サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
progrhyme.hatenablog.com
はじめに 2020年の東京オリンピックに向けたサマータイム導入の是非について、主にIT業界を中心に(?)世論が白熱する今日この頃。 私のタイムラインに、こんなツイートが飛び込んできた。 サマータイムの議論を見て最近思うのは、世界中みんなUTCで暮らすのもアリなんじゃないかということ。元号をやめて西暦で統一しようとする流れと似たものを感じる。勿論すぐには無理だけど、日本時間(UTC)という併記で徐々に慣れつつ、数十年後には、、という案。— 坂井 恵(SAKAI Kei) (@sakaik) 2018年9月2日 正直、目から鱗だった。 サマータイムを止めるかどうかの議論の前に、そもそも時差の概念をなくしてしまう。 ――例えるならば、争いにどう勝つかを考えるのではなく、争いそのものをなくしてしまう。 そんな発想の転換を感じた。 直観的にこれは筋が良さそうなアイディアだと思ったのだけど、だからこそ
はじめに 『SEが20代で身につけておきたいこと』 想定読者 どんな職種でも役立ちそうな本 『戦略フレームワークの思考法』 『伝え方が9割』 ソフトウェアエンジニア向け 『リーダブルコード』 『SQLアンチパターン』 『SRE サイトリライアビリティエンジニアリング』 『[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 』 『インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門』 マネージャー or ハブ的立場の人向け 『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』 まとめ はじめに 先日、勤め先の若手社員とランチに行く機会があり、「何かオススメの本はありますか?」と訊かれた。 『SEが20代で身につけておきたいこと』 咄嗟に出てきたのは、『SEが20代で身につけておきたいこと(技評SE選書)』という本だった。 これは私が社会人になりたての頃に読んだ本で、IT業界のベテラ
こんにちは。@progrhymeです。 今年の3月までは@key_ambというハンドルで活動していました。 さて、掲題の通り2017/10/31付でDeNAを退職しました。 11/1から新しい職場で働いています。 DeNAでやってきたこと DeNAには2009年4月に新卒で入社したので、約8年半ほど勤めたことになります。 その間ずっとサーバサイドのエンジニアとして働いていましたが、担当サービスや役割は何度か変わる機会がありました。 ECやソーシャルゲームのアプリケーション開発をしていた頃もあれば、Mobageやハッカドールなど様々なサービスのインフラ運用を担当していた時期もあります。 転職の理由について 今回、転職というアクションを起こす決定的な動機はありませんでしたが、強いて云えば長く過ごしたことそれ自体が大きな理由でした。 初めて社会人になって以来、ずっとDeNAに勤めてきた自分は、他
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『progrhyme's blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く