サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
秋冬の新作アニメ
m-dojo.hatenadiary.com
アフタヌーン最新号、作品58話にて。 有料だが既にネット上で読める。 comic-days.com ”便利屋”と自称しているが、どう考えても裏のお仕事ですよね、という方々の現場のボスが、若手に仕事の在り方、今後の仕事の探し方を指南する… 天国大魔境「弱者を守るビジネス」それも当事者と交渉するというより ここに問題があるぞ!とハデにさわぐべし、という… 天国大魔境 弱者を守るビジネス・たとえばどんな? ・引きこもり支援とか? ・そんなもんはこすられ過ぎてる(既にやってる奴らがいる)! ・だが、そういう方向性だ。そこで新しい、何かの弱者を見つけろ! そして……… 天国大魔境 弱者を守り支援団体にお金が行政から「いつでも支援団体を作れるよう準備しとけ 弱者の取り合いは早い者勝ちや」 「そこまで行けたら行政(くに)から団体へお金がジャ~~~~や」 なんか、ここだけウシジマくんか九条の大罪なんだけど
・まず、最後に振り返ると、応援していた選手の勝利がほとんど。2試合だけ逆の結果だけど、それは本当に49対51ぐらいの、どっちも応援の試合だったので、そういう点では大満足の大会でした。 ・しかし、その大満足大会を大いに減点し、ずーんと暗い気持ちになったのは、次の大会の「太田忍vs井上直樹」中止発表。 これは視聴意欲すら失うようなものでな……代替カードはまあいいし、強い選手を持ってきた。問題はそれを救うという「追加カード」で、あれはなんじゃらほいで。 m-dojo.hatenadiary.com ・気を取り直して金原正徳―クレベル・コイケをたたえる。パスガードの攻防が埼玉のメインで大歓声を呼ぶ。そんなことがあるとは…中井が、90年代のVTJの時にそんなこと言ってたような…「片足が抜けた!で狂喜乱舞、そんな雰囲気に格闘技の観衆をしたい」と。 実現した。 金原、クレベルに勝つ・自分は折に触れ、金原
9月23日、こんなことがあった。 在日ウクライナ大使館は、以下の記事に述べられている疑惑を強く否定し、記載した報道機関に謝罪を要求します。https://t.co/KEj5bhtLFd— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) September 23, 2023 JBpressに掲載した「ゼレンスキー大統領にもう一つの顔か、西側の支援金で私腹肥やしたとの疑惑」は、事実関係の確認が不十分だったため、削除しました。関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。 https://t.co/7dtNNGjog2— JBpress(ジェイビープレス) (@JBpress) September 23, 2023 自分はウクライナの抵抗戦争を支持し、正義を伴う平和(領土の回復)を望む、ものである。 ただ、一般論でいえば外国だろうと自国だろうと、政治家の汚職や疑惑があるなら報じればいい。 そして、それへの
なんか日本人て、もう人間として壊れていないか。— 中嶋 哲史 (@J_J_Kant) September 19, 2023 世界標準で言えば、日本人大衆の大半は「倫理や道徳、知性、思考と言った人間を人間たらしめているもの」を喪失した、ニンゲンの形をした何か別の動物にすぎません。 https://t.co/2GlB5QfK3a— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) September 19, 2023 2023年9月 オンラインヘイトスピーチガイドライン ネットと人権法研究会 第1 本ガイドラインの目的 昨今では,インターネット上の人権侵害に対する世論の動きも高まり,2021年4月 20日にはプロバイダ責任制限法が改正され,新たな裁判手続も創設された。総務省で は,プラットフォームサービスに関する研究会においてインターネット上の誹謗中傷への 対応の在り方について議論がなされている。同研究
今日は京都で、山本太郎・れいわ新選組の消費税廃止デモに家族で参加! うちのこもシャウトしてくれました。 ネトウヨのみなさん、コドモを巻き込んでかわいそうとか絶対に言うなかれ。これはわが家のA才教育なのです。 (このツイートも本人の承諾付きです) pic.twitter.com/EvSBIt1LIA— ParkSJ 朴勝俊🌹GND 脱原発!グリーン・ニューディール (@psj95708651) September 17, 2023 デモ出発前のスピーチでも言いましたが、子どもとデモに参加することを批判したり、「子どもがかわいそう」と決めつけることは、体制や権力に対して従順でいろと言っているようなものです。自分たちの生活、自由、未来が脅かされたとき、声を上げる権利があるのだと子どもたちには知っておいてほしい。… https://t.co/ifxst82ovp— 長谷川ういこ Uiko Has
