サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
AIで何ができる?
waterwood.jp
実は昔からみんなバカな事やってて、SNSがそれを表面化しただけという説がありますが、本当かもしれません。出てくる、出てくる。Z世代ってヤバい奴多いのか。 つまようじ戻す男とか、怖すぎだろ。 ↓バレンタインデー・ホワイトデーに何を贈る? 炎上中に。。。再び pic.twitter.com/OKg1Q7DG9E — 進撃のJapan (@roketdan2) 2023年2月3日 【悲報】回転寿司炎上界隈に新たな挑戦者あらわる 今度はスシローで醤油さしや湯飲みをベロベロ舐めまくり&回る寿司にも唾タッチ pic.twitter.com/RMUk3caZQE — 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) 2023年1月29日 みんなこれ見て。 今スシローの件で炎上してるのにこんなことしてる。#スシロー #スシローペロペロ #迷惑行為 #寿司 pic.twitter.com/8rTvoggKzF —
情熱大陸で、コラージュアートで有名な河村康輔やってますね。ばっちし同年代なんですが、知らなかったです。大友克洋氏とコラボなんて、AKIRA世代としてリスペクトしてしまいます。 調べてみました。 ◎河村康輔とは ◎河村康輔の作品を見たいなら ◎ツイッターも面白い ◎河村製品を買おう ・アディダス ・カシオG-SHOCK ◎河村康輔とは 1979年広島県で生まれた。 2006年、根本敬氏個展『根本敬ほか/入選!ほがらかな毎日』に入選。 2012年、スイスのローザンヌで開催されているフェスティバル「LUFF」にて個展を開催。 同年「大友克洋GENGA展」メインビジュアルを担当。 2017年、大友克洋氏と共作で「INSIDE BABEL」(ブリューゲル「バベルの塔」展)を制作。 渋谷PARCOアートウォール企画「AD 2019」で大友克洋氏とAKIRAを使用したコラージュ作品を発表。 2018年、
ついに日本国内でサル痘の感染者が確認されました。この感染症、なんと感染者のほとんどが男性となっています。何故でしょうか? LGBTQとか言って、本当のことを伝えないマスコミに代わって書いておきます。 ちなみに自分はホモとかゲイを軽蔑するつもりはありません。ちゃんと事実を伝えましょう。 サル痘パンデミック サバイブ マニュアル: 人命を脅かす死の感染症 作者:David Patterson MD MPH Independently published Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇感染者の98.8%が男性、しかも、、、 ・ポイント ◇ホモ、ゲイに気をつけろ ◇感染したらホモ、ゲイだと疑われる ◎ニュース記事 www.jiji.com ◎ニュースのポイント 欧米などで報告が相次ぐ天然痘に似た「サル痘」について、厚生労働省は25日、国内でウイルス感染者を初確認したことを明
バズってる画像です。キモいキャラクター同士の戦い。「せんとくん」にミャクミャク様が食われてしまいました。 日本神話に出てきそうな話ですね。 ◎元ネタ ミャクミャク様を食らうセントクン pic.twitter.com/0KYSxYl55Y — 卑屈な奈良県民bot🦌 (@nntnarabot) 2022年7月22日 ◎せんとくんとは せんとくんは、2010年に奈良県で開催された平城遷都1300年記念事業(平城遷都1300年祭)の公式マスコットキャラクターであったが、2011年から奈良県のマスコットキャラクターとなった。鹿の角が生えた童子の姿をしている。 ◎ミャクミャク様とは ミャクミャクについてはこちらを見てください。 waterwood.jp
BreakingDown5の記者会見がありました。乱闘ありで面白かったですよね。その中でも、まだまだ誰これ?みたいな感じの人がいます。 特に女子枠はオーディションの印象が薄いためか、よく分かりませんでした。 でも、女子枠で登場した女芸人ミカヅキ上田さん、ブル中野に扮して乱闘するなど、インパクトを与えていたので紹介します。 ちなみにホームページに掲載している本人画像は綺麗です。 ◎ミカヅキ上田の会見(41:50~) ◎ミカヅキ上田のオーディション登場シーン(8:00~) ◎ミカヅキ上田のプロフィール ◎ミカヅキ上田の芸人としての評価 ◎ミカヅキ上田の会見(41:50~) ミカヅキ上田はブル中野に扮して登場。対戦相手の土木作業員と乱闘しています。 www.youtube.com ◎ミカヅキ上田のオーディション登場シーン(8:00~) てんちむに殴りかかるも「ぬるい」と一蹴されています。 はじめ
