サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
WBC 侍ジャパン
www.bond-susume.com
ぼんどです。 新ブログで何を書こうか 迷いつつも楽しみながら 日々を過ごしております。 いま記事に関しては 改めて今まで学んで来たことや こちらで記事にして来たことを 「リライト」するような形で 記事を書いています! 前に書いた時とは また考え方も変わって 来ているし頭の整理にもなり そんな状態を楽んでいる感じです! 新ブログでは私のような サラリーマンの人が少しでも 人生を「豊かに」出来るように 発信していきますので、 どうか当ブログと合わせて ご覧頂けると幸甚です! ※今週書いた記事はこちら↓↓ bondpapa.com bondpapa.com bondpapa.com bondpapa.com bondpapa.com bondpapa.com
「毎月の支出は殆どが維持費です…」! と言うサラリーマンの方は 多いと思います。 「家のローン又は賃料」 「車の維持費」 「駐車場」 など上げればキリがありませんね… そこで副業して稼ぐぞ! と思っても、経団連の発表でも ありましたが、約80%の企業が まだ副業を認めてないと 言われています。 こんな状況で今のサラリーマンが 出来ることはやはり… 「支出を減らす事」です! そこで今回着目するのは 「シェアリングサービス」です。 シェアリングサービスでは 今まで支払ってきた支出を グッと抑えることが出来ます! それだけではなく 副業解禁された際はサービスを 提供する側になり、 自身の収入源にも出来るのが メリットです! 今回はそんな時に役立つ 3つのシェアリングサービスを 紹介するので参考してください! おすすめシェアリングサービス 「スペースマーケット」のすすめ 「アキッパ」のすすめ 「A
どうも。ぼんどです。 私の勤めてる会社は4月10月で 新しい期を迎えます。 毎期を迎える度に思うのですが …いつまで経っても会社って 慣れないところがある… 集団なので仕方ないとは言え、 何とも言えない理不尽な気持ちに なることも多々あります。 そこで今回は私が未だに苦手… と思う事を4つ紹介します。 武勇伝・愚痴を聞くだけの飲み会 ゴマすり 芸能などの話題 残業=正義の雰囲気 まとめ 武勇伝・愚痴を聞くだけの飲み会 前向きな話の多い飲み会は好きですが、 ただ武勇伝や愚痴だけの飲み会は 本当に未だに慣れません… 時間が無駄になるって 思っちゃうんですよね… 正直その間も別の事が出来ると 思っちゃうので、面倒なことになり得る 飲み会は最近参加してません。 ゴマすり ゴマすりして上司の機嫌伺い、 あそこまで我を殺すことが出来るのは 凄いのですが、本当にそれで得るもの あるのかな?といつも疑問に
どうも。ぼんどです。 関東もだいぶ涼しくなり お鍋が食卓に並ぶ日が 近づいてきたかと思います。 そんな中で数年前に登場した 「鍋キューブ」は一人でも大勢でも 鍋を楽しめる商品として発売、 瞬く間に人気になりました! そんな鍋キューブの中でも おすすめしたい味を5つ 紹介していきたいと思います! ピリ辛キムチ味 寄せ鍋しょうゆ とんこつ味噌味 濃厚白湯 鶏だし・うま塩 まとめ ピリ辛キムチ味 寒い時期はキムチ辛さで暖まる! 肉は何でも魚も合うキムチ味は これからの時期にホントに もってこいです! 締めは米良し麺良しなんで 毎年バリエーションの広がる 味のひとつです! 味の素 鍋キューブ ピリ辛キムチ 76g×3個 寄せ鍋しょうゆ あっさりいきたい… そんな時は寄せ鍋でシンプルに 攻めましょう! 締めは「うどん」という 選択肢もありです! 味の素 鍋キューブ 寄せ鍋しょうゆ 66g×3個 とん
