サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
どうなる?Twitter
t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 娘の友達が泊まりに来て川越に遊びに行ったのですが、写真をまとめたりするので時間がかかりそうなので、その話はまた後日。 ちょっと遅いのですがケンタお重の話。 ケンタッキーってたまに食べたくなりますよね。ケンタッキーとコーラって合いますよね! 数量限定なのでないものと思い1月3日に買いに行きました。 ラッキー♪ 売っていたので竹を購入! 紙でできてるから家に着くころには水蒸気で若干歪んでいました(笑) えびぷりぷりフライの衣がザクザク✨ ケンタお重にはチキンやえびぷりぷりフライ、ビスケット、ナゲット以外にもこんなものが入っていました✨ お年玉クーポンパスです! 2023年3月31日まで何度でも使えるんです! 3月いっぱいまでケンタッキーを食べる機会が増えそうです。(´▽`*)~♪ 来年も忘れないようにしよっと ♪ t-s-life.hatenablog.com t-s-l
こんばんはユキです。 嫁が、ねこねこ食パンイオンモールむさし村山店に行ってきました。 そしてこの食パンを買ってきました✨ ねこねこ食パン (nekoshoku.jp) 家に帰るとすでに切られているパンが用意してあり 「顔書いて」と言ってきました。 爪楊枝を使って書いてみましたがこれがまた難しい。 こんな感じでできました✨ クルミ入りのパンとチョコパンとミルキーなパンが一体化。しっとりしていて美味しかったです。 他にもこんなパンがありました。 肉球のパンは肉まんで こちらのパンはブルーベリーが入っていたようです。 私のねこねこ食パンをみて「私に足りない物が分かった」と嫁。 嫁作。何か足りない物はないかな? そうです。お髭がありませんでした。(笑) ねこねこ食パンと猫のポーズの娘。 そして娘のねこねこ食パン うむ、なかなか上手くできたんじゃないかな?できたのかな?頑張ったね! みんなで楽しめる
こんばんはユキです。 久しぶりにくら寿司に行ってきました。 くら寿司|回転寿司| (kurasushi.co.jp) お会計が2500円ごとに鬼滅の刃カレンダーが貰えるキャンペーンをやっていました。 2500円は絶対に食べるから在庫があるかの問題かな。 50歳以上限定でこんなこともやっていました。 どんな贈り物か気になるな~。 ビックらポンも鬼滅の刃です。 当たればいいけどな~。 娘は当たりのパターンを覚えているようで、分岐点を見ると「はずれたー」とすぐにリアクションをしていました。よほど欲しいようです。 そして最後のビックらポンで当たることが出来ました✨ ステンドグラス風アクリルキーホルダーが出ました。 伊之助が出ました! まだ在庫あったみたい✨ 鬼滅の刃カレンダーもいただきました✨ 私はさっぱりですが、娘と嫁は運がいいんですよね~。(´▽`*) ウラヤマシイナ~ 来年1月はSPYxFA
こんばんはユキです。 ちょっと遅いですがグルニエからツリーを取ってきました! 娘がやる気満々で「全部やるから任せて!」と息巻いていたので、ツリーと飾りを揃えてあげました。 上手に飾れていると思います。 完成! 去年やってもらったときはアンバランスな飾り方だったけど今年はバランス良いです。グルグル巻くやつも去年は土星みたいになってたんだよね。(笑) 成長してます!もっと成長すると面倒くさくてやらなくなるのかな。(笑) 娘が飾ってくれたツリーでクリスマスを迎えます。 クリスマスの準備なんて私一人では絶対にやらなかったと思います。 嫁と娘のおかげで色々な経験ができて感謝しています✨ 北欧風のツリーが流行っています。IKEAでは本物のモミの木が売っていて、使用後は購入したIKEAに持っていけば回収してくれます。 本物のクリスマスツリー(モミの木)販売情報2022年|IKEA【公式】 - IKEA
こんばんはユキです。 サイボクにイルミネーションのみを見に行くはずがない! そう思っていましたよ私は! お歳暮を贈って買い物をしてきてくれました✨ サイボクのベーコン、ハム、ウインナーは間違いないです! しゃぶしゃぶ、焼肉のたれもカレールーも間違いなし!ぽんずは柚子の香りが最高です✨ カレーはレトルトもあります。バラ軟骨ともつ煮は電子レンジと湯煎で簡単に調理できるのでじーじとばーばに渡しました。 梅ちゃんのたれはサイボクのPBではないのですが美味しいので買ってます。 COEDOとのコラボレーション、サイボクコラボレーションビールセット(6本入り)も買ってきてくれました! サイボクコラボレーションビールを飲みながら年末の疲れを癒します✨(≧◇≦) ヨメアリガトウ! サイボクハム 【SAIBOKU×COEDO】コラボレーションビールセット(レギュラー) 27TH 送料無料 お歳暮 ギフト 御
