アプリなら、コメントが見やすい!
トップへ戻る
暑さ対策
m-dojo.hatenadiary.com
「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」 「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」 「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが自殺につながる」 「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」 性的マイノリティの権利保障が一向に進まない日本。その背景には、政権与党である自民党が、同性愛嫌悪やトランスジェンダー嫌悪、性的マイノリティに対して差別的な認識を持つ「宗教」組織によって支えられている実態がある。 広まる差別的な主張 冊子が配られたのは、「神道政治連盟国会議員懇談会」の会合。 全国各地の8万社の神社が参加する宗教法人「神社本庁」を母体とする政治団体「神道政治連盟」、そ
タイトルのみ。 そろそろ、まじめに考えるべきじゃないでしょうか。 いや、別におれとしては泉代表に含むところは何もない、というか積極的に嫌う理由とか何も無いし、そもそもいいもわるいも含め、とくに論じるようなこともない。まったく皆無、というかナチュラルというか、無手勝流というか… ただ、情勢的に、 なんか退陣せざるを得ないような そんな感じがしませんか。 だから、早いうちに予想だけしておこうかな・・・・と。 WHO’S NEXT? はビル・ゴールドバーグのきめ台詞でした。 WHO'SNEXT?ゴールドバーグ
水道橋博士の政見放送。 ※電車の中で見ないで下さい。 pic.twitter.com/QROUMDbdyh— 公式『さらば雑司ヶ谷』 (@byezoushigaya) June 27, 2022 水道橋博士出馬の話に関しては、個人的にはやはり真っ先に「じゃあ、彼の芸、お笑いが見られなくなっちゃうじゃん」という考えが真っ先に立つから、そもそも公平に論じられる話ではない。 これが赤松健先生だったら、氏の漫画作品はホントに全作といっていいほどNOT FOR MEで読んでいないので、漫画図書館Zの運営が継続されてて、あとは久米田康治のネタに時々リアクションをしてくれればヨシ!となる(笑、いや失礼だな)。 いや実際、その辺って重要でさ。アントニオ猪木の出馬は、いよいよ落日の闘魂が、そこに落ち着くことに結構合点が行った(ただ人間性的に政治家に向かないと思って一度も応援投票しとらんぞ(笑))。馳浩の場合
これは、ことし3月にSNSで書いて「あー、あとで元資料を探しておこう」と思った話。 ビキニアーマーがどうの、言う人は、女の子の鎧がビキニなのより、なんで本邦のファンタジーでは男が厚着なのかの謎を解いて欲しい。80年代ビキニアーマーのデザインは、あきらかにアメリカのファンタジーアート(フラゼッタとか…)の影響バリバリなのに、ムキムキ男の半裸は真似しなかった訳で。— 開田あや (@ayanekotunami) March 9, 2022 別方向のヒント?を記憶で語れば、司馬遼太郎のベトナム紀行「人間の集団について」で、同国の芝居か映画のポスターを見ながら「アジアは中国も日本も含め、男性のヒーローで人気を得るのは”女性のような優男”であるなあ」と感心した…みたいな記述があったかと思います。https://t.co/2eJfLEXyXt pic.twitter.com/63tijGjiDS— IN
頼朝の死は鎌倉幕府史上でも最大級の重大案件にもかかわらず、『吾妻鑑』ではその部分は欠落してますが、一方『保暦間記』では、頼朝の死は落馬などではなく、彼が今まで滅ぼしてきた源義広、義経、行家、そして安徳天皇を始めとした平氏の怨霊などによって呪い殺されたのだとあります #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/sEJGOhaDPk— まとめ管理人 (@1059kanri) June 26, 2022 ドラマのおまけで着く、ミニ紀行番組で頼朝の落馬死亡した場所の近くに義経の神社や弁慶の塚がありましたね。 #鎌倉殿の13人 頼朝の最後のシーン、怨霊説、脳卒中説、縁起事説、暗殺説、とありとあらゆる死因を連想させるの凄いな。 僕は卒中説推しで義時が天運を引き継いだと思ってます。— 速報 (@0331soku) 2022年6月26日 武士にとっての不名誉かつ突発的な事故であり、そして敵以外にも近
