はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    コーヒー沼

『なすこ置き場』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • クラウドシティから早々に退散した話 (前半 - なすこ置き場

    12 users

    nasukob.hatenablog.com

    10月6日にクラウドシティに入会し、10月15日には早くも辞めた。 クラウドシティとは、岡田斗司夫さんが主催している年間1万円の有料SNSです。 基本的にはファンクラブですが、民主的な市民国家という体で運営されています。 クラウドシティで検索してもらえればわかるとおり、あそこのヤバさを指摘する記事や体験談はいくつかあります。また、私より先にクラウドシティに入ってみた友人から「あそこはヤバイ」と聞いてもいました。けれども私は「完璧なユートピアなんてどこにもないし、ある程度の問題はあると踏まえた上で楽しめばいいだろう」と考えて入会することにしました。 私のtwitterをフォローされている方の中は、私が月に一回程、岡田斗司夫さんのニコ生ゼミの実況ツイートを大量に投下するのが気になっていた(うざかった)ことと思います。 岡田さんのニコ生を楽しみにして、過去動画を漁り、著書を読み「岡田さんが言って

    • おもしろ
    • 2013/10/18 05:48
    • SNS
    • Twitter
    • 後で読む
    • クラウドシティから早々に退散した話。後半 - なすこ置き場

      52 users

      nasukob.hatenablog.com

      ■クラウドシティで起こった事件 クラウドシティはmixiの岡田斗司夫版のようなものです。基本的にはファンクラブなのですが、民主的な市民国家という体で運営されています。 私がクラウドシティに入会した2013年10月、サーバーが落ちてログインできないことが続いていました。そして、そのクラウドシティ不具合についての岡田さんの謝罪文の中で、とある会員さんが以前行ったクラウドシティの改造がサーバー負荷の原因であるかのように名指しされていました。しかし不具合の原因がこの会員さんにあることは完全な誤解であり、当該会員さんから岡田さんに「謝罪文から名前を削除してほしい」と抗議されている、ということが起きていました。 岡田さんはその訴えに対して「〇〇さんは市長で公人だったのだから名前を出されて当然」「パブリック宣言(日記を外部に引用OK)しているのだから名前を出されて当然」などとよくわからない屁理屈を述べて

      • 世の中
      • 2013/10/17 00:30
      • 野次馬
      • 岡田斗司夫
      • SNS
      • netwatch
      • Web
      • コーヒー単価が下がるほど客質が悪くなる秘密 - なすこ置き場

        3 users

        nasukob.hatenablog.com

        ここのところずっと疑問に感じていた「安い店ほど客質が悪くなる問題」。 自分なりに納得のいく答えを思いついたのでここにメモします。 まだ荒削りな考えなので、説明が下手ですが、とりあえず書いてみて、それで、これから少しずつ洗練させてわかりやすくしていかれたらと思います。 例えばコーヒーが飲めるお店。 マクドナルドには、傍若無人な暴れん坊客がよくいる一方で、スターバックスになるとマナーに気を使った大人しい客が多くなる。 モノを買う店でも、安売り店に行くほど、ほんの数円の差にピリピリするような殺伐とした客が多くなり、しゃれた高級店になると、もしろ客が店員に気を使ったりする。 「金持ちケンカせず」という言葉で説明がつきそうだが、どうも納得がいかない。 そんなことをつらつらと考えていたら、こんなことが思い浮かんだ。 「高い店ほど評価主義経済度が高くなり、安い店ほど貨幣経済度が高くなる」 もうちょっと言

        • 学び
        • 2012/05/26 21:14

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『なすこ置き場』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx