サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
どうなる?Twitter
kemamesaien.hatenablog.com
今日も一日お疲れ様でした。 近所の酒屋さんにいつも野菜をおすそ分けしているのでビールを頂きました。 ここ数日の暑さにはうんざりしますね。 今日一日で「暑い。」と何度発したことか。 おかげで、一昨日に定植したキャベツは畑でぐったりしてました。 ポットの白菜やレタスもぐったりしていたので日陰に置きましたよ。 日陰に置いた途端、生き生きとし始めました。 野菜も人間と一緒です。 天気予報を見ると晴れ晴れ晴れ。 雨降る気配すらありません。 畑のキャベツは半分諦めモードです。 それでもゲリラ豪雨はいりませぬ。 地球温暖化が原因なのでしょうが、私にはどうすることもできません。 明日は畑の野菜に水やりでもしましょうか。 熱中症にならない程度で。 毛豆おやじ暑い💦 ↓みどりや毛豆ホームページ↓ https://www.midoriya-saien.com/
今日も一日お疲れ様でした。 オクラだいぶ大きくなってきました。 いつ花が咲くのだろう。 今はそれが楽しみでなりません。 隣のナスは病気になったようで諦めました。 まぁ、耕作放棄地を借りて植えたのだから仕方ない。 ナスには合わなかったようだ。 オクラも病気にならないことを祈るしかない。 ホウレンソウは春に収穫できたのでホウレンソウは大丈夫な畑だろう。 枝豆もスクスク生育中である。 この畑には来年はナスを植えるのをやめよう。 トマトもヤバイだろう。 毛豆おやじナスを諦めた😅 ↓みどりや毛豆ホームページ↓ https://www.midoriya-saien.com/
今日も一日お疲れ様でした。 青森は今日も雨。 なんか長梅雨になりそうな感じです。 先月定植した毛豆はスクスク生長しています。 今月から青森県産毛豆の予約を始めました。 青森の毛豆は農家によって味は全く違います。 私がこだわりを持って栽培した毛豆は、濃い甘味、深い香り共に自信を持っています。 一年で2週間だけしか採れないプレミアムな毛豆。 一年に一度の贅沢としていかがでしょうか。 また、早速ご注文頂いたお客様ありがとうございます。 今年も美味しい毛豆を無事にお届けできるよう頑張ります。 今後ともみどりや毛豆をよろしくお願い致します。 毛豆おやじ頑張ります😊 ↓みどりや毛豆ホームページ↓ https://www.midoriya-saien.com/
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『毛豆菜園 緑八(みどりや)の日記』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く