どうも。ぼんどです。 コンビニは皆様の近くに 必ずあると思います! その中でも圧倒的勢力なのが 「セブンイレブン」です。 確かに美味しい物が沢山あるので 人気があるのも頷けます! 今回はそんな中でも不動!といって良い おすすめ製品を4つ紹介します! セブン-イレブン 金の法則 ヒット商品は「ど真ん中」をねらえ (朝日新書) からあげ棒 中本(カップラーメン) ワッフルコーン・ミルクバニラ 海老ドリア まとめ からあげ棒 ちょっとお腹減ったなー、 もう一品何か欲しいなー、 と言う時に良いポジションにいるのが 「からあげ棒」です! どうも二種類あるようですが、 私は竜田揚げのような感じの 方が好きです! 中本(カップラーメン) セブンイレブン系列でしか 買えないのが蒙古タンメン「中本」の カップラーメンです! まぁ辛いですが、 その再現度はお墨付き! 何ならカップラーメン派の人も いるようです
どうも。ぼんどです。 関東の観光地としても 有名な横浜ですが、その中でも 「みなとみらい」は横浜からも近く 観光する場所も多いスポットです! そんなみなとみらいで オススメのスポットを4つ紹介します! るるぶ横浜 中華街 みなとみらい'20 (るるぶ情報版地域) カップヌードルミュージアム オービィ横浜 よこはまコスモワールド 横浜美術館 (番外編)アンパンマンミュージアム まとめ カップヌードルミュージアム 日清食品が提供する 「カップヌードルミュージアム」は 創業者である安藤百福さんの創業から 今までの生い立ちなどを学ぶ事が出来ます。 それ以外にも子供が遊べる アスレチックスペースや 自分のカップヌードルが作れる 体験スペースなど子供から大人まで 楽しめるスポットです! カップヌードルミュージアム 横浜 オービィ横浜 みなとみらい直結の商業施設 「Mark is みなとみらい」に ある
どうも。ぼんどです。 焼き鳥チェーン「鳥貴族」を ご存じでしょうか? 全て298円均一で楽しめし メニューも豊富かつうまい! そんな鳥貴族の好きなメニューを 今回は5つ紹介します! 焼き鳥なら『鳥貴族』 | 鳥貴族 298円均一の焼鳥屋 もも貴族焼 つくねチーズ焼 ふんわり山芋の鉄板焼 三角(ぼんじり) 砂ずり(砂肝) まとめ もも貴族焼 鳥貴族の定番と言えば「もも貴族」です。 もう1つ「むね貴族」という 商品もありますが、私はももの方が 好きです! 298円とは思えないクオリティと ボリュームで店に行くと必ず食べる一品です! つくねチーズ焼 つくねって子供から大人まで みんな好きなメニューですよね? そこにチーズまでかけちゃったのが 「つくねチーズ焼き」です! こちらも鳥貴族に行くと ほぼ毎回頼むメニューになってます! ふんわり山芋の鉄板焼 ここで一回焼き鳥以外から 「ふんわり山芋の鉄板
どうも。ぼんどです。 今回は大好きなプロレスラーの1人 「棚橋弘至」選手に関してその凄さを 4つに絞って書いていきたいと思います! 疲れない男・棚橋弘至が教える! 史上最強のメンタル・タフネス どんなことにもびくともしない「心」が手に入る プロレス低迷期を支えた男 疲れない・落ち込まない男 鋼の肉体を持つ男 影響力を与える男 まとめ プロレス低迷期を支えた男 棚橋選手がデビューした当時は、 日本は空前の格闘技ブームで 「K-1」や「PRIDE」が人気絶頂だった 時代でした。 一撃必勝の格闘技が流行る中、 受ける・投げるのプロレスは 当時人気がどん底という程に 下がっていました。 そんな中でも棚橋選手は 地道な巡業やファンを大事にし続け、 今のプロレス人気になるまで 支え続けた1人だと思います。 疲れない・落ち込まない男 棚橋選手はよく 「疲れない」 「落ち込まない」 と言います。 まさにこ
