はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『 俺たち『〇〇するぞ』』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 音楽知識ゼロ!人工知能が作曲するJukedeckのレベルがスゴすぎた!! -  俺たち『〇〇するぞ』

    55 users

    lifesmile365.hatenablog.com

    ミュージックは世界をピースにする。 どうも、sakuです。 みなさん、人生の中で一度は 音楽を作曲してみたいと思ったことありませんか? 一般的に作曲というと、 楽器片手に音を組み立てていくイメージかと思います。 また、最近では楽器を弾けなくても MacなどPCを持っていればアプリで作成することができます。 がっ!! 楽譜が読めない・・・ コードが分からない・・・ 一回も楽器触ったことない・・・ ってか、そもそも知識がない、、、、 なーんて理由で挫けたことあるんじゃないでしょうか。 でも、ご安心ください! これらをすべて解決してくれるサービスがあります。 これから紹介するWebサービスは、 『人工知能が作曲する、AIミュージック!』 人口知能が自動作曲してくれるイカしたサービスです。 しかも、クオリティが非常に高い! これを一度聴いてみてください。 レベル高すぎですよね・・・ 全部、人工知能

    • テクノロジー
    • 2017/04/26 20:05
    • DTM
    • AI
    • 人工知能
    • インタレスト
    • あとで読む
    • 音楽
    • music
    • 【飯テロ】簡単で超絶おいしい手作りチャーシューの作り方!! -  俺たち『〇〇するぞ』

      37 users

      lifesmile365.hatenablog.com

      どうも、sakuです! 新年度に入りましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 春のぽかぽか日和に連れられて、一人外の空気を吸いながら スターバックスの抹茶フラペチーノを飲んでおります。 ところで、スターバックス行ったらこんなものを発見しました。 オシャレですね〜 スタバの店員さんと仲がいいsakuは、『よかったらシール貼ってください!』と満面の笑みで言われると、0.2秒後にはどれを貼ろうかと悩んでいました。 そこで目に付いたのが「外食から自炊へがんばる🍎」。 自炊ねぇ〜♪(´ε` ) 余裕だねぇ〜♪(´ε` )♪(´ε` ) ってのはウソで、 実は一年前まで自炊したことがほとんどありませんでした。 しかし! 去年一年間なにを一番頑張ったか?と聞かれたら 間違いなく「料理」と答えるでしょう! 思えば生まれてこの方、包丁も持ったことがない人間が初めて料理を始めたんですよ! スゴイと思いま

      • 暮らし
      • 2017/04/04 20:04
      • レシピ
      • テロ
      • 料理
      • 食
      • iPhone使い必見!意外と知らないおすすめ機能12選!! -  俺たち『〇〇するぞ』

        29 users

        lifesmile365.hatenablog.com

        日本のiPhoneシェア率ハンパない。 どうも、sakuです。 昔はAndroid使っていたけど 今はiPhone!って方多いんじゃないでしょうか? 私はその類いです。 ドコモからiPhoneを発売するようになってから すっかりiPhone一色になってしまいましたね。 しかし、いいですよね、iPhone! 日本のシェア率は実に66%だそうです! (2017年1月時点) 3人中2人が持っている計算です。 そんな、iPhoneユーザが多い中で 今回、私が紹介するのはズバリ! 『意外と知らないiPhoneのおすすめ機能』です!! 本当に、ほんとーに!便利なんだけど iOSのアップデートを繰り返すうちに 機能増え過ぎてよくわかなくなった・・・ そして、最低限の機能しか使わなくなった・・・ なーんてことよくあるかと思います。 ここで、意外と知られざる機能を知って 真価を発揮させましょう! その①:電

        • テクノロジー
        • 2017/04/20 20:10
        • アプリ
        • iPhone
        • *iphone
        • あとで読む
        • 女子力高い『自撮り猫』写真が超絶可愛いぞ!! -  俺たち『〇〇するぞ』

          29 users

          lifesmile365.hatenablog.com

          自分の取れ高をわかっているにゃん。 どうもさこっちゃんです。 自撮り棒が数年前から大流行りして、写真はだれかを写す以上に 自分を撮るための物になったような気がします。 特に女の子だと、グループならだれかひとりは持っていて 当たり前って感じですもんね。 そんな 『自分を撮る』 ことが当たり前になってきたことで ただでさえ愛らしい猫たちも自撮りを覚えてしまったようです。 今日はそんな愛らしい自撮り猫たちと それを受けて自分も自分もと挑戦してくれた(?)愛猫なるちゃんのご紹介です。 我が家のアイドルなるちゃんとは!! www.oremaru.com 自撮り猫って? マニーの素敵な自撮りの数々 我が家のなるちゃんにも挑戦してもらおう あとがき(なる写真) 自撮り猫って? アメリカのとある町で暮らす猫のマニー。 好奇心旺盛なこのマニーは、普段GoProカメラで飼い主様によって 写真を撮られていました

