はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    コーヒー沼

『主婦ふとしは考える』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ブログと転職と副業に費やした一年が終わって… - 主婦ふとしは考える

    3 users

    siroihutosi.com

    新年あけましておめでとうございます。 50代主婦で母でパートのおばちゃん、しろいふとしです。 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に参加しまーす。 まずは一年の振り返りを… 去年何していたかなーと思い出そうとして、なかなかポンポンと記憶が蘇ってこないのは年齢のせい。 それでも一番に思い浮かんだのはこのブログを書き続けたことでしょうかね。 子供の頃から筆不精で、日記も家計簿も続いたことが無かったのですが、なんとこのブログは三年目に突入しております。 えらい! えらいよ、ふとし。 更新頻度は落ちておりますが、「続けているだけでも偉いんだ」と自分を甘やかしながら、この先も書いて行く予定です。 転職、そして転職 2022年は一月から新しいお勤め先に行きはじめ、未経験のお仕事を頑張りました。 毎日が新体験、そして毎日冷や汗だくだく。 それでも楽しくって。 「資格取ってプロになりた

    • 世の中
    • 2023/01/02 09:55
    • ドラマ視聴中の家事 - 主婦ふとしは考える

      4 users

      siroihutosi.com

      ↓ 前回、ドラマにハマったのに自動録画予約が出来なくて、ついイラっとしたお話を書きました。 siroihutosi.com 今回はその続きなんですが、せっせと家事をする夫の頑張りが裏目に出ちゃったお話です。 そして、妻ふとしの我儘勝手な日常が浮き彫りとなる内容となっております。 乞うご期待! えへへ😅 じーっくり観たいのです セリフの一字一句たりとも聞き逃したくないふとしは、いつもよりテレビの音量を上げて観ています。 何を観ているかというと、前回同様このドラマです。 www.fujitv.co.jp ぼそぼそ語るシーンも多いこのドラマ。 他の出演者さん達のセリフも、裏があったり重要な意味があったりするので、しっかり聞いておきたいのです。 夢中になってストーリーを追っているうちに食事は終了。 しかしドラマはまだ半分ほど残っています。 さっさと食器を洗って片付けたいところですが、後半のお話も

      • 暮らし
      • 2022/03/05 08:08
      • に子ちゃんが帰ってくる! - 主婦ふとしは考える

        3 users

        siroihutosi.com

        ふとしの愛する二女に子ちゃん! 帰って来ます。 帰省じゃなく、卒業してお引越しして帰ってきまっす! う~~~れすぅいぃ~~~❤ (訳:「嬉しい❤」) 制約ばかりの大学生活 とってもとっても頑張って入った東京のT美術大学。 素敵なキャンパスライフが始まると、期待に胸躍らせていました。 ふとしは、本音を言うと娘を東京で一人暮らしさせるのはちょっと心配。 しかしチョイチョイ様子を見に行って、ついでに東京見物もしてこようという自分の為のプランを思いつき、「まあ良し」としていました。 ところがそんな計画も、 「4年もあるからそのうちにね。」 なんてゆっくり構えているうちに、コロナ過がはじまっちゃいました。 東京に行くことも出来なきゃ、東京から帰ってくることも出来ない。 入学する前は想像も出来なかったことが起こり、しかも収束する気配がありません。 帰省を決めると緊急事態宣言が出るんだもの(泣) 何度も

        • 暮らし
        • 2022/01/23 22:46
        • ふとしの寝不足問題 - 主婦ふとしは考える

          4 users

          siroihutosi.com

          毎朝毎朝、しつこくみーちゃんに起こされるふとしですが、その度に 「ま、今晩早く寝ればいっか。」 と思い我慢しています。 しかし夜になると、やらなきゃいけないことを次々と思い出してしまい、やっぱり早くは寝られません。 あれもやりたい、これもやりたい…。 もう、どうしたらいいんでしょうね。 何かの時間を削って、睡眠時間を確保するべきとは思いますが…。 ブログを書く時間を減らす? やっぱり最近一番時間をかけているのは、ブログ書きです。 考え考えして悩み悩みして作成するので、すごく時間がかかります。 ふとしのフニャフニャした線の絵も、あれで何回も描き直したりしてるんです。 あれで、ね…。 今後クオリティーをどうやって上げていくかは大きな課題。 ブログを書く時間を減らす訳にはいきません。 むしろブログを書く時間が欲しくて寝不足なんですもんね。 マンガやテレビの時間を減らす? 世の中にはすっごく面白い

