サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
nasubonnobusan.hateblo.jp
おはようございます☀️ 以前から話してる運命の人。 また会える日が出来て16日から18日まで岡山で会ってきました。 倉敷の街並みや岡山城など巡りました。 倉敷は情緒があって、ホントに素晴らしい所でした。 1度目の岡山はどこにも行かなかったんですが、今回は時間もあったのでゆっくりとまわることが出来ました。 また是非行きたいです。 ではまた👋
おはようございます☁️☀ 昨日はキッチン裏にカウンター造作しました。 このような感じで付きます。 側板の掘ってるところ上下に板を差し込みます。 下の板は30mm上げるので、先に30mmの脚を取り付けます。 その後、側板にビスを取り付けるため穴(径10mm)を掘ります。 掘ったら側板を取り付けます。 取り付けたら裏返して設置位置に。 天板もハメます。 ハメたらビス止めして穴を埋めるのに、ダボを作ります。 全ての穴を埋めたら取り付けます。 後から気づいたんやけど、真ん中に仕切り取り付けるのを忘れてました。 でももう外せないので、下側には10mm角の木を作り板の芯に取り付けます。 取り付けたら仕切り板の底を10mmが入るように掘ります。 掘ったらボンドを付けて取り付けます。 ハマったら上の方は側板と同じで穴掘って取り付けてダボ埋めで完成です。 が、完成写真を撮ってません😭 想像してくださいw
おはようございます☁️☀ 昨日は息子の授業参観でした。 久しぶりに学校に行ったので新鮮でした😊 息子は積極的ではないので、みんなが手を上げた時にこっそりあげるタイプw 昔のわたしみたいかな。 ではまた👋
おはようございます☁️☀ まだまだ朝は寒いですね。 日中は28度になるらしいです。 昨日、TikTokで交流のある宮城県の守久建設株式会社(モリキューさん)から、あり物が届きました。 これは以前、ほしい方は住所教えてくれたら送ります。とのことで、送ってもらいました。 二つあるのは、一つは弟子(運命の人)の分です。 お菓子と箱が。 この箱に、木のパズルが入っています。 この組み木をバラして組み上げるところを動画に撮って7月1日に投稿して下さいとの事。 挑戦状です。 簡単やろー。 って思ってましたが、バラして組んでると、最後の一つがハマりません! 昨日のは諦めましたw 時間のある時にゆっくりしたいと思います。 ではまた👋
おはようございます☔️ 今日酷く降るみたいです☔️ 嫌ですねー。 このブログも分からないままもうすぐ一年になります。 変な使命感で、毎日投稿してましたが、気づいたら日曜投稿してないやん!! でもこの一日のおかげで、今日は何のネタ? 明日はどうしよう。 これ、ネタにしよう。 って考えが少しなくなりました。 1年間は毎日投稿しようと思いましたが、できる時投稿に変わります😊 ではまた👋
おはようございます☁️ 昨日は久々に朝から休みでした。 朝から神社回ってお城まで散歩して帰ってきたりとゆっくり過ごせました。 最初、記事にしている運命の人から荷物が届きました。 中には手紙が入っていて、以前のTikTokのハッシュタグチャレンジでお世話になったお礼の内容でした。 そのお礼として が届きました。 ディーポケです。 以前紹介したブランドです。 毎日連絡したり、テレビ電話してますが、全く分からませんでした。 かなりのサプライズ😭 これは嬉しすぎました!! ありがとう😊 ではまた👋
こんばんは☀️ 以前の記事で朝ごはんは味噌汁だけで昼は食べない話しましたが、暑いのもあって2週間で4キロも落ちてしまいました。 今だにこっちの方が体調が良いので、まだ食べずに行こうと思いますが、痩せたら考えようかな。 今のうちに健康診断したいなw ではまた👋