          • 暮らし
          • 2017/04/03 20:14
          • ぬこ
          • あとで読む
          • 写真
          • 世界有名企業に隠されたロゴデザインの秘密と意味!! -  俺たち『〇〇するぞ』

            24 users

            lifesmile365.hatenablog.com

            どうも、sakuです。 普段、会社にお勤めの方はもちろん どこの会社にも必ずある、 『企業ロゴ』 例えば、あなたが移動中 「あっ、セブン発見!」と言ったとき、 大抵、デカデカと掲げられた 企業ロゴの看板を見ていることでしょう。 しかし、ちょっとよく見てください・・・ なんかおかしくないですか? 『7ELEVEn?』 『n・・・?』 「んっ・・・?笑」 「なんで、nだけ小文字やねん!」 ってなるわけなんですよ。 きっと、これには 深ぁ〜い意味があるに違いない! 今日はそんな、 企業に隠されたロゴの秘密と意味について 一緒に勉強していきましょう! セブンも登場するので ぜひ、隠された意味を予想しながら 読み進めてみてください! では、早速紹介していきましょう。 Googleロゴ Appleロゴ Amazonロゴ セブンイレブンロゴ マクドナルドロゴ まとめ Googleロゴ まずは、天下のGo

            • テクノロジー
            • 2017/05/22 20:04
            • ロゴ
            • あとで読む
            • 新ブログアイコンリニューアル☆『ココナラ』を利用してみたぞ! -  俺たち『〇〇するぞ』

              22 users

              lifesmile365.hatenablog.com

              どうも、 saku&さこっちゃんです! やっと、この日が来ました! 『俺たち』のアイコン☆ 待ちに待ったぞぉ〜!! 先日(結構前)、 『アイコン新しくします!』っと お伝えしてから長らく経ちました。 やるやる詐欺みたくなってたこと お許しくださいm(__)m やっとお披露目できる形になりました。 ちょっぴりドキドキです。(((o(*゚▽゚*)o))) しかし! 今日はテンションアゲ♂気味で お伝えしていきたいと思います(°▽°)! 前回?からの振り返り 新アイコンについて 依頼先 ココナラって? ココナラの3つのメリット メリット①:ワンコインから利用できる メリット②:お金はココナラが仲介してくれる メリット③:匿名性 俺たちが利用したサービス 出品者決定〜イラスト完成まで 完成したアイコン! 新ヘッダーについて 新ブログについて まとめ 前回?からの振り返り 4月頭に運営報告をした際、

              • テクノロジー
              • 2017/05/20 20:10
              • アイコン
              • イラスト
              • 簡単アヒージョのレシピでもてなし上手に! -  俺たち『〇〇するぞ』

                21 users

                lifesmile365.hatenablog.com

                いっぱい食べる君が好き。 どうも、さこっちゃんです。 最近このブログのもう一人の方 sakuが何やら料理を楽しんでいるようです。 www.oremaru.com www.oremaru.com これを受けてsakuの料理の師匠(自称)である 僕が感化されないわけがないぜ・・・!!!! という感じで今回は 『お手軽なのに手が込んでる感すごい系料理』 ナンバーワンの座を ほしいままにしている アヒージョ のレシピをつらつらと 書いていこうかと思います!!! アヒージョとは レシピ 材料 具材 作り方 バーベキューにも レシピ集 あとがき アヒージョとは スペイン語で「ニンニク風味」という意味の言葉で オリーブオイルとニンニクで具材を煮込む スペインの代表的なタパスです。 本場であるスペインでは「カスエラ」という 小さな土鍋で提供されます。 直径15cm前後の浅い耐熱皿で そのまま熱々の状態を楽

                • 暮らし
                • 2017/04/19 20:04
                • アヒージョ
                • レシピ
                • あとで読む
                • 今からブログを始めようとしているあなたへ。『継続』させる秘訣を教えるぞ! -  俺たち『〇〇するぞ』

