はじめに FRPがどうこうと熱く語る人がいたがどこからとっついていいのか分からず、結局アレWeb屋さんしかやってないんじゃないか、という疑念を抱きつつも関数型自体は好きなので気になっていた。 本業はUnityなので、Unityでreactive extensionが使えるというUniRxを見つけたときはときめいた。そしてreactive extensionの記事を読み、意味が分からず撃沈していた。pullとかpushとか。正直Linqですらちゃんと分かってないフシのあるわたしには辛かった。 最初Linqってマジ分からなかった。Linqってどうやって覚えたっけ、と考えると、Linqの適用できる範囲で基本的な問題を解きまくることで覚えた。Linqは比較的適用範囲を想像しやすいので、そういうやり方が効くのだ。 ところでreactive extensionだが、適用範囲が正直よく分かっていない。時