サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
WWDC25
sanseito.jp
このたび、参政党では、党員の皆さまと共に2年がかりで取り組んできた「創憲」プロジェクトの成果として、新しい憲法案を完成させましました。 憲法には日本人の価値観を反映し、日本が自立するための理念が必要だと考えます。 そのため、私たちは現行憲法の一部を改正する「改憲」ではなく、国民自身が主体となって憲法を一から創り直す「創憲」を提唱し 全国各地で党員の皆さまと共にワークショップや勉強会で議論を重ねてまいりました。 ぜひ、この憲法案をご一読いただき、国民が一から憲法を創ることの大切さを感じていただければ幸いです。
SNS上で、一部の支部や党員が「ジャンボタニシ(学名:スクミリンゴガイ/Pomacea canaliculata)」に関する投稿を行ったことについて、「ジャンボタニシ農法」と称する農法を、党や党員が推奨しているかのような内容の投稿が見受けられ、この内容を前提として、マスコミ等から党や支部に取材依頼が寄せられています。 この件に関して、党としては、これらの投稿の内容を承知しておらず、当然ながら、そのような農法を推奨しているわけではありません。農林水産省が指摘している通り、外来種である「ジャンボタニシ」は、地域固有の生態系に与える影響や水田への被害が問題とされており、その撲滅が必要だということに異論はありません。 誤解を招く可能性のある発信を行った支部や党員には、発信内容を訂正し、今後はそのような発信を控えるよう指導しました。 なお、支部及び党員からの聞き取りでは、「ジャンボタニシ」を意図的に
参政党 ポスターキャンペーン2025【 第2弾 】 愛と政治 政治は何のためにありますか? 都会の夕方、 誰もいない家に帰る子供がいます。 お母さんは塾代のためのパートに出ています。 お父さんは帰りが遅いので 「おやすみ」を言えるのは週末だけです。 故郷のおじいさん、おばあさんには もう永いこと逢えていません。 日本中でみんなが幸せになりたいのに 日本中でみんなが寂しさを我慢して暮らしています。 一番大切なのはお金ではないはず 幸せに必要なのは学歴ではないはず 取り戻しましょう。 毎日を笑顔で暮らせる生活を 家族や地域がもっとつながれる社会を お金ではなく心が豊かになる仕組みを 政治はみなさんの愛をカタチにするためにあると思うのです。 ポスターページへ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『参政党 -sanseito-』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く