はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    コーヒー沼

『早期退職した、その後どうするの?』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【六十里越街道/山形編】秋の山形で熱々の芋煮汁を食べる - 早期退職した、その後どうするの?

    3 users

    tokidokibike.com

    3連休の初日、天気は晴れ予報。 今日は日帰りで山形へ日帰りツーリング に行く。 前日の雨で濡れた路面が乾きだした8時頃 出発R48を西に向かう。 空気がヒンヤリしていて先週とはエライ違 いである。先週はメッシュジャケットで走 っていたが、今日は秋冬用ジャケットを着 ている。 道の駅天童温泉で休憩。 ここ最近の気温の低下で木々も少し色づき 始めている。 道の駅天童温泉を後にして寒河江へ向かう。 道の駅寒河江で休憩。 WC休憩だけのつもりで立ち寄ったのだが 建物入口のところで山形名物の芋煮汁を 販売していた。美味しそうなので1杯いた だいてみた。 具沢山である、醤油味の汁の中味はさといも 牛肉、ネギ、こんにゃく、しめじ、まいたけ なめこが入っている。 さといもとなめこから出るネバネバが汁に は軽いとろみを出してメチャ美味しい(^○^) 芋煮汁で身体も暖まった、R112を月山方面に 向けて再び走

    • 世の中
    • 2022/10/09 07:22
    • 【寒河江川】フライフィッシング実戦4回目 - 早期退職した、その後どうするの?

      3 users

      tokidokibike.com

      週末、土曜日は快晴。かなり暑くなりそう だが釣りに出かけてきた。 5時に出発、7時少し前に山形県寒河江川に 到着! 釣りでは結構有名な川らしいが釣り人が いない、この暑さ故かな・・・(゜-゜) ロケーションは最高である。遠くに見える 月山の上の方には雪が見える。 もうこの時点で相当な暑さ。 今日はウェーダーではなくゲーターを 履いて川に入る。気温が上がる予報を 見て前日、釣具屋に行って買ってきたの だが、この日の最高気温は35℃ ウェーダー履いていたら完全に脱水症状 になっていたかもしれない。 リンク 川に入っている間は涼しくて気持ちいい。 しかし、気温が高く、水温も上がってい るので釣れない・・・ 今日で4回目のフライフイッシングだが ライントラブルの回数が段々増えているよ うな感じがする(一一") 何回か当りはあるものの合わせられない泣 次第に暑さに負けて集中力も無くなってき た、体力

      • 学び
      • 2022/08/02 08:25
      • 【初釣行】荒雄川でフライフイッシング - 早期退職した、その後どうするの?

        4 users

        tokidokibike.com

        週末の数日前、友人Sから釣りの誘いのLINE があり土曜日は早朝から荒雄川へ行ってき た。フライフィッシングデビューである。 初めてフライロッドを振って早や半年。 ついに本番デビューである。 tokidokibike.com ちなみにその時からキャスティング練習は 一度もやっていない。 前日金曜日に釣具屋に行って足りない用品 を準備する泥縄っぷり(^_^;) フィッシングベスト、取りあえず安いヤツ を買ってみる。 ティペット、友人Sに交換しろと強く勧めら れて購入。 ロット、リール、ウェーダーはSからお下がり をもらった(^○^) しかし、キャスト練習はしていない上にここ 最近の猛暑、全く釣れる気がしない・・・ キャストの練習のつもりでSからの誘いに乗っ たのだが他の釣り人の迷惑にならないように しよう(一一") 早朝に出発、荒雄川に着いた頃には既に暑い 先行者が1人いたがすぐにいなくなる

        • 学び
        • 2022/07/04 07:57
        • 【メンテナンス】CRF250Lのオイル交換 - 早期退職した、その後どうするの?

