サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
体力トレーニング
restart2023.com
お題「私のおすすめレシピ」 混ぜごはんや炊き込みごはんが好きで、よく作ります。 うちのコドモンたちにとりわけ人気なのが、さつまいもごはん。もう何年も前に、某食品メーカーのサイトで紹介されていたレシピをプリントアウトしてずっと活用させてもらっていたのですが、あらためて日付を見てびっくり。なんと、2006年11月15日! コドモン2号が生まれる数日前だから、きっと私は出産秒読みぽんぽこ怪獣だったはず(遠い目)。 それにしても、我ながら、物持ちがいいにも程がある。ただ、さすがに年季が入りすぎて、印字の一部がぼやけて見にくいので、プリントアウトし直そうとしたら、あら残念、同じレシピは見当たらず。17年近く経過しているのだから、そりゃあ無理もないんだけど。さつまいもごはんのレシピは数多あれど、似て非なるもの。私は、長年、慣れ親しんだ、このシンプルレシピがお気に入りなのだ。 ・・・ということで、まった
まだまだ続くよ、「いつのおべんとう?」シリーズ。これまた、前の日のお弁当とシンクロ率が高め。どえらい暑さの中、キッチンに立つのはそれだけで偉業なので(自己申告)、忍法作り置きの術を駆使すべし! restart2023.com ・しらすとピーマンの佃煮 ・人参しりしり ・野菜揚げ ・焼きおにぎり(冷食) ・野菜の焼きびたし(プチトマト、人参、かぼちゃ、葉菜、じゃがいも)
残暑ひときわ身にこたえるこの頃、お変わりございませんか。わたくしめは、連日の暑さにすっかり脳みそが溶けております。もちろん身も心も疲労困憊、息も絶え絶えです。 とはいえ、コドモン2号が夏休みのうちに、いっちょ美味しいものでも食べに行ったろかと思い立ち、埼玉県朝霞市にあるフレンチのお店「ベルイル (Belle Ile)」へ。東武東上線・朝霞台駅/JR武蔵野線・北朝霞駅から、徒歩5分程で到着。 このままポストカードになりそうな可愛らしい佇まい ランチコースは1種類 全15席のこぢんまりとしたお店なので、予約するのが吉。今回も事前に予約していたのですが、案の定、店内は満席状態。ちなみに、写真は2人分です。 ビーツのマリネと自家製のツナ キッシュ バターナッツかぼちゃのスープ ラム肉のロースト 白身魚のポアレ チーズケーキとバナナのソルベ んまかったー。し・あ・わ・せ。そして、このお店の何が素敵か
・混ぜごはん ・肉じゃが ・ちくわの磯部炒め ・謎のおかず(記憶喪失) 出た~、またもや謎のおかず! 10日も前の記憶など、きれいさっぱり消えてなくなることを実感。おそるべし、私の忘却力!! 謎のおかず、もしかしたら同時期の「うちのごはん」を記事にするとき判明するかも? *謎のおかずシリーズは、こちら restart2023.com
どうも「希望の強き心の suzuko2023(Lv. 12 )」です。久しぶりに ブログチャレンジ - はてなブログ というのをやってみたら、このような称号を拝命。ちなみに前回は「誇り高き湧き上がる suzuko2023(Lv. 10)」だったので、どうやら少しは成長したっぽい? restart2023.com ブログチャレンジ ブログチャレンジ初級は、あと一息でコンプリ―トできそうな気配。ちなみに未達成は、つぎの2つです。 ・お題スロットを回して記事を投稿する ・ブログのタイトル画像を設定する 中級・上級については、謎ミッション、あるいは、おいそれといかない高難易度ミッションが散見されるので、正直、クリアできる自信はまるでないです。 <例> ・ルー語で記事を書いてみる(ルー語って?) ・講演オファーを受ける(えええ??) ・書籍化のオファーを受ける(アンビリバボー!!!) アクセス解析
・五目ごはん ・ゴロじゃがサラダ(じゃがいも、人参、いんげん) ・ちくわとこんにゃくのおかか炒め ・ひとくちマグロカツ(大地宅配)