こんばんはユキです。 御祈願の時間がきました。この先は撮影禁止です。 御祈願に貰った御神矢(ごしんや)がお気に入りのようです。 お詣りも済ませました。 御祈願の後に貰ったものの中には絵馬も入っていました。 良く書けました✨ 娘が自ら結ぼうとしましたが上手くいかず、 ここに結んでと私に指示を出してきました。(笑) 赤い糸の先には誰がいるのかな? 御神木廻りもしてきました。 鳥居の下で写真撮りたかったな~。 何とか機嫌を保つことが出来ました✨ うちの娘の場合は、機嫌が悪いときは、なるべく話しかけないことが秘訣です。 慣れない着物で疲れたよね。頑張ったね。 この先もあるから抱っこで車まで運びました。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s
こんばんはユキです。 マックドナルドでゴディバチョコレートフラッペがやってると嫁から聞きました! じゃあ行ってみようかとなりちょっと前に行ってきました。 娘はまだまだハッピーセットから離れられないみたい。(笑) 私は「岩石・鉱物・化石/宝石・鉱物特集 クイズつき」が欲しかったけど、娘は「しまじろう」を選びました。 やっぱりマクドナルドは安定、安心の美味しさですね。✨ 私達はゴディバチョコレートフラッペを分けて、娘はソフトツイストを食べました。 が、やっぱり娘がゴディバチョコレートフラッペを欲しがってくるので3人で仲良く食べようねとなり、娘が次第に独り占めをしようとして・・・私は少ししか食べられなかった ( ノД`)シクシク… いつものパターンです。 友達の時は遠慮と気配りができるのに、私達には本性を見せてくれます。それだけ安心できる存在なんだって思ってもいいよね💖 これからもそうあり続け
こんばんはユキです。 娘の歯、7本目を手に入れました。乳歯ケースで保管します。 学校帰りの娘を帰宅路で待っていると知っている顔がちらほら、娘の班が帰ってきました。 あれ?娘の姿が見えない!? 同じ班の子に聞いてみると 「学童に行ったよ」 って え~!Σ(゚Д゚) どうやら学童保育に行かない日は、学童表に印鑑を押して渡すのですが、印鑑を押し忘れたようです。しかたない、迎えに行くか。 学童に連絡をして娘を迎えに行くと、今さっき歯が抜けたとのことでした。迎えに来て良かった✨ これで7本目。 このシュワシュワしている感じを見るの、何だか好きだな。 オキシドールに1日つけて消毒します。 コンプリートまでは、まだまだ長いです。 【楽天1位】 乳歯ケース 名前入れ 送料無料 木製 乳歯入れケース 名前入れ 人気 赤ちゃん 記念 トゥースボックス 乳歯ボックス 写真入れ 乳歯管理ケース 名入れ 子供 誕生
こんばんはユキです。 久しぶりにサイボクに行ってきました。 今回の目的は日頃のたまった疲れを癒すために天然温泉花鳥風月で温泉には入ることです✨ 天然温泉花鳥風月は日高本店の敷地内にあります。 天然温泉 花鳥風月 | サイボク (saiboku.co.jp) 天然温泉花鳥風月に入る前に寄り道。 心友の像の近くには大きな石があります。子供は登りたがるんですよね。 畜魂碑(ちくこんひ)に感謝を伝えています。 ひょうたん池には鯉が優雅に泳いでいます。 カフェテリアにあった和栗ソフトクリームが食べたくなったのでここで一休み。 食べてから写真っ!となったので崩れていないとこ所だけパシャリ。 娘はミックスを注文。アイスで甘くなったらポテトを食べる! 陶陶市というイベントがやっていました!陶芸家が自慢の作品を披露していました。 ここにどんぐりの木があったのでどんぐり拾いもやっちゃいました ♪ 娘が学校で使
こんばんはユキです。 先日、入間万燈まつりがあり、そちらに行ってきました。 入間万燈まつり公式サイト | 令和4年度 第42回入間万燈まつり (iruma-mandoumatsuri.com) 向かいがてら近くのジョンソンタウンにもよってみようという話になりこちらもぶらりとしてきました。 ジョンソンタウン・・・樹木が豊富で異国感漂う街並みのレジデンスプレイスですが、個性豊かな50を超えるたくさんのお店もあり、お住まいでない方でも楽しめる街です。 食事や買い物のほか、米軍ハウスや平成ハウスの自由な空間を利用した個性あふれる様々なサービスを受けられるお店も充実しています。独特な癒しの雰囲気を醸し出すヘアサロンや歯医者さん、接骨院など生活に必要なお店から、撮影スタジオやダンス教室などのカルチャーまで、幅広く揃うジョンソンタウンです。 JOHNSON TOWN|ジョンソンタウン (johnson-
