サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
gigamix.hatenablog.com
【2024.07.07更新】いろいろ追加 【2024.06.17公開】初版公開。ただいま記事作成中 【おさらい】MGSDRVとは ベンチマーク元のデータ なぜこの楽曲データがベンチマークなのか? ベンチマーク結果 ソニー HB-F1XV(MSX2+) パナソニック FS-A1F(MSX2) ヤマハ CX5(MSX1) 松下電器 FS-4000(MSX1) Mu-PLAYER(MSX turbo R) MSX BASIC(MSX turbo R) SX|2(MSX互換機) 週刊MSXを作る(手作りMSX) 似非SCCディスク(MEGA-SCC RAM) MGSPICO(Raspberry Pi 再生環境) MSXplay(オンライン MGSDRV MML制作環境) OPNAL2 ProMax(携帯型FM音源モジュール) バーチャルMIDI音源(MAmidiMEmo) 【参考】あなたもレッツベ
MSX BASICのBSAVE命令はメモリの内容をバイナリーデータで保存する命令、BLOAD命令はバイナリーデータをメモリへ転送する命令ですが、一体どのくらいのメモリ容量が扱えるのか、知らなかったので調べてみました…と思ったらバグかもしれない場面に遭遇しました。 結論 BSAVE形式ファイルの仕様 BSAVE命令のテスト 結果 BLOAD命令のテスト 結果 バグではなく仕様でした なぜそうなるのか仮説 結論 BLOAD命令・BSAVE命令ともども、メモリの最大容量は65535バイトまで扱えます。 メインRAMの最大容量である64kB(65536バイト)以上のデータには対応しません。誤動作が発生します。 そういう動作をするのは仕様でした。 BSAVE形式ファイルの仕様 今一度MSXのBSAVE形式ファイルの仕様を確認します。 オフセット 容量 内訳 +0 1 BSAVE形式の明示(0xFEが
【2024.05.26更新】BASIC言語のカテゴリ、CVBasicを追加 【2024.03.29更新】C言語、C++言語、Pascal言語のカテゴリを追加 【2024.03.20更新】MSX-C(MSX公式のC言語コンパイラ) 追加 【2024.03.16更新】zasm(オンライン Z80用 クロスアセンブラ) 追加 【2023.12.05更新】マシン語・C言語による開発・プログラミング系アプリ、MSX BASIC向け開発アプリ 追加 【2022.07.30更新】画像作成・画像変換系アプリを別ページへ移動しました。 【2022.07.30更新】開発・プログラミング系アプリ 追加 ネットで見つけたMSX向け開発関連ツールをまとめました。嬉しいことに最近どんどん増えてきました。WebアプリでリリースされているツールはPCだけでなくスマホでも動くかもしれませんね!? 画像変換・スプライトエディ
【2016.12.13 12:30更新】「フレームマスター」の生産終了が発表されました。欲しい方はお急ぎを! ※当記事のオリジナルは、2014年10月13日 11:00に公開されましたが、ちまちま更新しています。 先月末に遅い夏休みを1日取得できたので、長年放置してあるMSXパソコンをどうにかしようと、納戸から引っ張り出して清掃作業を。 清掃すれば多分動くだろうとは思っていたけど、よくよく考えると、昔のMSXパソコンは今のテレビに映す手段が無いではないか。アナログ端子が廃止され、HDMIが業界標準となったからだ。 そんな俺に画期的なハードウェアが発売されていた。 マイコンソフトの「FRAMEMEISTER(フレームマイスター)」 http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-mini.htm 実はフレームマイスターの公式サイトには「MSX」の文字が何処にも書かれていない。
【2013.8.29更新】MSXではない独自規格でした これまでの議論を総括するに、メダル刻印機のハードウェアアーキテクチャはMSXではない、との結論が出ました。(去る2004年8月30日20:30に本記事を公開した当初は「メダル刻印機の中身はMSX?」の疑問をブログに公開し、それなりの反響がありました) 事の顛末と当ブログへ寄せられた議論は残しますので、参考にしてください。 twitterと、当ブログのコメントで正式な情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 事の発端 デジタル武装集団さん「メダル製造器」より: メダルに記念日や名前を入れる機械です。 これって画面を見た感じはMSXパソコンですかね・・・? そういやこのまえ箱根へ旅行した際に僕も芦ノ湖遊覧船乗り場で見ましたよ、MSXっぽいメダル刻印機を。 ん!?確かにMSXっぽいけど違うような… 僕も一応、他の観光客や店員に怪
