サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
AIトピックス 2023
tsuyuniyo.blog
ラベンダーを見に、北海道に行ってました。 曇天…。 北海道大好きで。行く行くは永住の地は北海道にしたい。 私は病的なまでに暑がりだし、むしろ寒いのは全然いけるし、美味しいものだらけだし、札幌のマンションに住めば雪かきしなくていいし。 と、常々思ってるんだけど、やっぱり今回住むなら北海道だなーと思った。 なんたって、夏が超涼しい。 日が出るともちろん暑いんだけど、それでもやっぱ夜は涼しいし、写真くらいの曇り空だと肌寒いくらいには涼しい。 最高すぎない? そしてやっぱりなんと行ってもごはんめちゃおいしーーーーー!!!!! 何食べても美味しい。 野菜も美味しいし、小麦も米も乳製品も、全部美味しい。 結構色々食べたんだけど、衝撃だったのがコレ。 北海道のコンビニ、セイコーマートのおにぎり。 いや、コンビニおにぎりじゃん。と思うかもだけど、ホットシェフというコンビニ内で作って出してるあったか商品。
ズボンのチャックだよ。 なんでなの? 仕事しなくなってからの私服が90%デニムなんですけどね。 毎回きっちり上まであげてるはずなのに、ふと鏡見たり、触ったりすると半分くらい落ちてきてる。 ジッパーが弱ってるの? しかも1本や2本じゃなくて、持ってるデニムみんなそう。 デニムのチャックってめちゃくちゃ下がりやすくない? 気付くと落ちてる。内閣支持率くらい気を抜くと落ちてくる。 実はデニムとチャックて相性悪いんじゃないの?生地と合ってないんじゃない? 前にディズニーランド行ったらキャストの人が耳元でで「チャック、半分開いてますよ。」って教えてくれたよ。 ディズニーキャストってそんなことまで気を回してくれるのかぁって感心した。 むしろ感動した。 普通見て見ぬふりするじゃん? お見苦しいもの見せたお詫びにチャックの間からキーホルダーマスコットのミッキー覗かせようかと思った。 あまりにも頻繁にチャッ
Switch持ってないから絶対に今回のモンハンライズはやるもんかと思ってたけど、夫が買ってくれたから結局やることになった。 個人的に、モンハンとか、ゲームをするにあたって1番盛り上がるポイントはキャラメイクだと思う。 キャラメイクしたことある人はわかってくれると思うんだけど、作成画面で超絶美少女に仕上がった!!と意気揚々と決定ボタンを押してストーリーに進むと、シャクレ気味のいかついブスが出てきたりする。 さっき手塩にかけて育てたはずの美少女はもう二度と見られない。 あの子はもうここにはいない。 この現象をキャラメ詐欺と呼んでる。 作成画面でSNOW使ってくるのやめろ。 私はそんな詐欺被害に遭わないためにめちゃくちゃ工夫して作ってる。 まず髪型を見越して作ると間違いなく失敗するから、スキンヘッドの状態で顔を仕上げる。 めちゃくちゃ美人な瀬戸内寂聴を作るという地味な作業。 時折ちょっと心が折れ
わりとゲームが好きで、いろんなゲームしてきた。 1番最初なハマったのは小学生の時にやった魔界村。 ちなみにリメイク版やってないです。 Switchもってないから。 おばあちゃんの友人の息子(何歳離れてるのか不明)がしょっちゅういらなくなったゲーム機をくれて、おかげでスーファミもプレステも、PCエンジンっていう超マイナーゲーム機もくれて、それでいろんなゲームやりまくってた。 PCエンジンのソフトって薄くて、カードみたいなソフトなんだよ。20年近く前に、その薄さのソフトってすごい。 今本体あったら超高額になってたらしいけど、多分捨てた。もったいな。 多分結構歳が離れてる人だっただろうから、選ぶソフトのチョイスがなかなか大人びててどうやって楽しむの?と模索しながらやることが多かった。 小学校低学年にXI【sai】、かまいたちの夜あたりはなかなか渋かった。 地味にハマってたのは、がんばれ森川くん2
