サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
hcj.jp
※特典は、デザインや内容が変更される可能性がございます。 また全てのアイテムは、スコープドッグと同じ1/8スケールです。 1983年に放送を開始したTVアニメ『装甲騎兵ボトムズ』は、主人公キリコが操縦するスコープドッグの強烈な存在感によって瞬く間に多くのファンを獲得した。あれから40年後、メカとしての魅力満載の機体を1/8スケールのギミックモデルで立体化。精緻なディテールと忠実に設定を再現したギミックの数々。さらにスコープドッグをデザインした大河原邦男氏によるオリジナルのメンテナンスベース(専用台座)を組み合わせることで、これまでにない興奮を手に入れることができる。
「女子高生と戦車」という、これまでになかったテーマを真正面から描いて10周年を迎えてもなお大ヒットを続けている人気アニメ『ガールズ&パンツァー』。 主人公たち5人の「あんこうチーム」と並ぶ、本作のもうひとつの主役が劇中であんこうチームが乗り込む「Ⅳ号戦車」です。最初に登場した「D型」に改造を重ね、もっとも完成された姿となった「H型(D型改)」を、1/12スケールの金属製ギミックモデルとして精巧に再現しました。 アニメの世界を忠実に具現化した、大迫力のビッグスケールモデルをぜひあなたの手でつくりあげてください。 全長58.5cmとなるビッグスケールのボディには、重厚感あふれるダイキャストやスチールなどを使用したマルチマテリアルを採用。ずっしりとした重量感が、確かな手応えを感じさせてくれます。 大迫力のアクションで可動する主砲の砲撃や、超信地旋回も可能な履帯のほか、アニメ同様に飛び出す白旗や、
1978年にTVアニメ版も放送された『宇宙海賊キャプテンハーロック』は、まぎれもなく松本零士の代表作のひとつだ。その主人公・ハーロックが操る海賊戦艦アルカディア号が、1979年の劇場版『銀河鉄道999』に登場する際にデザインを一新、艦首にどくろのシンボルを掲げた力強い姿に生まれ変わった。この新たなアルカディア号が、かつてないスケールとギミックを満載したダイキャストモデルとなって遂に完成! いま轟音を響かせ宇宙の海へと旅立つ! 本モデルのデザイン・開発を担当したのは、大人向けキャラクタートイのファンには言わずと知れた野中剛氏。長年にわたって大手玩具メーカーにて、キャラクター玩具を中心に企画からデザイン、設計、製造、流通、パッケージやパブリシティに至るまで携わり、すべての工程に精通。現在はフリーのトイデザイナーとして活躍する氏が、この企画のために完全新規で細部までデザインしたこだわりのモデルと
定期購読受付中のコレクション コレクション一覧 NEWフォード ファルコン XB GT 商品紹介定期購読 NEW西部警察DVDコレクション 商品紹介定期購読 NEWつくって飾って楽しむ 私の小さなパリ 商品紹介定期購読 NEWディズニー ミニブック・コレクション 商品紹介定期購読 刺しゅうでつくる ピーターラビット™の世界 商品紹介定期購読 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる 商品紹介定期購読 聯合艦隊旗艦 戦艦武蔵 ダイキャストギミックモデルをつくる 商品紹介定期購読 ラビット スーパーフローS601をつくる 商品紹介定期購読 阪神タイガース実況CDマガジン 商品紹介定期購読 メタル・ギミックモデル バットモービル タンブラー 商品紹介定期購読 宇宙戦艦ヤマト(再々延長)地球防衛軍 パトロール艦 商品紹介定期購読 昭和落語名演 秘蔵音源CDコレクション 商品紹介定期購読 メタル・ギ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Hachette Collections Japan』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く