こんばんはユキです。 ぱんだんごなるものを発見! 娘のお眼鏡にかなう商品という事で購入決定! 可愛くてなかなか食べられない様子。(笑) でもやっぱり食欲には勝てませんでした。 そうこうしているうちにまた山車が横切ります。これでいくつの山車と遭遇したのかな? 娘が特に気に入った商品がこちら! 「玉屋」のねこ玉! 特にピアス、イヤリングが人気のようです。 可愛い💖 ねこ玉に肉球付きのネックレスをゲット! ついでにおみくじも買ってしまいました。 私は誕生石のアメジストが出ました! しかし、全て娘が持って行ってしまいました。( ノД`) ソンナモンダヨネ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 氷川神社に向かう途中でも山車に遭遇。 十字路の真ん中に来たと思ったらズザーっと男性二人が山車の下に素早く入り込みました。 何か下で作業をしています。 山車が来るっと回転しました。 よく見るとタイヤが浮いています。曲がるときはジャッキで持ち上げて回転させていたんですね。狭い十字路沢山あるから大変だよこれ💦 氷川神社前でも山車を発見! 山車巡行やっているだけあって、川越市役所の周りは山車がいっぱいです。どこにいても遭遇できます。 川越市役所前は渋滞しています。 氷川神社に入る所を見られてしまいました。 お参りをして おみくじを引いてみると 大吉が出ました✨ 今年もあと少しだけど楽しく過ごせそうだね ♪ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hate
こんばんはユキです。 アプリの「探す」で位置情報の共有もしたのでちょっと安心。 歩行者天国になっています。 おっ 早速、山車を発見しました。 おまつり二日目の16日は結構暑かったので山車を引くのは大変だったと思います。(^▽^) オツカレサマデス! 電線をくぐった後に立てるんですね。(^▽^;) タイヘンダ お化け屋敷があるという蓮馨寺ですが、一旦、市役所を目指すのでスルーしました。 市役所前で13:30~16:30ごろまで山車巡行があり多くの山車を見ることが出来るのでひとまずそちらに向かっています。 地元で美味しいと言われているうなぎ屋さん「小川菊(おがきく)」です。これも食べたいけど後で後で。 山車が通過します。 「覚王山フルーツ大福 弁才天 小江戸川越店」ここも気になる~ 美味しそ~ ♪ この断面は糸で切っているんですよ! 九州から北海道まで店舗があり、愛知県名古屋市に覚王山本店
こんばんはユキです。 川越まつりに行ってお酒を飲んだ時に、はぐれたら大変だなと思いこの機能を使ってみました。 アイフォンなら最初から入っているアプリだと思います。 無ければアプリ検索で「探す」と入力すれば出てきます。 共有したい方全ての方がアプリをダウンロードする必要があります。 開くとこんな感じです。 左下の人を探すを選択します。 「宛先」の所に共有したい方の名前を入力すると候補が出てくるので該当の方を選んで、右上の「送信」を選択します。 ※連絡先に登録がある方のみ表示されます。登録がない場合は右側の「⊕」から登録してください 共有する時間を設定できます。試しで使用してみたので私は1時間で設定しました。 共有が開始されます。 相手側の画面です。相手側でも承認するための操作が必要です。 相手の名前を確認して大丈夫なら「共有」を選択します。 するとお互いの位置が共有できます。 使ってみると便