今月、同性婚と憲法に関する裁判があったのでいろいろその話題が多かった。 自分は時間の関係で、過去の記事を抜き出したものを載せるのみだったが、 m-dojo.hatenadiary.com 少し捕捉したいことがいろんな角度からあるので、断片的に描かせてください。 ただ論点は、既に自分の過去記事には出てると思う。 まず、へんてこな話から。 togetter.com タコピー、「あれは百合じゃねぇだろ!!!!すぐ恋愛に結びつけるな!!!!」ってキレてる界隈と、「違うっ……概念百合的な意味で百合なだけでシスターフッド的な意味で……恋愛とかそういう意味じゃない百合エンドで……っ!!」って言ってる界隈と、本当に付き合ってると思ってる界隈がいる。— しき (@Shiki_zuka) March 25, 2022 タコピーの原罪 上 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:タイザン5集英社Amazon
今回は、ひとつ前の記事も関連記事となっています。 m-dojo.hatenadiary.com 以下は、朝鮮戦争が始まった6月25日にちなんだ、過去の記事の恒例再掲載です 【朝鮮戦争】 6/25は朝鮮戦争が開戦した日なのだ。午前4時、北朝鮮側から突如放たれた複数の榴弾砲を開戦の合図とし30万の戦力が南進を開始、1953年の停戦合意までに500万人近くが亡くなったのだ。日本も掃海部隊として派遣され、戦死.1 負傷.18という損害を受けたのだ pic.twitter.com/Xlazx3T1Mh— 軍事解説系ポンコツアライさん(ポライさん) (@military_arai) 2021年6月25日 その1 『日本は朝鮮戦争を踏み台にしたと言われるけど、つまり「日本の兵站が、侵略者の撃退を助けた」って事では?』(黒田勝弘) この前も紹介した黒田勝弘「隣国への足跡」の一節より。 …戦争は、米中戦争の
正しい大阪弁講座 レッスン①「ドアを開けて貰えませんか?」 pic.twitter.com/eNVXVgLhcH— MASATO HAMANO (@1031hamano) June 17, 2022 7回ほど確認したが、やっぱり暴力団事務所「に」、警察官「が」、この言葉を投げかけてるんだよな…… 詩だよ、詩。 ピンバッジ 大阪城 たこ焼き 凛(りん)Amazon
また、ひいき作品「ウィッチウォッチ」(篠原健太)の話。先々週、ジャンプ27号の回です。 【今日は週刊少年ジャンプ27号の発売日🧙♀️】 『#ウィッチウォッチ』は最新64話を掲載中✨ 自身に一番影響を与えた 寅さんのモノマネをニコに披露するカンシ。 今週は口が達者な👺のお話…!? 続きは本誌をご覧ください! 本誌で人気を博したエピソードが 多数収録されたコミックス6巻も発売中!ぜひ! pic.twitter.com/2p9CVUlAh0— ウィッチウォッチ【公式】 (@WITCHWATCH_off) June 6, 2022 週刊少年ジャンプ(27) 2022年 6/20 号 [雑誌] 集英社Amazon 最初、寅さんの真似から入るのは「カンシが寅さんファン」→「寅さんが口八丁手八丁で怪しげなものを売りつける『啖呵売』も大好き」「それを実際にやってみようか…あ、ケイゴが帰って来たわ、あ
自由を呑みこむワニ『モスクワ』~リトアニア独立時、国会周辺に描かれた落書きこの画像…「Free」を呑みこむ、「Moscow」と記されたワニ、という落書きは、この本より紹介。 命のビザ 評伝・杉原千畝:一人の命を救う者が全世界を救う 作者:白石仁章ミネルヴァ書房Amazon ハッキリ明示はされていないが、どうも読者層を、若き学生・生徒らで想定しているようで、文章が平易で読みやすい。 そして、構成がフリーダムというか、飽きさせないように?大幅に「コラム」を挿入、杉原の評伝からは離れて、しかし知っておいたほうが理解の進む周辺的な情報を詳しく書いているのだ。 そのコラムの一つとして「命のビザ」の舞台となったリトアニアを紹介する「リトアニアってどんな国?」というのがあり、そこで筆者が首都ヴィリュニスを旅した風景を、自分で撮った写真を添えて紹介しているのだが…。 ワニの落書きとは ・1991年、独立運
