11月15日、いいお天気でしたので、 友人と二人で真如堂まで紅葉狩りに行くことにしました。 三重塔のまわりのもみじはちょうど見頃でした。 この日は年に一度のご開帳の日でした。 このように白い綱が阿弥陀如来様の手と繋がっています。 この白い綱に触れると、阿弥陀如来様に触れたのと同じで ご利益があるとのことでした。 なので、白い綱にふれてお祈りをいたしました。^-^ 本堂に上がってみると、紐がつながっている阿弥陀如来様、 その隣には不動明王様と千手観音様がいらっしゃいます。 この不動明王様は安倍晴明が一度死にかけた時に、 閻魔大王にかけあって生き返らせたという逸話が残っています。 ↓真如堂のHPにも仏像について詳しい解説がなされていました。 shin-nyo-do.jp しばらくすると、鉦の音が鳴りはじめました。 なかなか不思議な音色でした。 紅葉の向こうに白い月が見えます。 少しズームして。