今週のお題「今年買って良かったモノ」 【2022.04.02更新】私の所有する「Zenfone 8」もFMラジオ機能が搭載されていましたので更新します。 ※当記事のオリジナルは、2015年12月2日 に公開されましたが、ちまちま更新しています。基本的には2015年12月時点の知識となっています。2022年現在は「ラジスマ」 愛用していたタブレット端末が故障し、代替目的で買ったSIMフリーのAndroidスマホが想像以上に良かったので、タイムリーな「ワイドFM」の話題を混ぜて紹介。 あっ、MSXとは関係ない記事です。 ワイドFMとは スマホなら「radiko」もあるけどね ワイドFMにも対応!FM受信機能が搭載された「SIMフリースマホ」 (補足)ASUS製品以外にも以下のようなスマホがFMラジオの受信に対応しているようです。 「ラジスマ」の登場(2022年4月2日) 使い方 イヤホンケーブ
今回のミナカン(『南関東MSXユーザーの集い』という名のオフ会)で話題を総ナメにしたソフトと言えば、そりゃあもう ハード・ボール(SONY, MSX2)でしょう。ジャラさんが速報を伝えていましたが、このとき僕も居合わせていたので、思わず写真を撮りました。写真がピンボケですまぬ。 野球ゲームの根底を覆す新フィーチャー 「ハード・ボール」は野球ゲームの固定観念を打ち破った 2つの新フィーチャー により、まったく新しい遊びを我々に提供します。 キャッチャーからピッチャーへの返球を バッターが打つことができる 三振してアウトでも直後の返球を打ってヒットにすると アウトカウントが増えて攻撃は続く アウトカウントの「稼ぎゲー」としても遊ぶことができます。ところでいったいいくつまでアウトカウントを稼ぐことができるんでしょうか?ファミ通の「やりこみ隊」へ応募できるかもしれませんね。 そして、4アウト後のホ
当サイトによるデータ配布と収集は終了しました 当サイトでは、2001年頃、MSX書籍打ち込み計画の第1弾として「MSX2 テクニカル・ハンドブック」の打ち込み作業を行っておりましたが、現在は断念しました。 2006年12月5日現在、誰でも自由に内容を追記できるWikiというWebシステムで構築された、にゃごすさんのFrontPage - テクハンwikiが開設されています。当サイトで集まった情報はWikiへ転用されている上、Wikiでは当サイトの進捗問わず誰でも自由に作業を進めることができますので、今後は当サイトよりもWikiをお薦めします。 また、「MSX turbo R テクニカル・ハンドブック」の打ち込みを行っている、竹のさんのMSXturboRテクハン打ち込み計画も大変便利なサイトですので、こちらもお薦めします。 最近は無料で開設できるWikiサービスがいくらでも手に入る、良い時代
2024-03-20 Webアプリ多め!ネットで見つけたMSX向け開発関連ツールまとめ MSXの使い方 MSXソフトレビュー MSXのWebサイト MSX開発 レトロPC MSXのサブマシン化計画 ネットで見つけたMSX向け開発関連ツールをまとめました。嬉しいことに最近どんどん増えてきました。しかもその殆どがWebアプリで、スマホでも動くかも!? #MSX #レトロPC #おっさんホイホイ #開発 #プログラミング 2024-02-21 MGSDRV:仕様?バグ?未確認情報まとめ Gigamixのソフト MGSDRV 音楽 MSXのミュージックドライバ「MGSDRV」関する既知のバグ情報・未確認情報をまとめました。ご迷惑をおかけします。随時更新中 #MSX #chiptune #FM音源 2024-02-19 BGMドライバ・MGSDRV MSXで楽しむチップチューン 音楽 Gigamix
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Gigamix Online』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く