どうも。ぼんどです。 季節は秋になり、 「○○の秋」なんて言葉が また少し賑わう季節です。 そんな中で今回注目するのは 「読書」です。 皆様は「本」読んでますか? 本は人生を豊かにするのに 大切なツールです! 今回は読書がなぜ必要か 4つに纏めてみたのでご覧ください。 語彙力の強化 判断力の強化 選択肢の拡大 対話力の強化 まとめ 語彙力の強化 本を読むとそこに出てくる 言葉が自分の語彙として 吸収されていきます。 そうなると自然に語彙力も上がり 人と会話する時によりスムーズに 話すことが出来るようになります。 そうすると相手に与える 印象も良くなりより良い 人間関係を築くきっかけになりますよ! 判断力の強化 本を読むと知識も増えるので 「自分で判断する」力も身に付きます。 ただ闇雲に手当たり次第 本を読むのではなく、 自分が今必要としている事が 書いてある本を探して 読むようにしましょう
どうも。ぼんどです。 北海道を本拠地とし 全国展開するハンバーグレストラン 「びっくりドンキー」。 北海道出身の私には たまに恋しくなるのですが、 関東圏はロードサイド店など なかなか普段使いが難しいです… そんな恋しさを胸に 今回はびっくりドンキー人気メニューを 5つ紹介します!! チーズバーグディッシュ おろしそバーグディッシュ びっくりフライドポテト カリーバーグディッシュ ルンバルンバ! まとめ チーズバーグディッシュ びっくりドンキー=これ と言っても言いのが チーズバーグディッシュです! 4人くらいで行くと必ず誰が1人は 頼むという都市伝説(嘘)があるほど 人気商品です。 ハンバーグの上に濃厚なチーズが 溶けた贅沢な一品です!! チーズバーグディッシュ|びっくりドンキー おろしそバーグディッシュ 次に人気なのがこの おろしそバーグディッシュです。 6人以上で行くと必ず1人は 注
どうも。ぼんどです。 いよいよAmazonプライムビデオで 9.13より「バチェラージャパン」の 新シーズンが始まります!! …といっても何それ? という人も多いはず。 今回はそんなバチェラーの 概要も踏まえて魅力を4つに わけて紹介します!! 概要 かなりガチなサバイバル 完璧ずぎる男性 気付けば「推し」が出来ている まとめ 概要 社会的に地位を気付いたハンサムな 独身男性(バチェラー)を20名近くの 女性達が共同生活をしながら 最後の1人に選ばれるまで戦う 「恋愛リアリティ番組」です。 元々は全米にて『The Bachelor』の 原題で放送が開始され、その日本版として 「バチェラージャパン」が誕生しました。 共同生活中はまさに豪華絢爛な状態で、 様々なイベントや時には特定の女性だけ 選ばれデートをしたりと、豪華の限りを 尽くした番組になっております!! youtu.be かなりガチな
どうも。ぼんどです。 料理や外食が面倒なとき、 「インスタントラーメン」って とても重宝しますよね! 最近は種類も沢山あって これインスタントか?っていう クオリティの物も沢山あります!! という事で今回は私が思う、 美味しいインスタントラーメンを 4つ紹介します!! マルちゃん正麺 辛ラーメン サッポロ一番 チキンラーメン まとめ マルちゃん正麺 インスタントラーメンで このクオリティは流石!! と思うのが、「マルちゃん正麺」です。 最初食べたときは衝撃で、 2杯食べちゃいました。笑 なんと言ってもインスタントなのに 麺が艶やかでコシもある。 喉ごし、歯応えも申し分なしで 私の家には常にストックがあります。 味の種類もどんどん増えてるので これからも楽しみなラーメンです!! マルちゃん正麺 醤油 味噌 豚骨 塩! 東洋水産 マルちゃん正麺 4種類×5食パック×各1(合計20食) 食べ比べ
どうも。ぼんどです。 「孤独のグルメ」、 ドラマの新シーズン放送が決まりました! 皆様の中にもファンの方、 見たこと無いけど名前は知ってる という方は多いのではないでしょうか? 今回はそんな孤独のグルメの魅力を 4つ紹介していきます!! 孤独のグルメ スペシャル版 DVD BOX 実店舗の紹介 お酒が飲めても飲めなくても楽しめる 身近に感じるストーリー 音楽 まとめ 実店舗の紹介 孤独のグルメは実際に存在する お店が紹介されています!! ということは、 我々も紹介された味を 「体験」できるのです。 ここが私は最大の魅力と感じています! まるで視聴者もドラマを構成する 一員のような感覚になれますよ! お酒が飲めても飲めなくても楽しめる 主人公の井之頭五郎は下戸、 つまりお酒が飲めないという設定です。 本編ではご飯がメインとなるので お酒の飲む飲まないは関係なく 楽しむことが出来ます! ただ、