猛暑に苦しむ日本人に、ソニーが救世主を投入していました。着るエアコンというネッククーラーです。こういうの、最近流行ってますよね。 ネッククーラーをして通勤するのが当たり前になる日は近いです。プレゼントにもどうぞ。 [ソニー] REON POCKET 3 レオンポケット3 <2022年NEWモデル> ネッククーラー/冷却/冷温両対応/通勤/軽量/自動冷却/モバイルバッテリー対応/急速充電/ウェアラブル/ネックヒーター/ギフト REON POCKET Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇こちらも一緒に購入を ◇他社のネッククーラーも爆売れ中 ◎ニュース記事 www.msn.com ◎ニュースのポイント ソニーグループが4月に発売した、充電式の空調デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3、メーカー希望小売価格は1万4850円)が爆売れ中。「着るエアコン」とのキャ
かわいらしい外見と声で世の中の男を魅了している丸の内OLレイナさん。動画販売で有名になり、ユーチューバーとしても活躍されています。 そんなレイナさんが、日曜日の夜になるとツイッターのスペースで男を釣っているので紹介します。 ほんとのこと 丸の内OLレイナRecords Amazon ◎意味深な言葉で男を惑わす ◎スペースに参加しても結局は聞けない ◎何でそんなことしてるの? ◎丸の内OLレイナさんの経歴 ◎丸の内OLレイナさんの功績 ◎意味深な言葉で男を惑わす 丸の内OLレイナさんの「アノ声」となると、アレしかないですよね。それに釣られて男達がわんさかツイッターのスペースに押し寄せてきます。それはもう台風のような速さで人数増えてます。 今日も1500名以上が釣られてしまうという結果でしたね。 twitter.com ◎スペースに参加しても結局は聞けない 私も2回ほど釣られて参加しましたが、
SNSに投稿するとき、だいたいの人は盛ってますよね。程度の差こそあれ。インスタなんて、加工しまくった可愛い子の写真やら動画だらけ。 辛気臭い自分の生活と比べてしまい、スマホの画面を見つめてしまいます。 でも、それって現実なんでしょうか?キラキラした投稿してる人達って本当にリア充なんでしょうか。「なんか嘘くさい。」そう思う人が増えているようです。 そこで今話題になっているのが、盛ることができないSNS「BeReal」。 ◇どうして盛れないのか ◇BeRealのオモシロさ ◇世界的潮流になるか ◇ダウンロードして使ってみよう ◇NewsPicksで紹介されてます ◇どうして盛れないのか BeRealの特徴は、「盛らない」こと。次のような特徴があります。 ・アプリから通知が送られてきたら、2分以内に写真を撮ってシェアする。 ・スマホに保存していた写真の投稿や加工してから投稿することは不可。 ・ア
尼崎市のUSBメモリの価値ってどんくらいでしょうか。個人情報は闇で売買されていると聞きます。本当なら、億とかくだらない価値があるんでしょうね。 USBメモリには個人の所得水準から口座情報まで入っていたとのこと。犯罪組織にとっては宝箱でしょう。 ニッポンの個人情報 「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ 作者:鈴木 正朝,高木 浩光,山本 一郎 翔泳社 Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇個人情報なんてこんなもん ◇Z李に頼めば何とかなるかも ◎ニュース記事 www.sankei.com ◎ニュースのポイント 兵庫県尼崎市の委託業者が全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失した問題で、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に「尼崎のUSBメモリ」と称した商品が一時出品されていたことが23日、分かった。紛失問題に乗じたいたずらの可能性がある。
ビックリマンチョコのロッテとドラゴンボールのコラボということですが、こういうのってまだやってるんですね。 あの手この手で、いつも変わらないチョコ菓子を食べさせようとするロッテ。 どんなものか買ってみました。100円です。 開封すると見たことのあるチョコ菓子が。何にも変わらないですね。生産設備を変えずにイベントを変えているだけなので、経営者にとっては楽なのでしょうが、今後生き残れるとは思えませんね。 コラボ相手の力に頼りきっている感ハンパないです。 食べるとまあ、あの味です。パサつくのでカスが落ちないように食べるのに苦労しました。味は、10点くらいです。100円あるなら他の菓子を買った方がよいのでは。 そして購入者が楽しみにしているであろうシール。 うーん。よく分からないけど、孫悟天です。自分はそこまでドラゴンボールファンではないため、嬉しくはないですね。 ロッテは守りに入りすぎているのでは
コンビニでスイーツ買いたいと思ったけど、小さなカップに入った何だか分からないものが多い。値段も200円以上するものがほとんどで、貧乏人には手を出しかねます。 ふと棚を見ると草もちがありました。140円。とにかく甘いものが食べたかったので買ったのですが、食べて驚きました。うまい。 この質素な外観、北海道産小豆を使用しているらしいですが、関係ないです。 袋を開けてみましょう。 無骨な外観にヨモギがよいアクセントを加えています。これが美味しいなんて、信じられますか? 一口食べるとこんな感じ。 中にはあんこがぎっしり詰まっています。皮がもっちりしていて食べ応えがあります。噛むたびに甘みが口に広がる~ 製造者はわらべや日洋食品。知らない会社ですが、いい仕事しますね。 リピーターになりそうです。
あのイーロン・マスクが共和党支持者になりました。トランプ支持者たちにとっては驚異の展開となっています。 トランプ支持者を陰謀論者として嘲笑ってきた人々は、自らの見識の無さを恥じるべきでしょうね。アメリカは民主党政権になった途端に世界を巻き込んで没落の道をたどっています。 分かる人間にしか分からないのでしょう。 Elon Musk: Tesla, SpaceX, and the Quest for a Fantastic Future 作者:Ashlee Vance Audible Amazon ◎イーロン・マスクのツイート ◎共和党支持者となったイーロン・マスク ◎トランプが帰ってくる ◎イーロン・マスクのツイート I voted for Mayra Flores – first time I ever voted Republican. Massive red wave in 2022.
経済制裁がかえってロシアの儲けを増やす結果に。背景には、世界が脱炭素化を進めた結果、化石エネルギーへの投資が減り、それが逆にロシアに利益となる構図があるのでは。どうにかならんの。 週刊東洋経済 2021/11/27号 作者:週刊東洋経済編集部 東洋経済新報社 Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇脱炭素化と経済制裁でボロ儲けのロシア ◎ニュース記事 www.msn.com ◎ニュースのポイント ウクライナへの侵攻開始以降、ロシアが化石燃料の輸出で、13兆円の利益を得たという調査結果を北欧の環境団体が明らかにした。 フィンランドの環境団体が13日に公表した調査結果によりますと、ウクライナ侵攻が始まってからの100日間で、ロシアからの化石燃料の輸出総額は13兆円余りに上るという。 ロシアへの経済制裁などにより輸出量は減ったものの、化石燃料の価格高騰が影響し十分な利益を得たと分析
環境先進国として世界に再生可能エネルギー幻想をまき散らしてきたドイツが、ウクライナ戦争で窮地に陥っています。 国内で再エネを推進する代償としてロシアの天然ガスに依存してきたドイツ。脱炭素という世界戦略がパリ協定の発効などで成功したと思った矢先の晴天の霹靂。 経済合理性の無い政策のツケは自ら払うことになるでしょう。 越境する環境倫理学―環境先進国ドイツの哲学的フロンティア 作者:コンラート オット,マルチン ゴルケ 現代書館 Amazon ◎ニュース記事 www.jiji.com ◎ニュースのポイント ウクライナから、支援が不十分だと批判されてきたドイツのショルツ首相が、国内でも難局に立たされている。 ショルツ氏の社会民主党(SPD)と連立政権を組む緑の党や自由民主党(FDP)が、戦車など大型兵器のウクライナへの供与を要求。SPD内では慎重論が根強いが、ロシア軍がウクライナ東部で大規模攻勢を
村上春樹が一見良いことそうで全く内容の無いことを言っています。そろそろ賞味期限が切れてきた初老の作家。 音楽で戦争をやめさせることができないことなんて、今じゃ中学生だって分かってるよ。 風の歌を聴け (講談社文庫) 作者:村上春樹 講談社 Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇村上春樹もお花畑か ◇よく分からない解説 ◎ニュース記事 www.jiji.com ◎ニュースのポイント ロシアのウクライナ侵攻を受け、作家の村上春樹は18日夜、TOKYO FMの番組「村上RADIO特別版 戦争をやめさせるための音楽」に出演。 「年寄りが勝手に始めた戦争で、若い人たちが命を落としていく。昔からずっと続いていることだが、本当に悲しむべきこと」と反戦の思いを語った。 村上さんは自身が持つCDやレコードから、ジョン・レノンの名曲「イマジン」など平和や命の尊さを伝える洋楽を紹介。音楽の可能性
