれましたね。世代バレしますが、何でこの子が?といったような魅力は前田敦子に似ているんでしょうか?可愛さの中に儚さも強さもある魅力的な子でしたね
どうも、スナック菓子さえあれば生きていけるクシナダです。 今ヒカキンさんの紹介で、セブンイレブン発売のおいしさナチュラルポテトがバカ売れしているんだとか。しかも、売り切れが続出し、人気すぎてメルカリで転売までされている…!さすが、youtuber様の影響力はすごいですね。一体どんな商品なんでしょう? ポテトなの?なんなの?一体どんな商品? ナチュラルポテトを食べた人の感想 見た面はケンタッキーのフライドポテト 食感は?ザクザクしっかりな食べ応え 結論、味どうなの? ポテトなの?なんなの?一体どんな商品? この見た目ですがポテトではなく、スナック菓子。ベルギー産ポテトを皮付きのままスライスして、独自のフライ製法で素材のおいしさを引き出してサクッとした食感にこだわった商品です。アルペンザルツ岩塩の旨みを使用して、おやつにもおつまみにも食べやすい味になっています。 味は塩味とマヨネーズ味の2種類
DASH(ダッシュ)とは即時送金と匿名性に重視した仮想通貨のことを言います。2014年に公開されて、ダークコインとして扱われていたが、InstantXという機能を追加し、ダッシュに変わりました。今後どのような流れになるのか調べてみました。 特徴 送金と匿名性 ダッシュの今後 市場に左右されない強さ Apple社と連携!? まとめ 特徴 ・通貨名:Dash ・読み:ダッシュ ・単位:DASH ・取引所:coincheck/Binance ・おすすめ度:★★★★☆☆☆☆☆☆ 【ダッシュ(DASH)】 匿名性が非常に優れているアルトコイン^ ^ もともとはダークコイン(Darkcoin)って名前だった^ ^ そのまますぎるw 取引スピードが早いことも特徴のひとつ^ ^ BTC・BCHに続いて2桁万円を超えたコイン^ ^ — 仮想通貨まとめ大百科 (@kasou_matomerun) 2018年2
DMMビットコインはテレビCMでも話題となっていて、実際に見たことある人もいると思います。そんなDMMビットコインについての評判や使いやすさなどを調べてみました。 アルトコインのレバレッジ取引ができる! レバレッジとは スプレッドが広い・・・ スプレッドの見極め まとめ アルトコインのレバレッジ取引ができる! GMOコインが今日2回目のビットコインFXの売り規制 販売所だから、このダラダラ下げビットコインでお客が売りで儲かるとGMOの損失になるわけです。 もうレバレッジ5倍なら 取引所のDMMビットコインが一番良い 現在DMMビットコインは通常運転 — ミスターストップ安 (@mrstoplow) 2018年2月5日 昨日のDMMビットコインなんですが、やっぱりトレードするのはやめてしまいまいました。 😊まず、DMMの良かったところ。 「BTC/JPY」でのレバレッジ取引ができるところは
世間で今注目されているビットコイン。なんとなく「ビットコイン」という言葉だけ聞いたことある人は多いと思いますが、活用法までは知らない人もいると思います。 ビットコインは大きく分けて4通りの使い方があります。今までビットコインがよくわからないと思っていた方でも理解をしてしまえば誰でも簡単に扱うことができます。ビットコイン初心者の方にも分かりやすく、ビットコインの使い方を調べてまとめてみました。 (1)物に対しての支払い サイトから実店舗まで (2)ビットコインで投資をする 安く買って高く売る (3)送金システム 送金とは (4)資産として保存しておく 保有にはリスクが おすすめ取引所 まとめ (1)物に対しての支払い ビットコインとは世界中どこでも支払いや送金が低コストでスピーディー!大きな値動きを利用した資産運用ができます。 — 野明 (@jangle_6150) 2018年2月10日 ア
ビットコインにはメリットがあるようにデメリットもあります。デメリットがあるのにも関わらず普及したての仮想通貨をなぜ利用するのか、どのような問題点を注意して今後利用するべきなのかを調べてみました。 ビットコインのメリットについてもまとめています。 fxtorihiki992.hatenablog.jp ビットコインは、送金・支払い・取引の処理に時間がかかる!? 送金に3日以上 ビットコインの取引に投機的な側面あり 投機的とは 投機目的とした取引リスク ビットコインは価格の値動きが激しい 売買もしにくくなる まとめ ビットコインは、送金・支払い・取引の処理に時間がかかる!? ビットコインってこんなに送金遅いんですね。送ってる間に3万円上がってる。。。 — 杏子@渋谷系ねむらー (@66chou2000okuen) 2018年2月10日 ビットコインの支払いが遅い! 遅いから勉強するお! — x