この情報、あとで目立つところにおいてシェアしておこうと思った。 かいたこの記事に寄せられたコメント。 m-dojo.hatenadiary.com 流転 ゆうきまさみさんは昔々の大昔、約半世紀前の1970年代末、小生が東京の江古田に在ったその筋の者のたまり場、「漫画画廊」に入り浸っていたころに共通の知人を介して紹介してもった事がありました・・・、その頃から、画廊備え付けの自由ノートである「落書き帳」に「範額御前」(巴御前と並ぶ女武者)なんて絵をかかれていて、日本中世史それもマイナーなものに対する嗜好はこの頃からのものだと思います。 いや、伝説の目撃者だよ…たとえば黒崎キックボクシングジムで練習に励むタイガーマスクの姿を見ていた、とか、ニューヨークでバディ・ロジャースに挑戦するジャイアント馬場の試合を現地観戦した、みたいに。 というこの記事にもコメントが付き、資料が増える循環設定。 流転 ど
ドラえもん のび太の小宇宙戦争 「反乱を恐れているのか 自分の不人気をよーくご存じだ」なんだろう、この画像。どこからかまぎれこんだのかな それは とも かく。 ここからの続報 m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com まず、ついに一般メディアが記事にした。 共産党福岡県委が「ご飯論法」発案の党員処分を検討 党内議論のブログ公表を問題視 2023/9/19 17:30 www.sankei.com 共産党福岡県委員会が「ご飯論法」の発案者の1人で、ブロガー、漫画評論家の神谷貴行氏を党規約違反で処分する方針を固めたことが19日、分かった。党県委員である神谷氏が今年2月の党会合で、党首公選制導入などを訴えて除名されたジャーナリストの松竹伸幸氏の処分見直しを主張し、その議事内容を外部に公表したため。党内外に支持者が多い神谷氏への処分は、異論を許さな
EUの他の国々から親露的だと思われている「永世中立国」オーストリアについての記事。ゼレンスキー大統領が墺議会でビデオ演説をした時、自由党(※次の第一党か?)の議員は一斉に議場を退出し、二大政党の一翼である社会民主党の議員も過半数がボイコット。何やねんこの国。https://t.co/B39dGv2pqe— 中原 鼎(皇室・王室ライター) (@NAKAHARA_Kanae) September 18, 2023 「EUのウクライナ支援停止と対ロシア制裁解除を求める自由党は、次の国政選挙まであと1年というところで世論調査で大差でリードしている。隣国のスロヴァキアも同様の軌道をたどっており、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は近いうちにEUの中心地に大きな足がかりを築くかもしれない」— 中原 鼎(皇室・王室ライター) (@NAKAHARA_Kanae) 2023年9月18日 オーストリアがこう
「らーめん再遊記」で、「インスタントのラーメンは、今やお店のラーメンと遜色ない味なのではないか?」ということを追求するシリーズが今年の5月ぐらいから始まっていて、雑誌ではひとまずの区切りを迎えています。 このシリーズでは、これでもかとばかり実在のインスタートらーめンの商品名を出し「これならお店と変わらない!」と称賛する、というのが話題になりました。 そのへんのシリーズ前半をルポしたのがこの2本。 m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com そして、このシリーズの終盤に入って、 いま無料で読めるのは77 話、78話。 で、実はその前の76話までで、通常のインスタントラーメンの話から、いわゆる「乾麺」のほうのおいしいブランドを探す話に移行しているのだ。 その78話では「佐藤養悦本舗」の「稲庭中華そば」を紹介してる、実名をあげて。 ※この作品は「ビ