どうも。ぼんどです。 皆様は「シメパフェ」なるものを ご存じでしょうか? 普段お酒を飲んだ後に 「シメにラーメン!!」とか やることがあると思いますが、 その「パフェ」版です。 今札幌でブームになっており、 今回は札幌内でも有名なパフェの お店を4つご紹介します!! 佐藤 佐々木 ペンギン堂 パフェテリア パル まとめ 佐藤 「シメパフェ」の中でも 郡を抜いて人気なのが佐藤です!! 常に行列が絶えなく、 私が見た限り開店から常に 並んでいる状態です。 店内もとても落ち着いた雰囲気で 「お酒」と「パフェ」がちゃんと マッチするように作られております。 観光に来た方は勿論のこと、 札幌に住んでる人もぜひ 足を運んでみてください!! パフェ、珈琲、酒、佐藤 佐々木 こちらは「佐藤」の姉妹店です。 コンセプトは「佐藤」を 踏襲しつつも、「佐々木」でしか 食べられないメニューもあるそうなので ぜひ「
どうも!ぼんどです! ここ2,3年でしっかり定着した クラフトビールですが、 まだ専門店に行ったこと無い人も 沢山いるかと思います。 そこで今回は東京都内にある オススメのクラフトビール専門店を 4つ紹介します!! ポパイ(浅草) びあマ(北千住) デビルクラフト(神田ほか) ビアセラー東京(狛江) まとめ ポパイ(浅草) 先ず紹介したいのは 浅草にある「ポパイ」です。 コチラは何といっても種類が多い! クラフトビールがわからないという方は まずはポパイに行ってみると 自分の好みのビールも見つけやすいので 良いと思います!! 連日賑わってるので事前に予約して から伺うことをお勧めします! ※ポパイ http:// http://www.lares.dti.ne.jp/~ppy/ びあマ(北千住) 次は北千住にある「びあマ」です。 こちらも種類がとても多いです!! どちらかと言うと持ち帰れる
どうも!ぼんどです! 北海道と言えばラーメン! ついつい美味しくて 食べ過ぎちゃいます。(笑) そんな北海道ラーメンも 今ではお土産タイプも増えてきて どこでも楽しめるようになっています。 そこで今回は、 お土産タイプの北海道ラーメンの 5選を紹介していきます! すみれ 一幻 あじさい 蜂屋 まとめ すみれ 札幌みそラーメンの名店 「すみれ」は北海道ラーメンでは 外せません! みそも美味しいですが、 醤油もおすすめなので、 是非お土産タイプでは どちらもご賞味頂ければと思います! 札幌 すみれ 生ラーメンセット(4食入り/生麺/スープ・メンマ・チャーシュー付)<味噌味/醤油味各2食> 味噌ラーメン 札幌 ラーメン サッポロラーメン 一幻 ここ数年で一気に人気になった えびそば「一幻」ですが、 人気になるだけあって やっぱりうまい!! 実はまだ食べたこと無い、 という人もいるのではないでしょ
どうも!ぼんどです! 私が北海道帰省中にする事… その一つが「ゴルフ」です!! とても楽しいスポーツですが、 常に天気との戦いでもあります。 暑さ、寒さ、日光、雨… 何かしら天気への対策が必要です。 今回はそんな天気に対して オススメの対策グッズを6つ 紹介していきます!! クールタオル 水筒 日焼け止めクリーム ジップロック レインウェア カイロ まとめ クールタオル この時期は暑さ対策は必須で、 常に体を冷やせるように クールタオルは常備と言って 良いと思います! 軽くて持ち運びも便利ですし、 水に濡らすだけで冷えてくれるので 常にバックに入れておく事を 推奨します! KEAFOLS 冷却タオル クールタオル スポーツタオル ひんやり 6枚セット吸水速乾軽量 UVカット 100*30cm 熱中症対策に ネッククーラー 水筒 天気に関係なく ゴルフは水分を消費しがちなので、 水筒は必ず持