          3 users

          tokidokibike.com

          前回のオイル交換から何km走ったかウロ 覚えだがエンジンのメカノイズが気になり 始めたのでCRF250Lのオイル交換をする。 CRF250Lには純正のアンダーガードが付い ているがつけたままでオイル交換は可能。 前回、使った工具はどれだ?工具箱を探す。 これか?12㎜のソケットレンチ。 アンダーガード下部を除くと結構フレームの 塗装が剥がれている(一一") アンダーガードの底にはドレンボルト部分 に穴が開いている。 ボルトは12㎜、オイル交換の容量はフィルタ ー交換無しの場合は1,4Lなので2Lのオイル パックを準備する。 リンク 不器用なのでドレンボルトをオイルパックの 中に落としたり、廃油を少し地面にこぼした りしながらもオイルを抜く。 オイルは前回の残りホンダG3+新たに1本を 購入。 先週のチェーン清掃、今週のオイル交換 で走らせてみてもだいぶ静かになったよう な気がする(^○^)

          • 暮らし
          • 2022/06/24 07:06
          • 【GB350】燃料計の精度はどうなの? - 早期退職した、その後どうするの?

            3 users

            tokidokibike.com

            GB350のメーターでは下記項目を表示させ ることが出来る。 ①オドメーター ②トリップメーターA ③トリップメーターB ④瞬間燃費 ⑤平均燃費 ⑥走行可能距離 ⑦バッテリー電圧 表示出来る項目は多くはないが必要充分と 思っている、殆ど①②③の項目しか見る事 無いし( ̄ー ̄) あるツーリングで珍しくガソリン残量が一 目盛りとなったのだが自宅までは約70km ほど、ガソリン間に合うのかな?と思って 信号待ちで⑥走行可能距離を表示させたら 約160kmと表示された(正確な数字は忘れ ました)(^○^)ラクショーで帰れる! しかし、そのあと10kmも走っていないと思 うのだが1km少しの上り坂を走行していると 目盛りの残量の表示が点滅し始めた。 再び⑥走行可能距離を表示させてみると走行 可能距離77kmとなっていた(゜o゜) 上り坂でガソリンが片寄り急に距離が短く なったのかと思ったがその後平地

            • 学び
            • 2022/05/29 07:04
            • 今年初めてのタケノコご飯を食べました。 - 早期退職した、その後どうするの?

              3 users

              tokidokibike.com

              今年初のタケノコご飯である。 タケノコのアク抜きなどは手間がかかるので 自分で作る事はない(^o^) 仕事帰りに実家に寄ったら『メシ食ってけ』 と言われて出されたものだ。 普段自分で作るものと比較すると薄味で上品 タケノコが良い歯応えで美味しかった。 《 おしまい 》

              • 世の中
              • 2022/05/01 08:45
              • 【コールマン】クッカーセットも新調しました。 - 早期退職した、その後どうするの?

                3 users

                tokidokibike.com

                シングルバーナーを新調した勢いでクッカー も購入。 底の少し深いクッカーが欲しかったのだ。今 使っているのがこれまたかなりの年期もの、 コゲも付きまくりでバッチイ見た目である。 このシルバーってなんだか昔の給食の食器み たいな感じである。 今回購入したクッカー、ノンスティック加工 という汚れがこびりつきにくいフッ素加工が 施されている。 取っ手もシリコンゴムがついているので熱く ならずに持てる。 今まで使ってたのは金属取っ手なので熱が伝 わってきて素手で持つとヤケドしてしまう 不便さがあった。 なべ底には滑りにくいスパイラル加工も付い ている。 このクッカーで初めて作る料理は何にしよう か? リンク 連休・・・天気良くなるといいな~。 《 おしまい 》

                • 暮らし
                • 2022/04/28 07:10
                • 【ぼっち飲み】久しぶりに二丁目酒場で飲む - 早期退職した、その後どうするの?

                  3 users

                  tokidokibike.com

                  この季節、退社時に空は未だ明るいのだが 今日は少し残業してしまい薄っすら暗くな っている。 空の暗さに誘われ飲んで帰るべ。と久しぶり の二丁目酒場を訪れた。 tokidokibike.com まずはビール。お通しはシラスおろし。 シラスの量が・・・ちょっぴり(一一") シラスおろしというよりは大根おろしの シラストッピングである。 何を注文しようかとメニューを見る。 お通しをアテに飲みながら探している この時間が好きだ(*´▽`*) 1品目はあん肝ポン酢。 ビール2杯目も到着。 同時に二品目、カツオ塩ユッケ到着。 ビール3杯目。 アテのカツオ塩ユッケがもう無くなりそう なので3品目月見つくね焼き。を注文。 締めの1杯はメガ生レモンサワー。 今日のお会計、カツオ塩ユッケ600円以外は オール300円なので計2700円+消費税。 ほろ酔いになりお店を出る。御馳走様でした。 《 おしまい 》

                  • 世の中
                  • 2022/04/16 09:21
                  • 【ダメ絶対!】ベガルタ仙台、3連敗は・・・ダメよ - 早期退職した、その後どうするの?

                    3 users

                    tokidokibike.com

                    2022年Jリーグが開幕して1月半が経過。 ベガルタ仙台の試合結果は以下の通り⇩ 1戦目 仙台0VS新潟0 ホーム △ 2戦目 水戸2VS仙台3 アウェイ〇 3戦目 仙台0VS草津0 ホーム △ 4戦目 仙台3VS盛岡0 ホーム 〇 5戦目 山形2VS仙台3 アウェイ 〇 6戦目 仙台0VS町田3 ホーム ☓ 7戦目 仙台1VS大分3 ホーム ☓ 試合内容はともかく開幕して5戦負けなし! まずまずの滑り出しか?と思った直後の 2試合は3失点しての2連敗(/ω\) しかし今年のベガルタ仙台・・・楽勝の試合 がないのは流石である、今年も応援せずには いられないチームなのだ(^_^;)ガンバレ! 迎えた8戦目はアウェーでのVS甲府戦(>_<) 3連敗だけはダメ絶対!何故なら昨年J1へ昇格 した2チームの負け試合数は5敗と6敗(~_~;) こんな序盤で3連敗するようではJ1昇格は夢 のまた夢である

                    • 学び
                    • 2022/04/07 07:02
                    • 【新車で買える】空冷2ストエンジン!スズキTS185ER - 早期退職した、その後どうするの?

                      3 users

                      tokidokibike.com

                      日本国内メーカーでは2ストロークエンジン のバイクはもう販売していない。と思ってい たのだが海外で販売している車種には今も 生産を続けているものがある。 スズキTS185ER 見た目が昔販売していたハスラー(車じゃな いよ)に似ている。 ブラジルのほうで売られていてファーマーズ バイク的使われ方をするものらしい。 スペックは以下の通り YouTubeで紹介動画があるので見てみると何 とも衝撃的な・・・いやいや懐かしい音がす る(*´▽`*) 加速する音がパーン、パーンと懐かし。 www.youtube.com エンジン始動のバランバランこれも懐かし。 www.youtube.com 2ストロークエンジンの音は人により好き 嫌いが別れると思うが自分的にはエキサイ ティングで懐かしい。 高音で耳に響くエンジン音だけど今聞くと 何故かホッコリしてしまう、そんな音だ。 《 おしまい 》

                      • 世の中
                      • 2022/03/27 17:03
                      • 【スタイル最高】気になるオフ車ヤマハWR155R - 早期退職した、その後どうするの?