「これからFXを始めるけど、どこがいいのか分からない」「現状のFX会社に満足していない」そんな人がこの記事を読んでくれていると思います。この記事では、20社以上のFX会社で実際に取引してきた経験を活かし、FX会社はどこがいいの?という疑問に答えます。 FX会社はどこがいい? FX会社を決める時の考え方 投資家の資産運用を本気でサポートしようとしているFX会社を選ぶ ヒロセ通商 DMMFX シストレ24 まとめ FX会社はどこがいい? 早速ですが、FX会社はどこがいいの?に答えたいと思います。最後まで読んでもらえればどこのFX会社を選べばいいのか分かるはずです。 FX会社を決める時の考え方 「投資家への応援が必死過ぎるFX会社」の記事でも書きましたが、FX会社は基本的に投資家が取引すればするほど利益をあげられます。つまり、投資家にFX取引を長く続けて欲しいわけです。長く続けるには利益をあげて
まずは下記の図を見て下さい。 引用元:https://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/h26_gai2.pdf 貯蓄高が多い世帯ほど、通貨性預貯金の割合が低く有価証券の割合が高くなっています。貯蓄高200万円未満の世帯では通貨性預貯金の割合が51.4%、有価証券の割合が1.4%なのに対して、貯蓄高3000万円以上の世帯では通貨性預貯金の割合が17.8%、有価証券の割合が19.1%とが逆転しています。 有価証券の内容によっても変わりますので、必ずしも当てはまる訳ではありませんが「貯蓄が多い人ほどお金を増やす努力をしている」傾向にあります。つまり貯蓄高が少ない世帯で何も行動をしないとこの差は埋まるどころかどんどん広がっていく可能性が高いのです。 www.nomura.co.jp まずは消費・投資・浪費の割合を見直す 理想的な割合は消費:70%、浪
FXは、「金利差益」と「為替差益」の2つ利益の出し方があることはご存知だと思います。FXを始めたばかりのころは、デイトレード(日付をまたがないでポジションを決済すること)を基本に取引している方が多いと思います。なので、為替差益を狙ったFXが一般的な利益の出し方といえます。 でもFXには通貨と通貨の金利差を狙って利益を出す方法もあり、今日は、金利差益の利益の出し方を紹介したいと思います。 金利差のことをスワップポイントと言う 金利差益狙いの取引に向いている通貨ペアの選び方 高金利通貨一覧 なぜ今FX会社は、トルコリラ円の長期取引に力を入れるのか トルコリラ円の取引できるFX会社とFX会社の選び方 トルコリラ円のスワップポイント・スプレッド比較 トルコリラ円のスワップポイントシミュレーション 運用資金30万円(レバレッジ2倍~3倍) 運用資金50万円(レバレッジ2倍~3倍) 運用資金100万円
平成29年10月に全国各地の最低賃金が引き上げられます。最低賃金はアルバイトやパートなど働き方に関わらず適用されます。 また、表示は時給ですが、日給÷1日の所定労働時間や月給÷1ヵ月平均所定労働時間のイコールがが最低賃金以上でなければいけません。また、最低賃金の対象となるのは基本給+諸手当です。諸手当についての詳細は厚生労働省のホームページで確認して下さい。 www2.mhlw.go.jp 地域別改定前金額と改定後金額 最低賃金減額の特例 地域格差が凄い まとめ 地域別改定前金額と改定後金額 都道府県名 最低賃金額前 最低賃金改定後 改定日 北海道 786円 810円 平成29年10月1日 青森県 716円 738円 平成29年10月6日 岩手県 716円 738円 平成29年10月1日 宮城県 748円 772円 平成29年10月1日 秋田県 716円 738円 平成29年10月1日 山
金融庁がレバレッジの引き下げを検討しているニュースを発見しました。しかも25倍から10倍へ引き下げる案が有力みたいで、正直びっくりしました。理由は、個人の投資家・金融機関が想定外の損失を受けるリスクが増えているのが現状という判断からみたいです。実現したら2011年の8月に最大25倍に引き下げられて以来のことです。 www.nikkei.com レバレッジを引き下げたらリスクは減るの? トレーダーの反応 まとめ レバレッジを引き下げたらリスクは減るの? レバレッジを引き下げたところで、リスクはそこまで変わらないと思います。逆に下記のような人が現れてくると思います。 海外業者に流れる人 相場変動の激しい通貨ペアで取引する人 無駄に取引を重ねる人 このレバレッジの引き下げが実現されたら、更にリスクが増える人もでてくる様な気がします。自己責任なのでなんとも言えませんが、リスクを気にするのであればレ
9月25日の記者会見で今月28日に衆議院の解散に踏み切る事を正式に発表しました。10月10日に公示、22日に投開票という日程です。解散の理由は消費税の使い道の変更を国民に問うためだそうです。 具体的には再来年の10%への引き上げで得た税収の使い道を「借金の返済(4兆円)→子育て世代への投資の拡充へ変更(2兆円)」。子育て支援の中身は3~5歳の幼児教育・保育の費用を無償化、0~2歳でも所得の低い家庭では無償化との方針を示しました。 www.sankei.com 翌日の自民税調の会合では? 子育て・保育関連の株が上昇 解散総選挙前後は円安傾向? 国民の反応 まとめ 翌日の自民税調の会合では? しかし、その翌日には自民税調会長の宮沢洋一さんが「使い道は衆院選後に改めて議論」と発言。結局まだ消費税増税で得た税収の使い道が決まっていないみたいですね。解散の理由を「消費税の使い道変更」とするのなら、使
最近では上昇トレンドに向かうかなと思うタイミングで、ミサイルの発射で下落するという現象が起きています。北朝鮮がミサイル発射前に大量のドル円を買いこんで、ミサイル発射後にドル円を売り抜ける、この流れで資金を調達しているのではないかとの噂も出ています。真偽のほどは分かりませんが… FOMCで年内の利上げを示唆して一時的にはドル円が112円を超えてきましたが、次の日の北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相の「太平洋での水爆実験」発言を受けて急激に下落しました。今現在はドル円が再び112円前半まで上昇してきましたが、北朝鮮リスクからか上値が重いです。いつ何があるか分からない状態なので、なかなかトレンドが形成されません。 北朝鮮リスクに対する反応 今後の展望 まとめ 北朝鮮リスクに対する反応 【為替・FXの話】ドル円はショートが増えている様子。112円台は売り注文が厚そうですが、先週高値112.71の上に
(1) 貯蓄現在高は1820万円で4年連続の増加 二人以上の世帯における2016年平均の1世帯当たり貯蓄現在高(平均値)は1820万円で,前年 に比べ15万円,0.8%の増加となり,4年連続の増加となった。貯蓄保有世帯全体を二分する中央 値は1064万円(前年1054万円)となった。また,年間収入は614万円で,前年に比べ2万円,0.3% の減少となり,貯蓄年収比(貯蓄現在高の年間収入に対する比)は296.4%で,前年に比べ3.4ポ イントの上昇となった。 引用元:総務省統計局ホームページ(http://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/h28_gai2.pdf ※現在は閲覧できません。) みなさんはどれくらい貯金していますか?上記の文を読んでもらえば分かりますが、2016年の二人以上の世帯での平均貯蓄現在高は1820万円とのことです。これを見
2016年の1月から利用が開始されたマイナンバーカードですが、2年近くたった今現在も普及率は10%にも達していません。未だに本来の役割を果たしていないというのが現状ですが、本日9月25日から新たなサービスが始まりました。 ボランティアに参加でもらえるポイントをマイナンバーカードに貯めて、ポイントを使ってインターネットで買い物ができるというサービスです。このサービスについては既に色々な人たちから疑問の声が上がっています。 ツイッターの反応 マイナンバーにポイントが付くようになるって見かけたんだけれど、どうせなら税金や年金の支払いに応じてポイント付けてくれないかな。ふるさと納税の返礼品+控除みたいに、二重三重で得するシステムがもっとあっても良いと思うんだ。 — のりあき@はよ告知したい (@pimpanther) 2017年9月25日 マイナンバーって、健康保険とか年金とかの情報を集約したり、
公務員は副業禁止ですので、もちろん警察署員も該当します。今日こんなニュースを目にしました。大阪府警茨木署の20代女性署員が副業としてキャバクラ店に勤務していて処分されたというニュースです。 www.sankei.com ツイッターの反応 消防士がAVで警察署員がキャバクラか、なら次は看護師が風俗だな 女性署員、キャバクラ勤務…「お金が欲しくて」(読売新聞)- Yahoo!ニュース https://t.co/CaC63gRxFo — リシア (@Rishia_lov) 2017年9月25日 ほのぼのしたニュースだと思うんだけど、また目くじら立てる不寛容な人達ばかりなんだろうな。 女性署員、キャバクラ勤務…「お金が欲しくて」(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/pTZNMFVtQL @YahooNewsTopics — 加藤 烈 (@isao_kato_icd) 2
2008年にスタートしてから、常に注目されているふるさと納税ですが、「ふるさと納税って名前は聞いたことあるけど、実際仕組みとか、よくわからない」って感じでまだまだふるさと納税に関して全くの無知の人が多いみたいです。 また何も理解しないで納税して、知らず知らずのうちに損をしている人も多いみたいです。ふるさと納税でメリットを受けるには、ちゃんと手続きをしなければいけません。 これを怠ってしまえばメリットが無くなってしまいます。 このように何をやるにしても、仕組みを理解していない人は損してしまう可能性が高いのです。知っているか知っていないか、それだけで差がついてしまいます。 実際に、ふるさと納税を申し込んで「お礼の品」は受け取ったけど、手続き不足で損をしている人も多くいるようです。 基本的な知識を身に付けて、正規の手続きを踏めば、かなりお得な仕組みです。 損をしない為にも、仕組みをしっかりと理解
旅行の計画ってそれだけで楽しいですよね! その中で滞在先探しってみなさんどうされていますか? 私は、目的地が国内または、海外の場合でも、交通手段もホテルもまとめて旅行会社にお願いするという方法よりも、航空券、レンタカー、ホテルと別々に手配して大きな節約を実現しています。旅行ってほんのちょっとのことで数千円単位、数万円単位で金額が変わってくるのでかなり重要ですよね。 そこで滞在先探しで私的におすすめなのが「Airbnb」です。 このAirbnbですが、ホテル滞在よりも、もっと節約や素敵な出会いが経験できる方法なのです(^_-)-☆ また、滞在先探しとしてだけではなく、逆に自分の家の空き部屋に宿泊してもらって、お金を手にする側にもなれるのがAirbnbです。 そんな今話題のAirbnbの様々な魅力に迫っていきたいと思います! 滞在先探しとして、おすすめAirbnb 格安ホテルよりも経済的かつ魅
副業・兼業を希望する方は、近年増加している一方で、これを認める企業 は少ない。労働者の健康確保に留意しつつ、原則副業・兼業を認める方向で、 副業・兼業の普及促進を図る。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/hatarakikata/pdf/honbun_h290328.pdf 副業で資産運用していますか? 上記に書いてあるように、現在日本では副業・兼業の普及促進を図っています。 「本業だけでは生活できないけど本業が忙しい」、「銀行の預金金利が著しく低下している」、このような時代ですので、将来に向けた副業としての資産運用の重要性が増してきています。 副業としての資産運用と聞くと株式投資や不動産投資をまず最初に思い浮かべるかもしれませんが、それらと肩を並べるメジャーな副業・資産運用として知られているのがFXです。 「FXはギャンブルだからやめた方がいい」という声
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『FXで月収20万の副収入に専業主婦が挑戦!』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く