おはようございます☔️☁️ 梅雨に入って天気悪いですね。 偏頭痛にはこたえます😅 以前から話している運命の人なんですが、その方は42歳で、大阪の人。 その方が佐賀に移住してきた時は大工としてうちに来てくれます。 知識もないので弟子としてわたしのとこに来ます。 まだ先の話なんですが、月に一度こっちに来て作業を手伝いたいと言ってくれてますので、きちんとこちらに来る時までに少しでも教えたいと思います。 そして、TikTokで作業配信も始めたいと思っています。 が、固定カメラで作業配信ではなく、体につけて配信する方が良いと思いますが、どんなカメラ買ったら良いかまったく分かりません😅 初めてなので、あまり高くなくても良いんですけど😊 ぼちぼち探してみますが、よければ誰か教えてください😊 ではまた👋
おはようございます☁️☔️ 昨日は岡山県に弾丸日帰りでしたが、楽しかったし満たされました😊 今の現場の脱衣場に25ミリ角の角パイプを溶接して、黒で塗った、洗濯物干しをら取り付けました。 この物干しを ここに取り付けです。 下地を作っていざ止めるとき何で止めよう? ってなりましたが、仮止めで鉄に穴を開けてビスで。 これが固くてなかなか穴も開かない😅 仮止めですがこんな感じです。 高さが1900(1.9m)です。 どうですか? 頭には当たらんからいーやん👍 っていう人と、 邪魔やなぁっていう人に別れてますw 皆さんはどう思う? ではまた👋
お疲れ様でした☔️☁️ 以前の記事でカッコいいブランドって言う題名の記事を書きました。 カッコイイブランド。 - nasubonnobusanのブログ この記事にあるdeepocke(ディーポケ)を 今日運命の人と会った時に貰いました! カッコよくない? これは黒の生地は決めて後のプリントとかロゴはおまかせだったみたいでロゴの色もお任せだったみたいです。 かっこいいよねー。 今から試着するかな ではまた👋
おはようございます☔️ 九州北部は昨日梅雨入りしました。 そして本日は朝から雨です。 明日、博多駅から岡山駅まで行く予定なんですが、 一つ不安な事があります。 ソフトバンクカード(チャージ型のカードでVISA) メリカリカード JCBしかカードなくて新幹線の切符買いたいけどどちらかで買えるんかな? おそらくソフトバンクはチャージしたら使えるけど、メルカリカードの方を使いたいんよね。 誰かわかる人いるかな? ではまた👋
おはようございます☁️ 今日は曇りで28度。 ジメジメですね。 皆さんは【森林環境税】って知ってますか? 2024年度から国税として、国内に住所がある人から、一人当たり1000円(年間)を住民税に上乗せして徴収される様です。 年間1人1000円やけど、されど1000円。 税金ばっかやね。 思うのは、太陽光パネル、メガソーラーなどの設置で森林伐採しながら、再エネ賦課金でお金取られた挙句に森林を守る税金が取られます。 何でやねん。 もうたまりませんね。 皆さんはどう思いますか? ではまた👋
こんばんは☁️ 昨日の記事で何か作ってみようと思い、以前鍵の形のキーフック作ったので、今回はその半分くらいの大きさでキーフックを作って、ヤフオクにでも出してみようと思い作業場へ。 なんとか形までは作りましたが、後半日もあれば終わります。 どうなるやろー😊 楽しみです😊 ではまた👋
おはようございます☀☁️ ここ近年、大工になる人が少なくなってるんですが、仕事も少なくなってます。 仕事がないと食べていけないので、副業でもしようかと思ってます。 そこで何が効率や利益などが良いかご相談です。 何か物をメリカリやヤフオクで売る(既製品) 何か物を作って売る(同上) 後は閃きません。 この作って売るっていうのか良いとは思いますが、何を作るかってのが閃かないです。 なるべく簡単に出来て量産できる物、一品が手間暇かけて作る物。 どんなものが良いでしょうね? ゆっくり考えたいと思います。 ではまた👋
おはようございます☁️☀️ 以前の記事で書かせてもらった、【大切な人】 別に共感してもらいたいわけではないんですが 毎日が抑えられずに、誰にも言えずにいます。 わたし達2人に共通してる人がいて、そのご夫婦はわたし達の事を分かってくれて応援してもらってます。 そういった方が居るだけで、救われます。 #CapCut #運命の人#最愛の人 #愛してる #おすすめ | TikTok この運命の人を見た時に全てが当てはまってて、嬉しいのですが、誰に見せれるわけでもないのでここに残しておこうと思いました。 ではまた👋