どうも。ぼんどです。 皆様はシェリングエコノミーと 呼ばれる昨今、実際にそれらのサービスを 使ったことはありますか? 今回は私が実際に使っているものを 中心にお薦めのシェアサービスを ?つ紹介したいと思います!! Anyca(エニカ) Airbnb(エアビーアンドビー) Mercari(メルカリ) UberEATS(ウーバーイーツ) まとめ Anyca(エニカ) カーシェアの分類に入るのが この「Anyca(エニカ)」です。 車を所有しているオーナーさんと 使いたいユーザーさんが このAnyca(エニカ)を通して マッチングするするサービスです。 車は色んな車種があります!! 価格帯も幅広く、安さ重視なら レンタカーや各企業がやってる カーシェアサービスより 安く乗ることが可能です! 「安く車を借りたい」 「高級車に乗ってみたい」 というような方には とても便利なアプリだと思います!! ※
どうも。ぼんどです。 毎日必死に楽しく生きてますか? それともただボーッと 人生の時間が過ぎていくのを 待ってますか? “人生は何事をも為さぬには 余りに長いが、何事かを為すには 余りに短い” という言葉の通りですが、 感覚は違っても人に1日に 与えらる時間は皆が平等です。 折角なら楽しく有意義な 人生を送りたい!! でも自分のありたい姿がわからない… そんな方の為に 自分の有りたい姿を見つける為に 考えるべき4つのポイントを 紹介します!! ぜひ紙を用紙して、 書き出してみましょう!! 仕事 家族 親 自分 まとめ 仕事 自分の理想と思う仕事のあり方を 書き出してみてください。 数に限りはありませんので 思うだけ書き出して構いません。 私は、 「自分の好き時間に働きたい」 「月の収入は○○円欲しい」 「場所を問わない仕事がしたい」 などなど書いてみました。 ためわず我が儘に書いてOKです
どうも。ぼんどです。 世の中ではAIの技術が どんどん進歩していて、 我々の生活の中にも浸透してきてます。 その一つとしてあるのが Amazonが提供する「Alexa」です。 先月買って色々試してみましたが、 色んなスキルがあって非常に楽しい!! 今日はそんなAlexaの 便利なスキルを5つ紹介します!! ニュース ラジオ 家電リモコン タイマー ピカチュートーク まとめ ニュース 最新のニュースを提供してくれます! Alexaに「ニュースかけて」と 声掛けるだけで最新のニュースを 読み上げえくれます!! 朝とか準備しながら、 聞けるので大変便利ですよ! ラジオ ラジオも聞くことが出来ます! ニュースと同じように「ラジオかけて」 と声掛けるだけで起動するので、 夜とかAlexaでラジオ聞きながら寝る なんて事も簡単に出来ます! 家電リモコン 家電もAlexaを使えば掛声一つで 電源のオンオ
どうも。ぼんどです。 「鋼の錬金術師」、 きっと内容は知らなくても 一度は名前を聞いた事ある人は 沢山いるはずです。 そんな「鋼の錬金術師」の 魅力を4つに纏めました!! ぜひ見たことない人はこれを気に、 知ってる人は益々ハマってもらえたら 幸いです!! 鋼の錬金術師全27巻 完結セット (ガンガンコミックス) 「等価交換」の原理 キャラクターそれぞれがもつストーリー 壮大な世界観 各メディアへの強い連携 まとめ 「等価交換」の原理 この作品では等価交換という 原理がとても大きく影響してます。 何かを錬金(錬成)する時は 必ず対等の物が必要となるのです。 例えば土の壁を作って盾に するシーンがありますが、 こちらも土と固めるための水が あって成り立つという形で 出来ています。 何か現実の世界も同じように、 何かを作るには相応の材料が 必要です。 そんな現実に近いような 世界観もこの作品の魅
