サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
techblog.tetemarche.co.jp
PHPカンファレンス新潟2025 登壇記 こんにちは。 SINIS for X 開発チームのぴんくもひかん ( @pinkumohikan ) です。 2025年5月31日に新潟県の開志専門職大学 米山キャンパスで開催された、PHPカンファレンス新潟2025にて「PHPUnit高速化テクニック」というテーマで登壇しました。このトークテーマは今年開催されたPHPerKaigiで発表しましたが、ありがたいことに再演の機会をいただきました! PHPカンファレンス新潟2025とは? 登壇内容 翌日の公式新潟観光ツアーにも参加 最後に PHPカンファレンス新潟2025とは? 「繋がる楽しさを、新潟で。」をキャッチコピーに、新潟好きな有志PHPerによって新潟県で開催されたPHP系テックカンファレンスです。 プログラミング言語 PHPに関する話題やデータベース、設計についてなど幅広いトークテーマで発表
PHPerKaigi2025 こんにちは。 SINIS for X 開発チームのぴんくもひかん ( @pinkumohikan ) です。 2025年3月21日 ~ 3月23日に中野セントラルパークカンファレンスで開催された、PHPerKaigi 2025にて、「PHPUnit高速化テクニック」というテーマで登壇しました。 PHPerKaigiとは? 登壇内容 最後に PHPerKaigiとは? phperkaigi.jp PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、PHPer、つまり、現在PHPを使用している方、過去にPHPを使用していた方、これからPHPを使いたいと思っている方、そしてPHPが大好きな方たちが、技術的なノウハウとPHP愛を共有するためのイベントです。 PHPerKaigiは2018年から開催されているPHPエンジニア向けのテックカンファレンスです。PHPやWebシステム開
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『techblog.tetemarche.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く