                  21 users

                  lifesmile365.hatenablog.com

                  どうも、sakuです! ブログを開始してからあっという間に一ヶ月が過ぎてしまった、今日この頃です。 先日の記事で、さこっちゃんが ブログ一ヶ月目は5月病になるという言葉を用いてたのはご存じだろうか? www.oremaru.com sakuからすると、「5月病ってなんだ?」となるが、 どうやら、色々な記事を見ると病にかかっている人たちが多いらしい・・・ 大体思いつきでブログを始めた人たちは、 一ヶ月もしないうちに辞めていくんですよね・・・哀しい事ですよ。 尊敬しているブロガーさんの記事を読むに9割近く挫折しているとか・・・ www.asokata.com ちなみに、『俺たち』は全くそんな病にかかったことがない!どーん! むしろ書くたびに味が出て「あれも書きたい」「これも書きたい」と どんどん欲が出てくるので、取捨選択するのにいつも頭を悩ませてるのが本音。 ぜいたくな悩みですよ! まだ、記事

                  • テクノロジー
                  • 2017/03/07 19:08
                  • ブログ
                  • あとで読む
                  • 今年も各企業のエイプリルフールネタがすごいことになっているぞ!! -  俺たち『〇〇するぞ』

                    20 users

                    lifesmile365.hatenablog.com

                    毎回どんな嘘をつこうかな!? と悩んでるうちにエイプリルフールが終わります。 どうも、さこっちゃんです。 今日はエイプリルフールですね!! 皆さん嘘、ついてますか? 皆さん、気持ちよく騙されてますか? ここ数年、いろんな企業がエイプリルフールネタで 僕達を楽しませてくれるようになりました。 特にアニメやゲームなどのサイトでは 毎回アッと驚くようなネタを披露してくれていたりします。 今日はそんな「楽しい嘘」をついてくれている サイトをいくつか紹介します!! WEBサービス等 グーグルマップがパックマンに グーグル日本語入力プチプチ版 DMMがストレスから発電する方法を発見! 君の縄 KDDI WOWOWの夢のエンターキー 実装はまだなのか!?MINIの歩きスマ対策 ぼっちの味方に?アウディのツッコミコントロール 食品系 あのわさビーフが今年も!?逆わさビーフ他 いろはすパクチー。罰ゲーム化待

                    • 学び
                    • 2017/04/01 14:49
                    • エイプリルフール
                    • 『ふすま地ブックカバー』でレトロ可愛い読書ライフを! -  俺たち『〇〇するぞ』

                      18 users

                      lifesmile365.hatenablog.com

                      一冊読めば、一つの世界を体験できる。 どうも、さこっちゃんです。 皆さんは「読書」してますでしょうか。 僕も、漫画はもちろん小説も結構好きで 今でも図書館で借りたり 自分で買ったりをよくします。 なんだったら旅行先とかでも買うもんね! そうなると外で小説を読む機会が増えたりします。 そんな時、自分の気分をそっと上げてくれる物があります。 それが 『ブックカバー』 です。 なんだか昔から、ブックカバーが無性に好きでして 街で見かけるとついつい買ってしまったりします。 外に持ち出す本は大体文庫サイズのものばかりなので 文庫サイズのブックカバーばかり20以上は持っているんじゃないかなと(笑) まさにお気に入りのブックカバー達です 本の種類や気分しだいで着け替えれることや 革製品などの使い込むほど味が出る物があるのが たまらないわけですね。 インテリアとして飾っておいても様になりますし。 そんなブ

                      • 学び
                      • 2017/03/20 20:03
                      • 読書
                      • 『君の名は。』DVD&Blu-ray 予約特典など情報総まとめだぞ! -  俺たち『〇〇するぞ』

                        16 users

                        lifesmile365.hatenablog.com

                        口噛み酒にエロスを感じたのは きっと僕だけじゃない。 どうも、さこっちゃんです。 『君の名は。』 のDVD&Blu-rayの予約が 先日(5月10日)始まりましたね! その日は僕の誕生日でした。 大人気の映画ですから 待ち望んでいた人も 多いのではないかと思います。 当ブログでも 『君の名は。』 に関連した記事を これまでにいくつか書いています。 www.oremaru.com www.oremaru.com そんななか AmazonのDVD&Blu-rayの ランキングでは 1-8位を独占したというのも 話題になっていました。 というか、記事を書いている時点(5月13日)で 今なお1-8位を独占していました。 やはりすごいな『君の名は。』!! 僕も購入したいなと 思っているんですが なんとも種類が多いと 迷ってしまいます。 そこで 今回は予約特典や 各エディションの違いについて まとめる

