サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
suzusime-log.hatenablog.jp
blog.utgw.net 私も緊急事態宣言してみました。文字のオタクサイドです。 フォント 元ネタのNHKのやつはたぶんニューロダンです。 lets.fontworks.co.jp これを使うとめっちゃそれっぽくなることは知られていますが、残念ながら私はLETSと契約していないので、Google Fontsで使えるNoto Sans JP Boldにします。 あと、なんとなくそれっぽくなりそうなので90%長体をかけました。 該当部分だけ抜き出すとこんなかんじです。Google Fontsはお手軽に使えて良いですね。 <head> <link rel="preconnect" href="https://fonts.googleapis.com" /> <link rel="preconnect" href="https://fonts.gstatic.com" crossorigin /
ゆうべ、そろそろ寝ようかなと思っていたらものすごいものが投下され、興奮して結局3時半まで起きてしまいました。 ということで、昨晩公開された「AIきりたん」こと歌声合成エンジンNEUTRINO1について(今の興奮をあとで思い返すためにも)書いておきます。 AIきりたんとは とりあえずこれを聴いてみてください。 これが合成音声か!?と思ってしまうような仕上がりですが、これがAIきりたん……歌声合成エンジンNEUTRINOによって生成されたきりたんの歌声です。 NEUTRINOはSHACHIさん(@SHACHI_KRTN)によって製作されたフリーウェアで、昨晩公開されました。その標準の同梱ライブラリの1つが東北きりたんのものなので、そちらのことが「AIきりたん」または「AIシンガーきりたん」と呼ばれているというわけです。 ニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザー【NEUTRINO】を公開
これは記入前の退学願 本日令和元年九月三十日付で京都大学大学院理学研究科を退学します。 明日令和元年十月一日付で大阪大学大学院基礎工学研究科に編入学します。 ……はい。 指導教員が阪大に移籍になった関係で大学を移ることになりました。人生いろいろあるもんですね。 学部からあわせて四年半いた京大もこれで離れることになります。 京都は良い街でした。会う人々もあまりに良い人たちでした。 精神的に追い込まれる経験(それも自分のせいで)を重ねながら勉強していった日々は青春でした。 京大は……良かった(過去形)というかんじです。 私の在籍していた四年半の間に京大らしい美風は根こそぎ奪われてゆきました。 もういったい何が残っているのかわかりません。 そういった方面で学んだのは無力だけでした。川添副学長へ呪いの言葉を残すくらいしか私にはできません。 (いったいほんとうは何が、誰がわるいのかなんてこともわから
書きたかったことを書いていったら長くなってしまった。 和服ロリ概念 固体物理学の教科書を読む、着物を着た一人の少女。そんな、漫画の一コマと思しき画像がツイッターに流れていた。 いい絵だなと思いつつも長らく出典がわからなかったのだが、あるとき有識者から「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Drei」との答えをもらった。「美遊」というらしい。 それで、そのあたりのエピソードが映像化されているらしい映画版の公式サイト(劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い)を見に行き、そこで「朔月さかつき美遊みゆ」の絵を見つけ、そしてそのかわいらしさに悶えた。 Fateにはほとんど触れたことがないし、ましてやそのスピンオフの、漫画で言う3期8巻あたり、アニメで言えばテレビアニメシリーズ4期のあとの劇場版と、物語に辿り着くのは困難であり、従って物語的背景はほぼ知ら
結論だけ知りたいひとのために \documentclass[a5paper,xelatex,ja=standard, enablejfam=true]{bxjsbook} \XeTeXgenerateactualtext=1 \usepackage{zxjatype} %仮名のブロックを定義しておく。 %定義した後は一度キャンセルしておく。 %(そうしないとかなを別フォントに指定しないフォントの定義が面倒になる) %仮名混植をするフォントを定義する場合はRestoreしてCancelするとよい。 \xeCJKDeclareSubCJKBlock{kana}{ "3040 -> "309F , "30A0 -> "30FF} \xeCJKCancelSubCJKBlock{kana} \xeCJKRestoreSubCJKBlock{kana} \setjamainfont[kana=Sei
