前期に小倉で非常勤があるため博多〜小倉間を移動する必要があります。 博多〜小倉間の移動手段としては、バス・鉄道・車になると思いますが、自家用車は使えないのと、バスは自宅から天神か博多に移動する必要があるので使いたくない手段です。 ということで、残るは「鉄道(JR九州)」になります。 選択肢は3つあります。 快速 or 普通(1,310円)1.5時間 特急(1,910円)50分 新幹線(2,160円)15分 この選択肢があるのは結構嬉しいですね。電車乗り遅れたときの切り札として新幹線が使えます。15分で着きますから。。。たいていは何とかなります。 このうちよく使うのが特急です。普通より600円高くなりますが。。。時間短縮(体力温存)のために特急を選択します。元気で時間があるときは普通ですが。 金券ショップで割引した券が販売されているのでそれを長らく利用してきました。しかし、有効期限が意外と短