こんばんはユキです。 先日、ささやかに結婚記念日をお祝いしました。 私達の結婚記念日ですが、娘がローソクの火を消したがり、上に乗っている板チョコなどを独占します。終いには残して食べてと言ってきます(笑) (*'ω'*) ジユウダナ 13年目か~ って一年多いよ Σ(゚Д゚) 私達はいい加減なので忘れない日にしようねと言って、その日にしたのに間違えるんかい!(笑) (*'ω'*) ジユウダネ 10年以上も経つと、何年目かなんてどうでもいいのかもしれないね。みんなで祝えたことに感謝します✨ 私達の結婚記念日はいつか分かりますか? t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 楽天のお買い物マラソンでこちらを購入しました。 「サンドイッチしましょ」660円 嫁がサンドイッチを作るときに食パンを半分にするのが大変という事で前々から欲しかったようです。 パンに枠をはめて 間に包丁を入れて切るだけ 裏返して使えば5枚、6枚用の切り替えができます。 多少パンが動くので切りづらいかもしれませんが、ガイドがない状態で切るよりは楽 ♪ 切れました!こんなに簡単に半分にできるなんて凄い! パン切包丁で切ると表面がざらざらになってしまいました💦 今度はよく切れる猫包丁で切ってみると表面が滑らか✨ 私でも出来ましたよ! マーガリンを塗って 具をのせて挟んで 切れば 完成✨ 少しでも楽になってくれると嬉しいな✨ TV紹介★最大2,000円クーポン☆うす〜く切ってサンドイッチしましょ メール便 食パン カット 食パンカットガイド パンカットガイド 薄切り 日本製
こんばんはユキです。 ISETANDOOR(伊勢丹ドア)の定期ボックスに入っていた「デリシャエール 照り焼きハンバーグ」と「サイボク ゴールデンポークハンバーグ」をいただきました。 「サイボク ゴールデンポークハンバーグ」は新発売です!冷凍ハンバーグなのでいつでも好きな時に簡単に食べることができます。 サイボクのスペアリブ サイボクのしそウインナーとミミより品 左「デリシャエール 照り焼きハンバーグ」 下「サイボク ゴールデンポークハンバーグ」 上「スペアリブ」 右「しそウインナー」 「デリシャエール 照り焼きハンバーグ」さすが伊勢丹バイヤーおすすめの商品!袋のままボイルしたのに焼きあがったかのような香りが食欲をそそりました。 「サイボク ゴールデンポークハンバーグ」冷凍食品なのに豚本来の旨味が楽しめる商品です。若干練りすぎている感じがして、もう少し荒い方が私の好みで良かったなーっと思いま
こんばんはユキです。 台風の強風にも負けずにバターナッツの実が残っていました。 芽が出てから4ヵ月です。もう収穫しないと💦 涼しくなってからは元気がなくなってしまいました。今成っている実で終わりかな?もう1つ実があるので全部で2つですね(笑) 他は雌花ができてもすぐに枯れてしまったりで育ちませんでした。 摘心しないで放任してたからかな?初めてだからそのまま育ててみたんだけど上手くいきませんでした。 本葉が5~6枚になったときに親ヅルの先端を摘心すると葉のわきから強い子ヅルが3~4本伸びてくるそうです。 来年はもう少しうまいことやりたいですね。 芽が出てから4ヵ月の芽キャベツ。 実かもしれなかったものが大きくなってきました。 確実に実でした✨ こちらは大量になりそうです。どのくらいの大きさで収穫するんだろう? t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenab
こんばんはユキです。 暑い日はいつまで続くのかな。 アゲハ蝶がお庭で休憩しています。 バッタも休憩。お庭で育ったのかな? 気温が高いうちにプールに入りました。今年はこれで最後になりそう。 ガンダムのラストシューティングみたい✨ 今回はバーベキューにこちらを使用してみます。 使い切りグリル CRAFT GRILL (クラフトグリル) 簡単に組み立てることができて、燃えるごみとして全て捨てられます! ◆自然の材料からできた使い捨てのインスタントエコグリル ◆木炭、火山岩、竹、FSC認定ボール紙のすべての天然素材、簡単セットアップ ◆4隅の炭に着火するだけ、約5分で準備完了 ◆約60分の調理可能時間 便利! すぐに組み立てられました。 炭と食材が近いので、着火後すぐに焼くことができます。 お肉が柔らかく焼けています。 遊んで 食べて 食べながら遊んで イエーイ(`・∀・)v 嫁がゴーグルを買って
こんばんはユキです。 夏休みのラジオ体操に参加してきました。 私が子供の頃は毎日あったんですが、今は数日だけなんですよね。コロナ禍だからかな?子供が積極的に参加するようにできていて、1日参加するごとにポイントが加算され、最後の日に駄菓子と交換できるシステムになっていました。(*'ω'*) イイアイデアデスネ とある日、娘と一緒に学校に行くと ひまわりが土下座していました(笑) (;・∀・) カゼツヨカッタモンネ (;・∀・) ソンナニアヤマラレテモ イチョウの木も 銀杏が落ちてました。 7:00に学校に集合なので登校時間よりも早めですね。 時間になったので音楽が流れ始めました。朝礼台にはお手本の方が立ってくれていました。 意外と汗をかくのでビックリしました。気温が高いからかな? よーし終わった! と思ったら音楽が鳴りやまずにラジオ体操第二に突入!! えっ!! Σ(・ω・ノ)ノ! シラ