おはようございます☁️☀ 昨日は腰を痛めてたので仕事休んで病院へ。 後は自宅でゆっくりでした。 先日の記事でも書いたんですが、今【台風2号】が接近しています。 このまま北に行くと良いけど、東に曲がってくると日本に影響を与えるかもしれません。 くるか来ないかはまだ分かりませんが、早めの備えをお願いします。 台風2号(マーワー) マレーシアが提案した名前で「ばら」が由来。
お疲れ様です☀️☁️ 昨日はイカで有名な呼子でエスロン波板の張り替え工事でした。 写真の通り白い方もブロンズの方も波板を剥がします。 剥がして下地だけにして新しい波板に張り替えます。 少し木が腐食してるとこもあるけど、保険の関係上このまま貼ります。 1梱包10枚入り×8。 白い屋根はもう1人の職人が剥がしてます。 わたしは剥がして貼り終わりましたが、腰に抱えた爆弾が爆発しました。 腰痛持ちは辛いです。 なので本日は休んで病院に😅 皆さんも病気や怪我には気をつけて。 ではまた👋
おはようございます☀☁️ 朝はまだ肌寒いですね。 先日、地震の話をしましたが、あれからも震度4以上の地震が後を経ちません。 それも1箇所ではなく日本各地で起きています。 これだけくると、大きい地震が来るんじゃないのか?と不安になりますね。。。 地震は対策も大事ですが、来た時のイメージが大事だと思ってます。 家にいる時、出勤途中、仕事中など、いつ来るか分からないのでどのシチュエーションで来るのかイメージしてみて下さい。 そうすると、本当に来た時に一歩早く動けます! そして、今不安なのは台風2号です。 まだ進路は未定ですが、いま非常に強いに成長して、沖縄の方向に向かってます。 今までの台風からするなら、九州方面に上がって来そうです。 地震と違って台風は見えますので、早めの対策をお願いします。 自然災害は脅威ですが、早めの対策やイメージで被害軽減できますので、皆さんもぜひ対策を🙏 ではまた👋
おはようございます☀☁️ 今朝は肌寒い朝でした。 シャツ一枚やったので少し寒いです。 日中は26度まで上がるみたいです😅 数日前に台風2号が発生しました。 最初から大きい台風でしたが、予想では27日はフィリピンの東にあり、中心気圧925hPa、最大風速50m、最大瞬間風速70mと非常に強い台風に変わっています。 最悪この2号は日本に影響があるかもしれないです。 皆さん小まめにチェックして、対策してください。 ではまた👋
こんばんは☀️ 今日は次女の中学校の運動会でした。 コロナの時期と同じように昼まででしたが、生徒たちは楽しそうに、頑張って、いきいきとしていました😊 なんかみんな青春してるなぁって感じました😊
おはようございます☁️ 昨日の記事でウッドショックの話をしましたが、ウッドショックの原因はロシアとウクライナの戦争です。 この戦争はまだ続いています。 そして今、広島のG7サミットが始まってますが、本日ウクライナのゼレンスキー大統領が来日予定です。 えっ…? ゼレンスキー大統領来るん? これは少し怖い事ですね。 戦争中の大統領が日本で開催されているサミット G7に対面参加。 ロシアからの攻撃とか来ないんやろうか。 そっちが心配です。 ではまた👋
おはようございます☁️☔️ 板金屋に応援に行って早2ヶ月半。 後、約1ヶ月で自分の仕事…大工に戻ります😊 コロナも落ち着き、建築業界もウッドショックも終わってて、徐々にコロナ前の姿に戻るのか?と思ってましたが、ウッドショックが終わっても、建築費が下がりません。 なぜ?? 価格動向では生コンやセメント、H鋼などが少し上昇してますが、そのほかの資材は、ほとんど横ばいです。 4月の木造住宅の建築費も前年比で6.9%増でしたが、前月比ではほぼ横ばい。 値上がりは落ち着いたようにおもえますが、下がる気配はありません😅 コロナ前に2〜3割値上がりした建築費、ウッドショックが終わっても、今のところどの工務店も値下げする話は出てないそうです。 建築費が高止まりする可能性もあるということです。 これは【住宅設備機器の値上がり】が行方を左右することになりもそうです。 『リクシル』は4月3日からキッチンやト