          • 学び
          • 2021/12/02 22:25
          • さん子はパジャマで朝ごはん - 主婦ふとしは考える

            3 users

            siroihutosi.com

            今週のお題「あったか~い」 あたたかいことは幸せなことですね。 特に寒い時は、あたたかいお部屋、あたたかいお風呂、あたたかいお布団の幸せをしみじみと感じます。 しかし若さゆえか、この幸せを求めない娘が一人…。 さん子は薄着 何だか中学生になってから、どんどん朝起きられなくなっていくさん子。 勉強をしているという建前で、就寝時間が遅くなっていってます。 何度も何度も起こされてやっと起きてきたかと思うと、たいして厚手でもないパジャマでふらふらとキッチンへ。 ストーブの前で暖を取り、両手をグーにしてフルフルと小刻みに動きます。 よく見ると裸足で、スリッパすら履いていません。 「寒いでしょう。何でもっと着てこないの?」 仕方なく、さん子に羽織らせるものを探してウロウロ。 ふとしがブツブツと文句を言いながら服を探しているうちに、さん子はササっとテーブルへ。 「ねえ、毎日同じこと言ってるのに何で着てこ

            • 暮らし
            • 2021/11/30 21:06
            • お家でカラオケ - 主婦ふとしは考える

              3 users

              siroihutosi.com

              コロナのせいで… さん子と時々行くカラオケボックス。 親子共通の趣味で、二人の楽しみでした。 しかしコロナのせいで、なかなか行きにくくなってしまいました。 色々検討した結果、月々お金を支払っても家でカラオケ出来るようにしたいと思い、DAMに登録しました。 ひと月1,000円くらいで歌い放題ならば、かえってお安い。 歌い放題だしね。 おかげで、いつでもお家でカラオケが出来るようになりました。 しかも、ボックスと同様の採点機能付きです。 ちょっと上達…? ふとし練習の甲斐があってか、90点台も出るようになりました。 まぐれでも嬉しいものです。 しかし、下手でもないが上手でもないという中途半端なふとしの歌声が、ご近所さんに聞こえていたらどうしようという不安が…。 「出来れば、こっそり大きな声で歌いたいものだなぁ。」 などど、矛盾を抱えながら歌っておりましたが、ついに解決方法を見つけました。 防音

              • 暮らし
              • 2021/09/18 06:56
              • 早起きが出来ない(嫁っこ生活のはじまり) - 主婦ふとしは考える

                3 users

                siroihutosi.com

                お嫁さんはつらいよ ふとしが結婚して嫁っこになったのは、今から20年以上前のこと。 当時のことを思い出すと、辛かったり悲しかったり、怒ったりとまだまだ感情が落ち着かないこともしばしば…。 しかし、まんがに描いてしまえば、いっそ笑いになって 「あー、そんなこともあったねー。」 と過去の出来事として受け入れられるようになるんじゃないか、と思いました。 「よし、じゃ描いてみよっか!」 ということで、結婚したばかりの頃のことを描いてみました。 若かりし頃の、新米嫁っこふとしの至らなさをどうぞご覧ください。 (今回孫が生まれる前の話ですが、面倒なので一貫して「じ様」「ば様」と呼ぶことにしました。) 若い時は眠いもの 今はすっかり歳をとって、早起きもそれほど苦痛でありません。 しかし、20代30代の頃を思うと、とにかく眠かった! 許されるならば、24時間くらいぶっ続けで寝れました。 トイレもいかないで

                • 暮らし
                • 2021/09/11 21:52
                • Tシャツ制作をしてみました - 主婦ふとしは考える