                        3 users

                        tokidokibike.com

                        もう一台、気になるオフ車がある。 ヤマハWR155Rだ(^○^) こちらのエンジンは水冷、先日知人が購入 したXSR155と基本エンジンは一緒だ。 tokidokibike.com このバイクの一番気になるポイントはズバ リWRという名前とスタイルだ(^_^;) 生産中止となって久しいWR250Rをどことな く彷彿させるスタイリング、インプレなど見 るとWRの名前にふさわしくサスの出来はなか なか良いらしい。 軽いジャンプならなんなくこなすとの事(自分 の乗り方でジャンプする事はないが・・・) ただシート高がエライことになっている。 何とシート高888㎜(一部メディアでは880 ㎜)もあるのだ。 現在乗っているCRF250Lが875㎜なのでそれ よりも高い訳だ( ゚Д゚) 昔の日本人体型の自分ではCRF250Lでさえま たがる時に腰の骨がきしむのだが、それより も高いシート高・・・ ジャン

                        • 世の中
                        • 2022/01/07 07:55
                        • 【最大料金】表示をよく見よう、勘違いで散財 - 早期退職した、その後どうするの?

                          4 users

                          tokidokibike.com

                          普段はバス通勤だがこの日は仕事のクレーム 案件で朝早く現地へ行かなくてはならずに 自家用車で現地に立ち寄ってから出勤。 今日も朝から暑さが酷いのでなるべく会社に 近いコインパーキングを探す(会社には駐車 スペースが無い) 日中最大金額1,300円(~_~)うーん高いな 日中最大金額1,200円(~_~)もう一声 日中最大金額900円(゜o゜)軽・小型専用 そしてみつけた日中最大金額900円(^o^)/ なんでこんな安いんだ?4台しか止められな い小さなパーキングだからかな(*´▽`*) などと考えここに車を止めて出勤した。 そして仕事を終えて車を出庫させるため 精算機のパネルを操作して表示された料金 を見て驚く(;゚Д゚) 7,480円!である。何かの見間違いかと思い 駐車番号を確認するも間違いない・・・ なんてこった最大金額900円は夜間の金額。 万札の使えない精算機だったので近くの コ

                          • 学び
                          • 2021/08/28 14:24
                          • 【スパイスカレー】意外な味、キャンプメニューにいいかも - 早期退職した、その後どうするの?

                            4 users

                            tokidokibike.com

                            少し前の朝のTV番組で『10分で作れる スパイスカレー』なんて特集があった。 しかもコンロは一切使わず、レンジのみで 調理出来るという(;゚Д゚) 好物のカレーがである。 これは試してみたい!しかしスパイスカレー というだけあってスパイスが必要。 使うスパイスは3種 ①ターメリック ②クミン ③コリアンダー スパイスなんてブラックペッパーと岩塩くら いしか持っていない。 いつも行っているスーパーに買いに行くが 番組放送直後のせいなのかコリアンダーが品 切れ(一一") もう1件、別のスーパーで3種のスパイス集め をコンプリートさせる(^○^) 沢山使う人はこんな大きなサイズのものも ある。 リンク 【他に必要な材料】 ・トマト大1/2(ざく切り) ・鶏肉150g(挽肉でも豚肉でも何でもOK) ・フライド玉ねぎ大さじ1 ・チューブニンニク小さじ1 ・チューブしょうが小さじ1 本物があったのでみ

                            • 暮らし
                            • 2021/08/18 07:33
                            • 【東北限定】セブンイレブンずんだ団子 - 早期退職した、その後どうするの?

                              3 users

                              tokidokibike.com

                              休日初日、予報通り雨である(一一") 溜まった洗濯物を洗い、コインランドリー にて乾燥させる。 その待ち時間を使ってホムセンで買い物を して甘いものを何か食べようと思いセブン イレブンへ立ち寄る。 目に止まったのは『東北限定ずんだ団子』 税込¥216円 カロリー196Kcal 仙台名物の『ずんだ』は枝豆をすり潰して 砂糖を混ぜ込んで作る素朴でシンプルな スイーツ。 今回食べた『東北限定ずんだ団子』は枝豆 を粗くすり潰したもので豆の食感も味わえ る自分の好きなタイプ。 団子は全部で4個入っているのだが結構、大 き目。ずんだもたっぷりかかっていて小腹 が減った時に食べると良さげ(^^♪ 8月11日に発売されたようだがツーリング時 のおやつにピッタリ。東北方面へ来た際に は是非食べてみて欲しい。 《 おしまい 》

                              • 暮らし
                              • 2021/08/13 07:30
                              • 【納車】GB350を走らせた1日目の感想 - 早期退職した、その後どうするの?