おはようございます☁️☔️ 今日は午後からまとまった雨になるみたいです☂️ 昨日は朝から博多駅に向かいました。 交通渋滞も合わせて家から2時間弱。 大阪から来る人を迎えに(会いに)行きました☺️ この方は、わたしの人生で一番大切で一番必要な人です。 これは、言葉でどう表現していいか分かりません。 好意があるとか、そう言った簡単な言葉ではないです。 もっとうまく表現したいのですが… お互いの家庭や仕事があるからとかそう言った事ではなく、互いに必要な存在。 ずっと居なければいけない存在。 んー。 どう言ったらいいかわからんですね。 その表現出来ない感覚の答えがお互いにわかると思い、昨日会いましたが、感情の表現の仕方はまだ分かりません😅 が、心は更に満たされました。 ではまた👋
こんばんは☀️ 今日も暑い1日でした🥵 わたしは毎朝、血圧の薬を飲んでるんですが、薬を飲むのに朝食を取ってます。 でも、毎年ですが、暑くなってくると食事取らない方が多いです。 でも薬飲まんとあかん。 で、今は味噌汁だけいただいてます😊 朝は味噌汁。 昼は食べません。 少ないかな? 体調は調子いいんですけどね😊 ではまた👋
こんばんは☀️ 今日は先日から行ってる外装板(サイディング)を貼ってます。 昨日も暑かったけど、今日は30.5℃ 佐賀県内で1番の気温でした。 外仕事やから、もろ日差しを浴びて、夕方は左の手の中指が攣りました。 水分は摂ってるんやけどね。 これからどんどん暑くなるから皆さんも体調管理をして熱中症とか気をつけてくださいね。 ではまた👋
おはようございます☀ 昨日は母の日でしたが、皆さんはどのように過ごされましたか😊? わたしは一日中陸上競技場でしたので、前の日にケーキと花を子供に頼まれて買ってましたので、帰ってから1日すぎたケーキを食べました😅 ここ連日の仕事(忙しいけど、普段と変わらない程度)で土、日が大会っていつもと変わらないんですが、何日か前から、全く疲れがとれなくなってきました。 まぁ年なんやろうけど、こんなん急に来るもんなんやろか😅 老眼やないんやから… また今日から1週間鞭打って頑張ります! 皆さんも週の始まりですが無理せずに頑張りましょう😊 ではまた👋
おはようございます☀ 今日は昨日とは大違いで朝から気温が高いです😅 今日も昨日に続いで長女の大会で、本日は朝から佐賀サンライズパーク(陸上競技場)に来ていますが、モロに日差しを浴びてるので、後数時間はこの状態かな😅 天気悪いよりはいーけどね☺️ ではまた👋
こんにちは😊 今日は長女の陸上の大会ですが、雨☔️😭 なかなか天気の良い日に当たりません。 今日は頼まれたものと、大事な人へのプレゼントを作りたかったので、長女の送りは奥さんに任せて朝から作業場にきました。 頼まれてたものはすぐに終わったので、プレゼントに取り掛かり摩した。 一つは写真立て。 集成材にトリマーで面を取り、丸ノコで一本溝を作りました。 もう一つは鍋敷き。 まだひもは通したないんですが、この後三つを組むと鍋敷きになりますよ。 ヒノキなので濡れても大丈夫。 皆さんも、ぜひ作ってみてください😊 ではまた👋
おはようございます☔️ 今日は長女の陸上の大会ですが、また雨☂️ 昨日まで天気良かったのに😅 今日はわたしが、写真立てとか色々頼まれているものを作るので大会には行けないので、奥さんが連れて行きました。 が、出るのが夕方からなので、一度送って帰ってくるみたいです😅 わたしは今から作業場行ってきますー ではまた👋
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『nasubonnobusan.hateblo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く