こんばんはユキです。 泡まみれタイム&宝探しが終わった後は簡易シャワーで泡を流して、入口の売店で宝(カラーボール)をコインに替えてもらいます。 ガチャガチャを回すと 船の消しゴムが出てきました。 ちょっと休憩。 いちごとメロンのおいりかき氷にフルーツいっぱいティーをいただきました。 おいりかき氷がフワッフワで美味しい。中間にどうやってシロップを入れるんだろう?削っている途中でかけるのかな? 沢山のフルーツが入っていてトロピカルです。 ユックリし過ぎてしまいずぶぬれタイムのことをすっかり忘れて逃しちゃいました(笑) 娘には内緒💦 最後にいっぱい遊ぼう! 縁日コーナーは賑わっていました。やっぱりみんな帰りに遊ぶんですね。 娘はスーパーボールすくいをやりました。 破れるまで取り続けて最後に3つ持って帰れるのに、狙った物を3つ取ってすぐに返却していました。破れるまで遊べばいいのに変なところでキッ
こんばんはユキです。 狭山スキー場の「ウォーターフェス2022」に行ってきました。 狭山スキー場だけど所沢にあります。 ウォーターフェス開催期間中は、山頂から 220m を一気に滑走するロングスライダーや、ゲレンデ中腹からゆるやかに滑り下りるファミリースライダーの 2 種類をお楽しみいただけます。スライダーは専用チューブに乗って滑るので水に濡れることなく気軽に遊べます。同期間中には、暑さを吹き飛ばす水のイベント「ずぶぬれタイム」や「泡イベント」、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなど縁日コーナーもありとっても楽しめます。 池袋から約40分 夏はスライダーで遊ぼう‼ウォーターフェス開催 | 狭山スキー場 (seibu-leisure.co.jp) 駐車料金は1800円です。 10:00オープンで10:30頃に到着。列ができています。 列から中を覗くとすでに沢山の人がいました。 並んでいる間に
こんばんはユキです。 丸広百貨店 川越店のイベント「あそべる恐竜博」へ行ってきます。 ハートの髪型にしてもらったようです。 私も三つ編みぐらいできるようにならないと。 川越についてから、まずすることは腹ごしらえです!お昼をちょっと過ぎていたのでお腹が減っていました。 娘はお腹減っていないと言っていましたが、食べ始めると止まりませんでした。(笑) パスタ美味しかった✨硬めのパスタ(アルデンテなのかな)なのにモッチリしていました。ケーキもフワフワでチョコレートの一番下のクリームにはクルミが入っていて最高でした。そりゃ娘も止まらなくなるよね。 食事も終わりいよいよあそべる恐竜博です! 5階の催事場につくと長蛇の列ができていました。14時位だったのにビックリです。 【オフピークタイムご利用のお願い】 10:00~12:00のお時間は非常に混雑しておりますので 上記の時間帯を避けてのご利用をお願い申
こんばんはユキです。 関東三大七夕祭りに数えられる「狭山市入間川七夕まつり」に行ってきました。 久しぶりのおまつりです。今後もどうなるか分かりませんので、しっかり楽しんできます! 狭山市入間川七夕まつり 狭山市公式ウェブサイト (city.sayama.saitama.jp) 2014年「都市景観大賞都市空間部門」で優秀賞を受賞した狭山市駅西口・市民広場から七夕通り商店街を中心とした沿道には、商店、事業所、市民の皆さんが出品した七夕飾りで埋めつくされます。また、昼間とは一味違った七夕飾りの美しさと涼を求めて、多くの方が夜遅くまでまつりを楽しみます。 【開催日時】 2022年8月6日(土曜日) 15時から20時 2022年8月7日(日曜日) 15時から20時 【内容】 ・やらい飾り及び竹飾りの展示 ・狭山市駅西口市民広場等における飲食ブース等の出店 ・露店商の出店はありません ・公道上での出