                        • テクノロジー
                        • 2017/05/13 20:04
                        • 君の名は。
                        • Blu-Ray
                        • 考察
                        • Amazon
                        • 虹
                        • DVD
                        • 脱出成功!?リアル脱出ゲームが超絶面白かった体験記!! -  俺たち『〇〇するぞ』

                          11 users

                          lifesmile365.hatenablog.com

                          引用:SCRAP公式HP どうも、saku&さこっちゃんです。 (執筆者:saku) リアル脱出ゲームはご存じだろうか? 数年前から一世風靡した、実体験脱出ゲーム。 画面の向こうで脱出ゲームや推理ゲームを プレイしたことある人は多いかと思うが、 自分の目で見て、手で触って、耳で聞いたりと 実体験がある人はなかなかいないと思います。 今回は、そんなリアル脱出ゲームに わがブログ相方「さこっちゃん」と 参加してきました!!パチパチ それの、感想と魅力についてご紹介したいと思います! (何気に二人企画は初めてかもしれない。笑) もちろんネタバレは含みませんのでご安心ください。 (※ネタバレすると営業妨害になります。) 結論を言うとめっちゃ面白かった!! 自分の肌で感じると、 こうも非現実世界に送り込まれたようなワクワク感と リアルなゾワゾワ感がたまらなく良かったです。 リアル脱出ゲームとは? 参

                          • 世の中
                          • 2017/07/04 20:15
                          • あとで読む
                          • 材料二つの至高の味玉(煮卵)簡単レシピ!&変わり種味玉4選!! -  俺たち『〇〇するぞ』

                            10 users

                            lifesmile365.hatenablog.com

                            味玉味変。 どうも、さこっちゃんです。 夏になるとどうしても暑さのせいで料理から疎遠になりがちです。 オール電化とかじゃないのでガスが熱いったらないんですよね。 基本的に夏バテっていうのはいまだに経験がないんですが、毎食のようにキッチンに立つのは食欲よりもめんどくささが勝っちゃうので、作り置きおかずが重宝します。 そんな中、最近ちょっとハマってしまったのがそう みんな大好き味付き卵! 色々作ってみた結果、本当に簡単で美味しい作り方を発見したので今日は失敗しない半熟卵の作り方と一緒にご紹介したいと思います。 時短で作る半熟たまご(ゆでたまご) 下準備 ほんの少しの水でゆでる おさらい 味玉簡単レシピ 作り方 注意点 アレンジレシピ4選 めんつゆ+唐辛子 甘辛系 塩麹 ポン酢+砂糖 今後やってみたい変わり種 あとがき 時短で作る半熟たまご(ゆでたまご) 味玉を作るならまずはゆでたまごを作るとこ

                            • 暮らし
                            • 2017/07/15 20:06
                            • 少しでも勉強が楽しくなって賢くなる良い方法5選!! -  俺たち『〇〇するぞ』

                              10 users

                              lifesmile365.hatenablog.com

                              〜勉強キライなあなたへ〜 どうも、sakuです! 勉強をするのが、 好きな人・嫌いな人たくさんいると思いますが あなたはどちらでしょうか・・・? 大体の人はあまり好きではないでしょう。 もちろん、私も好きではありません。 テキパキと問題を解けるとき 楽しいと思うことはありますが、 ひとたび、難解な数式に出会ってしまうと 「マジ意味わからん・・・」っと すごくイライラしますよね。 ガリレオみたいにペンがすらすら走ればいいですが・・・ 腹立ちすぎて、 教科書を空高くブン投げたこともあります。 (ほんと、よく飛びますが良い子はやっちゃダメですよー。) 私が通っていた高校は、 鬼の9時間授業制を導入している超厳しい学校でした。 朝4限、昼5限と精神が擦り切れるぐらい勉強漬けの毎日でした。 逆に頭悪くなるじゃないか?っと疑心暗鬼になったぐらいです・・・笑 そんな(極悪な)環境に身を置いていた私ですが

                              • 暮らし
                              • 2017/04/24 20:12
                              • 人(読者)の心を動かすライティング方法はズバリ◯◯だ!! -  俺たち『〇〇するぞ』