「THE MATCH」…那須川天心と武尊が対戦すると言うキックボクシング界最大のビッグマッチ、東京ドームが即日に前売り券で満員札止めになると言う、全盛期の K 1もかくやという大人気イベントになった大会・・・・・・ contents-abema.com しかし一抹の影、と言うにはあまりに大きな「ほぼ既定路線だったフジテレビでの生放送中止」「その理由はおそらく、関係者の反社会的団体とのかかわり」という一件も、重苦しい暗雲として格闘技界全体にのしかかっている。 今後の RIZIN、 メイウェザー対朝倉未来、2022年の大晦日興行… 本当に予断を許さない状態になっている。 さてそんな格闘技界の問題を、フィクションではあるが現実に沿ったモデルも多数配置して描いた傑作漫画があることをご存知でしょうか。 細野不二彦が円熟期に入って描いた、ピカレスクな女性を主人公としたサスペンス漫画「電波の城」がそれだ
本日はSPAが鈴木哲夫さんの予想を掲載 「参院選‘22-クセ強候補者の主張」 なおクセ強候補者は、水道橋さん、辻元さん、松野明美さん、乙武さん、赤松さん、ガーシーさん、安藤裕さんでした。 pic.twitter.com/r2D2s7hqef— よもやま(改) (@kokkai_kengaku) June 13, 2022 引用リツイートがいろんな意見あり…これは埋め込みはできないか(また、すぐ反応しなくなったりする) https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1536495961983578112/retweets/with_comments 元は ここの特集ね 週刊SPA!(スパ) 2022年 6/21・28 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌) 扶桑社Amazon 記事では東京選挙区の話もあり、「生稲晃子の勢い、選挙民の反応が非常に
私がふじすえ参議院議員と同じような行為をしたら、党内会議にかけられて、育成会から抗議されて、教育委員会から呼び出しされて、後は議会の品位を貶めたと辞職勧告されるのは間違いないだろう。— なるみ圭矢 (@narumikeiya) April 24, 2022 twitter.com 「同じような行為」とは、これのことと思われる 買いました!#月曜日のたわわ pic.twitter.com/wigaUvc7iF— 参議院議員 ふじすえ健三(全国比例区)@C100土曜シ53a (@fujisue) 2022年4月20日 twitter.com こちらは中央委員会の公式見解なんでしょうか? 党の人間として、多分そうだろうくらいの感覚でツイートすべき案件ではないと思います。当然に確認はとられているんですよね?とってないのなら党本部にとっても迷惑な話だと思います。 この発信は党のイメージにかかわる。慎
【DDT】秋山準「3試合連続で脳振とう」の過去告白 〝急所攻撃〟の再発防止を緊急提言(東スポWeb)https://t.co/oS3ubk3do1— ジャン斉藤 (@majan_saitou) June 15, 2022 「(コーチ役を務めるDDTでは)いつも若い子たちにビンタや脳にダメージを与えるようなことは気をつけろと。人間の顔にも急所があって脳が揺れてしまうことがあるから、やるなら急所を外すようにとは言ってきた。ただ、防御などに関してちゃんと遠藤に言ってあげられなかったのは俺のミスかもしれない」とも付け加えた。 ここまで頭部のダメージを危険視するのは、秋山自身の経験が大きく影響しているという。 「デビュー2年目か3年目に3試合連続で脳振とうを起こしたことがあってね。最初はあごに技が入って、翌日は普通に技を受けたけど脳が揺れやすくなっていた。そして中1日空いて最後は完全に記憶を失って、