こんばんはユキです。 お出かけ用に楽天でこちらも買いました。 すぐに取り出せて、両手をフリーにしても落とさないショルダータイプを選びました。デザインもミッキーで可愛いです。 スマホケース ショルダー タイプ iphone13 ケース カード収納 背面 iphone13mini 13pro 13promax iphone12 ケース 大人かわいい iphone12mini 12pro 12promax ミラー付き 背面手帳型ケース iphone11 11pro 11promax iphone7 iphone8 iphone se 第2世代 se2 第3世代 se3 価格:2290円(税込、送料無料) (2022/7/29時点) 楽天で購入 男性が使っても問題ないシンプルなデザインです。対応機種も豊富! 中はカードを収納できたり、鏡が付いています。 スマフォスタンドにもなります。 ベルトを付け
こんばんはユキです。 ふれあい大樹で花火を貰ったので、その夜に集まって花火をしました。 まだ小さいのにギャルのようなポーズを決めています。(´▽`*) ドコデオボエテクルンダロ お友達の方がお姉さんのなので娘に色々教えてくれます。 お友達が近くにいるっていいですね。 昔はすぐにみんな集まれたのに、今ではそれぞれの生活があるからなかなか会えないもんね。 今あの頃に戻ったならもっと大切に出来るんだろうな。今という時間を楽しんで下さいね。 もし、昔に戻れるとしても戻らないけどね。娘と出会ってしまったからね。 夏休みって感じですね。忘れていた感覚が蘇るようです。 今の私の感覚はどちらかというと、夏休みが終わるって感じになってますね。(笑) t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 入間市の上藤沢にあるふれあい大樹に行ってきました。 ここは、大樹の有機栽培した野菜、麺、弁当、パン、和菓子他、地元農家様出荷の新鮮野菜、埼玉県産の厳選した物産品を多数取り揃えた地産地消を目指す店舗です。 いちご狩りやブルーベリー狩りも楽しめるところですが、今年はブルーベリー狩りはやっていないようです。 ふれあい大樹 – 茶の花福祉会 (chanohana-fukushi.or.jp) 到着です。 駐車場は50台くらい駐車できます。無料です。←ここ重要。以前違うところで未払い金が請求されました(笑) ↓ t-s-life.hatenablog.com 野菜の直売所に行こうと思ったら その先が賑わっていました。イベントが開催されていました。ちょっと行ってみます。 ここ最近イベントやってなかったので、楽しみですね。 バルーンアートのお店があります。 娘が作ってもらったものは
こんばんはユキです。 埼玉県所沢市にある釣船茶屋ざうお 所沢店に行ってきました。 ここは釣ったお魚をその場で食べられるお店です。 じーじの退院祝いや、娘の入学祝いが先延ばしになっていたのでまとめてやっちゃいました! (´・ω・`)コロナハマタフエテキタケドネ 事前に予約をしておきました。LINEでお友達登録してあると簡単に予約できます。 ざうお公式LINE始めました! | 釣船茶屋ざうお (zauo.com) LINEでお友達登録していなくても釣船茶屋ざうおのホームページからも予約できます。 予約は前日から可能です。 釣船茶屋ざうお | 「楽しい」を釣ろう! | 釣船茶屋ざうお (zauo.com) 釣船茶屋ざうお 所沢店に到着しました。 船のお席を予約しました。 じーじとばーばが一緒なのでさり気なく写真を撮っていきます。 私は刺身定食定食 1200円 娘はKID’Sランチメニューの釣り
こんばんはユキです。 小学1年生になった娘は、今でもシャンプーハットをして髪を洗っています。(自分で洗っているのではなく私たちが洗ってあげています) 顔に水がかかるのを極端に嫌がります。お風呂で顔を洗う練習をしているんですが中々慣れてくれません。 そこで、シャワーのお湯でうがいをするという遊びを始めました。上から落ちてくるシャワーのお湯を口でキャッチすると多少顔にかかるのでそこから慣れていこうと思います。ふざけながらだとできるんですよね。 最初っからシャンプーハットを使ってしまったからダメだったのかな? 3歳くらいから強制的にシャンプーハットを使わない方がよかったのかな? 成長すれば自然に出来ることだと思うから練習しなくてもいいとは思うんだけど・・・ そろそろプールも始まるからちょっと様子見ですね。自分からできるようになりたい!と言い出してくれると良いんだけどな。 何かいい方法あるのかな?
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『サイの遊び場 Family Life』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く