はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『北区の帰宅部の意訳』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 週刊少年ジャンプ2018年44号の感想 - 北区の帰宅部

    4 users

    gohomeclub.hatenablog.com

    この記事終わったらアニメ『ゆらぎ荘』最終回みます。 では、44号です。アニメ『火ノ丸相撲』はしばらくは観ると思います。 背表紙 表紙 tvアニメ『ONE PIECE』のおしらせ tvアニメ『火ノ丸相撲』のおしらせ ジャンプコミックスのおしらせ 最強ジャンプのおしらせ tvアニメ『ヒロアカ』のおしらせ 読者プレゼント 『火ノ丸相撲』ポスター 『火ノ丸相撲』 『鬼滅の刃』 『ONE PIECE』 『アクタージュ act-age』 『約束のネバーランド』 『呪術廻戦』 『ミストの解剖録』冴豆祐人 『僕のヒーローアカデミア』 『ブラッククローバー』 田畠裕基先生×吉原達矢監督スペシャル対談 『ぼくたちは勉強ができない』 『HUNTER×HUNTER』 『JUMP FORCE』のおしらせ 『思春期ルネサンス!ダビデ君』 ルネサンス美術入門 『Dr.STONE』 『ハイキュー!!』 『ゆらぎ荘の幽奈さ

    • アニメとゲーム
    • 2018/10/03 04:01
    • 感想
    • マンガ
    • 週刊少年ジャンプ2018年28号の感想 - 北区の帰宅部の意訳

      4 users

      gohomeclub.hatenablog.com

      『鬼滅』のアニメで作画崩壊は— 北区の帰宅部 (@gohomeclub) 2018年6月14日 久しぶりにアンケートで遊ぼうのコーナー。すっかり更新リズムが崩れてしまったので中止と思ってたけど、どうしてもやりたくなったので。続けるかは怪しいです。不定期になるかもしれない。が、不定期だと参加人数が減るんだろうな。 質問に関しては先週書いた通りですよ。ワタシは「えっ 作画崩壊がアイデンティティーじゃないの?」とかそういうレベルですけど、意外と逆の結果になるのかなぁ、という気もせんではない。どこを魅力とするかは人それぞれですし。 木曜更新が連続してますが、ジャンプ28号です。水曜がいいなぁー。 背表紙 表紙 歌舞伎版『NARUTO』のおしらせ 読者プレゼント 『僕のヒーローアカデミア』 『鬼滅の刃』 『ONE PIECE』 『Dr.STONE』 『ハイキュー!!』 『食戟のソーマ』 『ぼくたちは

      • アニメとゲーム
      • 2018/06/16 15:40
      • 『海街diary』の感想 - 北区の帰宅部の意訳

        3 users

        gohomeclub.hatenablog.com

        すずasすず 是枝監督と主演4人のイメージがあまり合わなかったんですよね。4姉妹のうちの何人かはテレビのイメージが強いというか。けど『そして父になる』はすげぇ好きだし、間違いないのかな、と思い観ました。間違いなかったです。 とはいえ、是枝監督作を網羅してるワケではないんですよね。『そして父になる』は大ハマリしましたけど、それ以前に観たことある作品ってわずかですし、その中でハマったのも『空気人形』くらいでした。 あらすじ 「ボールは友達!」 是枝監督の名前に惹かれたとはいえ、「みんな美人ですねぇ‥‥(ブヒブヒ)」という気持ちがあったのも事実でして。広瀬すずはCMくらいしか知りませんでしたが、上3人目当てだったという側面もあります。 そういう意味では非常に眼福でした。ただ単に3人(4人)がキレイな格好してキレイな映像に収まってる、というだけでも充分なんですが、そのキレイさにそれぞれ違いがあ

        • 世の中
        • 2015/07/02 23:47
        • 週刊少年ジャンプ(2015年25号)の感想 - 北区の帰宅部の意訳

          37 users

          gohomeclub.hatenablog.com

          あんま大声で話すべき内容じゃないし、一部に強烈なアンチがいることはわかっているんですけど、早売りの話。 先週号のジャンプの早売りを買った帰り道、正確にはその後寄り道した途中で。そこはよく通る道で、そこに小じんまりとした酒屋があることは知ってたんですよ。いつもは前を通り過ぎるだけなんだけど、なぜかその日は店内に目をやったんですね。中で店員が動いていたからかもしれない。そこは小さな酒屋なんですが、コンビニ一歩手前みたいな機能も有してる店で、小さな雑誌の棚もあります。んで、店員がその本棚に品を並べていたトコに遭遇した、と。 何気なく目にしたその本棚を見たら、わっ!ビックリ!! ジャンプが置いてあったんですよ。少しへんぴなトコにある店なので「金曜なのにジャンプが並んでるとかヒデェなw」とか思いつつ、よく見てみてたら表紙が『競技ダンス部』でしたー。マジか‥‥早売り買った帰り道に別の早売り店に遭遇しま

          • アニメとゲーム
          • 2015/05/18 22:54
          • 漫画
          • マンガ
          • あとで読む
          • comic
          • TOHOシネマズ新宿のIMAXの鑑賞料金が一長一短な件 - 北区の帰宅部の意訳

