アプリなら、コメントが見やすい!
トップへ戻る
掃除・片付け
shirowanisan.com
シロワニさんのつくよみちゃんトークソフトとは シロワニさんのつくよみちゃんトークソフトは、私(シロワニさん)がフリー素材キャラクター「つくよみちゃん」の無料公開音声データを使用して作成した自作トークソフトです。 テキストを入力すれば、つくよみちゃんの声質で読み上げ音声を出力します。ボイスロイドやゆっくりのようなものと説明した方がイメージしやすいかもしれません。 ▼つくよみちゃんトークソフトの活用例 動画右側の青色の女の子(若里見あさみちゃん)の音声は、つくよみちゃんトークソフトで作られたものです。 つくよみちゃんトークソフトは「つくよみちゃんプロジェクト」の理念に倣い、個人・法人、営利・非営利を問わず、どなたでも連絡不要で使えます。免責事項・利用規約をご確認の上、お使いください。 本ソフトは、「つくよみちゃんプロジェクト」(企画者:夢前黎様)の「公式作品」ではないものの、「公認作品」となっ
Tacotron2とは Tacotron2はGoogle社が提案した「テキストから音声に変換するアルゴリズム」です。 論文発表は2017年。しかし、2020年11月現在でも、その生成音声は最高水準の品質です。 下記にその生成音声を載せておきます。肉声と違いがわからないかもしれません。 "This is a pen." Tacotron2の仕組み Tacotron2を使ってテキストを音声に変換する場合は「テキストからメルスペクトログラムへの変換」のあとに「メルスペクトログラムから音声への変換」を行います。 メルスペクトログラムとは、とてもざっくり説明すると声の設計図のようなものです。 Tacotron2は「テキストからメルスペクトログラムへの変換」のみを行います。 「メルスペクトログラムから音声への変換」は、Tacotron2の論文ではWaveNet、NVIDIA社のソースコードではWave
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『shirowanisan.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く