サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
どうなる?Twitter
wide-tree.hatenablog.com
ご心配をおかけして申し訳ありません。 メンタル不調おじさんでした。色白ゆうじろうです。 wide-tree.hatenablog.com しばらく休んでいましたら、復活しました。 暖かいお言葉、お気遣い、閲覧、反応など誠にありがとうございました。 おかげさまで気分一新また気力がみなぎりつつあります。 復活しました。 元通り元気になりつつありますので、またブログや動画や諸々投稿していきますのでよろしくお願いいたします。 復活した秘訣はしばらく1日2日、何も考えずしっかり休んだのと、異動先で仕事の内容が変わったことですね。 長年勤めた職場で、結末がボタンの掛け違いでトラブルですからね。 まあ、そんな単純な話ではないんですが、長年励んできてて結末がこれかよって思うとつらいもんがありましてね・・・。 いまいち社会人に順応しきれないこどおじ「色白ゆうじろう」です まあ、もう済んだことです。 しっかり
ご無沙汰しております。 いやそんなご無沙汰でもないですね。 この数日間は大してブログもSNSもできない日々でした。 「いいね」などはさせていただいたかもしれませんが。 ちょっと仕事が多忙でして、長年勤めた部署だったんですが、9年間のうち最大級にしんどくて おまけに私の無知から会社の常識を知らずにちょっとしたトラブルが起きたりしまして… 4月1日から職場が変わり、華々しく解放され復活する予定だったのですが、まだ調子が戻らないのです。 ダメージが大きかったようでして。 新しい職場はいい感じのところでしたけどね。 想定では心機一転頑張るところでしたが、まだ心のモヤモヤが取れずにいます。 風邪をひくのは簡単ですが、非可逆性といいますか 直すのには時間がかかるのかもしれません。 (ごめんなさい、うつ等の診断を受けたなどではありません。個人的な感想です) よって回復に少し時間がかかりそうです。 今はち
前回の続きです。 wide-tree.hatenablog.com 市役所で一時預かりという制度があるのを知り、家の近所から認可保育園と、認可外保育園をひとつずつ選びました。 筆者の母、つまり息子にとっての祖母は絶望的に運転が下手なので、できる限り息子を乗せて運転させたくありません。 ⬇こんなですから wide-tree.hatenablog.com 電話して一時預かりの旨、市役所担当者のお名前を出しつつ伝えたところ いずれも見学にいらしてくださいとのこと。 その日のうちに二つとも見学しました。 まず一つ目は、お寺が運営する認可保育園です。 大きいです。 何棟も施設があって、赤ちゃんから学童保育まで網羅しているようでした。 セキュリティは万全で、園内に入る際は必ず施錠された本館からでないと入れません。 そして、一時預かり所。 一時預かり所は職員室のすぐ隣に併設されていました。 小さな子ども
浸りたいですか? 男としての深みがある、せめてフリだけでもしたいですか?? (著作者: Craig Sunter *Image-Nation*) 奥さんからお使いを言いつけられるまでの間、難しい顔して物思いにふけたいですか?? そんな、なんちゃってダンディズムに憧れる男子達にピッタリの音楽を、筆者がオススメしましょう。 デイブ・ブルーベックカルテット 「テイク ファイブ」 イントロからかっこいいです。しびれます。 キャンディ・ダルファー「リリー ワズ ヒア」 クールなサックスの音色が、あなたのダンディズムをこの上なく満足させてくれるはずです。 マイルスデイビス「ブルーイングリーン」 帝王マイルスですね。言うことありません。うかつなことを言うと、博識なジャズ愛好家に怒られそうなので(笑) とにかく深いです、かっこいいです。目を閉じてじっと聞き入ってください。「ソーホワット」もオススメですよ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『wide-tree.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く