ガロウドさんの連ツイ。ついにNZが100万人当たりのコロナ死者で日本を超え、日本の死者がOECDで最小となった。しかし、欧米を中心とする国際メディアは日本の経験から学ぼうとせず、日本のケースを例外扱いにし、偶然や奇跡と片付けようとしている、と告発。 https://t.co/ahfOWE6Mas— Kazuto Suzuki (@KS_1013) June 12, 2022 このテーマは、私が司会を務めたウェビナーでもガロウドさんが強調していた点。押谷先生らが生み出した「三密」の概念やマスク着用の社会的規範の形成など、他国でも応用可能な教訓を提供できているはずなのに、それをバイアスで見逃していることに対する憤り。https://t.co/Wq4TVbpgZn pic.twitter.com/B0ECULOEUy— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2022年6月12日 うー
うちの過去記事に集まるアクセスから、世の中の動きを知るシリーズ。以下の記事にアクセスが多かった。 m-dojo.hatenadiary.com なにかのきっかけがあるのかと思ったが、いまのところはよくわからん。で、そういえば現状はどうなったんだろう?と、がんびーちゃん(高安正明)のツイートを見た。 がんびーちゃんとは、津田大介氏が原告になっていた民事訴訟の、被告のひとり。 twitter.com ただし、ここで「津田大介氏」という名前は出てこないので、高安氏と津田氏の係争に関する内容だろう、というのは引用者の推測・評価であることをお断りしておく。 本年の4月ぐらいに遡る…のだが、まず大前提として、いったい何のどんな訴訟が行われているのか。 それはこの過去記事で追ってください。 m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hate
(略)……そこでTBSに聞いた。 TBS社長室広報部は8日、「当社記者が女性をホテルに誘ったり、友人を呼ぼうとした事実はございません。記者と女性がスマホの翻訳機能を利用して会話していたことなどにより、当事者間で何らかの行き違いや誤解があった可能性を懸念しております」と疑惑を否定した。 www.tokyo-sports.co.jp なんとも事実関係がわからないので、「もし…なら」ということであることを特にお断りするが、もしTBS広報部の言うように「記者と女性がスマホの翻訳機能を利用して会話していたことなどにより、当事者間で何らかの行き違いや誤解」が生まれていたとしたら、そのスマホ翻訳機能によって大きな損害が引き起こされた、として、その翻訳機能の会社を訴えることはできないだろうか。 もちろん、こういうのの使用はパッケージを破る段階から十重二十重の「免責条項」に守られているものだが、それにしても
少しずつ書いてく まず大前提の情報。「偶然にも、今後の内容を結末まで聞いていた、同じトップ漫画家の親友がいた」なんて偶然のドラマ過ぎる 三浦建太郎さんは生前、親友である漫画家・森恒二さんに、『ベルセルク』のストーリーやエピソードを話していました。また、スタジオスタッフにも担当編集にも話していました。それは言い残していったというわけではなく、こんなこと描いたらみんなびっくりするかな、こんなキャラクターはどうかな、この展開は面白いかな、と漫画家として当たり前の日常でした。 その日常は四半世紀以上に及んでいました。長い時間を三浦さんと過ごした我々の頭と心には、三浦さんの想いが積もっています。三浦さんが描いた構想メモとキャラクターデザインも見つかりました。 それらをファンの方々の誰にも伝えることなく物語を終わらせることに、強い抵抗感があります。 いま我々が持ち寄ったラストエピソード・最後の一コマま
これで、普通は議員辞職ものだと思います。 ひどい。 https://t.co/daEiAXhrIg— 田川豊 日本共産党 (@tagawa_yutaka) June 4, 2022 ほな、次「かわいい」言うたら議員辞職ですね。 https://t.co/4V75tMaLzt pic.twitter.com/lyAl7j4Mv9— 西健志💙🤍(大阪ORIX&ISHIN) (@west1124) June 4, 2022 気持ち悪い😱酷い!なにこれ! *若いということは無条件に可愛い *足が太いとか胸がないとか *美人じゃないからとか *恋をしなさいよ 🤮— K✨🌻 (@catlove0505k) 2022年6月5日 10年前と9年前の貴方のツイートが2022年にブーメランとなって飛んできた気分はいかがですか? https://t.co/HGf3bLE9bK pic.twitter.