誰も求めてないだろうけど、個人的にずっと続編を待ってるアニメBest5を発表します。 5位ノーゲームノーライフ 松岡禎丞の厨二病ボイスが聞きたいんだよ。伊之助とかじゃなくてさぁ。キリトと空はもう最高の松岡禎丞。求めてるのはコレ。松岡禎丞のこと、ただ好きなだけかもしれない。 このアニメめちゃくちゃ面白かったけど、ちょっと難しくて「ふんふん、なるほどね〜」っていいながら白目で見てる感も否めない。 でもわけがわからないながらもめちゃくちゃおもしろかった。なんかよくわからかったけど、チェス回とかアツかったよね?よくわからなかったけど。あれ…なんで白は思い出せたんだったけ…? とりあえず茅野愛衣と松岡禎丞が出ておけば大概おもろい。 4位月間少女野崎くん そろそろやってもよくない?すごいよかった。女性向けなんだろうか。男の人で野崎くん好きって言ってる人あんまりみたことない。 正直千代ちゃんと野崎くん以
海外ドラマのクリミナルマインドがめっちゃ好きで。 FBIのプロファイラーチームの話なんだけど、犯罪→推理→逮捕で大体1話完結で見やすい。 起きる犯罪が結構えぐくて、ほぼ毎話SE7ENみたいなグロ犯罪が起きてる。 プロファイラーチームもなかなか個性的でどのキャラも好きだけど、海外ドラマだけあって入れ替わりも激しい。 最初主人公格で出てた人が「このドラマ、グロすぎる」っつって辞めてる。俺たちの戦いはこれからだ!〜完〜、の流れなのに、辞めても続くのがすごい。しかもシリーズとしては人気あったから全部でシーズン15くらいまである。 ずっと見ててさ、クリミナルマインドや海外ドラマでいくつか疑問とか気になることがある。 ・ドアがすぐ壊れる →「エフビーアーイ!!!」っつって銃構えてすぐドア蹴破って建物に入ってくるんだけど、なんでアメリカのドアすぐ蹴破れるの?弱すぎない?ウエハースみたいな感じで壊れてると
タイトル通りなんですけど、私はニンニク料理食べる時ってもう清水の舞台から飛び降りる覚悟で食べてる。 明日、明後日、誰かと会う予定ないかな、って考えて仮に予定なくても悩んで、悩み抜いてから食べてる。 ただ単純に口臭が気になるっていうのもあるけど、ニンニク料理食べるともう口の中がずっとニンニク。ネギなんかもそうだけど。 それがめちゃくちゃイヤ。ミントガムでも消せない。 牛乳やらリンゴジュースやらもがぶ飲みして、できるだけ臭いも残らないようにしてる。 家でニンニク料理なんてほぼ作らないし、作ったとしても少ししか入れない。 故に私の料理にパンチはない。やさしさの塊。 外でパスタ食べる時、ホントはトマトソースとかオイル系食べたいなぁって思ってても、我慢して和風やらクリーム食べてる。 なぜならうちの家族がそうだったから。 まじで吸血鬼かってくらいニンニクを毛嫌いしてた。家の料理にニンニクが入ってた記憶
一度でも接客したことがある人はわかると思うけど、接客してて感じがいい人に会う確率って低い。 だからこそ感じが良くしてくれる人に会うとテンションあがる。心も軽やかになって疲れもちょっと軽減する。脳内の私がサウンドオブミュージックしてる。 反対に八つ当たりかましてやろうと言わんばかりに感じ悪く、クレーマーぎりぎりみたいな人も時々いる。っていうかクレーマーもいる。 感じ悪いお客さんって、やっぱ店員をストレス解消のはけ口かなんかにしてるの?クレーマーのストレス元てなに?家庭内不和とか?職場でパワハラ受けてるとか?だとしても、こっちもカスハラ受けてんすけど。もうストレスたまっちゃって、ハラスメントの輪廻転生が起きかねないんすけど。 私が昔カフェ(スタバみたいなかんじのスタンドタイプ)でバイトしてた時に、入って初日に店長から 「毎日来るおじさんで、新人いびりみたいのする人いるから気を付けてね。すごく話
Twitterでもちょっと書いたんですけど。 TwitterやInstagramでめっちゃ愛妻家アピールする人たまにいるじゃないですか。 まだね、奥さんのほうが「うちの旦那、最高♡」してるならわかる。これも十分すぎるくらいイライラするけど。 でも男性のほうが自分から「結婚記念日には毎年エステに行ってもらい、ケーキを買って、花を渡してます!」とか「我が家流、妻への感謝の伝え方☆」とか「奥さんが生理の時、夫ができることとは…?」とか「父親としてやるべきこと8選」とか「円満夫婦の普段のLINEを大公開!」とか。めーーーっちゃウザい、ウザすぎる。羨ましいとかではなく、見るたびイライラしてる。ほんと、イラつかせないでほしい。イライラしすぎて、夜中についチョコとか食べちゃうから。 「どう?こんなにやってますよ!妻のことをこんなに大事にしてますよ!もーホント、愛しちゃってまーす!ピースピース!すごいでし