夏本番を迎えるこの頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? わたくしめは、自律神経不安定なお年頃の特有の事情により、すっかり体温調節機能がやさぐれていますが、どうにかやっております。 さて、おかげさまをもちまして、当ブログは明日、開設3か月を迎えます。そんなタイミングで、とっても嬉しいことが! そう、本日、読者登録者数がきっかり100人となりました~!! こんなにも嬉しい気持ちを一体どのように表現したらよいのか・・・とりあえず、スキップ3周ほどしておきましょうか。 この記事を書くにあたり、あらためて確認してみたところ、つけていただいたスターが2023/7/18時点で10000を超えたようです(「すずこさんの☆レポート」情報)。拙者、ありがたき幸せ。 ちょこちょこ見に来てくださる方も、たまたま通りがかってお目に留めていただいた方も、ほんとうにありがとうございます。今後とも懲りずにお付き合いのほ
・五目ごはん ・ミディトマト ・冬瓜のそぼろ煮 ・ほうれん草ともやしの帽子のっけ 連日、うだるような暑さ。夏って、こんなに暑かったっけ? 私がこどもの頃(昭和の夏)は、扇風機だけでも暮らせただなんて、ちょっと信じられないくらい。 そう、夏野菜なのに冬瓜って、なんでなの~? と思ってググったら「冷暗所で長期保存ができるから(保存状態がよければ、冬まで貯蔵可)」だそうです。ほほう、なるほど。またひとつ、お利口になっちゃいました!(得意気に)
・雑穀入りごはん(梅ひじきふりかけ) ・ミディトマト ・ほうれん草ともやしの帽子のっけ ・人参しりしり 先週は、スクール関連のミッションが本格化、さらに一昨日・昨日と、朝から晩までみっちりとスクール通いでした。そんなこんなのタイムラグ弁当、写真を見ながら、何を作ったか思い出して投稿しています。 そう、スクールに向かう途中、電車内で繰り広げられていた光景が目に焼き付いて離れません。足を思いっきり大きく投げ出していた20代半ばくらいの男性、よく見たら、鼻毛抜いてる! しかも鼻毛ポイッてしてる!! これ、どこから突っ込むのが正解ですか。いや、鼻に指突っ込んでるのは、この男性ですけど。 そうだ、それで思い出した、中学時代の忌まわしき記憶。小学校の卒業式(ほぼ全員同じ公立中学に持ち上がり)では号泣した私が、中学校の卒業式では、涙とはまったく無縁だったのには、理由がありました。 式典の間中、来賓の議員
はーい、全国のさつまいもの苗ファンのみなさ~ん(存在未確認)、お待たせしました! いよいよ苗をプランターに植え替えるべく、準備を始めましたよ~!! restart2023.com 2023/4/25 すべてはここから始まった 2023/5/28 水耕栽培1か月余(手の出演:コドモン2号) 2023/5/28 植え替え直後の様子 2023/6/16 こんなにもワイルドな姿に! 2023/6/30 もはや、空さえ飛べそうなド迫力! 元気いっぱい、のびのびとまるで羽を伸ばすかのように成長を続けていた、わが家のさつまいもの苗でしたが・・・のほほんとしていたら、いかんいかん、黄変が! あわててふためいて、次のステップへと進む準備をば。 大小取り混ぜて、8本の苗が取れました! 黄変した葉っぱ数枚を取り除き、再び水の中へ。 根っこが少し生えてくるまで、しばし待たれよ さつまいもの苗づくりも、いよいよ最終
・そら豆と塩昆布の混ぜごはん ・ちくわの磯部炒め ・かぼちゃのステーキ ・さくらんぼ ここ数日、スクール関連などあれやこれやで、撮影したお弁当の写真をパソコンに取り込みそびれていたのですが・・・ 遅ればせながら、2日前のお弁当の写真を取り込んだら、なんと、ちゃっかりさくらんぼが写ってるじゃあ~りませんか! いやん、私ったら前回「さくらんぼ入り弁当は最終回」とか宣言しちゃってなかった!? これぞ、嘘八百。穴があったら入りたい。そんなこんなで、アンコール、さくらんぼ入り弁当♪
コドモン1号の完全放置プレイにもめげずに結実した、わが家のブルーベリー。ありがたいことに、その後もなかなかのガッツを見せてくれています。 restart2023.com restart2023.com 2023/6/26 実の熟成が進んできた ①ウッタード1号 2019/6/5~ 推定7年生 2023/6/21 ➡ 2023/6/26 光の加減により、実が色づいている様子がいまひとつ伝わらないかもしれませんが、大丈夫、確かに色づいています(オーナー談)。 それにしても、最近、心なしかカラスにロックオンされているような・・・。数えるほどしか結実していない「ウッタード1号」なぞ、ヤツらに狙われたらひとたまりもありません。ここらでなんとか、対策を考えないと。 今回も「ウッタード2号(推定4年生)」の写真は割愛。 ②ブライトウェル 2020/5~ 推定6年生 2023/6/21 ➡ 2023/6/
・野菜たっぷり肉みそ ・雑穀入りごはん ・しらすとピーマンの佃煮 ・人参しりしり ・さくらんぼ お弁当箱に詰めながら思ったのですが、彩りおかず、何かに似ているような・・・。ほら、交差点のアレ。
ここ最近、にわかに色づき始めた、わが家のブルーベリー。あれから約2週間、日に日に違った表情を見せてくれています。 restart2023.com 2023/6/21 色づき始めた実の様子 今年は、持ち主のコドモン1号の完全放置プレイにより(休眠期の剪定作業は、かろうじて2号が実施)、施肥もしなければ、人工授粉のタイミングをも逃しまくり、結果として、あらゆる場面で自然にまかせるワイルド栽培に。 もともとラビットアイ系は自家結実性が低いとされており、マンション住まいでそれなりに高層階、花粉媒介昆虫による受粉もさほど期待できない中、よくぞまあ結実したものだと、正直、驚いています。 ①ウッタード1号 2019/6/5~ 推定7年生 実はまばらにしかついておらず、熟成もこれから もともと状態が必ずしもよくなかったことも影響してか、「ウッタード1号」は、ほんとうに数えるほどしか結実していません。 「ウ
・じゃこと梅干と青じその混ぜごはん(雑穀入り) ・こんにゃくとちくわのおかかきんぴら ・キャロットラペ ・卵焼き 買い置きしてあった冷蔵庫のじゃこの賞味期限が近付いてきたので、どっさり使って混ぜごはんに。じゃこと梅干と青じそというこの上ない組み合わせには、美味しくなる予感しかない。案の定、コドモン2号(無類の梅干好き)に大好評。 雑穀入りごはんに混ぜたら、混然一体となりすぎて、もはや保護色。「ウォーリーをさがせ!」もとい「じゃこと梅干と青じそをさがせ!」。
・雑穀入りごはん(五色の花むすびふりかけ) ・ごぼうとひじきのふんわり鶏肉団子(大地宅配) ・キャロットラペ ・こんにゃくとちくわのおかかきんぴら ・ほうれん草の胡麻あえ リンク
・雑穀入りごはん(梅干、鮭フレーク) ・パイナップル ・キャロットラペ ・ミックス豆とエリンギと人参のスパイスソテー ・茹でとうもろこし
・雑穀入りごはん(ゆかり) ・レバー入りミートボール(大地宅配) ・ミックス豆とエリンギと人参のスパイスソテー ・茹でとうもろこし ・プチトマト ・カリフラワー(味噌マヨネーズ) 昨日、夕方から出かける用事があり、コドモン2号のおやつ用にとうもろこし3本とカリフラワー1株を茹でておいたのですが・・・帰宅したら、カリフラワーの大半と、とうもろこし1本半が2号のお腹の中に消えていました。気持ちよすぎる食べっぷり。
・雑穀入りごはん(ゆかり) ・コーンクリームコロッケ(冷食) ・セロリのきんぴら ・じゃがいもとこんにゃくとちくわの土佐煮 ・韓国風卵焼き(長ねぎ、人参) 土日は朝から晩までみっちりスクール、頭パンパン胸いっぱいだったので、多めに作っておいたおかずをそのまま詰め詰め。今朝作ったのは、じゃがいもとこんにゃくとちくわの土佐煮だけ。先日作った、じゃがいもとこんにゃくの土佐煮が美味しすぎたのでリピート。コドモン1号がこよなく愛するこんにゃくをマシマシ、さらにちくわを入れて、どっさりと。
午後から文化祭実行委員会があるというコドモン2号のため、今日も今日とてお弁当づくり。文化祭か・・・いいなあ、なんか青春ぽい。 ・雑穀入りごはん(梅ひじきふりかけ) ・韓国風卵焼き(長ねぎ、人参) ・セロリのきんぴら ・豆腐入り鶏肉だんご(大地宅配) ・プチトマト さて、今日から、いよいよ私のセカンドキャリアの第1章が幕を開ける。半年間のスクール通いが始まるのだ。 正直、体調はまだ戻りきっていないし(回復に時間がかかるお年頃)、梅雨のジメジメで髪がまとまらないし、なんなら跳ねちゃってるけど、心はもっと飛び跳ねている。わくわくを胸に、学ぶことを楽しもう。
生のキャベツのシャキシャキ食感も大好きだけど、火を入れると甘みがまして、これまた美味しい。 以前、キャベツ大量消費レシピをググったときに、どこかで紹介されていたレシピが美味しかったので、また作ろうと思って探してみたけどそれらしきものがすぐに見当たらず・・・それ以来「なんとなくこんな感じ」で作り続けている、旬のキャベツを味わうレシピ。コドモン2号のお気に入り。 ①キャベツはくし切りにしてフライパンに並べる ②蓋をしてこんがり焼く ③途中でひっくり返して、また蓋をして蒸し煮 ④だし汁に味の母(塩みりん、なければ普通のみりんでOK)、醤油、自然塩を足して一煮立ち、さっと煮て火を止める ⑤できあがり~♪ おつゆも一緒に召し上がれ ごま油でも、オリーブオイルでも、お好みでどうぞ。ベーコンやソーセージと一緒でもまた美味しい。アクセントに七味や山椒などもおすすめ。ジュージュー焼く音と、香ばしいにおいもご
先週火曜日(5/30)に届いた大地宅配の野菜たちは、残念ながら写真撮影ができませんでしたが、「大人の献立セットまるごはん」が最終回だったので、レシピだけ記念にパチリ。 2年半もの間、お世話になりました! 今回は、3日分セットを注文しました。コスパ重視あるいは時短重視のキットではないので、それなりに費用も調理時間もかかりますが、自分では作らないようなレシピに出会えるのは新鮮&楽しみでした。それにしても、ほんとうに物価高騰の影響をあらゆる場面で感じますね。 大人の献立まるごはん3日分セット 【セット】酵素が生きてる有機「生」塩糀 【セット】木曽の手づくり甘酒 【セット】酵素が生きている 有機生醤油糀 【まるごはん】エリンギ・100g 【エリンギ 北村きのこ園/鳥取県】 【まるごはん】キャベツ・300g 【キャベツ 黒崎研究会/神奈川県三浦市】 【まるごはん】じゃがいも・250g 【ジャガイ
昨年末にポチった、ふるさと納税(熊本県八代市)の返礼品が届いたのは、先週、ちょうど新型コロナ発症の直前でした。ずっしりと重たい箱に胸が高鳴ります。 箱の「MELON」の文字にときめく私 蓋を開けてみると、こんな感じ サイトの説明では「肥後グリーンは糖度が高いことで知られています。4L以上の大きさのメロンを2玉、合計4kg以上になるよう調整して梱包致します。」とありました。 かなり立派なメロンだったので記念に体重を測ってみましたが、なるほど余裕で4kgを超えています。 せっかくなので体重測定(外装の重量は除外済)2玉4.3kg 常温かつ風通しのよい場所で追熟すること数日、つるがしおれてきて、おしり部分にやや弾力が感じられるようになってきた頃、心なしかほんのりと甘い香りが漂ってきました。さあ、食べ頃はそろそろなのか、はたまたまだまだなのか・・・己の審美眼と嗅覚とを最大限に働かせるしかありません
用途に合わせて様々なサイズがあり、スタッキングできるアルコロックのサラダボウル。 リンク そう、料理番組でもおなじみのあれです。料理の下ごしらえはもちろん、食器としても使い勝手がよいので、かれこれ20年以上も愛用しています。汎用性が高く、ありとあらゆる場面で活躍してくれる便利アイテムですが、実は今回、さつまいもの赤ちゃん葉っぱ育成にも活用していました。もしかしたら、お気づきの方もいらしたかもしれません。 restart2023.com restart2023.com restart2023.com 直径7.5×高さ3.3cm ➡ 9.0×3.9cm ➡ 10×4.5cm わが家の食卓で、すくすくと育った赤ちゃん葉っぱは、少しずつ大きなおうちに引っ越しました。およそ1か月もの水耕栽培となりましたが、元気にすくすく育ってくれて嬉しい限りです。成長とともにあたらしいおうちに引っ越すあたり、なんだ
お題「ひとり暮らしおすすめ時短手料理は?」 (もとよりひとり暮らし限定ではないが)残業帰りの疲れた夜、手の込んだものは作れそうにない、でも何かあったかいものが食べたい、そんなときにおすすめのレシピ。 材料これだけ、はさんで焼くだけ ①油揚げの側面から包丁で切れ込みを入れる(薄いものなら手で開く) ②油揚げの内側に田楽みそを塗る ③刻んだねぎとピザ用チーズを混ぜて、油揚げにはさむ(切り口を爪楊枝でとめてもOK) ④オーブントースターでこんがり焼いて、できあがり おかずにも、おつまみにも 栃尾の油揚げ(ジャンボサイズの油揚げ)が手に入るなら、メインの一品になるのでおすすめ。もちろん、普通の油揚げで作っても美味しい。その場合は、具材を挟むのではなく、上にのせてピザ風にしてもOK。 こんな感じでピザ風にアレンジしても〇
コドモン2号は今朝(5/27)、感染症罹患による欠席届を携えて高校へ。発症(発熱)した日からの健康状態を記す欄があり、体温や症状の経過を記入。2号の平熱は36.6℃くらいだが、ここ数日、35℃台が続いている。揺り戻しだろうか。 発熱後、しばらく経ってから咽頭痛と咳、また少し後に鼻水と徐々に症状が出揃ってきていたが、今は咳が残るくらい。よく耳にする、嗅覚・味覚障害については、今のところはなさそう。倦怠感は相変わらずのようだが、時間が味方してくれるだろう。 久々の登校となったが、午前中だけなので、リハビリにはある意味ちょうどよいかもしれない。掃除終了後に下校予定だが、2号がお腹が空きそうだというので、おにぎりを持たせる。 ラップで包む前に撮った方が、すっぴんの魅力が伝わったかも 本日のおにぎりの具は、鮭と梅干。梅干をつぶして、冷蔵庫に常備している鮭フレーク(焼き鮭なら、なおよし)と混ぜ混ぜ。ぞ
お題「一度は食べていただきたい◯◯」 誰にでもあるはずだ。ときどき無性に食べたくなる、ジャンキーな食べものが。もちろん私にもいくつか(いくつも?)あるが、そのひとつがこれ。 材料これだけ、切って混ぜるだけ ①人参1/2本程度の皮をむき、スライサーで細切りにする ②千切り人参をボウルに入れ、マヨネーズを回しかける(量はお好みで) ③菜箸でよく混ぜる ④カラムーチョを目分量で同じくらい入れて、ざっくり混ぜる ⑤できあがり~♪ 知人から教えてもらって以来、これまで幾度となく作った、やみつきレシピ。後で知ったが、湖池屋公式サイトでも紹介されているようだ(カラムーチョ、以前より辛くなった気がするのは私だけ?)。 できたてのサックサクが美味しいので、作り置きはおすすめできない。食べる分だけ、作るのが吉。
前職の上司が無類のお料理好きで、レシピや美味しいお店など、くいしんぼうトークに花を咲かせる場面が数多くあった。 そんな彼女がある日、教えてくれた。「きのこを炒めて冷凍しておくと、いろいろな料理に使えて便利だよ」と。 早速、やってみたら、なるほどこれは便利! 味噌汁やスープ、炒め物や煮物など、この冷凍きのこミックスを加えると、旨味と香りが3割増に(当社比)。時間ときのこがあるときに作って冷凍保存しておけば、思いついたタイミングで使いたいだけ使えるのも嬉しい。 そんなわけでうちでは最近、いろんなきのこをどっさり、にんにくとオリーブオイルで炒めて、ジッパー付きビニール袋に平たくして入れ、そのまま冷凍保存したものを常備している。 なめこは味噌汁にするつもりだったけど、えーい、一緒に炒めちゃえ! きのこどっさり、炒めたらこんなにコンパクトに 冷凍前にひと工夫してみた 忍法凍結の術! 折り目をつけてあ
それは、突然やってきた。めったに風邪を引かないオットが体調不良を訴えたのが先週半ば、金曜夜(5/20)には高熱に見舞われ、わが家における新型コロナ罹患者第1号として名乗りを上げた。 程なくしてコドモン2号、さらに翌日(5/21)には1号へとつながれた熱気に満ちたタスキ(発熱だけに)は、まるでわが家のチームワークのよさを証明するかのよう・・・って、あれれ? やばい、私だけ輪の中に入ってない? いや待て、これでよいのだ。フルメンバー同時罹患では、目も当てられない。感染症には弱い性質だった私が、なぜ持ちこたえているのかは謎だが、これもひとえにストレスフルな毎日から解放されたおかげだろうか。 restart2023.com restart2023.com 昨日(5/22)、医療機関で受けたPCR検査の結果は、こどもたち2人ともが見事に陽性。土日に自宅で市販の抗原検査キットを使用したとき、これだけ状
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『restart2023.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く