この記事はKMC お絵かき Advent Calendar 2016 の6日目の記事です。 www.adventar.org 前日の記事はnonamea774さん……のはずですが、今のところ投稿されていません。 ……本日は12月28日であり、これはアドベントカレンダー6日目の記事です。つまり、3週間ほど遅刻しています。遅刻とかいう範囲をはるかに超えていますね。ええ、まったくもう。アンツィオ高校もびっくりですよね。 すみませんでした!! ということで本題ですが、私の描いたものはhttp://mars.kmc.gr.jp/~suzusime/saikounoe.pngです! ……… …… … 削除したわけではありません。この404エラーページこそが今回作ったものになります。 解説 Webページを見るとき、我々(のブラウザ)はサーバーに対して「このページを見せてください!」という要求を送ります(
二ケ月弱あった夏休みはどこかえ消えてゆき、かわりに大学の憂鬱を置いてゆきました。と書き始めた記事の下書きがずっと残っていたのでいたので書き足して公開します。 少なくとも私は望んで大学に来て望んで物理学を学んでいるわけでありまして、その学習の手段として提供されている*1講義を受けるのは良いことでこそあれ、悪いことではないはずですが、一体どういうわけであるか大学に毎日通って講義を受けるのに愁いを感じてしまうのです*2。 「履修登録をしないで夏休みを4ケ月延長!」とか冗談を言ってみたりはするものの、まあ私にそんなことをできる勇気があるわけもなく、今までの3半期のようにいささか多すぎる講義の履修登録をして、忙しい、つらいとかいいつつ半期をなんとかのりきるというようなことになるのだと思います。実際今になって振り返ると、行かなくなった授業も多く、少なくとも今までの四半期の中では一番時間を取れている気は
サークルのslackで動かしているはんこをつくるbotです。 こんな感じに受け取った文字列をはんこ画像にして返します。 たまにこのブログ上でも登場していたのですが、折角なのでソースを公開しておきます。 gist.github.com 全体は2つのrubyのスクリプトで構成されています。 はんこ画像を生成するmakehanko.rbとslackと通信して文字列を受け取ったりはんこ画像を投稿したりするhanyu_hanko.rbです。 つまり、makehanko.rbだけで独立したはんこ画像生成機として使うことができます。 makehanko.rbの使い方 画像に文字をいれるためにrmagickというライブラリ(gem)に依存しています。 これはimagemagickというツールをrubyから扱うためのラッパーのようなものなので、まずimagemagickのインストールが必要です。 私が動かし
私の入っているサークルKMC(京大マイコンクラブ)はエイプリルフール企画として「KMCはKPC(京大Pietクラブ)に改名しました」というものをやりました。 kmc.hatenablog.jp その中でPietでサーバーを立てるというものがあり、それを手伝うことになったので、何をしたかを書いておこうと思います。 なお、最終的に立ち上がったPietサーバーはこちらです→ http://april-2016.kmc.gr.jp/ (本日限定) 前日まで KMCでは毎年エイプリルフール企画をしていたようなのですが、今年の企画が形になったのは3日前のことだったらしいです。 私はKMC部員で在りながらPietがわからない(!)ので、「大変そうだなー」と思いながらPietを打つひとたちを眺めていました。 したことといえば、UTF-8の文字列しか吐けないPietで如何にPNGのバイナリを返すかということ
この記事は KMC Advent Calendar 2015 の 11日目の記事です。 昨日は kmc-id: wass80 君の mesos+marathon+docker と slack の shell チャンネルの話 - KMC活動ブログ でした。 予定では今日はTeXのOTFパッケージ関連の話を書こうと思っていたのですが、想定以上に闇が深くて間に合わなかったので、フリーソフトコレクター(自称)としてのちょっとして随筆をお送りすることになりました。 では、気付いたら長くなっていた前書きから。 世には無数のソフトウェアが存在します。中には、インターネットにおいて万人に対し無料で公開されているソフトウェアがあります。このようなものを、本稿では「フリーソフト」ということにしましょう。フリーソフトウェア財団などがいうところの「自由なソフトウェア」という意味ではありません。特に、個人や小さな企
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『suzusime-log.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く