どうも。ぼんどです。 日本全国で灼熱のような 日々が続いています!! 一番の対策は外に出ないで 涼しい室内にいること… ですがずっと室内と言うわけにも いかないでしょう… そこで今回は外出した時に 役立つ暑さ対策グッズを 4つほど紹介していきます!! クールタオル 日傘 熱中症対策アメ 冷却スプレー まとめ クールタオル 体温が上昇すると、 なかなか下がりにくく熱中症を 招く原因となりかねません。 とはいえ、保冷剤とかを 持っていこうとしても溶けてしまうので 対策として万全ではないですよね… そこで最適なのが「クールタオル」です。 水で濡らすだけタオルが冷えて それを首に当てて体温上昇を 未然に防ぐことが出来ます!! Greatever カンタンに暑中症対策 超冷感タオル 極冷iceタオル ボトル携帯 持ち運び大便利 UVカット ひんやり タオル 運動会 スポーツ アウトドア 夏フェス 炎
どうも。ぼんどです。 皆様の中で一度も旅行したこと無い! という方はそうそう居ないかと思います。 ただ、いつも何を持ってけば良いかは 迷うものです… そこで年2-3回は旅行している私が どんな旅行先でも持っていくものを 5つほど紹介したいと思います!! クレジットカード 洗濯用洗剤 フリクションペン Kindle(アプリ) イヤホン まとめ クレジットカード クレジットカードは万が一の 備えとして必ず携帯します!! その理由としては大きく2つです。 1)海外旅行保険が付帯されている 2)現金の持ちあわせが無い時にカードで払える 旅先では本当に何があるか わかりません。 慣れていようが無かろうが、 クレジットカード1つ持ってるだけで、 トラブルやハプニングの時に 本当に役立ちます。 入ってない方は旅行に カードを手に入れておくのは 必須と言えるでしょう!! ANA JCBカード 洗濯用洗剤
どうも。ぼんどです。 いよいよ夏到来です!! 夏と言えばイベントです!! 様々なイベントが会ってどれに行くか 困る方もいると思うので、 今回は「おすすめのイベント4選」 として纏めましたので 是非参考にしてください!! ようこそ!!ワンガン夏祭り 「Rockin Japan Festival」 六本木グルメバーガーグランプリ ニッポンクラフトビアフェスティバル まとめ ようこそ!!ワンガン夏祭り フジテレビの夏祭りイベントです! 会場も広いしかなり 毎年かなり盛り上がりを見せてます!! 行った事無い人は是非行ってみて下さい!! www.fujitv.co.jp 「Rockin Japan Festival」 この時期盛り上がるイベントで 外せないのが夏フェスです!! 色んな夏フェスがある、 その中でも有名なフェスの1つが 「Rockin Japan Festival」 フェスティバルです。
どうも。ぼんどです。 今年話題なった本、 「ファクトフルネス」は ご存知でしょうか? 「10の思い込みを乗り越え、 データを基に世界を正しくみる習慣」 と題材のもと、人間が持っている 10の本能を説明し正しく本質を見抜く 方法を書いてくれています。 その10の本能の中から、 今回は特に重要だと思う5つの項目を 書いていきたいと思います! 詳細が気になる方は是非とも 実際に本を手に取ってみて下さいね!! ※コチラ FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 ネガティブ本能 直線本能 過大視本能 宿命本能 犯人探し本能 まとめ ネガティブ本能 人はポジティブな事より、 ネガティブな事に注目しやすい生き物です。 本書ではそんな思い込みを払拭するため こんな質問を投げ掛けています。 「あなたは今世界がどうなっていると 思いますか?」 ※選