一昨日9・7、ついにジャニーズ事務所に大きな変動がありました。下記は9月7日に掲載されたという共同通信配信の新聞記事(おそらく愛媛新聞)です。 www.rokusaisha.com 鹿砦社が「巨悪ジャニーズと戦った英雄」という評価に (略) ……事の推移を遠くから見守ってきましたが、文春裁判以前パイオニア的に1995年からジャニー喜多川による未成年性虐待問題や、マスメディアに隠蔽される事務所の横暴やスキャンダルを告発してきた私たちとしては、いわば総決算的な書籍を出版することにしました。タイトルは『ジャニーズ帝国60年の興亡』(仮)です。A5判、320ページの大著です。ご期待ください! それにしてもマスメディアのご都合主義には違和感を覚えます。「大学院生リンチ事件」(しばき隊リンチ事件)もそうですが、マスメディアによる隠蔽こそが、こうした事態を招いたことを思い知らねばなりません。 (略) 2
…ロシアと北朝鮮の首脳会談が13日午後に終了しました。金正恩総書記は「ロシアの決定を常に支持する」と連帯を表明しています。 ロシア極東のボストーチヌイ宇宙基地に到着した金総書記は、会談の冒頭で「我々は常にプーチン大統領とロシア政府の決定を支持する」「我が国にとって最優先事項はロシアとの関係だ」と連帯を示しました。 また、ウクライナ侵攻を巡って「ロシアは主権と安全を守るため聖戦に立ち上がった」と支持する姿勢を示しました。 www.youtube.com ということで、プーチン・金正恩の”熊豚同盟”結成と。 プロレスの悪役チームで呼ばれた「最凶コンビ」「極悪同盟」「極道コンビ」などと呼んでもいいが。 そういえば、「鶴龍コンビ(ジャンボ鶴田&天龍源一郎)があるなら、ジャイアント馬場とグレート小鹿がタッグを組んだら?」って一口話があった。 そのタッグ名を、今回のふたりに流用してもいいんだが。 プー
9/13未明、Xのフォロワーが20万を超えましたので、約束どおり党名を発表します。党名は「日本保守党(Conservative Party of Japan)」、略称は「保守党」です。よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/4sIh8g56kd— 日本保守党(公式)Conservative Party of Japan (@hoshuto_jp) September 12, 2023 (2015年記事) 百田氏、政治家になりたがる作家は「イカサマ野郎」 https://t.co/gvJju2W9QY @nikkansportsより— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) September 12, 2023 百田氏、政治家になりたがる作家は「イカサマ野郎」 [2015年12月26日16時39分] 作家百田尚樹氏
速報 その後の展開です 今日の県委員会総会は延期になったそうです。 理由は規律違反についてさらなる調査が必要になったため。 9/15の志位さんの101周年記念講演前だから避けたのか?— 神谷貴行氏の処分を許さない人 (@oldsayoku) September 9, 2023 革命的精神の不足、日和見主義だな(笑) 今日予定だった私への忌まわしい抑圧行為は突如「延期」になった。 したがって今日は夫婦で娘の学校関連行事を見に来ている。 平和な一日。 pic.twitter.com/5JTPnveV2J— 紙屋高雪 (@kamiyakousetsu) September 9, 2023 この話からの続編です。 m-dojo.hatenadiary.com 東京芸術座「12人の怒れる男たち」を娘と観劇。 “どうしようもないクズ”と決めつけられた少年。 有罪だ、死刑にしろと騒ぐ多くの陪審員。 陪審
村井あけみの奮戦記 日本共産党 福山市議会議員 皆様に心よりお詫びいたします 2023-09-08 23:58:36NEW ! テーマ:ブログ 私、村井明美が櫻井よしこ氏のツイートに対して、不用意に「汚染魚」と表現し、不適切なコメントを発信したことについて、心よりお詫び申し上げ、ツイートを削除いたします。 私は、入市被爆で原爆手帳を持つ祖父がいました。 祖父は、おそらく吸い込んだ放射能の被害であろうといわれ、肺がんでなくなりました。 また昭和21年~22年に生まれた同窓生には、体内被曝や被爆2世で、白血病やがんで、若くして亡くなった人たちがいます。 私が小学校時の担任の先生は、被爆後十数年後「今、私の脾臓が破裂しました」という言葉を最後に、全ての体の穴から大量の血を噴出されたそうです。原爆症と言われました。 (略) 今後、誰一人として、放射能の犠牲者は出てほしくないというのが私の本意です。