            39 users

            gohomeclub.hatenablog.com

            いきなりですが追記(2016.4.29) 古い記事なんで読む人はほとんどいないと思うんですけど、この記事を書いた1年後にTOHO新宿のIMAX料金が値上げになりました(+400→+500)。たかが100円ですけど、結構デカイ100円ですので、もうこの記事の価値はありません。読まなくていいですw 雑に話をまとめます。TOHO新宿でIMAXを観る場合。 通常料金で観る → クソ高い。よそで観た方がいいです。 前売り券で観る → 100円だけお得。前売り券を買うその一手間と100円を天秤にかけてください。 サービスデー(通常映画1100円の日)に観る → ボチボチ安い。よその固定料金制のトコより400円安い。(ただしシニアや障害者割を使う人はよそのが安い) 6ポイント鑑賞でタダで観る → 当然超安いけど、うまみは減ったので普通の映画に使っても変わりないんじゃない?という気がしてきました。 結論と

            • 暮らし
            • 2015/04/12 20:42
            • 3D
            • 映画
            • 文化
            • あとで読む
            • 週刊少年ジャンプ(2014年51号)の感想 - 北区の帰宅部の意訳

              5 users

              gohomeclub.hatenablog.com

              今週から当ブログのジャンプ感想の作品網羅率が100%になりましたー。わっしょーい。3年前だか4年前に始めた時はここまで続くとは思ってもいませんでしたよ。 ということで、今週からブログの記事名を「ジャンプの感想」と書くことに後ろめたさがなくなります。まぁ、ぶっちゃけ特に後ろめたく思ってたワケでもないんだけど、たまぁーにね。「うちのブログ読んでくれてる人の中にも『NARUTO』のファンもいるんだろうなぁ」とか。『NARUTO』で検索した人がうちのブログに来ないように、なるべくタイトルは書かないようにしたり。そんな心配も、いらぬ苦労も必要なくなるのです。気分はすっかり完全体になったセルですよ。キタクゲームでも始めようかしら(クソゲーの予感)。 てなワケで、誰かお祝い下さい‥‥と思ってたら今週の『暗殺教室』が完全にそれであった。マジか‥‥これは運命だろ‥‥(ヤバイ人の発想)。 51号です。今週から

              • アニメとゲーム
              • 2014/11/17 22:52
              • 映画『巨神兵東京に現わる』の感想 - 北区の帰宅部の意訳

                20 users

                gohomeclub.hatenablog.com

                エヴァのいない使徒 『エヴァQ』の同時上映。特撮博物館には『巨神兵』目的に行きたかったんですが、特撮に特別な思い入れもなかったので、「腰が重いなぁ」なんて思ってたら終わってしまった。そしたら、『エヴァQ』との同時上映との知らせですよ! うれしかったです。 あらすじ *1 内容なんてありません。「ちょっと人類滅ぼすけどアレだよ? なんだかんだで人類のためになるヤツだから! じゃっ 死んでね〜」 ってノリで巨神兵さんに東京が壊滅させられる様が描かれるだけです。超楽しいよね。 神が云々とかいうナレーションは『エヴァ』における人類補完計画その他みたいなもんで、わかったようで全然わかんない。けど、都市を破壊するのって楽しいよね! 巨大怪獣サイコーだよね! なんならビームもいっちゃう? やべーつよすぎるわー!、ってノリ。超楽しいよね。 とりあえず、観て『エヴァ』っぽいよなぁ、と思いました。同時上映だか

                • エンタメ
                • 2012/12/02 08:57
                • エヴァ
                • 映画
                • デザイン
                • あとでみる
                • 映画『009 RE:CYBORG』の感想 - 北区の帰宅部の意訳

                  7 users

                  gohomeclub.hatenablog.com

                  ksk 原作ファンなんですが、全然リアルタイム世代じゃないです。ゆとりですので。 アニメだと、2001〜2002年にテレ東で放送された、いわゆる「平成アニメ版」と呼ばれるものしか知りません。(本作の影響で「平成アニメ版」って呼称が死語化するかもしれませんね) なんで、原作や平成アニメ版との比較しますが、そこかしか出来ません。過去の劇場アニメを踏まえた要素とかもあるとか、噂には聞くんですけどね。 ちなみに、先日発売された小説版の完結編はまだ1巻しか読んでません。完結編と本作の比較とかもしたかったんですけどねぇ、いかんせん読書スピードが遅くって。 あと、アニメ事情に疎いもので、神山監督についても全然知りません。各所での紹介を見るに、結構スゴイ人らしいのですがー。 最初に本作の映像を観た時、「キャラデザェ‥‥」と思ったのですが、慣れました。今となっては懐かしいです。慣れって大事ですね。 あらすじ

                  • エンタメ
                  • 2012/11/23 12:30
                  • サイボーグ009
                  • 映画
                  • アニメ
                  • 映画『ダークナイト ライジング』の感想 - 北区の帰宅部の意訳

                    3 users

                    gohomeclub.hatenablog.com

                    先行上映の日に浦和のIMAXで観てきましたよ。 過去作の印象としては、『バットマン ビギンズ』おもしろい、『ダークナイト』超おもしろい、といった感じです。結論から言いますと『ライジング』はすげぇおもしろかったです(過去2作の間)。 タイトル。原題『THE DARK KNIGHT RISES』、邦題『ダークナイト ライジング』。 映画の中でダークナイトを始めいろいろなものがライズするので原題は素晴らしいと思います。上昇したり、立ち上がったり、蜂起を起こしたり、よみがえったり、そりゃもうライズしまくりでしたよ。ただ、「主語+動詞」ってタイトルはカタカナ化しづらいから邦題が困るよね。 ・・・・と思ったら『ダークナイト ライジング』。動詞を動名詞に変えただけなんですが、うまいと思います。「ダークナイトライゼス」とかイヤだし。 ただ、「DKR」以外にこれと言った略称がないのが少し困った。ローマ字の頭

                    • エンタメ
                    • 2012/08/03 03:40

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『北区の帰宅部の意訳』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx