トップへ戻る
カレーが食べたい
tweetsoku.com
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif So here is a thing: apparently, according to a TASS press-release from 2020, the now sunk cruiser Moskva carried a purported relic of the True Cross. The way religion and history get used for propaganda by Russians in this war is truly astonishing.
いろいろと気になる世の中の情報を発信しています。政治、経済、芸能ネタ、、、世の中には気になる情報が渦巻いています。。。
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif パキスタンはロシアに経済制裁を課し、ローンの返済を拒否 パキスタンが課すすべての経済制裁について尋ねたところ、イムラン・カーンは、パキスタンには10億ドルを超える債務があり、パキスタンは現在返済しないと述べた。 なんかサイトが糞重いので注意 https://thefauxy.com/pakistan-imposes-economic-sanctions-on-russia-refuses-to-repay-loans/
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif YouTubeは、ロシアの国営メディアであるRTをウクライナからブロックし、全世界のプラットフォームでそのコンテンツを収益化する能力を停止したと、ビデオ大手は土曜日に発表しました。 YouTubeがCNNに語ったところによると、RTをはじめとするいくつかのロシアのチャンネルを制限する動きは、ウクライナ政府がYouTubeに国内からのアクセスを遮断するよう要請した後に起こったものだという。 YouTubeのスポークスマンであるアイビー・チョイ氏は声明の中で、同社の措置について「ウクライナの異常事態」を理由に挙げています。 「ウクライナの異常事態に鑑み、私たちはいくつかの行動を起こしています。我々は、最近の制裁に関連するいくつかのロシアのチャンネルを含む、YouTubeで収益化するために多くのチャンネルの能力を一時停止
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif >>1 英国在住のウクライナ人がラジオに電話をかけ、ロシア兵がウクライナ侵攻の命令を実行するどころか「武器を捨てている」と報告した。ユーリという電話の主は、クレムリンの軍隊によるウクライナへの大規模な攻撃について話し合うために、LBC(英国のラジオ局)のイアン・デールに連絡を取った。 ユーリはLBCに言った。「ママと話したんだけど、何人かのロシア兵が武器を捨てて、戦いたくないって言ってるんだ」 「うん、数は分からないし、僕自身が見た訳じゃない。でも、その後すぐにラジオに電話したんだ。明日までにもっとはっきりすると思う」 「一晩でわかるよ 」と彼は付け加えた。 デール氏は「ロシア兵のやる事としてはかなりの事だろう?もしそんなことをしたら、彼らは軍法会議にかけられますよ」と言い足した。 モスクワが陸海空で攻撃を開始した
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif https://video.twimg.com/ext_tw_video/1494786048114806789/pu/vid/406×372/d2LDTokMO-S9pT8R.mp4 The Explosion in the Druzhba pipeline has interrupted the gas delivery to Ukraine, Belarus, Poland, Hungary, Slovakia, the Czech Republic and Germany. Ukraine accuses Russian special agents for the explosion.
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 888 名前:風吹けば名無し :2021/11/09(火) 18:32:22.99 ID:pYZEC+std ワイ宮城県北、20%以上上がる模様 宮城県の水道事業民営化、仏のヴェオリア・ジェネッツ社が51%株式保有へ 村井知事が民営化を正式申請 https://johosokuhou.com/2021/10/27/52621/
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro Googleは就職の条件から大卒を撤廃する。AI時代、採用時の学歴、年齢、性別による差別禁止は当然。それと人生100年時代、これからは定年制の撤廃も不可避だ。私は高齢者就労を応援したい。そのためには、本人の同意など一定の条件の下、最低賃金以下でも働けるような労働法制の特例も必要だと考える。
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif (略) ■出来レースのような記者会見の問題点 東京新聞の法務省担当は、亡くなった市川隆太記者含め、権力に噛みつく記者が少なからずいました。担当していた記者にも確認しましたが、昔は事前通告はまったくやっていなかったそうです。おそらく前長期政権での首相会見や官房長官会見の空気が、官邸だけでなく、霞が関全体にまん延しているのだろうなと感じました。 私は「それはできません。そんなことをやっているからダメになるんです」との趣旨で事前通告を断りました。法務省は、望月だからそれはそうかと思ったのか、その後、事前通告を求めることはなくなりましたし、それでもしっかりと上川法相が答えてくれています。権力との馴れ合いを許すかどうかは、記者の気構えでどうにでもなると思うので、事前通告は当たり前という習慣は本当に変えていってほしいです。 上川法相は自
朝日新聞の「LINEの個人情報管理問題のスクープと関連報道」が6日、今年度の新聞協会賞に決まった。国民に身近で、政府や自治体でも利用されるデジタルプラットフォーマーの個人情報管理の不備を調査報道で明らかにし、政府や自治体などの情報セキュリティー体制の見直しにつながったことが評価された。 ■中国で閲覧できる実態、内部資料で暴く きっかけは、歌手の野口五郎さんの問いだった。 「なぜ、ほとんどの政府や自治体がLINEを使っているのでしょうか。個人情報が流出することはないのでしょうか」 昨年12月のことだ。音楽活動の傍ら、コロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した野口さんを取材した。野口さんは自治体に無償でアプリ導入を訴えたが、LINEとの契約を理由に断られたという。 <900自治体利用> 保育所の入所申請や住民の相談窓口、納税事務などでLINEの「公式アカウント」を使う自治体は約900
sssp://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif レジ袋有料化で万引深刻 旭のスーパー「被害数倍に」 マイバッグ使い大胆手口 レジ袋の有料化が始まった昨夏以降、「万引被害が大幅に増加し、経営を圧迫している」というスーパーマーケットの悲痛な訴えが双方向型調査企画「ちば特(千葉日報特報部)」に寄せられた。同店によると、被害は年間にして数百万円、手口も悪質、巧妙化しているという。 https://www.chibanippo.co.jp/news/national/832175
くつざわ 亮治 ブログ ネット議論「なぜフェミ界隈は高市早苗総理誕生を応援しないのか」20210828 (中略) ネット議論「日本初の女性総理誕生の可能性があるのになぜフェミは高市さんの応援をしないのか」 ネットの意見 期待の女性候補なのに何でマスコミもフェミもスルーなんですかね だって日本のフェミって共産党か外国人だし フェミたちは田村智子推し 日本のフェミの目的はフェミズムじゃないってことだよね 総理になってNHKを倒してくれ 投票できないお察し連中だからかな? フェミが持ち上げるのは蓮舫辻本そんなんばっか 自民党支持のフェミなんておらんもんな つまり男を叩きたいだけで女性を上げたいわけではない ツイッターに生息する基地フェミは男女分断によって日本を混乱させる工作員と思ってます 背後には共産党とか外国政府が つまり男女平等より反日を優先と なので高市さんを歓迎しないと 自民党を応援して
1: クロマチウム(北海道) [MX] 2021/08/24(火) 22:39:12.00 ID:keVTx+hY0 BE:422186189-PLT(12015) sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif マイボトルを手に思いを語る小泉進次郎環境相=環境省で2021年7月8日、梅村直承撮影 Q 小泉さんはマイバッグを持ち歩いていますか? 政府の会議でよくペットボトルがテレビに映っていますが、どう思いますか?(東京都、川上颯太さん・小5) 小泉環境相 ぼくが使っているマイバックをお見せします。実はこれ、熊本の震災で使われたブルーシートを再生利用したものです。 お昼ご飯も持ってくるので、これは「マイカトラリー」。この中にフォークやナイフ、スプーン、ストローが入っています。 国会って、何とマイボトルが禁止だったんです。何で環境のことを考えているのに使っちゃいけ
広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、それが芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、およびその機構と関与する化合物を明らかにしたと発表した。 同研究は、広島大学原爆放射線医科学研究所の谷本圭司准教授、同大学院医系科学研究科の坂口剛正教授、同大学院統合生命科学研究科の坊農秀雅特任教授、関西医科大学附属生命医学研究所の廣田喜一学長特命教授、松尾禎之講師らによるもの。詳細は、科学誌「Scientific Reports」に8月17日(英国時間)付で掲載された。 これまで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の病態に、喫煙が悪影響を与えていることが多くの疫学調査から示唆されている一方で、新型コロナ感染者に喫煙者が少ない、または、喫煙者の
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 国立国際医療研究センターの発表 ファイザー社のワクチンの抗体のレベルが2ヵ月ほど(68日)で半減し、 6~7ヶ月後にはもうその有効性が分からない程度に失われてしまう。 tps://pbs.twimg.com/media/E89IYHAVoAg4DsZ.jpg tps://pbs.twimg.com/media/E89ITFUVUAEO7SV.jpg
オリンピックの選手に対する誹謗(ひぼう)中傷について、警視庁は被害届が出れば対応する方針を示しました。 東京オリンピックが始まり、主に敗退した選手らを誹謗中傷するような書き込みがインターネットやSNS上に増えています。 警視庁はこうした誹謗中傷について、本人から被害届が出れば警察として真摯に対応する方針を示しました。 SNSなどでの誹謗中傷は社会問題化していて、東京地裁は5月にプロレスラーの木村花さんを中傷する書き込みをしたとして、 長野県の男性に約130万円の支払いを命じる判決を言い渡しています。
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 中田敦彦 「日本は人口が多くて、国土が広くて、経済も豊か。 しかも四季がある。こんなすごい国は他にはない」 シンガポールに移住して「日本の四季」が恋しい https://you tu.be/N7n47NX1JG4 日本に戻ったらシン・エヴァンゲリオンを観てWin3を撮って冬の温泉に入りたい! https://you tu.be/44sKCehuwu0
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 古市氏は「いじめって言葉が好きじゃない」と前置きしたうえで「いつまでも人は人を許せないって言うのは違うと思う。別に昔の事はそこまでとはいうのはある」と見解。 さらに「これからこういう事件は増えると思う。 今の子どもたちは子どもの頃からスマホを持っていて、動画とか写真を撮りまくっている。 子どもの頃、同級生にいじめられて、動画とか残していて、その子が有名人になって後から復讐ってことはもっともっと起きる。 ちゃんと時効ってことを広めておかないと、なんか人が人を復讐しやすい社会になってちょっと気持ち悪いなと思っちゃう」 さらに、「弱いものいじめがダメっていうのは広まってきた。でも、強いものならいじめていいのかっていうと違うと思う」とも。 「今、いろいろな国で起こっているのが強いものいじめだと思っている。 強い人だからって、いじめたら
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 東京オリンピックがほとんどの会場で無観客で開催されることが決まった一方で、有観客で開催される3県では、子どもたち向けの「学校連携観戦チケット」だけ認めるとしている茨城以外の2県でも、学校連携観戦チケットが活用される見通しになっていることが分かりました。 東京オリンピックはほとんどの競技会場が無観客で開催されますが、宮城、茨城、静岡の3県では制限を設けながら観客を入れるとしています。 このうち茨城県は、次世代を担う子どもたちに観戦してもらうための学校連携観戦チケットだけを認めるとしていました。 さらに観客を入れて開催するとしている宮城県と静岡県でも、学校連携観戦チケットを活用し、子どもたちが競技を見ることができる見込みとなっていることが、スポーツ庁への取材で分かりました。 https://www3.nhk.or.jp
コロナ感染防止対策により、夜の街も大打撃を被った昨年末、インターネットカフェの宿泊料や食費が賄えなくなった美波さんは、新宿区大久保公園で開かれた「年越し支援・コロナ被害相談村」を訪れ、生活保護を申請することになった。 その後、生活保護の審査が終わるまで都が指定するホテルに宿泊できることになり、10日分の食費1万円と紙袋一つ分の着替えをもらって区役所を出た。 これで無事に住まいを確保し、2週間ほど待つばかりだと安心していた翌日、吉祥さんから「美波さんがいなくなった」という電話があった。 美波さんは、指定されたホテルに現れなかったという。 食費として渡された1万円は、ピンク色の髪のエクステンションに代わり、生活保護の審査は打ち切られた――。 美波さんはさらに、「相手の男」と一緒に病院へ行く予定を立てていた。中絶するつもりではあったが、超音波で確認する胎児の影を見て「父性愛」を呼び覚ますことがで
1: メインクーン(SB-iPhone) [GT] 2021/07/08(木) 12:07:51.03 ID:y9Lt+SVG0● BE:144189134-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 政府、西村博之氏を内閣国家戦略室長に内定と発表 政府は7月7日に開かれた内閣人事局会議において、 新たに設置される内閣国家戦略室の室長として 元2ch管理人で 現在はYouTuber・インターネットディベーターとして活動している 西村博之さんを任命する方針であると発表した。 国家戦略室は政府が推し進める「一億総活躍社会」の実現のため、 国家戦略の策定・実施、そして評価に至るまで 一貫して行うことを目的として設立された内閣府の外局だ。 菅首相は今回の人事で西村氏が起用された背景に 若者層からの強い人望があることに触れ、 「若者層の声を政治に反映すべくお願
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 北村弁護士が語る 五輪を開催すべき3つの理由 ①「開催したら死人が出る」と言い方は五輪の価値をどう捉えるかの違いにすぎない。 車で人が死ぬからって車使うのをやめますか?車の安全性を高めますよね? ②今まで日本は五輪を2回返上している。 今度中止すると五輪を3回返上した国になり、今後日本で開催できなくなるかもしれない。 ③日本が五輪を中止にしたら中国が喜ぶ。 民主主義が負けて、中国の政治体制が優れた体制ということになってしまう。 https://i.imgur.com/i48DmEP.jpg https://i.imgur.com/hNjlHJv.jpg https://i.imgur.com/VE9wJ0o.jpg https://yo utu.be/oZ8cnvn86-o
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 小泉進次郎環境相「見えなかった部分が見えるように」職務復帰で会見 小泉進次郎環境相(40)は20日、虫垂炎の手術から退院後、本格的に職務復帰するのを前に記者会見した。公の場での活動再開は10日ぶり。 (中略) 退院後、数日はリモートワークで職務をこなした。「世の中には、病気とともに仕事に向かいながら頑張っている方が多くいる。病気を抱えながら議員活動をする立場の議員にとっても、(リモートワークは)必要なことだ。今まで国会改革に取り組んできたが、そういう観点で考えることはあまりなかった。 入院生活をすることになり、リモートワークの整備、デジタル化は、病気を抱えながら仕事をしている人にとって有効なことだと感じている」と述べ 「今回のことを通じて、自分がこれまで見えなかった部分が見えるようになった」とも語った。 https
【大阪】維新議員、コロナ陽性発覚すると自宅待機者をごぼう抜きして入院 維新の中谷議員「大阪は医療崩壊してねーよ!メディア嘘つくな!」 ↓ 自宅待機者「はっ?」 ↓ 中谷議員、コロナ陽性発覚 ↓ 自宅待機者ごぼう抜きして即入院! ↓ 大阪府「議員及びご家族の人権尊重にご理解ご配慮しろな」 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。立憲民主党の斉木武志氏が「見えない予算ではないか」と追及した。組織委の人件費単価を巡っては、毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。 斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。「95%も中抜きして業者に渡すのは放漫だ」などと質問した。これに対し、丸川氏は「国民に歓迎される五輪でないといけないので、組織委には透明性を高
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info 『生活保護のリアル』シリーズ最新記事です。 健常者として公共交通機関を利用できない場面は、いつか誰もに訪れます。生活保護も、いつ必要になるかわかりません。 なのに「叩きたい」という感情が湧き上がるのは、なぜ? JRの車椅子乗車拒否と生活保護叩きの意外な共通点 https://diamond.jp/articles/-/268609 みらいのリスト@発達障害/生き方/困り事/情報共有 @mirailist 小田原駅から来宮駅は電車1本で直通(伊東行き) それなのに、熱海駅で降りる事をご案内された 熱海駅に電車が着いた時、駅員さん4人が乗ってきて、来宮駅に行った そういう経緯があったのですね 初めて知りました ※この他、駅の設備など色
しわ枯れパパ (@chanchan_papa)さんが10:00 午後 on 水, 4月 07, 2021にツイートしました。 #アベプラ の伊是名夏子氏生出演見てる。 夏野剛氏「今回結果的に4人の方が対応してくれたんですよね?その人たちに対する感謝は?」「常に対応できるようにするとなると、JRは今経営状態も悪いし、無人駅を残さない選択をする可能性もある。それは公共の利益に反するのでは…?」 色々ひどいな。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『TweeterBreakingNews-ツイッ速!』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く