【処理水】各国の記者から中国に賛同できない声 マレーシア「日本は透明性保ってる」タイ「ASEANは賛成しないと思う」 (略) 処理水の放出をめぐり、中国はこれまで連日のように日本を非難してきました。 中国外務省 汪文斌報道官 「日本政府は国際社会の強烈な疑問と反対を顧みず、一方的に核汚染水の海洋放出を強行した。中国はこれに断固とした反対と強烈な非難を表明する」 中国には処理水問題を対日外交カードにしたい狙いがあったとみられますが、国際社会で同調する国は少なく、その思惑は外れた格好です。各国の記者からも中国の主張には賛同できないという声が相次いでいます。 マレーシアのメディア 「日本は処理水放出について透明性を保っている。中国の外交は表面上では紳士的でも、行動はそうではない」 タイのメディア 「ASEANは賛成しないと思う。攻撃的な外交ではなく、もっと適切な方法をとるべきだ」 newsdig
※現在進行中の事件です。”最新情報”は、例えばこのアカウントをフォローしてみてください twitter.com 初めまして。 福岡で活動している党員です。 この件で神谷氏は処分されそうです。 内容は詳しく話せませんが、県党は言いがかりのような内容で処分するつもりです。 また、県の重鎮たちは、処分に必要な三分の二の賛成をとるために、神谷氏のいないところで県役員と意思統一していると耳にしております https://t.co/HeCxMbEuaZ— はいかい (@meganeokonomiya) September 6, 2023 日本共産党福岡県委員会による神谷貴行さんの処分に反対します。オタコミュニストが必要です。 pic.twitter.com/DtIaFH23db— 鵜沼 (@nomad_union) September 6, 2023 日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行の
※「さらに表示」をクリックすると続きが読めます ほぼ漫画業界コラム11 本日は趣向を変えて僕の回顧録とします。お題はそうだな…僕が編集者になった2001年〜2003年をテーマを書きましょう。回顧録第1章【エニックスお家騒動】です。 1・就職活動…— 石橋和章 | Zoo | 漫画編集者&原作者&経営者🎨 (@mikunikko) September 1, 2023 ……7人いた編集部は3人になっていた。主要な連載作家はほぼいなくなった。これはガンガンWINGだけでなく、本誌の少年ガンガンや、女性向け漫画誌のステンシル、峰倉和也氏の『最遊記』が載っていたGファンタジーでも起きた現象だ。当時の編集長たちは自分の担当作家を連れだして起業した。この事件は僕に取って漫画編集者の力の強さを教えてくれた。そうか、漫画家は会社でも雑誌でもなく編集者に着いてくるのだと。残された社員たちが怒りと悲しみで騒然
Sukeban, a Japanese female wrestling league. World Premiere, New York City, September 21. Tickets at https://t.co/y46NvtfMQ1. pic.twitter.com/2b6F6OsRr9— Sukeban (@Sukeban_World) September 1, 2023 昨日「シエロ」で、外国人さんに教えて貰ったアメリカの新団体。 日本の女子プロレスを、アニメカルチャーに乗っけて別風景に仕立てていて、有名選手がビジュアルを変えて出場している。面白いこと思い付くわ。 旗揚げ戦は二時間でチケットがSOLD OUTだそうで。 https://t.co/L7w6yHj1JF— 高倉仮面 (@Masked_Takakura) September 1, 2023 SUKEBANの出
※「さらに表示」をクリックすると全文が読めます そもそも「処理水の安全性が保障できない。健康被害がでる可能性が高い」と考えるなら「風評被害」ではなく「実際の被害が出る」と考えれるわけだから「積極的に福島産の食べ物を買うな。」と運動するべきなのだ。 なのに「風評被害を広げるつもりはない」とかいうの完全な矛盾なのだ。…— もへもへ (@gerogeroR) August 25, 2023 おっ?安全無害ではないと東京新聞は断言するみたいなので、東京新聞は当然信念をもって「福島の魚は汚染されているから食べるな!」と国民のために報道してくれるんだろうな。 まさか逃げないよな。 https://t.co/FAh1V6ha2N— もへもへ (@gerogeroR) August 26, 2023 他の人にも聞いてるんですが、排水に安全が保証されていないというのが、主張で危険であるかもしれないのですから