Eテレってめっちゃおもしろい上に出てくる子が軒並みかわいい。 こんな子どこで見つけたの?くらいかわいい。かわいすぎるから、3大美少女を発表させてほしい。 3位 タラスズ【鎮西寿々歌】 「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」に出演。 今までのニャンちゅうとは違い「おねえさん」感が薄い。ニャンちゅうもタラスズと呼ぶ。元てれび戦士。意外と22歳。10代に見える。てれび戦士だっただけあってなんか慣れてる。ニャンちゅう、ベラボラとの掛け合いが上手。 タラスズは歌ったり踊ったりしてるときがめちゃくちゃカワイイ。ポップ!チャーミング!ってかんじで、見てる時「お"お"ん!かわいいぃに"ゃあ"ん"!!」ってなってる。 でも多分みんなニャンちゅうで1番気になるのはおねんどお姉さん。 こ、この方は…一体おいくつ?ってなる人。10代や20代ではなさそうだけど、決して老けてはいない年齢不詳のお姉さん、岡田ひとみさん。
そう思いません? 掃除とか洗濯って大体すぐ終わる。他のこと考えたりしててもなんとかなる。でも料理って献立考えないといけない。 2、3日分の献立考えるのに1日中ぼーっと考えたりする。なんなら朝から昼夜のごはんのこと考えて1日終わる。そんな料理好きでもないのに、好きでもないことを一日中考えてるのってストレス。 買い物行って、荷物運んで、買ってきたものをしまって、作って、片付けてって、他の家事より工程が多すぎる。 「さ。作るか…」ってあげる腰が重すぎる。私1人でイナバ物置ひしゃげるレベルの重量感。 もーめちゃくちゃだるい。でも食べないとお腹空くし、かと言って連日お惣菜だと飽きる。高いし。 肉、魚、肉、肉、魚、肉、肉、肉、魚 みたいな交互に考えるのもめっちゃだるい。なんなら魚だけだと物足りないよなーって魚と肉出したり。一回の食事で何品か作らないといけないし。 草食動物は草しか食べないし、肉食は肉し
タイトルで書いちゃったけど、私はそこそこのキラキラネームでして。 「つゆによ」は名前メーカーで適当に出てきたやつをつけただけなので、全然本名とは関係ないです。 2年くらい前に「王子様」という名前の男性が「肇」という名前に変えたというニュースを見ました。 私の名前は「王子様」まではいかないけど、「王子」くらいのざわつきは起きるレベル。 王子様が王子だったら名前変えるかどうか微妙なラインな気がする。 とりあえず、キラキラネームで困ること10個書きます。 ①まず聞き取ってもらえない なにかの手続きや自己紹介の時、絶対に1回で聞き取ってもらえない。正確に言うと聞こえてはいるんだろうけど、相手としては「まさか」「聞き間違いだよね?」ってなってる。そのまさかですーアハハーするのだるい。私は大体「なんかすみませんw名前がアレでw」って言う。30年で身に付けた空気を壊さない解決法がコレ。たかだか自己紹介で
恐怖症って言っていいくらい幼虫が苦手。 尺取り虫もアゲハの幼虫もなんらかの毛虫も全部だめ。どれくらいだめかっていうと、写真はもちろん無理。ポケモンのキャタピーも無理。ビートルも無理。はらぺこあおむしもギリアウト。 この前はらぺこあおむしカフェがあるらしいよって言われた。なにそのグロカフェ。最近昆虫食推されてて、なんかの虫食べて「え、エビみたい!」とか言ってるやつ見るけど、だったら私はエビが食べたい。 はらぺこあおむしカフェ気になって調べた。 た、たけぇ。でもまぁこれならいける。むしろちょっとカワイイまである。にしてもたけぇ。 きも。りんごから出てきてる。無理。バナナまで幼虫に見えてくる。こんなこと言ったらアレだけど、青虫がどうこう以前にあんまりおいしくなさそう。 ゆめかわな色合いにつられて、青虫がちょっと派手になってる。こういうやたら派手な毛虫いる。無理度アップ。 きっっっっっしょっっっっ
今週のお題「チョコレート」 普通に売ってるチョコレートって3種類あるじゃないですか。ミルクとホワイトとビター。 なんの圧力かわからないんですけど、最近ビターが推されてる。カカオ67%とかカカオ72%とかカカオ86%とか。謎にキリ悪い数字で何種類も出してきてる。その下一桁四捨五入してまえ。 ポリフェノールがどうとか言って、ハイカカオならヘルシーとか言って。 ビターチョコレートの何が美味しいの?絶対ミルクとかホワイトのほうが美味しい。チョコレート食べるときにヘルシーかどうかなんて考えてないから。脳が糖を欲してるから食べるんだから。 でも恐ろしいことに、もう「ハイカカオ」って言葉を見ると、美人がキレイにネイルされた手でチョコ摘んで、その量で味してる?みたいな量ポリッて食べてるシーンが浮かぶ。美容と健康の象徴、それがハイカカオ…! Q.「チョコレート効果」は、どのように食べればいいの? A.一日3
大人になってよく思うんですが、 いらないマナーって多くないですか? 勝手にいらないとか言っちゃってますが、気にしてる人いる?ってなるやつ。 たとえば、内祝い。 出産祝いを貰ったら、その3〜5割くらい返礼をするというアレです。 貰ったものの値段、調べないといけない。 いや、正直貰ったプレゼントの金額を調べたりすることはたまにあるけど、なんかそれってよくないみたいな感じあるじゃないですか。 ワビサビ的に。 でも内祝いはもう堂々と調べろって言ってきてる。 調べ上げた上でお返ししろと。 結婚式で引き出物なにかな?は下品だけど時々考える。すみません。 でも出産祝いあげる時って子供グッズかわいいなー、とか赤ちゃん今度見たいなー、とかそんな感情しかない。 一生に何度もあることではないし(美奈子は除く)、友達程度ならそんな高額なのあげないし。 出産祝いあげて、内祝いなにかな?って思ったこと1回もない。 む
今週のお題「鬼」 昨日は節分でしたね。 節分のご飯といえば いわしのつみれ汁 いや、恵方巻きも食べましたけど。 実は今までつみれ汁なんて作ったことありません。 正直言うと料理をすること自体あんまり好きじゃない。 しなくて済むならしたくない! でも一応今主婦だし…やらざるを得ない。 毎日嫌だ嫌だと床を転げ回ってから、キッチンに立っています。 今年の節分はなんでか思い立って いわしのつみれ汁でも作るか☆と決めました。 ほくほくおいしい♪いわしのつみれ汁のレシピ・作り方|【味の素パーク】の料理・レシピサイト‐レシピ大百科 : いわしや大根を使った料理 これが大間違い。 いつも行くスーパーにいわしがなく、普段行かないスーパーに行きました。 あった! けど…そのままの姿のしかない… 開きとかおろしとか…そういうのがほしいぃ… スーパーによって鮮魚コーナーの奥に人がいるタイプのだと加工してもらえたりし
昨日どうしてもローソンのカルボナーラが食べたくて、買いに行きました。 ローソンのカルボナーラってめちゃくちゃおいしいんですよ! 火曜日(だったかな?)のめざましテレビでコンビニパスタ特集をやっていて、ちょうど紹介されていました。 これ 濃厚!カルボ!カルボ!カルボ!|ローソン公式サイト 個人的には、カルボナーラって全然そそられない。 だってトマトソースかペペロンチーノが1番おいしいから!! 次点で和風! 子供の時こそ喜んで食べてましたが、大人の階段を登った今現在は、洋麺屋五右衛門とか行っても、カルボナーラは見向きもしないパスタになり下がりました。 どうでもいいけど、五右衛門のスープの豆腐はどうやって切ってるんでしょうか。 嘘かと思うかもしれませんが、1mm立方体にカットされた豆腐なんです。しかも絹ごし。 コンビニパスタを食べる際は、和風パスタか、なぜか大盛りサイズしか見かけないペペロンチー
人とはちょっと違う、変わった体質ってありますか? 私ははっきりと「絶対に普通じゃない」と自覚していることがあります。 それは 変質者に会いまくること です。 小学生の頃から、社会人になるまでとんでもない遭遇率を誇っていました。 さすがに30を超えた現在は、変質者側からしても脅かしがいがないのか、会うことは少なくなってきました。 どれくらい会うのかというと、 ①年に1度は露出狂に会う →大体春先が多く「もうそんな時期か…」と季節を感じるアイテム化するほど。 ②めちゃくちゃ話しかけられる →困ってるのかな?と親切に対応すると、とんでもない裏切りにあう。 ③盗撮される →プリクラで落書きしてる間に、足の間にケータイのカメラが差し込まれることが時々ある。 ④痴漢に会うのはほぼ日課 →ホームで電車待ちの時点で、後ろにいる人が痴漢かどうか気付くスキルが身につく。 こんなかんじです。 友人からは 「つゆ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『tsuyuniyo.blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く