トランプがアメリカ大統領であったらウクライナ戦争は起きなかったという意見がありますが、私もそう思います。 彼は世界を正しく理解し、第三次世界大戦につながるようなことは避けたに違いありません。 トランプは、第三次世界大戦の可能性について言及しました。 気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? 作者:スティーブン・E・クーニン 日経BP Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇トランプは正しく理解している ◇ウクライナにNATO加盟を勧めたのはアメリカ ◇グローバリズム対国民国家という構図 ◎ニュース記事 rsbnetwork.com ◎ニュースのポイント トランプ大統領は土曜日の夜、サウスカロライナ州フィレンツェで開かれたセーブ・アメリカ・ラリーで、ジョー・バイデンが国際政治をナビゲートする能力を批判。 バイデンを「精神的にも肉体的にも挑戦した」と呼び、トランプが今
3回目の接種率が低く推移している事態を受け、岸田首相自らが3回目接種を促すメッセージを発しました。しかしよりによってモデルナ製を勧めています。モデルナ製ならもう打ちたくないと思うのは、私だけでしょうか。 新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人 作者:近藤 誠 小学館 Amazon ◎ニュース記事 www.jiji.com ◎ニュースのポイント 岸田首相は26日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種にモデルナ社製の活用を国民に呼び掛けるビデオメッセージを、ツイッターの首相官邸アカウントに投稿。 「モデルナ社のワクチンなら長時間待たずに打てるところも多くある。ワクチンの種類よりもスピードを優先していただくようお願いする」 「交互接種の安全性、効果は英国の研究でも確認されている」と強調。自身も「1、2回目はファイザー社を打ったが、3回目はモデルナ社を打つ」とアピール。 ◎岸田首相のビデオ
誰の目から見ても物価が上昇しています。コロナ感染者数の報道のように、毎日食料品の値上げが報道されていますが、ついに「うまい棒」さえも値上げに踏み切るとのこと。日本固有のモノサシとして機能していた「うまい棒換算」もこれで使いにくくなります。 世界経済はもっと荒れるぞ、そして超インフレだ 作者:澤上 篤人 明日香出版社 Amazon ◎ニュース記事 nordot.app ◎ニュースのポイント 希望小売価格が税抜き10円の「うまい棒」を4月出荷分から同12円に値上げ。 原材料高が理由。値上げは1979年の発売以来、初めて。 主原料となる米国産トウモロコシや植物油脂の価格が上昇していることが原因。 原油高に伴う物流費の上昇などで、食品メーカーの商品値上げが相次いでいる。 ◇明確なインフレ 経済成長によらず資源インフレと円安によって物価上昇が始まっています。これに加えて海底火山噴火による食糧危機なん
中国恒大のデフォルトで、中国不動産バブル崩壊が懸念されてから結構時間が経過しました。恒大集団が債務返済のために資産を売却して時間を稼いでいるため、みんなもう忘れてしまっていませんか?まだ気を緩めるのは早そうです。 バブル崩壊前夜を迎えた中国の奈落 作者:石平 ビジネス社 Amazon ◎ニュース記事 www.epochtimes.jp ◎ニュースのポイント 中国不動産開発会社、中国奥園集団は19日、ドル建て債4本について支払いを実施しないと発表した。規模は日本円換算で約1239億円。 昨年10月に同業他社の花様年集団のデフォルトが報じられた後、奥園の債権者に返済の前倒しを次々と求められていた。 ◎連鎖するデフォルト、本格化はこれからか エネルギー危機やウクライナ危機によって影が薄くなった中国恒大集団のデフォルトですが、時々債務返済についてのニュースが上がっています。 www.jiji.co
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『waterwood.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く