本日は9月1日。関東大震災100年。 大震災から99年。丸山眞男文庫草稿データベースからは丸山眞男少年(当時9歳)の「大震災大火災の思出」が読めます。自警団による朝鮮人虐殺を見る丸山眞男少年の視線など、生々しい時代の記録にもなっています。https://t.co/bkhMxzcctL pic.twitter.com/3k57BIMCIp— 河野有理 (@konoy541) September 1, 2022 こういうアーカイブがあるらしいのことよ。 maruyamabunko.twcu.ac.jp 東京女子大学丸山眞男文庫は、戦後日本の代表的知識人であった丸山眞男(1914-1996)が遺した各種草稿類や図書・雑誌などを所蔵しています。これらは1998年9月に丸山家から寄贈されたものが中心であり、約6,200件の草稿類、約18,000冊の図書、約18,000冊の雑誌等からなります。東京女子
英雄たちの選択 どうした?石川数正 〜なぜ家康の忠臣は出奔したのか〜 BSP 8月30日(水) 午後8:00 〜 午後9:00 徳川家康を幼いころから支え続けた重臣・石川数正。家康と秀吉が敵対する中で突然、秀吉方に寝返る。徳川家を見限ったのか?徳川を守るための苦肉の策か?真相に迫る。 家康に忠誠を尽くす三河武士の代表といわれる石川数正。家康が幼い頃から側近くに仕え、数々の戦いで功績をあげて筆頭家老となった忠臣にして重臣である。ところが、家康が秀吉と敵対する中で、突然出奔。秀吉方に寝返ってしまう。徳川家中で孤立したから、秀吉に高禄で誘われたから、家康と不仲になったから、戦を避けるための苦肉の策、など古来諸説入り乱れてきた。新たに公開された当時の書状を手掛かりに、出奔の真意に迫る。 www.nhk.jp 石川数正 松重豊演じる #石川数正 出奔の謎に迫る! 徳川家康の忠臣であり重臣であった石川
※「さらに表示」をクリックすれば全文が読めます 【フランス視察:五日目(1)】 本日から3日間、フランスの公的機関(主に文化&アーカイブ関連)を連続して視察していきます。 目的は、「フランス政府や国民の文化(特に映画やゲーム)に対する考え方と、その具体的な助成策」をヒアリングし、日本で活かせるものがあれば活かす、というもの。… pic.twitter.com/EvhYKq7vri— 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) (@KenAkamatsu) July 17, 2023 まず朝9時半から「フランス国立視聴覚研究所(ina)」を訪問。 ここはフランスの全テレビ100局(+全ラジオ92局)を24時間365日録画(&録音)し続け、延々とデジタルアーカイブしている施設です。また、フィルム映画やビデオテープ、カセットやLDなど、ありとあらゆるメディアもデジタル化して保存しています。そのためには
【📸 "関白殿下是天下人也" 】 🔻数正が残した"ある物"とは? ━━━━━━━━━━━━━━https://t.co/apG3TO3EJK 「どこまでも、殿と一緒でござる」 そう誓ったはずの数正が姿を消し… 家康はがく然。家臣団に衝撃が走ります。#徳川家康 #松本潤 #どうする家康 pic.twitter.com/J7UzGCZkOK— 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) August 27, 2023 【 🎬 徳川家臣団、バラバラに… 】 🔻 戦(いくさ)に抵抗する数正に家康は…? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://t.co/Y8JH6wJGe4 数正は秀吉を恐れるあまり、 家康に上洛を進言。 弱腰?な数正の姿は まるで調略されたような様子で…#石川数正 #松重豊#どうする家康 pic.twitter.com/lhhw9NHS1q— 大
※「さらに表示」をクリックすれば全文が読めます。 ここ数日、福島県や東京の官公庁などにかけられている迷惑国際電話の正体がわかりました。 中国のSNSには「日本に電話してみた」といったハッシュタグを付けた動画が急増しています。 日本の飲食店などに電話する様子を自撮りしたいわゆる「電凸動画」で、現在進行形で大量に作られています。…— 高橋大作(ABCテレビ記者@上海支局) (@abc_daisaku) August 26, 2023 news.tv-asahi.co.jp 昔、根本敬が「私は人間の性善説も性悪説も信じない。信じるのは「性まぬけ説」である」と語ってたが、言論統制の中でインターネットとSNSを導入し発達させた中国民衆が、先行する自由主義国から学んだのは「電凸をしてみて、その音声や動画を公開してバズを集める」というのは、実にどうもその「性まぬけ説」をほうふつとさせるではありませんか.