…家庭の方では、ハロスクール、の時に、無断で私の本名、仕事歴、外見、精神病をコンテンツとして扱い親が大儲けしていた。リストカットの事は書かれていなかった。このころ、初めて精神科に行った、家庭環境を聞かれると直ぐに児童相談所に連絡しますと言われた、私はそんなことされたら殺されると思い、泣きながらやめてくれと懇願し、サインバルタをもらって…(後略) いま、この記事は「読み返してみると、文章があまり良くない」を理由に非公開になっているので、ブクマを記しておこう https://b.hatena.ne.jp/entry/s/norokoro.hatenablog.com/entry/2021/07/09/%E4%BB%8A 毎日かあさん14 卒母編 作者:西原 理恵子毎日新聞出版(インプレス)Amazon「漫画家かあさん」/「漫画家かあさん大忙し」/「かんろく」/「びゅっ」 森公美子Amazon
集英社新書「イスラーム 生と死と聖戦」を読んでいたら。 …(略)イスラームだけが世界中、どこでも人間による支配を受けずに生きていけるという、そういうシステムです。 本当にそんなことができるのか?実際、正統カリフ時代のダール・アル=イスラームはかなりそれに近いものでした。そして、現に私もかなりそれに近い生き方をしています。 何年か前、出版社の人たちと企画の打ち合わせをしていたときに、痛風発作が起こってしまいました。痛風というのは足が腫れる病気で、とても痛いんです。実は、痛風の発作による痛みは時間とともに薄れるので、私自身はそのままにしておいてと頼んだのですが、心配した編集の人たちが私を病院に担ぎこんでくれました。病院に行くと、保険証の提示を求められました。私は保険証を持っていないというと、怪訝な顔で尋ねられました。「保険証、失くしたんですか?」「大学をやめたときに、保険は脱退しましたから」
テルアビブ空港乱射事件 [はてなブックマークで表示] 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動検索に移動 テルアビブ空港乱射事件 Airport Tel Aviv Bengurion.jpg 現在の空港ターミナル 場所 イスラエルの旗 イスラエル テルアビブ 標的 民間人 日付 1972年5月30日 攻撃手段 自動小銃による乱射 攻撃側人数 3 武器 Vz 58自動小銃、手榴弾 死亡者 26 負傷者 73 犯人 PFLPの協力を受けたアラブ赤軍(奥平剛士、安田安之、岡本公三) 動機 パレスチナ問題 対処 奥平・安田は死亡、岡本は逮捕 テンプレートを表示 テルアビブ空港乱射事件(テルアビブくうこうらんしゃじけん)は、1972年5月30日にイスラエルのテルアビブ近郊都市ロッドに所在するロッド国際空港(現:ベン・グリオン国際空港)で発生した、パレスチナ
まず大前提・世界観の紹介 再度、大前提から説明します。 ・このブログでは、なぜか「怪獣インタビュー」という記事が以前からある。 ・これは、ウルトラ怪獣をはじめとする世界の怪獣が「プロレスラー」として展開していたかつての激闘を、裏話を中心に、回想してもらう、というもの。そう、あの戦いはプロレスだったのだ! ・こういうのは(後からわかったのだが)ある物語を「芝居であり、登場人物は演技していた」という前提でパロディ、二次創作を描く「楽屋もの」というジャンルに分類されるらしい。 【参考】ある作品を「映画」、キャラは「俳優」と仮定したパロディや二次創作は結構多いそうだ(続報)。 - d.hatena.ne.jp m-dojo.hatenadiary.com ・その、過去のリンク集がこちら m-dojo.hatenadiary.com 本編 ー今回の怪獣インタビューは映画「シンウルトラマン」が大ヒット
冒頭に追記 ちょっとおもしろ4コマ 最近テレビに出まくりの某氏に対するテレビ勢とインターネット老人会の見解の相違 pic.twitter.com/p1jwfA2TZI— 牛帝 (@gyutei_4koma) May 28, 2022 本題 www.wired.com ※その後の反響にて思う。 こんな、ただの機械翻訳でしかも前半部だけですら結構読まれてるなら、この元記事を、本格的な英語使いがちゃんと読んで全部紹介解説すればもっと読まれると思うよ? この記事の機械翻訳、途中まで 4chanの所有者は誰ですか? 悪名高い画像掲示板と銃乱射事件との関係は長い間明らかでしたが、日本のおもちゃメーカーとの関係は非常に不透明なままです。 過去19年間、画像掲示板4chanは、ゲーマーゲート、QAnonの始まり、特定のブランドのオンライン人種差別のインキュベーション、および多数の人々を殺した国内テロ攻撃の