                                9 users

                                lifesmile365.hatenablog.com

                                「せっかく書いた記事はたくさんの人に読まれたい」 これ、筆者の思い。 「オモシロイ記事やためになる記事を読みたい」 これ、読者の想い。 双方の想いがマッチした時 ブログに科学反応が起こるのだと思う。 どうも、sakuです。 以前、俺たちが投稿した記事で アクセス数を劇的に増加させた記事がありました。 Chrome使い必見!おすすめ拡張機能12選!! 明らか「ためになる記事」だと言えます。 「こんな拡張機能あるんだ」とか「おお!スゲー!」とか。 あまり知られていない便利機能の 紹介がウケたのでしょう。 これに乗っかり、 MacやiPhoneの無料アプリを紹介したところ 瞬く間にアクセス数が増加しました。 【Apple】MacOS必見!無料おすすめアプリ10選!! iPhone使い必見!無料おすすめ神アプリ12選!! 今でも安定したアクセス数はあります。 なぜ、成功したのでしょうか? ためにな

                                • 学び
                                • 2017/06/10 20:17
                                • あとで読む
                                • 知らないと損をする!値切りの正しいテクニック!! -  俺たち『〇〇するぞ』

                                  9 users

                                  lifesmile365.hatenablog.com

                                  地獄の沙汰も金次第。 どうも、さこっちゃんです。 皆さんはお買い物をする際に値引き交渉をすることはあるでしょうか。 僕は関西に住んでいることもあり、よく値引き交渉をすることがありますし学生時代のバイトなどでは逆にされる側に立ったこともあります。 そんな中で、自分が交渉していて成功しやすい値切り方というのがわかってきました。 相手によって対応は変わってくるので、もちろん商品や価格によって一概には言えませんからこれが絶対で唯一の方法!というわけにはいきませんが、一つの指針として見ていただけたらと思います。 関西人にとっては身近な値引き。 今回はそんな値引きを一円でも安く達成する方法をまとめたいと思います。 値引きの心得 金額以外の値引き 月末(決算時期)を狙う 下見をする 買う人を決めて交渉する セット買い 展示されている現品限り商品 他店のチラシを持参する(家電等) 心理テクニックを使う あ

                                  • 学び
                                  • 2017/06/15 20:12
                                  • 心理
                                  • iPhone・iPadがフリーズした時に覚えておくべき解決方法!! -  俺たち『〇〇するぞ』

                                    7 users

                                    lifesmile365.hatenablog.com

                                    iPhoneフリーズしたら 頭もフリーズする。 どうも、sakuです。 あなたは、自分が持っている スマホがフリーズした経験はありませんか? 私は、数え切れないぐらいあります。 「あれ?画面タッチきかない・・・」 っと。 LINEやツイッターなど 『アプリ』を起動している時に フリーズしたこともたくさんあります。 同じスマホを長く愛用し続けている人ほど フリーズが頻発するようになったと よく耳にすることもしばしば。 そこで、本日はスマホがフリーズする人向けに これだけ覚えておけば、 キレイすっきり元通りに復活する可能性がある 対処法を伝授いたします。 個人的にiPhone、iPadを使用しているので 説明はApple製品向けになりますがご了承ください。 (android端末でも有効かもしれません。) では、早速紹介していきましょう! アプリ単体がフリーズしたパターン その1:ホームボタンを

                                    • テクノロジー
                                    • 2017/06/06 20:04
                                    • iPad
                                    • iPhone
                                    • *iphone

                                    このページはまだ
                                    ブックマークされていません

                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                    『 俺たち『〇〇するぞ』』の新着エントリーを見る

                                    キーボードショートカット一覧

                                    j次のブックマーク

                                    k前のブックマーク

                                    lあとで読む

                                    eコメント一覧を開く

                                    oページを開く

                                    はてなブックマーク

                                    • 総合
                                    • 一般
                                    • 世の中
                                    • 政治と経済
                                    • 暮らし
                                    • 学び
                                    • テクノロジー
                                    • エンタメ
                                    • アニメとゲーム
                                    • おもしろ
                                    • アプリ・拡張機能
                                    • 開発ブログ
                                    • ヘルプ
                                    • お問い合わせ

                                    公式Twitter

                                    • 公式アカウント
                                    • ホットエントリー

                                    はてなのサービス

                                    • はてなブログ
                                    • はてなブログPro
                                    • 人力検索はてな
                                    • はてなブログ タグ
                                    • はてなニュース
                                    • App Storeからダウンロード
                                    • Google Playで手に入れよう
                                    Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                                    設定を変更しましたx