サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
シン・〇〇
www.bono-bonoe.net
どうも、ぼのぼのえです。 前回「プログラミング」に興味を持ったとお伝えしましたが、早速、無料体験できそうなプログラミングスクールを探ってみました。 で、いくつか実際に行ってみました。 詳細はまた改めて報告したいと思っているんですが、ざっくり言うと 勇気を出して行って良かった! ってな感じです。 ご参考までに ・無料体験をして感じたこと ・無料体験ができる4つのプログラミングスクール を簡単に紹介します。 ちなみに私が行ったのはWebCamp とTECH::CAMP(エンジニアスクール) の無料体験・説明会です! 無料体験・説明会で感じたこと 学習の進め方&料金のイメージが沸いた 公式HPに載っていない情報を得られた ほとんどの参加者がプログラミング素人だった 思ったよりも「基礎の基礎」を教えてもらえない しつこい勧誘・営業はナシ 無料体験参加者限定のキャンペーンあり 無料体験・説明会がある
お察しの通り、3人とは稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾のことです。 昨年11月に放送された『72時間ホンネテレビ』 を皮切りに、元旦の『27Hunちょっとテレビ』、1/31の香取さん誕生日を祝う『72Hunもうちょっとテレビ』が続く。全て生放送。 そして4月からは「新しい地図」の3人による新番組がAbemaTVでレギュラー放送されることが発表されました。 AbemaTVのスピード感はすごいと思いましたが、そこまでの驚きはありません。「あのアベマならやりかねない」そんな印象です。 新しい地図の3人が出演する特番を観ると、何故か胸が苦しくなる。素直に番組を受け入れることができず、なんとも言えない気持ちになる。 特段SMAPの大ファンではなかった私が、なぜこんな想いになるんだろう?と思い、この気持ちを分析して見た結果、3つの理由が浮かび上がりました。 自分はSMAPが好きだったのかもしれない 3つの理
どうも、ぼのぼのえです。 先日、池袋サンシャインシティ60の展望台「スカイサーカス」に行ってきました。 サンシャインシティには、水族館やポケモンセンターとかファミリーで楽しめる施設が多いから、展望台も子ども向けなのかな〜と思っていたら、想像以上に大人のデートにぴったりで驚き! 池袋ってカップルで行けるスポットが少ないイメージだったので、デートに不向きだな〜と思っていたんですが。 ということで、今日はサンシャインシティ60の展望台を紹介したいと思います。池袋デートのプランで悩んでいる男子、参考あれ〜。 ※以下、一般の方の映り込みがあるため、写真を一部加工しています。 サンシャインシティ60展望台「スカイサーカス」 エントランスはサンシャインシティ内エレベーター 見て触って楽しめる!フォトスポットも多い デートで行くなら絶対に「夜」 夜景を見ながらドリンクを堪能 想像以上にスリルあるアトラクシ
はてなブログの公式スマホアプリ スマホアプリからブログ記事を書く方法 スマホでブログ更新をするメリット ①通勤中・出先でブログが書ける ②スマホ画面でどう見えるかが想像しやすい スマホで文章作成→PCで調整→ブログ更新! まとめ *当記事はブログ初心者の無知加減が存分に発揮されております。ベテランの方は優しい目で見守っていただけると有難いです。 どうも、ぼのぼのえです。 最近知った衝撃事実。 はてなブログって公式スマホアプリから、ブログ更新できるじゃん! いや、正確にいうと、ブログを更新できることは前々から知ってた。 しかし、スマホからだと 太字にしたり 文字色を変えたり 見出しを付けたり リンクを引用したり そういう装飾が出来ないものだと思っていた。 はてなブログの公式スマホアプリ はてなブログ 株式会社はてな ソーシャルネットワーキング 無料 これです。お馴染みのマーク。 アクセス数や
どうも、ぼのぼのえです。 ついに「はてなブログpro」に移行しました!カスタマイズやらドメイン設定でてんやわんやの日々を過ごしております。 今日は備忘録として、pro移行前後にやったことや心境を書いていきたいと思います。 はてなブログproに替えようかな、とお考えの方に、少しでも参考になれば幸いです。 なぜ「はてなブログpro」に移行したのか? pro登録後すぐに独自ドメインを取得 はてなブログpro移行後にやったこと カスタマイズでお世話になった方々 ブログカスタマイズ参考サイト・ブロガーさん サルワカくんさん:サイト「サルワカ」 シロマさん :サイト「NO TITLE」 クリアメモリさん:サイト「クリアメモリ」 awaさん:サイト「英語とappleとDIYと」 山田さん:サイト「メープルクッキー。」 id:b204638さん:サイト「思考は現実化する」 はりすさん:サイト「ANKARE
4月の改編に向けて「終了する番組」「新しく始まる番組」の情報をまとめています。 最終更新:2018年3月26日 追加項目は赤字で記載。 情報が公開され次第、随時更新予定です! ※ドラマ、アニメは1クールで終了する場合がほとんどなので、「終了する番組」の欄からあえて除外しています。 *「週刊文春 2月8日号」の「テレビ『春の大改編』スッパ抜き!」に掲載された情報は、不確定情報の項目にまとめていますが、公式発表があり次第、各局の項目に追加します。 日本テレビ系列 3月で終了する番組 新番組(バラエティ・ニュース) 新ドラマ・新アニメ TBS系列 3月で終了する番組 新番組(バラエティ・ニュース) 新ドラマ・新アニメ フジテレビ 3月で終了する番組 新番組(バラエティ・ニュース) 新ドラマ・新アニメ テレビ朝日系列 3月で終了する番組 新番組(バラエティ・ニュース) 新ドラマ・新アニメ テレビ東
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.bono-bonoe.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く