こういう番組がある。たまたまチャンネルをつけていたら、深夜にやっていた。 2分59秒 バラエティ 秋元康監修の新番組! 各界から集まったゲストが渾身の持論を展開するリアルスピーチバラエティ。 今こそ世間に訴えたい独自のテーマを持ち寄り「2分59秒」で熱く語り尽くす。 「2分59秒」で視聴者に届くスピーチをするのは誰なのか…? 賛否を巻き起こすセンセーショナルな持論が続々飛び出す!? abema.tv この動画の、39分ごろから見てください。(たぶん1週間ぐらいの公開かな?) abema.tv 2分59秒 | 本編 #33:MC千原ジュニア&佐々木久美が初スピーチ! 47分2022年5月26日放送2,280視聴 詳細情報 #33:MC千原ジュニア&佐々木久美が初スピーチ! 佐々木久美がジュニアに対して日向坂46を好きにさせるために熱弁! ジュニアは愛してやまない藤子不二雄(A)先生への想いを
ツイートよりブクマがにぎわった、胎児を巡る話題の中に…こんなコメントがあったのよ。 [B! 育児] 無限枝豆 on Twitter: "「胎児は夫婦のもの。父親の同意なく中絶すべきではない」 と言うのが本当に正当な法律に則ってるなら、 嬰児遺棄では母親だけじゃなくDNA鑑定上の父親も逮捕されるべきなんじゃない? 父親は「対等な立場」なんでしょ"b.hatena.ne.jp そこのコメント欄より 無限枝豆 on Twitter: "「胎児は夫婦のもの。父親の同意なく中絶すべきではない」 と言うのが本当に正当な法律に則ってるなら、 嬰児遺棄では母親だけじゃなくDNA鑑定上の父親も逮捕されるべきなんじゃない? 父親は「対等な立場」なんでしょ" 発達障害らしく脱線したお話です。アメリカのテレビ番組。子供のDNA調査して「YOU are NOT father!!!」ってやるやつマジでこええ。3人自分
「4chan」はいかにして若者を過激化し、そしてテロリズムに導いたか? 画像掲示板は、アニメやその他のさまざまなトピックについて話し合うために2003年に開始されましたが、すぐに嫌なレトリックのための安全なスペースに夢中になりました。頻繁なユーザーによるさらに別の人種的に動機付けられた銃乱射事件の余波で、その危険性はついに主流に達しました。 4chanは非常にユニークなウェブサイトです。2003年から運営されており、ほぼ20年にわたって、多くのインターネットミームや現象に影響を与えてきました。しかし、2015年の欧州移民危機と2016年の大統領選挙をきっかけに、特に/pol/委員会で白人至上主義と関連するようになりました。この憎むべきレトリックは、2020年にCOVIDのパンデミックとジョージ・フロイドの抗議の最中に悪化しました。4chanは、白人至上主義者が彼のスーパーマーケットの虐殺を
「~アル」を語りまくるヤンヤン(邦キチ!映子さん)また、はてなブックマーク内の話題ということになりますが、「役割語」「~アル」について、ちょっと議論になった 赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日本語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かって。 pic.twitter.com/YddRtwvLYu— SIVA (@sivaprod) May 16, 2022 ブクマ [B! オタク] SIVA on Twitter: "赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日本語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かって。 https://t.co/YddRtwvLYu" そして「役割語」にも関係してくる。 hokke-ookami.hatenablog.com ブクマ [B! 漫
ツイッターで扇動する弁護士は「ツイ弁」て言われてるんだってね。— こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) May 17, 2022 SNS時代の恐ろしさは、ちょとした成功体験で浴びた一瞬の注目に溺れて自爆すること。人生は低空飛行の方が長持ちするんですけどね。 https://t.co/jUQzgzP6V3— こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) May 17, 2022 3年くらい前までそれなりに影響があった政治、社会運動関係のインフルエンサーの大半が消えましたよね。ネトウヨもリベラルもこぞって消えてしまった。 https://t.co/6m6VdD41Nx— こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) May 18, 2022 SNS上のネトウヨの最盛期は2010年代半ばくらいまでで、後半はリベラル系が台頭していました
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『INVISIBLE DOJO』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く