ちょっと前からストロング系のチューハイが大人気。 100円程度で買えちゃいますし、低コストで酔えるということで世の廃人どもお酒大好きな諸兄には大人気。 ストロング系はあまり美味しくない 酔えるという意味では他の追随を許さないストロング系。 わたくし、ウイスキーのロックや泡盛のストレートだったりワイン一本とかも飲みますが、明らかに9%系チューハイのほうが変な酔い方しますからねぇ(笑) そんなストロング系ですがぶっちゃけそこまで美味しくありません。 酔いたいだけのために飲むには良いのですが酒を楽しむという方向性で飲むものではない商品ですよね。 ちょっとお高めの7%界隈が意外にうまい。 宮沢りえと結婚したことで久々に話題にあがってきた森田剛クンのCMでおなじみの「ザ・カクテルバー プロフェッショナル」などなど www.youtube.com 一般的なストロング系チューハイが100円前後で買えるの