                  3 users

                  siroihutosi.com

                  グッズ制作にチャレンジ! 以前から、Tシャツやバックなど、自分のイラストで作れないものかと思っていました。 何年か前に、知り合いの業者さんに聞いてみたところ、結構経費が掛かることがわかって諦めていました。 しかしいち子ちゃんに聞いてみると、今はそういうグッズ制作のサイトが沢山あるとのこと。 早速、聞き覚えのあるサイトに登録して、デザインを登録してみましたが…。 作ったら欲しくなっちゃって… 買ってしまいました。 デザインを無料登録できるサイトなのに…。 もし購入して下さる方がいたら、売り上げがいただけるのに…。 自分で買ってお支払い…。 収入ではなくて、支出を増やしてしまいました。とほほ。 しかも、自分のデザインを購入すると、取り分無しでお安く買えるのですが、その代わり売り上げというものも無しです。 たとえ少額でも「売上」ってあこがれます。 しかも自分のデザインで売り上げって、トキメキが止

                  • 暮らし
                  • 2021/09/06 00:35
                  • 冷蔵庫の扉 - 主婦ふとしは考える

                    3 users

                    siroihutosi.com

                    夏場のお買い物って… 歳をとったせいか、最近スーパーでの買い出しがとっても疲れるようになってきました。 特に夏場ですけど、飲料や調味料などの液体は重くて、運ぶのに汗だくです。 あと、アイスとか冷凍食品は、早くしまっちゃわないとすぐ溶けてきちゃうので、家に着いても休む暇がありません。 何度か現状を訴えたので、夫がいる時は車まで買い物を受け取りに来てもらえるようになりました。 食材をしまうのも手伝ってくれて、ずいぶん楽になりました。 ありがとう、夫よ。 先に感謝しておきます。 息の合わない二人 狭い場所で、沢山の食材をあっちこっちへ、二人でしまう。 冷静に考えると、危険ですね。 しかも、普段から息の合わない二人がやるんですから…。 熱湯、揚げ油、刃物、重量物…。 いろいろと怖いモノが、キッチンには普通にあります。 お台所歴ウン十年のふとしは、それを良く知っているので、台所で油断することはあまり

                    • 暮らし
                    • 2021/08/08 23:53
                    • 新型コロナワクチンの都市部集中接種を希望します - 主婦ふとしは考える

                      4 users

                      siroihutosi.com

                      感染者多いところから集中接種してほしい 春にワクチンの話題が出はじめてから、なんとなーくそう思ってました。 わざわざ遠くに、しかも細かく複数に配達。 ワクチンの扱いも、マイナス何度とかってすごく難しそう…。 しかも、「いつ」「どのように」「どのくらい」届くかもはっきりわかんない。 自治体の担当者でも、実際届いてみないと本当にくるのか分からんとのこと。 そんで、やっと順調に供給され始めたかと思ったら、今度は国にワクチンがないって…。 「急いで打て!」の後に 「早すぎるから待て!」って…。 私たち一般人も、地方自治体の職員も皆一人の国民です。 ワンコじゃありません。(←ふとしワンコめっちゃ可愛いくて大好きなので、卑下する意図はありません。許してね。) 全国平等に、急いで、かつ足並みを揃えて接種するのね。 出来る? この第何波、第何波って追い立てられるような状況で、そんなデリケートな調整って出来

                      • 世の中
                      • 2021/08/01 14:08
                      • 毛糸ポンポンの日々 - 主婦ふとしは考える

