サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ストレッチ
www.altokoubou.com
ありがたいリピートでご注文を頂く! よくご注文をいただくNさん。 同じくよくご注文を頂くYさんと大の仲良しで、お二人とも主にねこグッズをよく作らせて頂いております。 この度、またリピートして下さいました。 今回は困りごとのご相談。 可愛い猫を飼っておられて、その猫が困ったことを。 人見知りで、誰かが家にくると洗濯機の裏側に逃げ込んでしまう・・・。 まあ、よくあること。 しかし、洗濯機の裏側なんてなかなか掃除ができない所なので、危機が去ったと思って出てくるとすっかり汚れてしまっている。 これもよくあること。 そこで。 洗濯機と横の壁の間に猫が入れないようなものを置きたい。 どうせなら収納ができる棚のようなものを。 弱小零細企業の本領発揮 こんなオーダーの隙間家具こそ我ら「風前の灯火系弱小零細企業」の生きる道! 大手には決してできない、現場に入り込みご要望を詳しく伺ってご希望通りのものを納入す
興味のない方には申し訳無いのですが、薪ストーブを7シーズン使ってみて、いいこと・よくないことなどを書いてみようと思います。 あくまで機種は「ネスターマーチン S43」で、私の自宅である古い小さな木造住宅で使用したという条件での感想となります。 薪ストーブのいいところ まずはいいところから。 まあ惚れ込んでいる身にとってはその全てがいいところなんですが。 圧倒的な暖房能力。 全てはこれに尽きるでしょうね。 以前にも書いた通り、外では雪が降っていようとも家の中ではTシャツ一枚の暖かさ。 しかも遠赤外線なので身体の芯から暖まり、温泉に入ったような感じ。 ファンヒーターのように送風音などはなく、音といえば薪が爆ぜるパチパチといった静かな音といい香り。 その音を聞きながら揺らぐ炎をずっと見入っています。 しかし新しい家の高気密住宅であれば、ここまで強力な暖房器具は不要かもしれません。 汚れた空気も燃
冬 支 度 今週も新潟県上越地方に来ています。 こちらでは10月も後半となれば早くも冬仕度を始めるようで、庭木の雪囲いを見かけました。 これだけでも風情があって、いいものやなあと他所者は思ってしまいます。 この辺りも冬になれば雪に埋もれてしまうのでしょう。 雪が降ればとてもきれいですが、生活している方にとっては大変なことが多いと思います。 そんな新潟県上越市にあるお気に入りのビジネスホテル 「門前の湯」 以前にも紹介したホテルで、本物の天然温泉があります。 地下1500mmから源泉が湧出しているとのこと。 温泉特有のトロみのあるお湯でゆっくり入ると芯から暖まります。 部屋も広くてきれい。 上位にランクイン 実はこのホテルは今まで全国各地、数え切れないほど泊まった中でもかなり上位にランクされるところです。 もちろん高いホテルがいいことは決まっていますが、仕事で泊まるとなるとそうはいかない。
10000マイル貯まる 出張が多いおかげで飛行機のマイルがよく貯まります。 どうせなら同じ航空会社に決めて頑張って貯めようと、出張にはできるだけ全日空を選ぶようにしています。 運行が無い路線では仕方ないですが。 そういう訳でANAマイレージクラブでマイル口座残高が10000マイルを超えたので何かに交換しようとANAセレクションから探しました。 もっと貯めれば更にいいものがありますが、これくらいでもワインや海産品などおいしそうものがいっぱい。 でもやっぱり肉がいいかなぁ〜と。 黒毛和牛をGet! 黒毛和牛のサーロインステーキ450g(150g×3枚)を選択。 申し込みをして約1週間で自宅に到着。メーカーからの直送でした。 包装を開けてみると、とても美味しそうな霜降り。 塩コショウをして早速焼き始めます。 軽く焼いて赤身を残し、柔らかく焼き上がりました。 大層おいしゅうございます。 付属のタレ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.altokoubou.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く