サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
インタビュー
tech-blog.talentio.co.jp
宮下(mizzy)です。 タレンティオでも技術ブログやりたいね、という話になり、始めることになりました。よろしくお願いします。 技術ブログをなぜやるのか、という点を明確にしないと、メンバーのモチベーションが維持できず、継続ができないので、始めるにあたってまず最初に、やる目的や意義を明確にし、メンバーと共有する、というところから始めました。 せっかくなので、社内向けにまとめた技術ブログをやる目的や意義を、タレンティオ技術ブログの最初の記事として公開したいと思います。 目的・意義は以下の5つの観点で整理しました。 学習促進 読み手を意識したわかりやすい文章を書く技術の向上 対象への理解を深める よりよい技術や課題解決方法の導入促進 その他の副次的な効果 それぞれについて説明します。 学習促進 タレンティオには、技術書の購入などを補助する学習支援手当や、各自が自由に技術的なトピックを選び、学習し
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『tech-blog.talentio.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く