                        3 users

                        siroihutosi.com

                        いち子ちゃんからの依頼 何か月も前の話ですが、いち子ちゃんから頼まれて毛糸でハムスターを作ることになりました。 知り合いの方のご結婚のお祝いに送りたいとのこと。 お祝いなのに、ふとしの作ったポンポン人形でよいのかと不安になりましたが、ご本人がハムスターをお好きで、是非おくりたいとのこと。 以前に、ふとしが趣味で何匹か作っていたのを見ていたので、イメージは出来ているようでした。 まあ、ああいうのでいいなら…。 と引き受けることにしました。 材料はそろっているので、すぐ取り掛かれます。 うーん。久々なのでどのくらい糸を巻けばいいか分からなくなってます。 まあ、大体で…。 巻き終わって、ハサミを入れたら興味津々のみーちゃんが見学しにきました。 目を離したら、一瞬で持ってかれちゃいそうです。 毛糸と猫は近づけちゃいけない組み合わせです。 荒く目星をつけながら、ざっくり切り落としていきます。 右側は

                        • 暮らし
                        • 2021/06/27 23:12
                        • ふとしの理想と現実 - 主婦ふとしは考える

                          3 users

                          siroihutosi.com

                          朝晩の徒歩10分 職場は指定駐車場から歩いて10分弱。 今までの職場は幸いにも駐車場が近くて、建物を出れば車が見える距離でした。 なので、最初はちょっと遠いかなと心配しましたが、段々慣れてきました。 朝夕のウォーキング。 こりゃ体にも良いなーと、やる気も出てきました。 外気を吸いながら、気分よく歩いていましたが、どうやらふとしの歩きは遅いみたいです。 結構追い越されていきます。 「追い越されないように、少し早く歩こう!」 そう思ってスピードをあげましたところ、マスクのせいもありますが、息があがってはぁはぁ言ってしまいます。 周りの人たちは、涼しげな表情ですので、こんなに頑張っているのはどうやらふとしだけみたい…。 寄る年波には勝てない… 最近は諦めモードで、景色を眺めたりしながらマイペースで歩くことにしてます。 帰りは高確率で、ワンちゃんのお散歩に複数回遭遇しますので、よそ様のかわいらしい

                          • 世の中
                          • 2021/06/13 21:08
                          • 母の日 - 主婦ふとしは考える

                            3 users

                            siroihutosi.com

                            いち子ちゃんから… 仕事から帰ったいち子ちゃんが、ふとしの部屋へすーっとやってきて、 「はいこれ。」 と差し出したのは、美味しくて有名なチーズケーキの箱でした。 夢中で箱を見つめていると、何やらいち子ちゃんがつぶやいている。 チーズケーキに集中して、言葉が耳に入ってこないふとしに 「ねえ!ちょっと聞いて!」 といち子ちゃん。 大きな声にはっとして顔をあげると 「いつもどうもありがとう。」 全然聞いてない母親に、きちんと言葉で伝えてくれた娘の愛情がうれしくて、涙が出そうになりました。 に子ちゃんから… 東京のに子ちゃんも母の日を思い出して、LINEを送ってくれました。 もはや年単位で会っていないので、寂しさもひとしおですが、会えない日々のなかでも時折ふとしのことを考えてくれてるのかとうれしく…、でもやはり寂しく…。 こんな風に娘たちに思われて、ふとしの幸福度はぐんっと上昇。 「あーしあわせね

                            • 暮らし
                            • 2021/05/20 23:15

                            このページはまだ
                            ブックマークされていません

                            このページを最初にブックマークしてみませんか?

                            『主婦ふとしは考える』の新着エントリーを見る

                            キーボードショートカット一覧

                            j次のブックマーク

                            k前のブックマーク

                            lあとで読む

                            eコメント一覧を開く

                            oページを開く

                            はてなブックマーク

                            • 総合
                            • 一般
                            • 世の中
                            • 政治と経済
                            • 暮らし
                            • 学び
                            • テクノロジー
                            • エンタメ
                            • アニメとゲーム
                            • おもしろ
                            • アプリ・拡張機能
                            • 開発ブログ
                            • ヘルプ
                            • お問い合わせ

                            公式Twitter

                            • 公式アカウント
                            • ホットエントリー

                            はてなのサービス

                            • はてなブログ
                            • はてなブログPro
                            • 人力検索はてな
                            • はてなブログ タグ
                            • はてなニュース
                            • App Storeからダウンロード
                            • Google Playで手に入れよう
                            Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                            設定を変更しましたx