ウェブ小説30年史 日本の文芸の「半分」 (星海社新書) 作者:飯田 一史星海社Amazon文芸市場の「半分」を占めるまでに成長した、ウェブ小説の歴史。 多くの人がウェブ小説に漠然とした印象を持ってはいる。しかしその歴史を扱った書物はほとんどない。2022年現在、世間的には、ウェブ小説といって真っ先に思い浮かぶものは「なろう系」「異世界転生」というイメージだろう。実際にはウェブ小説は、1990年代には「分岐する物語」「集団創作」志向を持ち、「自費出版」「ケータイ小説」などのかたちでも展開、小説家になろうや他の思想の異なる「ウェブ小説投稿サイト」の隆盛といった数多の試みと多様化を経て現在に至る。本書は「ウェブ小説の書籍化の歴史」を主に扱う。今や日本の文芸市場の「半分」を占めるまでに成長したウェブ小説の歴史を、ネットビジネス史と出版産業史的な視点から紐解く。 以下、本書目次より抜粋 はじめに
第二東京弁護士会の弁護士と、大阪弁護士会の弁護士(※全く関係ないけど、ブラジリアン柔術青帯)の対話。 MUSIC CIRCUS‘23における性暴力事件についての共同声明 pic.twitter.com/Be2LSqDI27— 【公式】TryHard Japan (@TryHard_jp) August 19, 2023 「本日付で、この事件に関する民事及び刑事の法的措置の一切について、株式会社TryHard Japanに処理を委ねることとなりました。」 (;・∀・)株式会社TryHard Japanは、弁護士または弁護士法人ではない者なので、こういう業務はできず、犯罪行為になりかねません(弁護士法72条本文等)。 https://t.co/gVuGPt6TNg— 深澤諭史 (@fukazawas) August 19, 2023 当該委任そのものに具体的な対価支払い合意が無くとも、両者に取
大人になってから柔道や剣道を一から始めたい、という時にそれを受け入れてくれる道場がなかなかない(特に柔道)という話が「おすすめ」に勝手に流れてきましたが、そんな事になってるのですね。そりゃ衰退するわ。— ハスケ@現代野試合連盟 (@has_k80) August 19, 2023 いま、それを受けてぽつり、ぽつーりと始まってるようですね。東京だと大人がレスリングを学べるところも…… そして東京都心だと、本家本元講道館に行けば、まさに大人向けの柔道教室も、毎月試合ができる場もあるそうで。https://t.co/Fyfey23Bj9— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2023年8月19日 講道館がそれやってなかったらダメ過ぎだと思います、はい— ハスケ@現代野試合連盟 (@has_k80) 2023年8月19日 この講道館本部の
どこで知った知識だったか…日弁連が出している雑誌「自由と正義」というのがあり、そこには、最近弁護士がコレコレこういう理由で懲戒されました、というのを公告?するようなコーナーがあって、同雑誌内の注目度ナンバーワン(笑)。むしろ隠語的に「月刊懲戒」とか「自由と懲戒」と言われている、と。 www.nichibenren.or.jp 自由と懲戒も、今日届いたわー。 ネット上の投稿が問題となる懲戒事例が複数。 なんともかんとも…— えきなんロー🕊 (@ekinan_lawyer) August 16, 2023 あら、ひょっとして、それぞれ2発目の戒告? なんともかんとも…— えきなんロー🕊 (@ekinan_lawyer) 2023年8月16日 ひとつは共同親権関連のですが、もうひとつは、名誉毀損等の被害者の代理人という立場で、SNS投稿者の勤務先の代表者に質問状を送付したという事案ですね。界
お盆であまりかけないので小ネタで。 この前紹介した、最近の「らーめん再遊記」 m-dojo.hatenadiary.com この章、思いもかけず、かなり引っ張られてて いま現在も、「お店で出せる味、レベルのインスタントラーメンがあるのではないか?」の探求が続いています。 当然、特定の商品名も次々出て来る。 雑誌連載の最新の回では、生めんとは別の乾麺のおいしさがある!と、稲庭うどんの技法を応用して乾麺のラーメンを作ってる業者とかが紹介されているが… 少し前の、「今ネット上で無料公開されている作品」では、特に次々と商品紹介している回がある。 bigcomics.jp らーめん再遊記 熊本県 赤龍ラーメン 三陸の味 帆立らーめん 博多中華そば 鶏味 利尻昆布ラーメン塩味 大阪市 マヨらーめん 福山市 瀬戸内塩レモンラーメン 博多カレーらーめん 毛がに北海道ラーメン味噌味 旭川市 熊出没留意醤油ラ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『INVISIBLE DOJO』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く