サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
osamtimizer.hatenablog.com
コマンドラインでSwiftを実行する方法が分かったので、せっかくだから簡単に実行できるものを用意してRxSwiftの基礎と、Hot/Cold変換、さらにSequenceの分岐に関する理解を深めるためのコードを書いた。 Swiftってコマンドラインで実行できるんすよ swiftでインタプリタが立ち上がったり、swift filenameで実行できるのは知っていたけど、swift packageコマンドでパッケージを生成してライブラリと組み合わせたりもできるらしいことが分かった。 実際に作るとこんな感じ。 $ mkdir RxSwiftExecutable # cd RxSwiftExecutable $ swift package init --type executable Creating executable package: RxSwiftExecutable Creating Pa
業務でRubyMineを使っていて、docker-composeで構築されたアプリをRubyMineでデバッグ実行したくなった。 いきなり実プロジェクトを触るのもアレなので、まずは自前で動かせる環境を構築するところまでを行ったのでここに記しておく。 作業環境 MacOS 10.13.4 RubyMine Build #RM-183.5153.41, built on January 10, 2019 Docker for Mac version 18.09.1, build 4c52b90 docker-compose version 1.23.2, build 1110ad01 構築したい環境 Dockerfileでアプリのコンテナを作る Rubyはコンテナ側のものを使用し、ホスト側のRubyは使わない PostgresとRedisも別コンテナで稼働させる Bundlerとかのインストー
そんなオプションあったんですか TypeScript2.7で追加されたらしい。 デフォルトでtrueとなるオプション。 Announcing TypeScript 2.7 | TypeScript まずはどうなるかチェック tsconfig.jsonにesModuleInterop: falseをセットした時と、esModuleInterop: trueをセットした時で違いを見る。 オプションなし //controller.ts //falseの場合、CommonJSはrequireで読み込まなければならない import commonjs = require('../CommonJS') import esmodule from '../EsModule1' import * as esmodule2 from '../EsModule2' const commonobj = new c
import * as module from 'module' vs import module from 'module' TypeScriptでモジュールのimportをしていたら、読み込むモジュールによって怒られたり怒られなかったりしたので色々試して調べた。 大前提 TypeScriptにはexternal moduleとinternal moduleという2つのモジュールの概念がある。 external module トップレベルにimport exportを持つファイルのこと。他のファイルからimportされることを前提にしている。 モジュールと名前がついているが、単位はファイル。classや他の言語のPackageみたいに特別な宣言をするとかではなく、とにかくimport exportがあったらexternal module。 なんだかややこしい。 internal modu
最近お業務でおC#をぼちぼち触るフェーズに帰ってきました。 で、外部データファイルを埋め込みリソースでプログラム内で読み出して利用っていうパターンをやろうとしてて、 そこでどハマりした。 Visula Studio2010のリソースファイル管理は正直わかりづらい わかりづらいし不親切だと思ってます。 そもそも、埋め込みリソースとは リンク リソースと埋め込みリソース すごーく簡単に言うと、 リンクリソース:VisualStudioのプロジェクト内にファイルパスだけ埋め込むこと 埋め込みリソース:実行ファイル(.exe)内にバイナリでファイルそのものを埋め込むこと を指します。 リンクリソースはただ単にプロジェクト内でファイルを管理しやすくするだけのもので、実行時にそのファイルがPC内に存在している必要があります。 埋め込みリソースは実行時にファイルがなくてもそのファイルを使うことができます
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『osamtimizer.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く