はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    どうなる?Twitter

『oshitachie.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 確定申告のe-Taxが更に便利になっていた!というか2020年からe-Taxで提出したら控除額が10万円増えるよ!!|ミライ・ヘムカウ

    98 users

    oshitachie.com

    • 暮らし
    • 2020/01/31 08:46
    • 確定申告
    • あとで読む
    • ライフハック
    • サービス
    • 生活
    • 「その仕事で食っていけるの?」食える食えない発言と不快感と自分の選択|ミライ・ヘムカウ

      4 users

      oshitachie.com

      「会社を辞めて好きなことを仕事にするためにフリーのライターになってちゃんと食えててすごいね」 って、ボクの周りで真崎の話が出るよ。 そう前職時代の上司が教えてくれた。 嬉しかった。 嬉しかったけど、何かがすごく引っかかった。 ほんの少しだけ考えてから「食えててすごいってのがなんかイヤです」という言葉が出てきた。 てか「食える」ってのがイヤだ。前職時代からずっとイヤだ。子どもたちが夢中になっている絵や歌やサッカーを「でもこれで将来食べていけないでしょう」と否定してしまう大人がめっちゃイヤだったんだ。—… この方が主題にしてることとはちょっとだけずれてしまうんだけど、私もずーっとモヤモヤしてたんです。 何故にそれを聞く? 初対面の人にコーチを仕事にしてますというと、 「コーチって食べていけないでしょーどうしてるの?」 と言ってくる人が、時々いるんです。 初対面で。 えぇ、初対面で。 そんなこと

      • 世の中
      • 2017/04/12 19:48
      • シンデレラの尋常じゃない自己肯定感と潔さについて。|ミライ・ヘムカウ

        3 users

        oshitachie.com

        最近シンデレラストーリーを待ってるんです!という人、数人に会いました。 で、言っちゃった。 ないよ。 あなたが思ってるようなシンデレラストーリーはきっとない。 なんでって? それはきっと そんな話が来ても、あなたは断ると思うからです。 いつか、誰かが、なんか、うまいこと いつか、誰かが自分のことなんかわかってくれて、なんかうまいことやってくれるんじゃないかしら。 そう思ってる人は、実は結構多いのではないでしょうか。 待ってる人、待ってないふりして心の奥で待ってる人、口に出してないだけで。 私はシンデレラストーリーはないと思っています。 言い換えると、とても成立しにくいものなんです。 受け入れるための土台が、必要なんです。 突然来た幸運、受け入れられますか? どういうことか、少し例を出してみます。 どうします? いつかスポットライト浴びたいと思ってるあなた。 いつかテレビに出たい! キラキラ

        • 世の中
        • 2016/07/10 07:51
        • ゲームの経験値ならがんばるのに、自分の経験値は?稼がなくてよいの?|ミライ・ヘムカウ

          9 users

          oshitachie.com

          新年から少しずつ、生活スタイルを変えているコーチ大下千恵(@yawn_c)です。 他の人にとっては当たり前でも うまくできないことっていっぱいありますよね。 でも、変えたい。変わりたい。 だから変化させていくんです。 で、私は最初に生活の中の気になっているところから変え始める事にしたんです。 変化の得意パターンは人それぞれ 何か新しい事を始める時に、どうすればいいか。 これについては、人それぞれ得意パターンが違います。 宣言しちゃったらできる人。 がっちがちにスケジュール入れたら一気に行ける人。 強制されないでも道だけ変えたらどんどん行ける人。 ちなみに私はこれらは苦手な方。 私はなにか新しい事を始めるとき、 「いや、別にそれをしなくてもいいけど、もしそれをしなかったらどうなるか。で、自分が納得いくか?」を自分に問います。 そしたら腹が立ってくるので、爆発力で行けます(笑) これが私の得意

          • 暮らし
          • 2016/01/09 05:55
          • 「変わりたい変わりたい変わりたいからアドバイスしてください」|ミライ・ヘムカウ

            4 users

            oshitachie.com

            時々、こういわれることがあります。 「私は変わりたいんです。 私はダメなんです。 でもどうしたらいいかわからない。 なのでアドバイスをください。」 えっと、 「イヤです」 アドバイスはしないです。 だって、できないもの。 そもそもアドバイスまみれじゃない? 『今の自分』、気持ち悪いときありますよね。 自分なのに、自分でないような。 自分で決めてるのに、自分で決めてないような。 あれれ? 何がしたいんだっけ??? あれれ? こんなに想像力なかったっけ? ないのは・・・ それとも経験? 技術? 人脈? あれれ? 考えれば考えるほど怖くなってきちゃった。 自分って、何がしたいんだっけ? あれれ? あれれ??? なんでこんなことになるんでしょう。 それは こうした方がいい こうしたら危険 こうした方が安全 一般的にはこう 男だから 女だから 大人だから 子供だから そんな アドバイスを聞きまくった

            • 暮らし
            • 2015/10/08 21:40
            • 「飽きっぽいので、この選択が正しいか不安です」飽きます。それで大丈夫です。|ミライ・ヘムカウ

              3 users

              oshitachie.com

              先日家を出る直前の電話、電車遅延を乗り越えて、待ち合わせ時間に余裕の電車に乗れたのに 降りるべき駅を通り過ぎて遅刻したコーチ大下千恵(@yawn_c)です。 え? 起きてましたよ? 電車に長時間乗っていると飽きちゃうんです。 あ、あれ連絡しなきゃとか思ってそっちに集中したら・・・電車のドアが閉まってました。 きっとわかる人にはすごく激しくわかってもらえて わからない人からはまったくわからない出来事でしょう。 そういうことっていっぱいありますよね? ね? 「この選択が正しいか自信がない」 コーチングにこられる方はいろいろ。 自分らしさ、夢、何かを探している人。 何かを発展させようとしている人。 自分のパターンを探している人。 生きやすさ、呼吸のしやすさを取り戻そうとしている人。 受け身に慣れてしまって忘れかけていた、そもそもの自分の興味を探す人。 そんな中に 「これと決めた。決めて納得して走

              • 世の中
              • 2015/08/17 05:23
              • 【募集終了】100人コーチングにチャレンジ!コーチングに出会いませんか?|ミライ・ヘムカウ

                3 users

                oshitachie.com

                ※こちらの募集はすでに終了しております。 コドモゴコロをこしょこしょするコーチ、よーんです! そうです。私の職業はコーチ。 みなさん、ご存知です?コーチ。 河川敷を走る生徒の横を、メガホン片手に励ましながら 自転車をこいでどこまでもついてくる。 そんなイメージをお持ちですか? はたまた、ゴールキーパーがゴールに入って構えているところに ひたすらあっちへこっちへあっちへこっちへ 時にはとんでもない方向へボールを投げたり。 そんなイメージをお持ちですか? あなたは、あなたのストーリーを生きていますか? こんな問いがあったらどうでしょう。 うん、大丈夫。やりたいことをやっているよ。 どうかな。まあ、自分のことばかりはできないからね。 いやいや、そうできればいいけど、そんなのできない。周りの目もあるしね。 やりたいことはふわっとあるんだけどね、うまく形にならないや。 んー、特に何も考えずに生きてき

                • 世の中
                • 2014/02/02 12:35

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『oshitachie.com』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx