トップへ戻る
カレーが食べたい
www.beachlifestyle.jp
今年もカンボジアに井戸を一機寄贈しました。 自分が経営するWeb集客プロダクション「株式会社パイプライン」で、クライアントから頂く収益の一部からドネーションして3年目=“パイプライン・ウォーターポンプ参号機”の井戸です。 アンクルトム群のダイリェン地区のプロン村の2世帯 が、この井戸を活用する、とのことです。 ウォーターポンプって…。 井戸は「Well」やろっ?ワラ という失笑ツッコミ、アリガトウございますw なんとなく、“ウォーターポンプ”の方が響きが良いし、 分かりやすいので自分流に、というノリで。 数年前から、マーケティング研究の一環として、心理学=「NLP(神経言語プログラミング)」を習ってますが、その際に、自分や自分の周囲だけでなく、社会や国家も飛び越えて、惑星レベル…むしろ宇宙レベル、そして存在意義レベルまで視野を高めて俯瞰する重要性を学びました。 宇宙レベルって…おまえ、ドン
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.beachlifestyle.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く