                                3 users

                                tokidokibike.com

                                5月6日、GW終了直後の平日である。 本日、注文していたGB350が納車された。 GW終了後の平日であるが会社には有休を 届け出てある。 新入社員なのにホントすいませんm(__)m 今日はいつも朝に見ているめざましTVの 星座占いでは自分の牡羊座は・・・ 最下位(一一") おまけに最寄り駅から乗る電車は信号 トラブル?とかで遅延! 少し嫌な予感、波乱は起きないで欲しい な・・・と思いつつ、今日は最高の晴天 で気温も23℃程度まで上がるらしい。 最高の納車日和ではあるがバイクに乗る 恰好で歩くとメッチャ暑いゾ(一一") ヘルメット持ち歩くのジャマクサ! ローカル線、地下鉄、バスを乗り継ぎ家 を出発して1時間半、ようやくホンダの ドリーム店へ到着( 一一)ツカレタヨ 書類手続きを終えて、車輛説明のところ でスタッフさん曰く『私まだ試乗もして いないので詳しくは・・・』 ノープロブレム!どうせ目

                                • 暮らし
                                • 2021/05/08 20:34
                                • 【久々の訪問】バイクショップで新車に目を泳がせる - 早期退職した、その後どうするの?

                                  4 users

                                  tokidokibike.com

                                  バイクショップを久々に訪問してみた。 厳密には〇ッド〇ロンとかS〇Xとかの 中古ショップは時々覗いてはいたのだが 新車メインに扱っているショップはホント に久しぶりである。 ハーレーの車検をディーラーに持って行っ た時が最後だから3年振り位か(;´∀`) 中古ショップと違って、敷居が高いという か、何となく入りずらいのである。 訪問したお店はホンダドリーム店である。 自分にとってはちょっとお店のオシャレ 感が強すぎる(゚Д゚;)ビビルヨ 最近気になるバイクはなぜかホンダ製品が 多い。とりあえず今回見てみようと思って 来たのは新型CRF250L。やはり旧型乗りと しては評判の高い新型は気になる。 tokidokibike.com それと密かにハンターカブCT125(^^♪ 荷物ガンガン積めそうだし、多少の林道 も平気で走れるとの評判なので少し先の 将来の愛車候補として見ておきたい。 この2台

                                  • 暮らし
                                  • 2021/03/04 13:17

                                  このページはまだ
                                  ブックマークされていません

                                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                  『早期退職した、その後どうするの?』の新着エントリーを見る

                                  キーボードショートカット一覧

                                  j次のブックマーク

                                  k前のブックマーク

                                  lあとで読む

                                  eコメント一覧を開く

                                  oページを開く

                                  はてなブックマーク

                                  • 総合
                                  • 一般
                                  • 世の中
                                  • 政治と経済
                                  • 暮らし
                                  • 学び
                                  • テクノロジー
                                  • エンタメ
                                  • アニメとゲーム
                                  • おもしろ
                                  • アプリ・拡張機能
                                  • 開発ブログ
                                  • ヘルプ
                                  • お問い合わせ

                                  公式Twitter

                                  • 公式アカウント
                                  • ホットエントリー

                                  はてなのサービス

                                  • はてなブログ
                                  • はてなブログPro
                                  • 人力検索はてな
                                  • はてなブログ タグ
                                  • はてなニュース
                                  • App Storeからダウンロード
                                  • Google Playで手に入れよう
                                  Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                                  設定を変更しましたx