どうも。ぼんどです。 私はジム通いを続けて もう7年以上経ちます。 今回はその中で見付けた「あるある」を 5つご紹介したいと思います。 共感頂けた方は是非スターや ブックマークお願いしますね!!(笑) 筋肉痛が無いと不安 洋楽=ジムのBGMと思ってしまう 食べ物のたんぱく質量が気になってしまう 何でも筋トレする方法を考えてしまう チキンのメニューがあると選んでしまう まとめ 筋肉痛が無いと不安 筋トレで追い込むと、 その後やって来るのが… そう、「筋肉痛」です。 最初は筋肉痛のせいで 日常生活も大変で苦労するのですが、 次第に筋肉痛が当たり前になり 最後は筋肉痛が無い日は不安になります。 「追い込みが足りなかったかな…」 とか 「ジム行けてないし早く行かなきゃ」 と言った不安にかられるのです。 それによって継続出来てるかも しれませんが、筋肉痛には魔物が 住んでるとしか思えません。(笑)
どうも。ぼんどです。 日本各地で梅雨明けが宣言され、 本格的に夏がやって来ましたね!! ということで、 私はその暑さから早速逃げようと 長野県は南信地方に行ってきました!!(笑) その後報告も兼ねて今回は 2回に渡りお勧めしたい理由を 挙げて行きたいと思います!! 涼しい!! のどか レジャー施設も多数あり 水がうまい 宿がいい まとめ 涼しい!! 今回は南信地方の茅野市周辺に 来ておりますが、何と言っても涼しい!! 八ヶ岳を中心に標高の高い地域でも あるので都心と比べると日中でも 3~5℃近い差があると思います!! 夜は更に気温が下がるので 非常に過ごしやすい天候です!! のどか 都心の毎日の喧騒が嘘のように 全く無く、気持ちを切り替えるには 最高の場所です!! 「何も無いこと贅沢さ」を 味わえる場所だと思います!! レジャー施設も多数あり 私は今回少し北上して 「池の平ファミリーリゾー
どうも。ぼんどです。 さて、あなたは何歳生きるでしょうか? 急にこんな問いをされても、 「わからない」というのが答えです。 では質問をかえて、 「あなたは何歳まで生きると思いますか?」 と聞かれたらどうでしょうか? もし何事もなく生きれたとして、 ある程度推察は出来ると思います。 この「何歳まで」という考え、 「80歳くらい」と答える人が 結構いると思います。 でも実は今は「100歳」まで生きる という時代に突入しています!! え?そんなに? と思う方はそうなる理由、 そしてこれから100歳まで生きる時代に すべき事は何かを5つに纏めたので、 是非ご覧ください。 この記事を書くに辺り、 下記の本を参考にしてますので、 気になった方はみてみて下さいね↓↓ LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データ
どうも。ぼんどです。 先週開催された 「Amazonプライムデー」ですが、 今回も色々と目玉の製品があり 盛り上がってました!! 私も勿論買っちゃった人間の一人なので、 今回は幾つかご紹介したいと思います! スマートスピーカー LED電球 スマートリモコン Kindle unlimited Amazon music unlimited まとめ スマートスピーカー 今回はAmazonの自社製品である スマートスピーカー「Amazon Echo」の シリーズが結構割引されてました。 前々から気になってはいたのですが、 この割引を気にコチラを購入しました↓↓ Echo Spot (エコースポット) - スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、ブラック 買ってみて思ったのが 搭載しているAI機能「Alexa」が便利で、 天気予報やニュース、後述する家電に 繋げてリモコン代わりにする
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ぼんどのただ前へ進め!!』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く