サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
jijico.mbp-japan.com
PCデポが顧客への対応を誤り炎上 株価にも深刻な影響 ピーシーデポコーポレーションのネット被害が深刻なようです。 事の発端は、8月14日に契約者である高齢者の方(80歳代)が同社との契約解約を申し出たところ、約20万円の解約料を請求され、契約者の息子(元従業員の可能性も)が交渉したところ、10万円になり、税込10万8千円を支払わされたというものです。 このことを、契約者の息子がネット上に投稿したことが始まりでした。 twitter上では、この時のレシート明細まで公開されている状況です。 ネット住民は、金額を捉えれば、解約料が高額すぎる、高齢者を食い物にしたなどと炎上に傾いています。 出来事から1か月ほどですが、PCデポの株価は、大変な下落を見せており、売上高も8月は前年同月全店で89.5%の水準にまで減少を強いられました。 PCデポでは、業績原因の一つとして、先の出来事の影響による
IT業界のイメージが悪化し、就職希望者が減少 一昔前まで、時代の最先端の職種として多くの理系学生の憧れでもあったIT業界。しかし、ここ数年、IT業界への就職希望者が減少し、新卒採用で苦戦を強いられる企業が増えています。その原因の一つとして「業界イメージの悪化」があるようです。 深夜まで続く残業、会社への泊まり込みも日常茶飯事、さらに不当に安い賃金など、悪名高き「ブラック企業」と聞いて連想する業種の一つに、IT業界が挙げられます。 元請けと下請けの関係により悪循環に陥る ではなぜ、ブラック化するIT企業が多いのでしょうか。その理由の一つに、大手の元請けが下請け企業を支配し、下請けに仕事を丸投げすることで、末端の作業員は単なる作業要員として扱われるといったIT業界の産業構造があります。構造が似た建築土木業界と重ね合わせ、「デジタル土方」などと揶揄されたりもします。 このITカースト制度の末端に
意匠権の存続期間が満了した「ジェネリック家具」が人気 最近、「ジェネリック家具」が人気です。ジェネリック家具とは、意匠権の存続期間が満了した家具を、本来のメーカー以外の企業が製造した製品です。 これは「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」を家具になぞらえた表現です。医薬品の場合、新しく開発された製品には通常、特許権があるため、他のメーカーは製造できません。しかし、特許権が切れた後に、他のメーカーが同じ有効成分、効き目、品質、安全性が同じであることを条件に、国から承認されて販売することがあります。これが「ジェネリック医薬品」です。 創作的な意匠は、日本では設定登録の日から最大20年間、保護されます。例えば、A社が、ある椅子のデザインを意匠権として登録した場合、意匠権が存続する限り、第三者はそれと同一または類似のデザインの椅子を製造したり販売することはできません。 正規品よりはるかに安く、10分
ストーカー殺人のたびに槍玉にあげられる警察 10月8日、東京都三鷹市で再び悲劇が起きました。ストーカーによる殺人事件です。逮捕された男は、被害女性の元交際相手。男は、被害女性の自宅に忍び込んで、クローゼットで待ち伏せし、帰宅した被害女性をナイフで刺して殺害したと報道されています。ストーカーによる凄惨な事件が報じられる度に、「警察の対応に問題はなかったのか?」ということがクローズアップされ、警察が槍玉にあげられています。 ただ、たとえ警察の対応に改善すべき点があるとしても、まず、警察が具体的にどのような対応をしているのかを把握した上で、とるべき行動をしっかりと考察しておく必要があると思います。 実は改善されている警察のストーカー対応 現在、警察にストーカー被害の相談に行くと、「相談に来られたあなたへ」「ストーカー対策の流れ・DV(配偶者からの暴力)対策の流れ」と題する二つの説明文書に基づいて
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『JIJICO - 専門家による時事ネタ・お役立ちコラム』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く